JPWO2016056274A1 - 直流遮断器 - Google Patents
直流遮断器Info
- Publication number
- JPWO2016056274A1 JPWO2016056274A1 JP2015556288A JP2015556288A JPWO2016056274A1 JP WO2016056274 A1 JPWO2016056274 A1 JP WO2016056274A1 JP 2015556288 A JP2015556288 A JP 2015556288A JP 2015556288 A JP2015556288 A JP 2015556288A JP WO2016056274 A1 JPWO2016056274 A1 JP WO2016056274A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- unit
- circuit breaker
- capacitor
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 107
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 59
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 8
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 3
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H9/00—Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
- H01H9/54—Circuit arrangements not adapted to a particular application of the switching device and for which no provision exists elsewhere
- H01H9/541—Contacts shunted by semiconductor devices
- H01H9/542—Contacts shunted by static switch means
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H9/00—Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
- H01H9/54—Circuit arrangements not adapted to a particular application of the switching device and for which no provision exists elsewhere
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/24—Magnetic cores
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F38/00—Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
- H01F38/20—Instruments transformers
- H01F38/40—Instruments transformers for dc
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H33/00—High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
- H01H33/02—Details
- H01H33/59—Circuit arrangements not adapted to a particular application of the switch and not otherwise provided for, e.g. for ensuring operation of the switch at a predetermined point in the ac cycle
- H01H33/596—Circuit arrangements not adapted to a particular application of the switch and not otherwise provided for, e.g. for ensuring operation of the switch at a predetermined point in the ac cycle for interrupting dc
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H33/00—High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
- H01H33/60—Switches wherein the means for extinguishing or preventing the arc do not include separate means for obtaining or increasing flow of arc-extinguishing fluid
- H01H33/66—Vacuum switches
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H71/00—Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
- H01H71/10—Operating or release mechanisms
- H01H71/12—Automatic release mechanisms with or without manual release
- H01H71/24—Electromagnetic mechanisms
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H89/00—Combinations of two or more different basic types of electric switches, relays, selectors and emergency protective devices, not covered by any single one of the other main groups of this subclass
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H9/00—Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
- H01H9/54—Circuit arrangements not adapted to a particular application of the switching device and for which no provision exists elsewhere
- H01H9/56—Circuit arrangements not adapted to a particular application of the switching device and for which no provision exists elsewhere for ensuring operation of the switch at a predetermined point in the ac cycle
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H9/00—Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
- H01H9/54—Circuit arrangements not adapted to a particular application of the switching device and for which no provision exists elsewhere
- H01H9/541—Contacts shunted by semiconductor devices
- H01H9/542—Contacts shunted by static switch means
- H01H2009/543—Contacts shunted by static switch means third parallel branch comprising an energy absorber, e.g. MOV, PTC, Zener
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)
Abstract
Description
図1は実施の形態1にかかる直流遮断器の一構成例を示す図である。図1に示すように、実施の形態1にかかる直流遮断器は直流線路1に挿入され、定常時において直流電流の流路となる断路部3a、遮断部2、鉄心入りリアクトル13および断路部3bと、遮断部2の開極後に共振性電流を重畳させる共振回路4とを備えている。なお、断路部3aおよび3bのそれぞれは、断路器としての機能を有することとするが、断路器ではなく遮断器としての機能を有するものに置き換えても問題ない。また、鉄心入りリアクトル13を省略した構成としても、課題を解決するために必要な性能を得ることが可能である。
F1点で事故が発生したことに伴い事故電流を遮断した場合の直流遮断器の各部の電流波形および電圧波形を図5に示す。図5に示した例では、上段に示したように、100ミリ秒を経過した後に遮断部2に流れている事故電流の遮断が完了している。すなわち、遮断部2を開極するとともに高速開閉スイッチ7を閉じることにより事故電流を遮断している。この場合、図5の下段に示したように、事故電流遮断後のコンデンサ5の端子間電圧は、事故の発生を検知して高速開閉スイッチ7を閉じる前の電圧である初期充電状態から逆極性へ反転した状態となる。また、高速開閉スイッチ7の開路および断路部16の開極は、下段に示したコンデンサ5の端子間電圧の過渡振動期間が終了し、端子間電圧が系統電圧相当の電圧に収束した後の時間領域で行う。
F2点で事故が発生したことに伴い事故電流を遮断した場合の直流遮断器の各部の電流波形および電圧波形を図6に示す。図5に示した例と同様に、100ミリ秒を経過した後に遮断部2に流れている事故電流の遮断が完了している。この場合、図6の下段に示したように、事故電流遮断後のコンデンサ5の端子間電圧は、初期充電状態と同極性となる。また、高速開閉スイッチ7の開路および断路部16の開極は、上述したF1点で事故が発生した場合と同様に、下段に示したコンデンサ5の端子間電圧の過渡振動期間が終了し、端子間電圧が系統電圧相当の電圧に収束した後の時間領域で行う。
図1に示した実施の形態1にかかる直流遮断器において、遮断部2、高速開閉スイッチ7、断路部3aおよび断路部3bは、図1では記載を省略している制御部により制御される。図13は、制御部を備えた直流遮断装置の一構成例を示す図である。なお、図13では、実施の形態1で説明した直流遮断器と共通の構成要素に同じ符号を付している。以下、実施の形態1と異なる部分について説明する。
図14は、実施の形態3にかかる直流遮断器の一構成例を示す図である。なお、実施の形態2で説明した直流遮断器と共通の構成要素には同じ符号を付している。本実施の形態では実施の形態2と異なる部分について説明する。
図15は、実施の形態4にかかる直流遮断器の一構成例を示す図である。なお、実施の形態1から3で説明した直流遮断器と共通の構成要素には同じ符号を付している。本実施の形態では実施の形態1から3と異なる部分について説明する。
図17は、実施の形態5にかかる直流遮断器の一構成例を示す図である。実施の形態1から3で説明した直流遮断器と共通の構成要素には同じ符号を付している。本実施の形態では実施の形態1から3と異なる部分について説明する。
図18は、実施の形態6にかかる直流遮断器の一構成例を示す図である。実施の形態1から3で説明した直流遮断器と共通の構成要素には同じ符号を付している。本実施の形態では実施の形態1から3と異なる部分について説明する。
図19は、実施の形態7にかかる直流遮断器の一構成例を示す図である。実施の形態1から3で説明した直流遮断器と共通の構成要素には同じ符号を付している。本実施の形態では実施の形態1から3と異なる部分について説明する。
Claims (23)
- 直流線路に流れる直流電流に共振性電流を重畳して電流零点を形成し、該電流零点で前記直流電流を遮断する直流遮断器であって、
前記直流線路に挿入され、定常時において前記直流電流の流路となる遮断部と、
前記遮断部と並列に接続され、前記遮断部の開極後に前記直流電流に共振性電流を重畳させる共振回路と、
前記遮断部と前記共振回路の第1の接続点に一端が接続され、定常時において、前記遮断部とともに前記直流電流の流路を形成する第1の断路部と、
前記遮断部と前記共振回路の第2の接続点に一端が接続され、定常時において、前記遮断部および前記第1の断路部とともに前記直流電流の流路を形成する第2の断路部と、
を備え、
前記共振回路は、
コンデンサおよびリアクトルにより形成され、前記共振性電流を生成する直列回路と、
定常時において前記コンデンサを前記直流線路の直流電位で充電するための充電抵抗と、
前記直列回路の前記コンデンサ側に直列に接続され、前記遮断部の開極後に前記共振性電流を前記直流電流に重畳させる高速開閉スイッチと、
前記コンデンサおよび前記高速開閉スイッチに並列に接続され、前記直流線路から前記コンデンサに流れ込む電流を限流する避雷器と、
を備えることを特徴とする直流遮断器。 - 前記共振性電流を前記直流電流に重畳させて前記直流電流を遮断した後に前記第1の断路部および前記第2の断路部の少なくとも一方を開極することを特徴とする請求項1に記載の直流遮断器。
- 前記高速開閉スイッチは、閉状態としたときに可動極と固定極が非接触の状態を維持しつつ可動極と固定極のギャップ間を放電により電気的に接続することを特徴とする請求項1に記載の直流遮断器。
- 前記充電抵抗は、前記コンデンサと前記高速開閉スイッチの接続点に一端が接続され、他端が接地されていることを特徴とする請求項1に記載の直流遮断器。
- 前記共振回路は、
前記遮断部を開極して前記直流線路に流れる直流電流を遮断した後に前記共振回路の残留電荷を放電させるための接地開閉器、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の直流遮断器。 - 前記直流線路に挿入され、事故電流を検出するためのロゴスキー型の変流器、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の直流遮断器。 - 前記遮断部は機械式の開閉器であることを特徴とする請求項1に記載の直流遮断器。
- 前記遮断部の操作装置、前記第1の断路部の操作装置および前記第2の断路部の操作装置として、ばね式の操作装置を備えることを特徴とする請求項1に記載の直流遮断器。
- 前記遮断部の操作装置、前記第1の断路部の操作装置および前記第2の断路部の操作装置として、電磁コイル式の操作装置を備えることを特徴とする請求項1に記載の直流遮断器。
- 前記遮断部の操作装置、前記第1の断路部の操作装置および前記第2の断路部の操作装置として、閉極する際の操作方式と開極する際の操作方式が異なる構成の操作装置を備えることを特徴とする請求項1に記載の直流遮断器。
- 前記操作装置は、電磁コイルを使用する操作方式と、ばねを使用する操作方式とを組み合わせた構成であることを特徴とする請求項10に記載の直流遮断器。
- 前記直流線路に投入する際、前記遮断部を閉極し、次に、前記第1の断路部および前記第2の断路部のうち、前記直列回路側に接続されている方を閉極して前記直流線路に流れている直流電流による前記コンデンサの充電を開始し、充電完了後、前記第1の断路部および前記第2の断路部のうち、開極状態のものを閉極することを特徴とする請求項1に記載の直流遮断器。
- 前記遮断部、前記第1の断路部、前記第2の断路部および前記高速開閉スイッチは真空バルブを備えた構成であることを特徴とする請求項1に記載の直流遮断器。
- 前記遮断部、前記第1の断路部、前記第2の断路部および前記高速開閉スイッチの一部は真空バルブを備えた構成であり、残りは絶縁ガスが封入された構成であることを特徴とする請求項1に記載の直流遮断器。
- 前記コンデンサとリアクトルからなる直列回路は、前記直流線路を流れる電流の向きが第1の方向の場合および当該第1の方向とは逆向きである第2の方向の場合のいずれの場合にも電流零点を形成可能な共振性電流を生成することを特徴とする請求項1に記載の直流遮断器。
- 前記遮断部に直列に接続され、定常時において、前記直流電流の流路を形成する鉄心入りリアクトル、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の直流遮断器。 - 前記高速開閉スイッチを投入して前記共振性電流を前記直流電流に重畳させた後、前記コンデンサに初期充電電圧と同極性の電圧が残留している状態で前記高速開閉スイッチを開放することを特徴とする請求項1に記載の直流遮断器。
- 前記遮断部の開極動作と前記高速開閉スイッチの閉極動作を連動させて行うとともに、前記遮断部の閉極動作と前記高速開閉スイッチの開極動作を連動させて行うための機構を有し、前記遮断部の開閉制御および前記高速開閉スイッチの開閉制御を1台の操作装置で行うことを特徴とする請求項1に記載の直流遮断器。
- 前記遮断部は、複数の開閉スイッチを直列に接続した構成であることを特徴とする請求項1に記載の直流遮断器。
- 前記共振回路は、
前記充電抵抗に直列に接続され、前記コンデンサに印加される充電電圧がしきい値を超えた場合に前記コンデンサの充電を停止するためのスイッチ、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の直流遮断器。 - 直流線路に流れる直流電流に共振性電流を重畳して電流零点を形成し、該電流零点で前記直流電流を遮断する直流遮断器であって、
前記直流線路に挿入され、定常時において前記直流電流の流路となる第1の遮断部と、
前記遮断部と並列に接続され、前記第1の遮断部の開極後に前記直流電流に共振性電流を重畳させる共振回路と、
前記第1の遮断部と前記共振回路の第1の接続点に一端が接続され、定常時において、前記第1の遮断部とともに前記直流電流の流路を形成する第2の遮断部と、
前記第1の遮断部と前記共振回路の第2の接続点に一端が接続され、定常時において、前記第1の遮断部および前記第2の遮断部とともに前記直流電流の流路を形成する第3の遮断部と、
を備え、
前記共振回路は、
コンデンサおよびリアクトルにより形成され、前記共振性電流を生成する直列回路と、
定常時において前記コンデンサを前記直流線路の直流電位で充電するための充電抵抗と、
前記直列回路の前記コンデンサ側に直列に接続され、前記第1の遮断部の開極後に、前記共振性電流を前記直流電流に重畳させる高速開閉スイッチと、
前記コンデンサおよび前記高速開閉スイッチに並列に接続され、前記直流線路から前記コンデンサに流れ込む電流を限流する避雷器と、
を備え、
前記共振性電流を前記直流電流に重畳させて前記直流電流を遮断した後に前記第2の遮断部または前記第3の遮断部を開極することを特徴とする直流遮断器。 - 直流線路に流れる直流電流に共振性電流を重畳して電流零点を形成し、該電流零点で前記直流電流を遮断する直流遮断器であって、
前記直流線路に挿入され、定常時において前記直流電流の流路となる遮断部と、
前記遮断部と並列に接続され、前記遮断部の開極後に前記直流電流に共振性電流を重畳させる共振回路と、
前記遮断部と前記共振回路の第1の接続点に一端が接続され、定常時において、前記遮断部とともに前記直流電流の流路を形成する第1の断路部と、
前記遮断部と前記共振回路の第2の接続点に一端が接続され、定常時において、前記遮断部および前記第1の断路部とともに前記直流電流の流路を形成する第2の断路部と、
を備え、
前記共振回路は、
コンデンサおよびリアクトルにより形成され、前記共振性電流を生成する直列回路と、
定常時において前記コンデンサを前記直流線路の直流電位で充電するための充電抵抗と、
前記遮断部の開極後に前記共振性電流を前記直流電流に重畳させる高速開閉スイッチと、
を備え、
前記直流線路に投入する際には、前記遮断部を閉極し、次に、前記第1の断路部および前記第2の断路部のうち、前記直列回路側に接続されている方を閉極して前記直流線路に流れている直流電流による前記コンデンサの充電を開始し、充電完了後、前記第1の断路部および前記第2の断路部のうち、開極状態のものを閉極することを特徴とする直流遮断器。 - 直流線路に流れる直流電流に共振性電流を重畳して電流零点を形成し、該電流零点で前記直流電流を遮断する直流遮断器であって、
前記直流線路に挿入され、定常時において前記直流電流の流路となる遮断部と、
前記遮断部と並列に接続され、前記遮断部の開極後に前記直流電流に共振性電流を重畳させる共振回路と、
前記遮断部と前記共振回路の第1の接続点に一端が接続され、定常時において、前記遮断部とともに前記直流電流の流路を形成する第1の断路部と、
前記遮断部と前記共振回路の第2の接続点に一端が接続され、定常時において、前記遮断部および前記第1の断路部とともに前記直流電流の流路を形成する第2の断路部と、
を備え、
前記共振回路は、
コンデンサおよびリアクトルにより形成され、前記共振性電流を生成する直列回路と、
定常時において前記コンデンサを前記直流線路の直流電位で充電するための充電抵抗と、
前記遮断部の開極後に前記共振性電流を前記直流電流に重畳させる高速開閉スイッチと、
を備え、
前記遮断部の開極動作と前記高速開閉スイッチの閉極動作を連動させて行うとともに、前記遮断部の閉極動作と前記高速開閉スイッチの開極動作を連動させて行うための機構を有し、前記遮断部の開閉制御および前記高速開閉スイッチの開閉制御を1台の操作装置で行うことを特徴とする直流遮断器。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JPPCT/JP2014/077058 | 2014-10-09 | ||
PCT/JP2014/077058 WO2016056098A1 (ja) | 2014-10-09 | 2014-10-09 | 直流遮断器 |
PCT/JP2015/066748 WO2016056274A1 (ja) | 2014-10-09 | 2015-06-10 | 直流遮断器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6049913B2 JP6049913B2 (ja) | 2016-12-21 |
JPWO2016056274A1 true JPWO2016056274A1 (ja) | 2017-04-27 |
Family
ID=55652754
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015556288A Active JP6049913B2 (ja) | 2014-10-09 | 2015-06-10 | 直流遮断器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10403449B2 (ja) |
EP (1) | EP3206217B1 (ja) |
JP (1) | JP6049913B2 (ja) |
WO (2) | WO2016056098A1 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101630093B1 (ko) * | 2014-12-29 | 2016-06-13 | 주식회사 효성 | 고전압 dc 차단기 |
FR3043833B1 (fr) * | 2015-11-17 | 2017-12-22 | Inst Supergrid | Disjoncteur pour un reseau a courant continu haute tension, avec oscillation forcee de courant |
FR3062512B1 (fr) | 2017-01-31 | 2019-04-05 | Supergrid Institute | Dispositif de coupure de courant continu haute tension |
EP4160641B1 (en) * | 2017-07-11 | 2024-02-28 | Mitsubishi Electric Corporation | Direct-current circuit breaker |
US11355925B2 (en) * | 2018-01-30 | 2022-06-07 | Hitachi Energy Switzerland Ag | System design solution for DC grid cost reduction and risk minimization |
US11069502B2 (en) | 2018-04-19 | 2021-07-20 | Mitsubishi Electric Corporation | DC circuit breaker |
CN108649527B (zh) * | 2018-04-24 | 2019-10-18 | 哈尔滨工程大学 | 一种混合固态直流限流式断路器 |
US11289899B2 (en) | 2018-08-24 | 2022-03-29 | Mitsubishi Electric Corporation | Direct-current breaking device |
JP7150876B2 (ja) | 2018-12-14 | 2022-10-11 | 東芝エネルギーシステムズ株式会社 | 直流遮断器 |
CN111355213B (zh) * | 2018-12-21 | 2023-09-01 | 平高集团有限公司 | 一种直流断路器 |
FR3091408B1 (fr) | 2018-12-27 | 2021-01-15 | Inst Supergrid | Dispositif de coupure de courant pour courant continu haute tension avec circuit d’oscillation adaptatif et procédé de pilotage |
FR3091407B1 (fr) | 2018-12-27 | 2021-10-29 | Inst Supergrid | Dispositif de coupure de courant pour courant continu haute tension avec circuit capacitif tampon et procédé de pilotage |
FR3094136B1 (fr) | 2019-03-22 | 2021-04-02 | Inst Supergrid | Dispositif de coupure de courant pour courant continu haute tension avec résonateur et commutation |
CN110048366B (zh) * | 2019-04-11 | 2021-11-02 | 中国科学院电工研究所 | 直流限流断路装置 |
WO2020240702A1 (ja) * | 2019-05-28 | 2020-12-03 | 三菱電機株式会社 | 遮断装置 |
JP7214893B2 (ja) * | 2019-11-29 | 2023-01-30 | 株式会社東芝 | 直流遮断器 |
JP7242575B2 (ja) * | 2020-01-06 | 2023-03-20 | 東芝エネルギーシステムズ株式会社 | 直流電流遮断装置 |
CN113629749B (zh) * | 2020-05-09 | 2023-09-08 | 南京南瑞继保电气有限公司 | 一种多端直流输电系统的单站退出方法及装置 |
CN116569434A (zh) * | 2020-12-02 | 2023-08-08 | Abb瑞士股份有限公司 | 直流断路器和保护系统 |
CN112865516A (zh) * | 2021-02-26 | 2021-05-28 | 华北电力大学 | 一种主动谐振型直流转换开关及其控制方法 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5453270A (en) * | 1977-10-04 | 1979-04-26 | Mitsubishi Electric Corp | Interlocking mechanism for contactor |
JPS57182923A (en) * | 1981-05-08 | 1982-11-11 | Tokyo Shibaura Electric Co | Dc breaker unit |
JPS57187818A (en) * | 1981-05-12 | 1982-11-18 | Tokyo Shibaura Electric Co | Dc switching device |
JPS5954132A (ja) * | 1982-09-22 | 1984-03-28 | 株式会社日立製作所 | 直流遮断器 |
JPH0950743A (ja) * | 1995-08-08 | 1997-02-18 | Mitsubishi Electric Corp | 直流遮断装置 |
JP2002110006A (ja) * | 2000-09-27 | 2002-04-12 | Fuji Electric Co Ltd | 直流遮断器 |
JP2004288478A (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Toshiba Corp | 直流遮断器 |
JP2005190671A (ja) * | 2003-12-24 | 2005-07-14 | Toshiba Corp | 直流遮断器 |
JP2011175925A (ja) * | 2010-02-25 | 2011-09-08 | Toshiba Corp | 直流遮断器 |
JP2014509396A (ja) * | 2011-02-28 | 2014-04-17 | エスエムエー ソーラー テクノロジー アーゲー | 電力回路におけるアーク故障を検出するための方法およびシステム |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63188843U (ja) | 1987-05-27 | 1988-12-05 | ||
SE460323B (sv) * | 1988-02-15 | 1989-09-25 | Asea Brown Boveri | Seriekondensatorutrustning |
JPH0256332U (ja) | 1988-10-18 | 1990-04-24 | ||
KR0179365B1 (ko) * | 1989-08-04 | 1999-05-15 | 미쓰다 가쓰시게 | 직류고속도 진공차단기 및 직류고속도 차단기를 구비한 전기차 |
JPH0589753A (ja) | 1991-09-30 | 1993-04-09 | Toshiba Corp | 直流遮断器 |
JPH11111123A (ja) | 1997-10-07 | 1999-04-23 | Mitsubishi Electric Corp | 交流開閉装置 |
US6782329B2 (en) * | 1998-02-19 | 2004-08-24 | Square D Company | Detection of arcing faults using bifurcated wiring system |
JP4660131B2 (ja) | 2004-07-15 | 2011-03-30 | 株式会社東芝 | 直流遮断器 |
EP2523204B1 (en) * | 2011-05-12 | 2019-09-04 | ABB Schweiz AG | Circuit arrangement and method for interrupting a current flow in a DC current path |
KR101550374B1 (ko) * | 2013-12-31 | 2015-09-04 | 주식회사 효성 | 고전압 dc 차단기 |
-
2014
- 2014-10-09 WO PCT/JP2014/077058 patent/WO2016056098A1/ja active Application Filing
-
2015
- 2015-06-10 WO PCT/JP2015/066748 patent/WO2016056274A1/ja active Application Filing
- 2015-06-10 JP JP2015556288A patent/JP6049913B2/ja active Active
- 2015-06-10 US US15/505,173 patent/US10403449B2/en active Active
- 2015-06-10 EP EP15848570.6A patent/EP3206217B1/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5453270A (en) * | 1977-10-04 | 1979-04-26 | Mitsubishi Electric Corp | Interlocking mechanism for contactor |
JPS57182923A (en) * | 1981-05-08 | 1982-11-11 | Tokyo Shibaura Electric Co | Dc breaker unit |
JPS57187818A (en) * | 1981-05-12 | 1982-11-18 | Tokyo Shibaura Electric Co | Dc switching device |
JPS5954132A (ja) * | 1982-09-22 | 1984-03-28 | 株式会社日立製作所 | 直流遮断器 |
JPH0950743A (ja) * | 1995-08-08 | 1997-02-18 | Mitsubishi Electric Corp | 直流遮断装置 |
JP2002110006A (ja) * | 2000-09-27 | 2002-04-12 | Fuji Electric Co Ltd | 直流遮断器 |
JP2004288478A (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Toshiba Corp | 直流遮断器 |
JP2005190671A (ja) * | 2003-12-24 | 2005-07-14 | Toshiba Corp | 直流遮断器 |
JP2011175925A (ja) * | 2010-02-25 | 2011-09-08 | Toshiba Corp | 直流遮断器 |
JP2014509396A (ja) * | 2011-02-28 | 2014-04-17 | エスエムエー ソーラー テクノロジー アーゲー | 電力回路におけるアーク故障を検出するための方法およびシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6049913B2 (ja) | 2016-12-21 |
EP3206217A1 (en) | 2017-08-16 |
US20170271100A1 (en) | 2017-09-21 |
US10403449B2 (en) | 2019-09-03 |
EP3206217A4 (en) | 2018-04-04 |
WO2016056274A1 (ja) | 2016-04-14 |
EP3206217B1 (en) | 2019-07-24 |
WO2016056098A1 (ja) | 2016-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6049913B2 (ja) | 直流遮断器 | |
KR101521545B1 (ko) | 고압 직류 전류 차단 장치 및 방법 | |
JP6049957B2 (ja) | 直流遮断器 | |
KR101550374B1 (ko) | 고전압 dc 차단기 | |
KR101630093B1 (ko) | 고전압 dc 차단기 | |
US9450397B2 (en) | Circuit breaking arrangement | |
JP6042035B2 (ja) | 直流遮断装置 | |
WO2015121983A1 (ja) | 直流送電系統の保護システムおよび交流/直流変換器ならびに直流送電系統の遮断方法 | |
KR101483084B1 (ko) | 직류 전류 차단 장치 및 방법 | |
JP2016213179A (ja) | 直流回路遮断器および使用方法 | |
EP3413330B1 (en) | Direct current circuit breaker | |
WO2016194649A1 (ja) | 直流送電システム、その中央サーバ、及び直流送電経路の事故後の復旧方法 | |
JP5265063B1 (ja) | 直流遮断器 | |
KR101766229B1 (ko) | 갭 스위치를 이용한 고압 직류 차단 장치 및 방법 | |
KR101641511B1 (ko) | 직류전류 차단을 위한 장치 및 방법 | |
JP2006032077A (ja) | 直流遮断器 | |
JP6202871B2 (ja) | 直流回路遮断装置 | |
WO2021054338A1 (ja) | 電流遮断装置及び電流遮断方法 | |
WO2021084585A1 (ja) | 直流遮断器 | |
JP6386955B2 (ja) | 直流遮断装置および直流遮断方法 | |
JP5858943B2 (ja) | 電流遮断装置 | |
WO2013164874A1 (ja) | 直流遮断器 | |
JP2006260925A (ja) | 直流高速真空遮断装置 | |
JPWO2013164874A1 (ja) | 直流遮断器 | |
WO2016199407A1 (ja) | 直流遮断装置、直流遮断方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161025 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6049913 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |