JPWO2015019909A1 - 遠心圧縮機及び過給機 - Google Patents

遠心圧縮機及び過給機 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015019909A1
JPWO2015019909A1 JP2015530835A JP2015530835A JPWO2015019909A1 JP WO2015019909 A1 JPWO2015019909 A1 JP WO2015019909A1 JP 2015530835 A JP2015530835 A JP 2015530835A JP 2015530835 A JP2015530835 A JP 2015530835A JP WO2015019909 A1 JPWO2015019909 A1 JP WO2015019909A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffuser
housing
scroll
centrifugal compressor
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015530835A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6119862B2 (ja
Inventor
保孝 別所
保孝 別所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Publication of JPWO2015019909A1 publication Critical patent/JPWO2015019909A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6119862B2 publication Critical patent/JP6119862B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/441Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B33/00Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
    • F02B33/32Engines with pumps other than of reciprocating-piston type
    • F02B33/34Engines with pumps other than of reciprocating-piston type with rotary pumps
    • F02B33/40Engines with pumps other than of reciprocating-piston type with rotary pumps of non-positive-displacement type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/10Centrifugal pumps for compressing or evacuating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/284Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/4226Fan casings
    • F04D29/4233Fan casings with volutes extending mainly in axial or radially inward direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/68Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers
    • F04D29/681Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/20Three-dimensional
    • F05D2250/29Three-dimensional machined; miscellaneous
    • F05D2250/294Three-dimensional machined; miscellaneous grooved
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/70Shape
    • F05D2250/71Shape curved
    • F05D2250/712Shape curved concave

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

ハウジング(5)内におけるインペラ(13)の出口側に環状のディフューザ(27)が形成される。ハウジング(5)内におけるディフューザ(27)の出口側に渦巻き状のスクロール(31)が形成される。ディフューザ(27)のシュラウド側壁面(27s)とスクロール(31)の壁面(31w)との境界(35)に環状の凹部(37)が径方向内側へ窪んで形成されている。

Description

本発明は、遠心力を利用して流体(空気等のガスを含む)を圧縮する遠心圧縮機、特に、遠心圧縮機におけるディフューザの周辺に関するものである。
近年、過給機、ガスタービン、産業用空気設備等に用いられる遠心圧縮機について種々の研究開発がなされている(特許文献1〜特許文献3参照)。
一般的な遠心圧縮機は、ハウジングを具備している。このハウジングは、内側にシュラウドを有している。ハウジング内には、インペラがその軸心周りに回転可能に設けられている。インペラはディスクを備えている。このディスクのハブ面は、タービンインペラの軸方向一方側から径方向外側に向かって延びている。ディスクのハブ面には、複数のブレードが周方向に間隔を置いて一体的に設けられている。各ブレードの先端縁は、ハウジングのシュラウドに沿うように延びている。
ハウジング内におけるインペラの出口側には、圧縮した流体(圧縮流体)を減速させて昇圧する環状のディフューザ(ディフューザ流路)が形成されている。また、ハウジング内におけるディフューザの出口側には、ディフューザに連通したスクロール(スクロール流路)が形成されている。
特開2009−2305号公報 特開2006−220053号公報 特開2010−196542号公報
ところで、遠心圧縮機の運転中に、ディフューザのシュラウド側壁面の出口側において、流路形状の急激な変化に伴う流れの剥離(剥離渦)が発生する。一方、流れの剥離が発達すると、ディフューザの出口側における有効流路面積が減少する。その結果、ディフューザによって主流の流れを十分に減速させることができず、ディフューザの静圧回復性能が低下する。また、ディフューザのシュラウド側壁面の出口側における流れの剥離による低圧部(ブロッケージ、低圧領域、閉塞領域)とスクロール内の主流の流れとの衝突(干渉)によって、スクロールの下流側に位置する吐出口(吐出流路)内の流れに乱れが生じて、遠心圧縮機の圧縮機効率が低下する。
そこで、本発明は、前述の問題を解決することができる遠心圧縮機及び過給機を提供することを目的とする。
本発明の第1の態様は、遠心力を利用して流体(空気等のガスを含む)を圧縮する遠心圧縮機であって、内側にシュラウドを有したハウジングと、前記ハウジング内に回転可能に設けられたインペラと、前記ハウジング内における前記インペラの出口側の径方向外側に形成されたディフューザ(ディフューザ流路)と、前記ハウジング内における前記ディフューザの出口側に形成され、前記ディフューザに連通したスクロール(スクロール流路)とを具備し、前記ディフューザのシュラウド側壁面と前記スクロールの壁面との境界(境界部)に、凹部が径方向内側へ窪んで形成されていることを要旨とする。
なお、本願の明細書及び特許請求の範囲において、「設けられ」とは、直接的に設けられたことの他に、別部材を介して間接的に設けられたことを含む意であって、「一体的に設けられ」とは、一体形成されたことを含む意である。また、「軸方向」とは、インペラの軸方向のことをいい、「径方向」とは、インペラの径方向のことをいう。更に、「シュラウド側壁面」とは、ハウジングのシュラウドを径方向外側へ延長した面側に位置する壁面のことをいう。
本発明の第2の態様は、過給機において、第1の態様に係る遠心圧縮機を具備したことを要旨とする。
本発明によれば、前記遠心圧縮機の運転中に、前記ディフューザのシュラウド側壁面の出口側の剥離による低圧部、換言すれば、その剥離自体を前記ディフューザ内の主流の流れから遠ざけることができる。そのため、前記ディフューザの出口側の有効流路面積の減少を抑えて、前記ディフューザによって主流の流れを十分に減速させることができる。また、前記ディフューザのシュラウド側壁面の出口側において流れの剥離による低圧部の剥離を前記スクロール内の主流の流れから遠ざけることができる。そのため、その低圧部と前記スクロール内の主流の流れとの衝突(干渉)を緩和して、前記スクロールの下流側における主流の流れの乱れを抑えることができる。よって、本発明によれば、前記ディフューザの静圧回復性能を高めつつ、前記遠心圧縮機の圧縮機効率の向上を図ることができる。
図1は、図3における矢視部Iの拡大図である。 図2(a)は、図1における矢視部IIの拡大図、図2(b)及び図2(c)は、凹部の異なる態様を示す図である。 図3は、本発明の実施形態に係る遠心圧縮機等を示す正断面図である。 図4(a)は、発明例に係るディフューザの周辺の構成を示す模式図、図4(b)は、比較例に係るディフューザの周辺の構成を示す模式図である。 図5(a)及び図5(b)は、大流量側(チョーク側)の作動域において低圧部が生成される領域を示す図、図5(a)が発明例の場合、図5(b)が比較例の場合である。 図6(a)及び図6(b)は、小流量側(サージ側)の作動域におけるスクロール内及びディフューザ内の静圧分布を示す図、図6(a)が発明例の場合、図6(b)が比較例の場合である。 図7は、発明例及び比較例の場合における流量と圧縮機効率との関係を示す図である。
本発明は、次に述べる新規な知見に基づいている。
即ち、その新規な知見とは、ディフューザ27のシュラウド側壁面27sとスクロール31の壁面31wとの境界(境界部)35に環状の凹部37が径方向内側へ窪んで形成された場合(図4(a)参照)には、環状の凹部37が形成されていない場合(図4(b)参照)に比べて、図5(a)(b)に示すように、遠心圧縮機の運転中に、シュラウド側壁面27sにおけるディフューザ27の出口27o側において、流れの剥離(剥離渦)による低圧部LPの一部が環状の凹部37内に入り込むことにより、その低圧部LPをディフューザ27内及びスクロール31内の主流の流れ(主流の流れ中心線)から遠ざけることができるというものである。その低圧部LPの一部が環状の凹部35内に入り込むのは、スクロール31内の主流の流れ自体の他に、スクロール31内(スクロール31内の径方向外側部)と凹部35内との圧力差によるものと考えられる。なお、図4(a)及び図4(b)における符号27iは、インペラ13の収容室(図1参照)に連通するディフューザ27の入口を示している。また、凹部37は連続した環状である必要はなく、例えば、低圧部LPが顕著に現れる、特定の周方向の領域にのみ凹部を設けてもよい。ただし、凹部37を環状に形成した場合、機械加工が容易となる。
ここで、図4(a)は、発明例に係るディフューザ27の周辺の構成を示す模式図である。図4(b)は、比較例に係るディフューザ27の周辺の構成を示す模式図である。図5(a)及び図5(b)は、大流量側(チョーク側)の作動域において低圧部が生成される領域を示す図、図5(a)が発明例の場合、図5(b)が比較例の場合である。また、低圧部LPが生成される領域は、数値流体解析(CFD:Computational Fluid Dynamics解析)により求めたものである。更に、図示は省略するが、大流量側の作動域だけでなく、小流量側(サージ側)及び圧縮機効率のピーク付近の作動域においても、同様の解析結果を得ることができた。
本発明の実施形態について図1から図3を参照して説明する。なお、図面に示すとおり、「L」は、左方向、「R」は、右方向である。
図1及び図3に示すように、本発明の実施形態に係る遠心圧縮機1は、過給機3に用いられ、遠心力を利用して空気を圧縮するものである。
遠心圧縮機1は、ハウジング(コンプレッサハウジング)5を具備している。ハウジング5は、内側にシュラウド7sを有したハウジング本体7と、このハウジング本体7の右側に設けられたシールプレート9とを備えている。なお、シールプレート9は、過給機3における別のハウジング(軸受ハウジング)11に一体的に連結されている。
ハウジング5内には、インペラ(コンプレッサインペラ)13がその軸心C周りに回転可能に設けられている。インペラ13は、回転軸19の左端部に一体的に連結されている。回転軸19は、別のハウジング11に複数のスラスト軸受15及び複数(1つのみ図示)のラジアル軸受17を介して回転可能に設けられている。また、インペラ13は、ディスク21を備えている。ディスク21はハブ面21hを有する。ハブ面21hは、左方向(インペラ13の軸方向一方側)からの径方向(インペラ13の径方向)外側へ延びている。更に、ディスク21のハブ面21hには、同じ軸長の複数のブレード23が周方向に間隔を置いて一体形成されている。各ブレード23の先端縁23tは、ハウジング本体7のシュラウド7sに沿うように延びている。なお、軸長の同じ複数のブレード23を用いる代わりに、異なる軸長の複数種のブレード(図示省略)を用いてもよい。
ハウジング本体7におけるインペラ13の入口側には、導入口(導入流路)25が形成されている。導入口25は、空気をハウジング5内に導入する。また、導入口25は、空気を浄化するエアクリーナ(図示省略)に接続する。ハウジング5内におけるインペラ13の出口側には、ディフューザ(ディフューザ流路)27が形成されている。ディフューザ27は、圧縮した空気(圧縮空気)を減速させて昇圧する。ディフューザ27は例えば環状に形成されている。ハウジング5内におけるインペラ13とディフューザ27との間には、絞り部(絞り流路)29が形成されている。絞り部29の流路幅は、主流の流れ方向に沿って漸次小さくなっている。絞り部29は、例えば環状に形成されている。絞り部29は、ディフューザ27に連通している。
ハウジング5内におけるディフューザ27の出口側には、スクロール(スクロール流路)31が形成されている。スクロール31は渦巻き状に形成されている。スクロール31は、ディフューザ27に連通している。スクロール31の断面積は、巻き終わり側(下流側)が巻き始め側(上流側)よりも大きくなっている。ハウジング本体7の適宜位置には、吐出口(吐出流路)33が形成されている。吐出口33は、圧縮された空気をハウジング5の外側へ吐出する。吐出口33は、スクロール31に連通し、かつエンジンの吸気マニホールドあるいはインタークーラーなどエンジン側吸気配管(図示省略)に接続する。
図1及び図2(a)に示すように、ディフューザ27のシュラウド側壁面27s及びハブ側壁面27hは、径方向(インペラ13の径方向)に対してそれぞれ平行である。なお、シュラウド側壁面27sとは、ハウジング本体7のシュラウド7sを径方向外側へ延長した面側に位置する壁面のことをいう。ハブ側壁面27hとは、ディスク21のハブ面21hを径方向外側へ延長した面側に位置する壁面のことをいう。
ディフューザ27のシュラウド側壁面27sとスクロール31の壁面31wとの境界(境界部)35には、環状の凹部37が形成されている。凹部37は、径方向内側へ窪んでいる。シュラウド側壁面27sにおけるディフューザ27の出口27o側では、流れの剥離(剥離渦)による低圧部LPが発生する。凹部37は、この低圧部LPの一部をその中に入り込ませる。また、図2(a)に示す凹部37の断面形状は、V字形状を呈しているが、凹部37の断面形状はこれに限定されない。即ち、凹部37の断面形状は、図2(b)に示すようにU字形状を呈したり、図2(c)に示すように矩形形状を呈したりする等、適宜変更される。更に、環状の凹部37が径方向内側へ窪んで形成されていれば、凹部37の断面中心線が径方向に対して傾斜していてもよい。
凹部37の開口幅(入口幅)αは、ディフューザ27の出口の流路幅βの20〜80%、好ましくは、40〜70%(0.20〜0.80倍、好ましくは、0.40〜0.70倍)に設定されている。開口幅αを流路幅βの20%以上に設定したのは、20%未満であると、凹部37の開口幅αが小さくなって、低圧部LPの一部が凹部37内に入り込み難くなるおそれがあるからである。また、開口幅αをディフューザ27の出口の流路幅βの80%以下に設定したのは、80%を超えると、スクロール31内の主流の流れの一部が凹部37内に流れ込んで、スクロール31内と凹部37との圧力差が小さくなり、その結果、低圧部LPの一部が凹部37内に入り込み難くなるおそれがあるからである。
凹部37の窪み量δは、凹部37の開口幅αの0.5〜5.0倍、好ましくは、2.0〜3.0倍に設定されている。窪み量δを開口幅αの0.5倍以上に設定したのは、0.5倍未満であると、低圧部LPの一部が凹部37内に入り込んでも、その低圧部LPをディフューザ27内及びスクロール31内の主流の流れ(主流の流れ中心線)から遠ざけることが困難になるおそれがあるからである。また、窪み量δを開口幅αの5.0倍以下に設定したのは、5.0倍を超えると、スクロール31内の主流の流れの一部が凹部37内に流れ込み、凹部37の底側の淀み圧力が高まることによって、低圧部LPの一部が凹部37内に入り込み難くなるおそれがあるからである。
続いて、本発明の実施形態の作用及び効果について説明する。
過給機3におけるラジアルタービン(図示省略)の駆動によりインペラ13をその軸心周りに回転軸19と一体的に回転させることにより、導入口25からハウジング5内に導入した空気を圧縮することができる。そして、圧縮した空気(圧縮空気)は、ディフューザ27によって減速させながら昇圧され、スクロール31を経由して吐出口33からハウジング5の外側へ吐出される。
ディフューザ27のシュラウド側壁面27sとスクロール31の壁面31wとの境界35に環状の凹部37が径方向内側へ窪んで形成されている。そのため、前述の新規な知見を適用すると、遠心圧縮機1の運転中(過給機3の運転中)に、シュラウド側壁面27sにおけるディフューザ27の出口27o側での流れの剥離(剥離渦)による低圧部LPの一部が環状の凹部37内に入り込む。その結果、その低圧部LPをディフューザ27内及びスクロール31内の主流の流れ(主流の流れ中心線)から遠ざけることができる。換言すれば、その低圧部LPをディフューザ27内及びスクロール31内の主流の流れを妨げない箇所に変位させることができる。
従って、本発明の実施形態によれば、遠心圧縮機1の運転中に、シュラウド側壁面27sにおけるディフューザ27の出口27o側の流れの剥離による低圧部LP、換言すれば、その剥離自体をディフューザ27内の主流の流れから遠ざけることができる。そのため、ディフューザ27の出口27o側の有効流路面積の減少を抑えて、が抑えられる。従ってディフューザ27によって主流の流れを十分に減速させることができる。また、シュラウド側壁面27sにおけるディフューザ27の出口27o側の流れの剥離による低圧部LPの剥離をスクロール31内の主流の流れから遠ざけることができる。したがってそのため、その低圧部LPとスクロール31内の主流の流れとの衝突(干渉)を緩和して、スクロール31の下流側に位置する吐出口33内の主流の流れの乱れを抑えることができる。よって、本発明によれば、ディフューザ27の静圧回復性能を高めつつ、遠心圧縮機1の圧縮機効率の向上を図ることができる。
なお、本発明は、前述の実施形態の説明に限るものでなく、例えば遠心圧縮機1に適用した技術的思想をガスタービン、産業用空気設備等に適用したり、ディフューザ27に複数のディフューザベーン(図示省略)を周方向に間隔を置いて配設したりする等、その他、種々の態様で実施可能である。また、本発明に包含される権利範囲は、これらの実施形態に限定されないものである。
本発明の実施例について図6(a)、図6(b)及び図7を参照して説明する。
発明例(図4(a)参照)及び比較例(図4(b)参照)に対し、小流量側(サージ側)の作動域におけるスクロール内及びディフューザ内の静圧分布について数値流体解析を行った。その結果、図6(a)に示す発明例の方が、図6(b)に示す比較例に比べてスクロール内の静圧を全体的に高くできることが確認できた。換言すれば、ディフューザの静圧回復性能を高くできることが確認できた。また、図示は省略するが、小流量側の作動域だけでなく、大流量側及び圧縮機効率のピーク付近の作動域においても、同様の解析結果を得ることができた。なお、図6(a)及び図6(b)中の数値は、スクロール内の静圧を無次元化したものである。
発明例(図4(a)参照)及び比較例(図4(b)参照)における、流量と圧縮機効率との関係について数値流体解析を行った。その結果、図7に示すように、発明例の方が比較例に比べて小流量側から大流量側の広い作動域において圧縮機効率を向上させることが確認された。
本発明の第1の態様は、遠心力を利用して流体(空気等のガスを含む)を圧縮する遠心圧縮機であって、内側にシュラウドを有したハウジングと、前記ハウジング内に回転可能に設けられたインペラと、前記ハウジング内における前記インペラの出口側の径方向外側に形成されたディフューザ(ディフューザ流路)と、前記ハウジング内における前記ディフューザの出口側に形成され、前記ディフューザに連通したスクロール(スクロール流路)とを具備し、前記ディフューザのシュラウド側壁面と前記スクロールの壁面との境界(境界部)に、凹部が径方向内側へ窪んで形成されており、前記凹部の窪み量は、前記凹部の開口幅の0.5〜5.0倍であることを要旨とする。

Claims (6)

  1. 遠心力を利用して流体を圧縮する遠心圧縮機であって、
    内側にシュラウドを有したハウジングと、
    前記ハウジング内に回転可能に設けられたインペラと、
    前記ハウジング内における前記インペラの出口側の径方向外側に形成されたディフューザと、
    前記ハウジング内における前記ディフューザの出口側に形成され、前記ディフューザに連通したスクロールと、
    を具備し、
    前記ディフューザのシュラウド側壁面と前記スクロールの壁面との境界に、凹部が径方向内側へ窪んで形成されていることを特徴とする遠心圧縮機。
  2. 前記凹部の開口幅が前記ディフューザの出口の流路幅の20%以上に設定されていることを特徴とする請求項1に記載の遠心圧縮機。
  3. 前記凹部の窪み量が前記凹部の開口幅の0.5倍以上に設定されていることを特徴とする請求項1に記載の遠心圧縮機。
  4. 前記凹部の窪み量が前記凹部の開口幅の0.5倍以上に設定されていることを特徴とする請求項2に記載の遠心圧縮機。
  5. 前記凹部は環状に形成されていることを特徴とする請求項1から請求項4のうちのいずれか1項に記載の遠心圧縮機。
  6. 請求項1から請求項5のうちのいずれか1項に記載の遠心圧縮機を具備したことを特徴とする過給機。
JP2015530835A 2013-08-06 2014-07-30 遠心圧縮機及び過給機 Active JP6119862B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013162985 2013-08-06
JP2013162985 2013-08-06
PCT/JP2014/070024 WO2015019909A1 (ja) 2013-08-06 2014-07-30 遠心圧縮機及び過給機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015019909A1 true JPWO2015019909A1 (ja) 2017-03-02
JP6119862B2 JP6119862B2 (ja) 2017-04-26

Family

ID=52461247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015530835A Active JP6119862B2 (ja) 2013-08-06 2014-07-30 遠心圧縮機及び過給機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10138898B2 (ja)
EP (1) EP3032109B1 (ja)
JP (1) JP6119862B2 (ja)
CN (1) CN105283674B (ja)
WO (1) WO2015019909A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108700090B (zh) * 2016-03-30 2020-05-15 三菱重工发动机和增压器株式会社 压缩机涡旋及离心压缩机
JPWO2018174166A1 (ja) * 2017-03-24 2019-06-27 株式会社Ihi 遠心圧縮機
US20190282046A1 (en) * 2018-03-13 2019-09-19 Emerson Electric Co. Vacuum cleaner power head including volute and vacuum cleaner including same
DE112019007469T5 (de) * 2019-07-16 2022-03-03 Mitsubishi Heavy Industries Engine & Turbocharger, Ltd. Schneckenstruktur eines Zentrifugalverdichters und ein Zentrifugalverdichter
US20230093314A1 (en) * 2021-09-17 2023-03-23 Carrier Corporation Passive flow reversal reduction in compressor assembly

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08503284A (ja) * 1993-09-17 1996-04-09 エムアーエン グーテホツフヌングスヒユツテ アクチエンゲゼルシヤフト ターボ流体機械用うず巻形ケーシング
JP2008144615A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Toyota Industries Corp 遠心圧縮機
JP2009002305A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Toyota Motor Corp 過給機
JP2012184758A (ja) * 2011-03-08 2012-09-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 回転機械

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR999797A (fr) * 1946-01-04 1952-02-05 Rateau Soc Perfectionnement aux pompes et compresseurs centrifuges
DE4125487C1 (en) * 1991-08-01 1992-06-17 Mtu Friedrichshafen Gmbh Flow casing for radial-flow compressor - has side duct in restricted peripheral section in narrow region of spiral cross=section
JPH09280196A (ja) 1996-04-11 1997-10-28 Daikin Ind Ltd 送風機
CN1213237C (zh) * 2002-05-31 2005-08-03 乐金电子(天津)电器有限公司 涡轮压缩机的扩散器结构
JP4146371B2 (ja) 2004-02-27 2008-09-10 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機
JP4275081B2 (ja) 2005-02-10 2009-06-10 三菱重工業株式会社 可変容量型排気ターボ過給機のスクロール構造及びその製造方法
US20070196206A1 (en) * 2006-02-17 2007-08-23 Honeywell International, Inc. Pressure load compressor diffuser
JP2008075536A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遠心圧縮機
JP5029024B2 (ja) * 2007-01-18 2012-09-19 株式会社Ihi 遠心圧縮機
DE102007019264A1 (de) * 2007-04-24 2008-11-06 Man Turbo Ag Filtervorrichtung
US8070416B2 (en) * 2008-03-27 2011-12-06 International Engine Intellectual Property Company, Llc Flow regulation mechanism for turbocharger compressor
WO2009153854A1 (ja) * 2008-06-17 2009-12-23 株式会社Ihi ターボチャージャ用のコンプレッサハウジング
JP2010196542A (ja) 2009-02-24 2010-09-09 Toyota Motor Corp 遠心圧縮機、及びターボ過給機
JP5535562B2 (ja) * 2009-09-16 2014-07-02 三菱重工業株式会社 排出スクロール及びターボ機械
CN102182710B (zh) * 2011-03-23 2013-07-17 清华大学 具有非对称无叶扩压器的离心压气机及其形成方法
JP2012241558A (ja) 2011-05-17 2012-12-10 Ihi Corp バイパスバルブ及び過給機
US9482240B2 (en) * 2013-07-31 2016-11-01 Honeywell International Inc. Compressor housing assembly for a turbocharger

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08503284A (ja) * 1993-09-17 1996-04-09 エムアーエン グーテホツフヌングスヒユツテ アクチエンゲゼルシヤフト ターボ流体機械用うず巻形ケーシング
JP2008144615A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Toyota Industries Corp 遠心圧縮機
JP2009002305A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Toyota Motor Corp 過給機
JP2012184758A (ja) * 2011-03-08 2012-09-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 回転機械

Also Published As

Publication number Publication date
EP3032109A4 (en) 2016-08-17
EP3032109A1 (en) 2016-06-15
JP6119862B2 (ja) 2017-04-26
EP3032109B1 (en) 2018-06-13
CN105283674B (zh) 2017-08-25
US20160138608A1 (en) 2016-05-19
US10138898B2 (en) 2018-11-27
CN105283674A (zh) 2016-01-27
WO2015019909A1 (ja) 2015-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6323454B2 (ja) 遠心圧縮機及び過給機
US10330102B2 (en) Centrifugal compressor and turbocharger
US9874224B2 (en) Centrifugal compressor and turbocharger
JP6119862B2 (ja) 遠心圧縮機及び過給機
JP5444836B2 (ja) 遠心圧縮機
WO2018181343A1 (ja) 遠心圧縮機
JP5866836B2 (ja) 遠心圧縮機
JP2010144698A (ja) 遠心圧縮機
JP2009197613A (ja) 遠心圧縮機及びディフューザベーンユニット
EP2955387A1 (en) Centrifugal compressor
EP3567260B1 (en) Centrifugal rotary machine
WO2018155546A1 (ja) 遠心圧縮機
JP2010190149A (ja) 遠心圧縮機
JP6349645B2 (ja) 遠心圧縮機及び多段圧縮装置
CN106662119B (zh) 用于涡轮机的改进的涡管、包括所述涡管的涡轮机和操作的方法
JP5182519B2 (ja) 遠心圧縮機
JP2012177357A (ja) ラジアルタービン及び過給機
CN110234888A (zh) 压缩机的涡旋形状以及增压器
JP2015040505A (ja) 遠心圧縮機及び過給機
JP2015075013A (ja) 遠心圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170313

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6119862

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250