JPWO2016035161A1 - 脊椎固定具 - Google Patents

脊椎固定具 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016035161A1
JPWO2016035161A1 JP2016546238A JP2016546238A JPWO2016035161A1 JP WO2016035161 A1 JPWO2016035161 A1 JP WO2016035161A1 JP 2016546238 A JP2016546238 A JP 2016546238A JP 2016546238 A JP2016546238 A JP 2016546238A JP WO2016035161 A1 JPWO2016035161 A1 JP WO2016035161A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixation device
spinal fixation
core
spine
spinal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016546238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6258511B2 (ja
Inventor
伊藤 博
伊藤  博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Muyu Co Ltd
Original Assignee
Muyu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Muyu Co Ltd filed Critical Muyu Co Ltd
Publication of JPWO2016035161A1 publication Critical patent/JPWO2016035161A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6258511B2 publication Critical patent/JP6258511B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/02Orthopaedic corsets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/02Orthopaedic corsets
    • A61F5/028Braces for providing support to the lower back, e.g. lumbo sacral supports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/03Corsets or bandages for abdomen, teat or breast support, with or without pads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/04Devices for stretching or reducing fractured limbs; Devices for distractions; Splints
    • A61F5/05Devices for stretching or reducing fractured limbs; Devices for distractions; Splints for immobilising
    • A61F5/058Splints
    • A61F5/05825Strips of substantially planar form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • A61F7/03Compresses or poultices for effecting heating or cooling thermophore, i.e. self-heating, e.g. using a chemical reaction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • A61F7/03Compresses or poultices for effecting heating or cooling thermophore, i.e. self-heating, e.g. using a chemical reaction
    • A61F7/032Compresses or poultices for effecting heating or cooling thermophore, i.e. self-heating, e.g. using a chemical reaction using oxygen from the air, e.g. pocket-stoves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0001Body part
    • A61F2007/0018Trunk or parts thereof
    • A61F2007/0024Back
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • A61F2007/0203Cataplasms, poultices or compresses, characterised by their contents; Bags therefor
    • A61F2007/0215Cataplasms, poultices or compresses, characterised by their contents; Bags therefor containing liquids other than water
    • A61F2007/0219Gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • A61F2007/0292Compresses or poultices for effecting heating or cooling using latent heat produced or absorbed during phase change of materials, e.g. of super-cooled solutions

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

装着時の違和感を小さく抑えることのできる脊椎固定具を提供する。脊椎固定具1は、人の脊椎を固定する固定具であって、シート部10及び芯部20を備えている。シート部10は、シート状をしており、体表に貼付される。シート部10の裏面には、芯部20が固着されている。芯部20は、脊椎90に沿って延在する。この状態で芯部20は、脊椎90を側方から支持する。

Description

本発明は、人の脊椎を固定する脊椎固定具に関する。
特許文献1には、腰部に装着されるコルセットが記載されている。同文献に記載されたコルセットは、腰部に巻き付けられる腰部ベルト、腰部ベルトにおける脊椎に対向する位置に固着された後基板、及び後基板に固着された補強板を有している。このコルセットを装着すると、腰部ベルトの締付け力によって、補強板が脊椎に押し当てられる。
特開2009−34453号公報
特許文献1に記載されたコルセットによれば、脊椎に押し当てられた補強板によって、ある程度、脊椎を固定することができる。それゆえ、このコルセットは、脊椎を固定するための脊椎固定具としても使用することができる。
しかしながら、このコルセットを脊椎固定具として使用する場合、固定対象部位は脊椎であるにもかかわらず、腰部の周囲全体が当該コルセットによって覆われることになる。このように脊椎固定具によって身体の広範囲が覆われることは、当該脊椎固定具の装着による違和感を増大させる要因となる。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、装着時の違和感を小さく抑えることのできる脊椎固定具を提供することを目的とする。
本発明による脊椎固定具は、人の脊椎を固定する脊椎固定具であって、体表に貼付されるシート部と、上記シート部に固着され、上記脊椎を側方から支持するように当該脊椎に沿って延在する芯部と、を備えることを特徴とする。
この脊椎固定具においては、脊椎を側方から支持する芯部によって、脊椎を固定することができる。しかも、この脊椎固定具は、シート部を体表に貼付することにより、身体に装着することができる。それゆえ、身体の周囲に巻き付けることなく、脊椎固定具を装着することが可能となる。これにより、脊椎固定具によって覆われる身体の範囲を狭く限定し、装着時の違和感を小さく抑えることができる。
本発明によれば、装着時の違和感を小さく抑えることのできる脊椎固定具が実現される。
本発明による脊椎固定具の第1実施形態を示す平面図である。 図1の脊椎固定具のII−II線に沿った断面図である。 図1の脊椎固定具が身体に装着された状態を説明するための図である。 図1の脊椎固定具における芯部と脊椎との位置関係を説明するための図である。 図1の脊椎固定具における芯部が身体前後方向に変形可能であることを説明するための図である。 図1の脊椎固定具における芯部が身体左右方向に変形不能であることを説明するための図である。 本発明による脊椎固定具の第2実施形態を示す平面図である。 図7の脊椎固定具が身体に装着された状態を説明するための図である。 本発明による脊椎固定具の第3実施形態を示す平面図である。 本発明による脊椎固定具の第4実施形態を示す平面図である。 変形例に係る脊椎固定具を示す平面図である。 一変形例に係る芯部を示す断面図である。 他の変形例に係る芯部を示す平面図である。 図13の芯部の動きを説明するための図である。
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施形態について詳細に説明する。なお、図面の説明においては、同一要素には同一符号を付し、重複する説明を省略する。
(第1実施形態)
図1は、本発明による脊椎固定具の第1実施形態を示す平面図である。また、図2は、図1のII−II線に沿った断面図である。脊椎固定具1は、人の脊椎を固定する固定具であって、シート部10及び芯部20を備えている。本実施形態において脊椎固定具1は、腰椎を固定するものである。
シート部10は、シート状をしており、体表に貼付される。具体的には、シート部10は、体表における脊椎(腰椎)の近傍の領域に貼付される。それゆえ、シート部10の裏面(体表に対向する側の面)には、体表に対して粘着力を有する粘着剤が塗布されている。なお、図1は、シート部10の裏面側を示している。シート部10が体表に貼付されることにより、脊椎固定具1が身体に装着される。シート部10は、体表に繰り返し貼付可能であることが好ましい。シート部10の材料としては、例えば、紙、織布又は不織布を用いることができる。シート部10は、伸縮性を有することが好ましい。また、シート部10は、通気性を有することが好ましい。シート部10のサイズは、例えば、横(図1における左右方向の長さ)が15cm程度、縦(図1における上下方向の長さ)が20cm程度である。
シート部10の裏面には、芯部20が固着されている。本実施形態において芯部20は、芯部22(第1の芯部)及び芯部24(第2の芯部)からなる。これらの芯部22,24は、1枚のシート部10に固着されている。この固着は、例えば、シート部10に塗布された粘着剤の粘着力によって行うことができる。あるいは、面ファスナーを用いて、各芯部22,24とシート部10とを固着してもよい。芯部22,24は、シート部10に対して着脱可能であることが好ましい。ここで、着脱可能であるとは、脊椎固定具1を損傷することなく、芯部22,24をシート部10に対して取り付けたり取り外したりすることができるということである。
各芯部22,24は、角柱状をしている。各芯部22,24の厚みd1(図2参照)は、2mm以上5mm以下であることが好ましい。各芯部22,24の幅d2は、例えば、2cm以上5cm以下である。また、各芯部22,24の長さは、15cm以上であることが好ましい。これらの芯部22,24は、一定の間隔d3(図2参照)をおいて、平行に延びている。間隔d3は、例えば、1cm以上3cm以下である。この間隔d3は、可変としてもよい。すなわち、脊椎固定具1は、芯部22,24のシート部10に対する取付け位置を変えることにより、間隔d3を調整できるように構成されていてもよい。
図3に示すように、芯部22,24の延在方向は、脊椎90の延在方向に等しい。すなわち、脊椎固定具1の装着時、芯部22,24は、脊椎90に沿って延在する。この状態で芯部22,24は、脊椎90を側方から支持する。具体的には、芯部22は脊椎90を一方の側から支持し、芯部24は脊椎90をもう一方の側から支持する。つまり、芯部22,24は、図4に示すように、両側から挟み込むようにして脊椎90を支持する。なお、同図は、図2と同様の断面を示している。
各芯部22,24について、身体左右方向(図1における左右方向)の曲げ剛性は、身体前後方向(図1における紙面に垂直な方向)の曲げ剛性よりも大きい。また、各芯部22,24は、身体前後方向には変形可能である一方で、身体左右方向には変形不能である。
ここで、身体前後方向に変形可能であるとは、脊椎固定具1の装着時、図5に示すように、芯部22,24が体表の立体形状に沿って身体前後方向に自在に変形するということである。同図は、芯部22,24を横から見た状態を示している。また、身体左右方向に変形不能であるとは、脊椎固定具1の装着時、図6に示すように、芯部22,24が身体左右方向に変形せず、元の形状(本実施形態においては直線状)を維持するということである。同図は、芯部22,24を正面から見た状態を示している。芯部22,24の材料としては、例えばプラスチックを用いることができる。
脊椎固定具1の効果を説明する。脊椎固定具1においては、脊椎を側方から支持する芯部20によって、脊椎を固定することができる。すなわち、芯部20によって脊椎の身体左右方向の動きが制限されることにより、脊椎が固定される。また、これにより、脊椎の左右の歪みを矯正する効果も得られる。
しかも、脊椎固定具1は、シート部10を体表に貼付することにより、身体に装着することができる。それゆえ、身体の周囲に巻き付けることなく、脊椎固定具1を装着することが可能となる。これにより、脊椎固定具1によって覆われる身体の範囲を狭く限定し、装着時の違和感を小さく抑えることができる。実際、本実施形態において脊椎固定具1は、背中における脊椎近傍の領域のみを覆っている(図3参照)。
これに対し、腰部の周囲に巻き付けて用いられる脊椎固定具の場合、装着すると、ズボンやスカートが履きにくくなったり、腰全体の動きが妨げられたりするという問題がある。また、蒸れやすく、特に夏場は暑さを増長させるという問題もある。脊椎固定具1によれば、これらの問題を解消することができる。また、脊椎固定具1は、比較的コンパクトなため、持ち運びにも適している。脊椎固定具1を携帯していれば、外出時に腰痛に見舞われたような場合であっても、その場で脊椎固定具1を装着することが可能となる。脊椎固定具1は、軽度の腰痛に対して充分な効果を発揮する。
芯部20は、2本の芯部22,24からなる。これにより、脊椎が両側から支持されるため、芯部20による固定及び矯正の効果が高められる。
芯部22,24は、1枚のシート部10に固着されている。これにより、1枚のシート部10を貼付するだけで、2本の芯部22,24が脊椎の両側に位置するように脊椎固定具1を装着することができる。
芯部22について、身体左右方向の曲げ剛性は、身体前後方向の曲げ剛性よりも大きい。すなわち、芯部22は、身体左右方向には曲がりにくいのに対し、身体前後方向には曲がりやすい。芯部22は、上述のとおり脊椎を側方から支持するものであるから、身体左右方向に曲がりにくいことは、脊椎を強固に固定するのに有利である。芯部22が身体左右方向に変形不能である場合、脊椎を強固に固定するのに特に有利である。他方、芯部22は、身体前後方向に曲がりやすいため、体表の立体形状に沿って変形しやすい。このことは、湾曲する脊椎を側方から支持するのに有利である。芯部22が身体前後方向に変形可能である場合、湾曲する脊椎を側方から支持するのに特に有利である。芯部24についても同様である。
芯部22,24がシート部10に対して着脱可能である場合、シート部10を新しいものに交換するときであっても、芯部22,24を新しいシート部10に付け替えることにより再利用することができるため、経済的である。反対に、芯部22及び/又は芯部24を新しいものに交換するときに、シート部10を再利用することもできる。また、芯部22又は芯部24の何れか一方のみを取り外した状態で、脊椎固定具1を使用することも可能となる。
芯部22,24は、脊椎を側方から支持するものである。それゆえ、芯部22,24における脊椎に対向する面が小さすぎると、脊椎を支持しにくくなる。かかる観点から、芯部22,24の厚みは、2mm以上であることが好ましい。他方、芯部22,24の厚みが大きすぎると、装着時に脊椎固定具1が邪魔になりやすくなる。かかる観点から、芯部22,24の厚みは、5mm以下であることが好ましい。
シート部10が伸縮性を有する場合、体表の動きに合わせてシート部10が伸縮するため、脊椎固定具1を装着しても身体の動きが必要以上に妨げられにくい。また、シート部10が通気性を有する場合、脊椎固定具1で覆われた部分が蒸れにくくなる。
シート部10が体表に繰り返し貼付可能である場合、脊椎固定具1を何度も使用することができるため、経済的である。
脊椎固定具1は腰椎を固定するものであるため、芯部22,24には、ある程度の長さが求められる。かかる観点から、芯部22,24の長さは、15cm以上であることが好ましい。なお、脊椎固定具1は、腰椎に加えて、胸椎及び/又は仙椎を固定するものであってもよい。
(第2実施形態)
図7は、本発明による脊椎固定具の第2実施形態を示す平面図である。脊椎固定具2は、人の脊椎を固定する固定具であって、シート部10及び芯部20に加えて、シート部30(大判シート)を備えている。シート部10及び芯部20の構成は、第1実施形態において説明したとおりである。
シート部30は、シート部10及び芯部20とは別体に設けられている。シート部30には、穴部32が形成されている。穴部32は、シート部10が収まる大きさである。本実施形態において穴部32の大きさ及び形状は、シート部10の大きさ及び形状に略等しい。したがって、シート部10は、シート部30の穴部32内に殆ど隙間なく収まることが可能である。
図8に示すように、シート部30は、穴部32内にシート部10が位置するように、体表に貼付される。シート部30の裏面には、体表に対して粘着力を有する粘着剤が塗布されている。シート部30は、体表に繰り返し貼付可能であることが好ましい。シート部30の材料としては、例えば、紙、織布又は不織布を用いることができる。シート部30の材料は、シート部10の材料と同じであってもよいし、異なっていてもよい。シート部30は、伸縮性を有することが好ましい。また、シート部30は、通気性を有することが好ましい。
脊椎固定具2の効果を説明する。脊椎固定具2においては、脊椎を側方から支持する芯部20によって、脊椎を固定することができる。しかも、脊椎固定具2は、シート部10,30を体表に貼付することにより、身体に装着することができる。それゆえ、身体の周囲に巻き付けることなく、脊椎固定具2を装着することが可能となる。これにより、脊椎固定具2によって覆われる身体の範囲を狭く限定し、装着時の違和感を小さく抑えることができる。
脊椎固定具2にはシート部30が設けられており、シート部30は、穴部32内にシート部10が位置するように体表に貼付される。シート部10,30はテーピング機能(すなわち、当該シート部10,30が貼付された部位を固定する機能)も有するところ、シート部10に加えてシート部30を貼付することにより、かかる機能が及ぶ範囲を拡張することができる。
シート部30は、シート部10と別体に設けられている。これにより、シート部10はそのままにして、シート部30のみを体表から剥がすことができる。このような使い方は、例えば、腰痛が改善し、テーピング機能を及ぼしたい範囲が縮小した場合に有用である。また、シート部10を残してシート部30を新しいものに交換する、あるいはシート部30を残してシート部10を新しいものに交換する、という使い方も可能である。このようにシート部10,30の一方のみを交換できることは、経済面及び衛生面で有利である。
(第3実施形態)
図9は、本発明による脊椎固定具の第3実施形態を示す平面図である。脊椎固定具3は、人の脊椎を固定する固定具であって、シート部40及び芯部20を備えている。芯部20の構成は、第1実施形態において説明したとおりである。
シート部40は、内側部分40a(第1の部分)と、内側部分40aの周辺の部分である外側部分40b(第2の部分)とからなる。芯部20は、内側部分40aに固着されている。内側部分40aは、外側部分40bから切離し可能である。詳細には、内側部分40aと外側部分40bとの境界には、切取線42が形成されている。切取線42は、例えばミシン目である。この切取線42に沿ってシート部40を切断することにより、内側部分40aと外側部分40bとを互いに切り離すことができる。シート部40のその他の構成は、第1実施形態で説明したシート部10の構成と同様である。
脊椎固定具3の効果を説明する。脊椎固定具3においては、脊椎を側方から支持する芯部20によって、脊椎を固定することができる。しかも、脊椎固定具3は、シート部40を体表に貼付することにより、身体に装着することができる。それゆえ、身体の周囲に巻き付けることなく、脊椎固定具3を装着することが可能となる。これにより、脊椎固定具3によって覆われる身体の範囲を狭く限定し、装着時の違和感を小さく抑えることができる。
シート部40は、互いに切離し可能な内側部分40a及び外側部分40bからなる。これにより、内側部分40aはそのままにして、外側部分40bのみを体表から剥がすことができる。また、内側部分40aを残して外側部分40bを新しいものに交換する、あるいは外側部分40bを残して内側部分40aを新しいものに交換する、という使い方も可能である。このように内側部分40a又は外側部分40bの一方のみを交換できることは、経済面及び衛生面で有利である。
(第4実施形態)
図10は、本発明による脊椎固定具の第4実施形態を示す平面図である。脊椎固定具4は、人の脊椎を固定する固定具であって、シート部50及び芯部60を備えている。本実施形態において脊椎固定具4は、頸椎を固定するものである。
シート部50は、シート状をしており、体表に貼付される。具体的には、シート部50は、体表における脊椎(頸椎)の近傍の領域に貼付される。シート部50は、脊椎を覆うように体表に貼付される。シート部50における脊椎を覆う領域の一部分には、開口52が形成されている。シート部50のサイズは、例えば、横(図10における左右方向の長さ)が10cm程度、縦(図10における上下方向の長さ)が7cm程度である。シート部50のその他の構成は、第1実施形態で説明したシート部10の構成と同様である。
シート部50の裏面には、芯部60が固着されている。本実施形態において芯部60は、芯部62(第1の芯部)及び芯部64(第2の芯部)からなる。各芯部62,64は、角柱状をしている。各芯部62,64の幅d4は、例えば、1cm以上3cm以下である。また、各芯部62,64の長さは、5cm以上であることが好ましい。これらの芯部62,64は、一定の間隔d5をおいて、平行に延びている。間隔d5は、例えば、1cm以上3cm以下である。芯部62,64のその他の構成は、第1実施形態で説明した芯部22,24の構成と同様である。
脊椎固定具4の効果を説明する。脊椎固定具4においては、脊椎を側方から支持する芯部60によって、脊椎を固定することができる。しかも、脊椎固定具4は、シート部50を体表に貼付することにより、身体に装着することができる。それゆえ、身体の周囲に巻き付けることなく、脊椎固定具4を装着することが可能となる。これにより、脊椎固定具4によって覆われる身体の範囲を狭く限定し、装着時の違和感を小さく抑えることができる。
シート部50には、開口52が形成されている。脊椎固定具4は頸椎を固定するものであるところ、頸椎には比較的大きな棘突起(第7頸椎の棘突起)が存在する。この棘突起の部分がシート部50によって覆われると、首の動きが妨げられる程度が大きくなる。この点、開口52が設けられていることにより、上記部分を避けてシート部50を体表に貼付することが可能となる。すなわち、上記部分が開口52内に位置するようにシート部50を貼付すればよい。
本発明による脊椎固定具は、上記実施形態に限定されるものではなく、様々な変形が可能である。上記実施形態においては、2本の芯部が1枚のシート部に設けられた例を示した。しかし、図11に示すように、2本の芯部は、別々のシート片に設けられていてもよい。同図において、シート部は、別体に設けられた2枚のシート片10a,10bからなる。そして、一方のシート片10aに芯部22が固着され、もう一方のシート片10bに芯部24が固着されている。各シート片10a,10bの構成は、上述したシート部10の構成と同様である。このように2本の芯部が別々のシート片に設けられている場合、芯部どうしの間隔を自由に調整することができる。
上記実施形態においては、芯部が2本設けられた例を示した。しかし、芯部は、1本だけ設けられていてもよい。
上記実施形態においては、断面矩形状の芯部(図2参照)を例示した。しかし、芯部は、図12に示すように、断面凹形状をしていてもよい。同図において、芯部70の中央には溝が形成されている。芯部70は、溝の側面72で脊椎を挟み込むようにして脊椎を両側から支持する。かかる構造であれば、1本の芯部70によって、脊椎を両側から支持することができる。また、溝の底面74によって脊椎を後方から支持することもできるため、脊椎の固定をより効果的に行うことができる。なお、ここでは溝の断面形状が矩形である例を示したが、溝の断面形状は、円弧であってもよい。
上記実施形態においては、1本の棒状の部材からなる芯部を例示した。しかし、芯部は、図13に示すように、複数のユニット部からなっていてもよい。同図において、芯部80は、当該芯部80の延在方向に沿って連結された複数のユニット部82からなる。隣り合うユニット部82は、身体左右方向(図13における左右方向)に平行な軸回りに互いに回動可能である。したがって、この芯部80は、身体前後方向に変形可能である。また、隣り合うユニット部82は、図14に示すように、互いのなす角度α(0≦α≦180°)が一定の値β(例えばβ=165°)以上になると、ロックがかかるように構成されている。ロックがかかると、回動可能な範囲がβ≦α≦180°に制限される。
かかる構造であれば、芯部80を折り畳むことが可能となるので、脊椎固定具の収納や持ち運びの利便性が向上する。また、隣り合うユニット部82のなす角度が一定の値以上になるとロックがかかるため、脊椎固定具の装着時には芯部80が脊椎に沿って延在する状態を維持することができる。
上記各実施形態において、芯部は、身体前後方向について形状記憶性を有していてもよい。その場合、形状記憶材料を用いて芯部を形成すればよい。かかる材料としては、例えば、形状記憶樹脂、形状記憶合金、形状記憶不織布、又は形状記憶紙が挙げられる。このように芯部が形状記憶性を有する場合、体表の立体形状に沿った形状を芯部に記憶させておくことにより、芯部ひいては脊椎固定具の体表に対する密着性を高めることができる。
上記各実施形態において、シート部は、湿布薬を含有していてもよい。その場合、湿布としての機能も有する脊椎固定具が実現される。また、シート部は、体表を冷却又は加温する機能を有していもよい。例えば、シート部の裏面に含水ゲル層を設けることにより、シート部に冷却機能を付与することができる。すなわち、含水ゲル層に含まれる水分の蒸発潜熱によって、体表を冷却することができる。
あるいは、シート部を表面シート及び裏面シートからなる二重構造とし、表面シートと裏面シートとの間に発熱部を設けることにより、シート部に加温機能を付与することができる。発熱部は、例えば、被酸化性金属、活性炭及び水を含む発熱体からなる。被酸化性金属は、酸化反応熱を発生させる金属である。被酸化性金属としては、例えば、鉄、アルミニウム、亜鉛、マンガン、マグネシウム又はカルシウムを用いることができる。
1 脊椎固定具
2 脊椎固定具
3 脊椎固定具
4 脊椎固定具
10 シート部
20 芯部
22 芯部(第1の芯部)
24 芯部(第2の芯部)
30 シート部(大判シート)
32 穴部
40 シート部
40a 内側部分(第1の部分)
40b 外側部分(第2の部分)
42 切取線
50 シート部
52 開口
60 芯部
62 芯部(第1の芯部)
64 芯部(第2の芯部)
70 芯部
72 溝の側面
74 溝の底面
80 芯部
82 ユニット部
90 脊椎

Claims (23)

  1. 人の脊椎を固定する脊椎固定具であって、
    体表に貼付されるシート部と、
    前記シート部に固着され、前記脊椎を側方から支持するように当該脊椎に沿って延在する芯部と、
    を備えることを特徴とする脊椎固定具。
  2. 請求項1に記載の脊椎固定具において、
    前記芯部は、
    前記脊椎を一方の側から支持する第1の芯部と、
    前記脊椎をもう一方の側から支持する第2の芯部と、を含む脊椎固定具。
  3. 請求項2に記載の脊椎固定具において、
    前記第1及び第2の芯部は、1枚の前記シート部に固着されている脊椎固定具。
  4. 請求項2に記載の脊椎固定具において、
    前記シート部は、別体に設けられた第1及び第2のシート片を含み、
    前記第1及び第2の芯部は、それぞれ前記第1及び第2のシート片に固着されている脊椎固定具。
  5. 請求項1に記載の脊椎固定具において、
    前記芯部は、断面凹形状をしており、前記脊椎を挟み込むようにして当該脊椎を両側から支持する脊椎固定具。
  6. 請求項1乃至5の何れかに記載の脊椎固定具において、
    前記芯部について、身体左右方向の曲げ剛性は、身体前後方向の曲げ剛性よりも大きい脊椎固定具。
  7. 請求項6に記載の脊椎固定具において、
    前記芯部は、前記身体前後方向に変形可能である脊椎固定具。
  8. 請求項7に記載の脊椎固定具において、
    前記芯部は、当該芯部の延在方向に沿って連結された複数のユニット部からなり、
    隣り合う前記ユニット部は、前記身体左右方向に平行な軸回りに互いに回動可能である脊椎固定具。
  9. 請求項6乃至8の何れかに記載の脊椎固定具において、
    前記芯部は、前記身体左右方向に変形不能である脊椎固定具。
  10. 請求項1乃至9の何れかに記載の脊椎固定具において、
    前記芯部は、身体前後方向について形状記憶性を有する脊椎固定具。
  11. 請求項1乃至10の何れかに記載の脊椎固定具において、
    前記芯部は、前記シート部に対して着脱可能である脊椎固定具。
  12. 請求項1乃至11の何れかに記載の脊椎固定具において、
    前記芯部の厚みは、2mm以上である脊椎固定具。
  13. 請求項1乃至12の何れかに記載の脊椎固定具において、
    前記シート部は、伸縮性を有する脊椎固定具。
  14. 請求項1乃至13の何れかに記載の脊椎固定具において、
    前記シート部は、湿布薬を含有する脊椎固定具。
  15. 請求項1乃至14の何れかに記載の脊椎固定具において、
    前記シート部は、前記体表を冷却する機能を有する脊椎固定具。
  16. 請求項1乃至14の何れかに記載の脊椎固定具において、
    前記シート部は、前記体表を加温する機能を有する脊椎固定具。
  17. 請求項1乃至16の何れかに記載の脊椎固定具において、
    前記シート部が収まる大きさの穴部を有する大判シートを備え、
    前記大判シートは、前記穴部内に前記シート部が位置するように、前記体表に貼付される脊椎固定具。
  18. 請求項1乃至16の何れかに記載の脊椎固定具において、
    前記シート部は、前記芯部が固着された第1の部分と、前記第1の部分の周辺の部分である第2の部分とからなり、
    前記第1の部分は、前記第2の部分から切離し可能である脊椎固定具。
  19. 請求項1乃至18の何れかに記載の脊椎固定具において、
    前記シート部は、前記体表に繰り返し貼付可能である脊椎固定具。
  20. 請求項1乃至19の何れかに記載の脊椎固定具において、
    当該脊椎固定具は、腰椎を固定するものである脊椎固定具。
  21. 請求項20に記載の脊椎固定具において、
    前記芯部の長さは、15cm以上である脊椎固定具。
  22. 請求項1乃至19の何れかに記載の脊椎固定具において、
    当該脊椎固定具は、頸椎を固定するものである脊椎固定具。
  23. 請求項22に記載の脊椎固定具において、
    前記シート部は、前記脊椎を覆うように前記体表に貼付され、
    前記シート部における前記脊椎を覆う領域の一部分には、開口が形成されている脊椎固定具。
JP2016546238A 2014-09-03 2014-09-03 脊椎固定具 Active JP6258511B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/073158 WO2016035161A1 (ja) 2014-09-03 2014-09-03 脊椎固定具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016035161A1 true JPWO2016035161A1 (ja) 2017-04-27
JP6258511B2 JP6258511B2 (ja) 2018-01-10

Family

ID=55439263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016546238A Active JP6258511B2 (ja) 2014-09-03 2014-09-03 脊椎固定具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170143529A1 (ja)
JP (1) JP6258511B2 (ja)
CN (1) CN106572916A (ja)
HK (1) HK1232116A1 (ja)
WO (1) WO2016035161A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6412630B2 (ja) * 2017-11-02 2018-10-24 ユーピーアール株式会社 アシストスーツ用の背骨部材
JP7137390B2 (ja) * 2018-07-27 2022-09-14 ピップ株式会社 腰用サポータ
CN113350004B (zh) * 2021-06-01 2022-08-26 黑龙江中医药大学 一种维持脊柱生理曲度支具及脊髓损伤大鼠用脊柱矫正法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04501373A (ja) * 1989-04-05 1992-03-12 パシフィック メディカル プロダクツ 静態的な脊椎整骨装置
JPH06105857A (ja) * 1992-06-05 1994-04-19 Sekisui Chem Co Ltd 簡易コルセット及び簡易コルセット貼付体
JP3034806U (ja) * 1996-05-20 1997-03-07 日進技研株式会社 鼻孔拡大用粘着複合シート
JPH11279806A (ja) * 1998-03-27 1999-10-12 Combi Corp コルセットボーンおよびこれを備えたコルセット
JP3092077U (ja) * 2002-08-12 2003-02-28 君子 真上 前かがみ作業サポーター
JP2003293206A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Mizuno Corp 衣類、姿勢形成方法およびトレーニング指導方法
JP2005028089A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Yamazaki:Kk 装身用サポータ
JP2007190398A (ja) * 1996-12-31 2007-08-02 Procter & Gamble Co 使い捨て式温熱背部包装体
JP2009291311A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Nippo Kk スプリント材およびこれを用いたサポータセット

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4646503B2 (ja) * 2003-07-07 2011-03-09 小林製薬株式会社 温熱治療用具
CN202236158U (zh) * 2011-09-22 2012-05-30 山东省立医院 脊椎矫正理疗装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04501373A (ja) * 1989-04-05 1992-03-12 パシフィック メディカル プロダクツ 静態的な脊椎整骨装置
JPH06105857A (ja) * 1992-06-05 1994-04-19 Sekisui Chem Co Ltd 簡易コルセット及び簡易コルセット貼付体
JP3034806U (ja) * 1996-05-20 1997-03-07 日進技研株式会社 鼻孔拡大用粘着複合シート
JP2007190398A (ja) * 1996-12-31 2007-08-02 Procter & Gamble Co 使い捨て式温熱背部包装体
JPH11279806A (ja) * 1998-03-27 1999-10-12 Combi Corp コルセットボーンおよびこれを備えたコルセット
JP2003293206A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Mizuno Corp 衣類、姿勢形成方法およびトレーニング指導方法
JP3092077U (ja) * 2002-08-12 2003-02-28 君子 真上 前かがみ作業サポーター
JP2005028089A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Yamazaki:Kk 装身用サポータ
JP2009291311A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Nippo Kk スプリント材およびこれを用いたサポータセット

Also Published As

Publication number Publication date
US20170143529A1 (en) 2017-05-25
CN106572916A (zh) 2017-04-19
JP6258511B2 (ja) 2018-01-10
WO2016035161A1 (ja) 2016-03-10
HK1232116A1 (zh) 2018-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4317257B2 (ja) 折畳み式頚椎保護帯
JP6258511B2 (ja) 脊椎固定具
US9750289B2 (en) Gauze mask which can be worn with one hand
JP6023997B2 (ja) 頚椎装具
JP2018108201A (ja) 温熱具
JPWO2008035680A1 (ja) 頚椎保護帯
JP2013233188A (ja) いびきや無呼吸を防止するための頭部装着具
TW201008509A (en) Knee support
JP2005042226A (ja) 矯正具
JP6587269B1 (ja) 装具
JP3181453U (ja) 体位固定具及び体位固定補助具
JP6217955B1 (ja) サポーター
JP5967693B2 (ja) 膝サポータ
JP2009178535A (ja) 脊椎用コルセット
JPWO2016052400A1 (ja) 装具
JP2007082899A (ja) 磁気肩パッド
CN110772367B (zh) 腰用保护器
KR200486895Y1 (ko) 허리 보호대
JP2009174103A (ja) 肩こり防止具
WO2023090074A1 (ja) 鼻通り改善具
JPH119619A (ja) 頸椎装具
JP2018130528A (ja) サポーター
JP2021179057A (ja) フェイスガード
US20170020708A1 (en) Abdominal and Thoracic Binder
JP2024039751A (ja) パッド部材付きの腰用サポーター

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6258511

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250