JPH08503284A - ターボ流体機械用うず巻形ケーシング - Google Patents

ターボ流体機械用うず巻形ケーシング

Info

Publication number
JPH08503284A
JPH08503284A JP7508925A JP50892595A JPH08503284A JP H08503284 A JPH08503284 A JP H08503284A JP 7508925 A JP7508925 A JP 7508925A JP 50892595 A JP50892595 A JP 50892595A JP H08503284 A JPH08503284 A JP H08503284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spiral
section
chamber
cross
spiral wound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7508925A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3184980B2 (ja
Inventor
ヨアヒム コツール,
フランツ‐アルノ リヒテル,
ルボミール トウランスキー,
Original Assignee
エムアーエン グーテホツフヌングスヒユツテ アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エムアーエン グーテホツフヌングスヒユツテ アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical エムアーエン グーテホツフヌングスヒユツテ アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH08503284A publication Critical patent/JPH08503284A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3184980B2 publication Critical patent/JP3184980B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • F01D9/026Scrolls for radial machines or engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/4226Fan casings
    • F04D29/4233Fan casings with volutes extending mainly in axial or radially inward direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/441Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/10Two-dimensional
    • F05D2250/15Two-dimensional spiral
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/20Three-dimensional
    • F05D2250/25Three-dimensional helical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、流れ方向において上流側に設けられる(圧縮機)が又は下流側に設けられる(タービン)半径流又は斜流扁平環状空間を持つターボ流体機械用うず巻形ケーシングに関し、この扁平環状空間は軸線方向においてうず巻室の流れ断曲に対して非対称に設けられ、うず巻室の基礎円直径はほぼ一定である。うず巻き始め範囲I−IIに続く軛囲II−IIIは、特定の外径DA=DGに達するまで円形のうず巻室断面を持つている。この外径に達した後、うず巻室断面は軸線方向にのみ増大している。

Description

【発明の詳細な説明】 ターボ流体機械用うず巻形ケーシング 本発明は、圧縮機の円板状デイフユーザ又はタービンの入口環状空問にありか つうず巻室断面に対して非対称に設けられる半径流又は斜流扁平環状空間を持ち 、かつほぼ一定の基礎円直径Dzを持つ、ターボ流体機械用うず巻形ケーシング に関する。 米国特許第3380711号明細書から、セパレータ(図3参照)を上流側に設けら れる半径流タービンの入口うず巻室が公知である。ここではうず巻形ケーシング は、一定の内側半径又は基礎円半径を持ちかつ軸線方向に合わされる流れ断面で は一定の外側半径を持つうず巻室のみを形成している。うず巻き始め範囲におけ る円形断面への移行部における外側半径の減少について、ここには示されていな い。 ECK,Bruno:″Ventilatoren″,Springer-Verlag Berlin,Heidelberg u.a, 5.Aufl.,1992,S.211,224の図1から公知の従来技術では、うず巻室は長方形 又は円形の断面を持つように構成され、圧縮機ではうず巻き始めに達するとデイ フユーザヘ移行し、このデイフユーザが大抵の場合円錐状デイフユーザとして構 成されている。この場合基礎円半径rzは大抵の場合ほぼ一定で、うず巻室に設 けられる扁平環状空間の外側半径rsに等しい。その際うず巻き始めの範囲に最 適な流れ状態が生ずる。円形断面では、高い圧力においてうず巻室が円筒状外側 ケーシングにより包囲され、比較的大きい半径rA maxのためこの外側ケーシン グが大きい内径を持たねばならない場合、この大きい半径rA maxが特に構造費 を高くする。 扁平環状空間rsの所定の外側半径において大きい半径rA maxを減少するため 、ECK,Bruno:″Ventilatoren″,Springer-Verlag Berlin,Heidelberg u.a.,5.Aufl.,1992,S.213の図2から公知の従来技術に よれば、うず巻室断面の増大につれて基礎円直径rzが内方へ移され(rz<rs )、外側半径rAが一定に保たれる。 その際圧縮機では扁平環状空間の端部まで半径の増大につれて角運動量の法則 により減速される流れが、続いて小さい半径へ移行する際角運動量の法則により 再び加速されねはならないので、うず巻室内に不利な流れ状態が生ずる。 しかし内側輪郭の曲率半径rkにより形成される円の中心はもはや羽根車軸線 A上になく、内側輪郭の湾曲はしばしば不連続な経過をとるので、角運動量の法 則とは異なるわかりにくい流れ状態がうず巻き始め範囲Zにも生ずる。 ECK,Bruno:″Ventilatoren″,Springer-Verlag Berlin,Heidelberg u.a. ,5.Aufl.,1992,S.214から公知の従来技術により一定の基礎円半径rz及び 周囲における一定の外側半径rAを持つ軸線方回うず巻室では、その図3に従つ て、うず巻室断面の軸線方向長さLを周方向に増大する容積流量に合わせること により、うず巻室の巻き付き角ψの大部分において角運動量の法則が実現される が、うず巻き始め範囲にはわかりにくい状態が生ずる。 本発明の課題は、最後にあげた従来技術の前述した欠点を回避し、僅かな構造 費で高い流れ効率を保証するという点ですぐれているうず巻形ケーシングを提供 することである。 この課題の解決は、請求項1にあげた特徴によつて行われる。縦属請求項2〜 4には、装置の有利な構成が示されている。 本発明によりこれは、ほぼ一定の基礎円直径で、周方向にうず巻き始め範囲I −IIに続く範囲II−IIIにおいてうず巻室 断面がほぼ一定であり、特定の外径DA=DGに達した後軸線方向にのみ増大する ことによつて、達せられる。 非対称流入によりうず巻室に生ずる通路うずの形成に関する最適な状態は、半 径RG=(rG−rz)/2を持つ円面積が、うず巻室の引続く範囲で、軸線に対 して直角に2つの半円面積RG 2・π/2に分削され、これらの半円面積の間に長 方形面積2RG・Lが挿入され、巻き付き角ψの増大につれてこの長方形面積が 、一定の半円面積RG・π/2及び一定の半径方向長さ2RGで、Lに関して軸線 方向に次弟に大きくなる場合に、生ずる。 一定の基礎円直径及び半円状軸線方向区画壁を持つ本発明のうず巻室では、う ず巻き始めで流れが最適に形成される。この場合うず巻き始めの始端が下側及び 上側で同軸的に延び、うず巻室接続管片への開口個所における接線へ周方向に連 続的に移行していると、特に有利である。 うず巻室部分に続くデイフユーザにおける最適な圧力変換は、このデイフユー ザが直線的な軸線を持つように構成され、うず巻室部分の端部断面から円形断面 へ連続的に移行している場合に、行われる。 圧縮機についてここに述べたうず巻形ケーシングの構成は、流れ方向を逆にす れば、半径流タービンのうず巻形ケーシングにも適用される。 本発明の実施例が概略的な図面に示されている。 図1は、従来技術により一定の基礎円直径を持つ円形うず巻室の2つの断面を 示し、 図2は、従来技術により一定の外径と内方へ移るうず巻室断面とを持つうず巻 室の2つの断面を示し、 図3は、従来技術により全周にわたつて一定の外径及び基礎 円直径を持ちかつ軸線方向に増大するうず巻室断面を持つうず巻室の2つの断面 を示し、 図4は、本発明によりうず巻室断面が展開するうず巻室の縦断面を示し、 図5は、図4によるうず巻室の横断面を示し、 図6は、うず巻室に続く終端デイフユーザの断面を示し、 図7は、終端デイフユーザへの移行範囲におけるうず巻き始めの展開を横断面 で示し、 図8は、図7のI−IとII−IIとの間におけるうず巻室断面の展開を縦断面で 示している。 上記の図について以下に簡単に説明する。 図1は、一定の基価円半径rzを持つ、従来技術によるうず巻室2を示してい る。上流側に設けられる円板状デイフユーザ1は、基礎円rzにより内方に対し て区画されるうず巻室2の内側にある。うず巻室断面は巻き付き角の増大につれ て増大し、従つて外側半径raも値rA maxまで増大し、この値に達した後円錐状 デイフユーザ3が続いている。 図2は、一定の外側半径半径rA及び変化する基礎円半径rzを持つ、従来技術 によるうず巻室2を示している。上流側に設けられる円板状デイフユーザ1は、 うず巻き始めZを別として、うず巻室2の内側区画壁rzより大きい外側半径rs を持つている。rkはうず巻室の内側輪郭の変化する曲率半径を示している。う ず巻室2と出口接続管片3との間の移行部でうず巻き始め範囲Zに、わかりにく い流れ状態が生ずる。 図3は、同様にうず巻き始め範囲Zにわかりにくい流れ状態を持つ、従来技術 による、軸線方向に従来技術するうず巻室を示している。 図4は本発明によるうず巻室を示し、円板状デイフユーザ1に続いてうず巻室 2の断面IないしIIIにおいて、図1によるうず巻室におけるような展開が行わ れる。このようなうず巻室は、外側半径rA maxの所における断面IVまで延びる ことになる。しかし軸線方向区画壁としての半径RGを持つ2つの半円及びその 間に挿入される面積2RG・Lの長方形の形の本発明による構成によつて、外側 半径rAはrG以上には増大しない。 図5は本発明による図4のうず巻室の横断面を示し、これから異なる周区域I −II,II−III,III−IVがわかる。 図6は終端ディフユーザ3を図5の矢印5の方向に見た図を示し、矢印Aの方 向に見た図は本発明による始端部分を示し、矢印Bの方向に見た図は通常の円形 の終端部分を示している。 図7は、図5の区域I−IIにおけるうず巻き始め4の詳細を示している。 図8は、うず巻き始め4の展開を半径断面で示し、このうず巻き始めの上縁5 は、軸線に対して平行な方向から、円面積3の円形区画壁に対する接線の方向T まで、次第に傾斜している。
【手続補正書】特許法第184条の7第1項 【提出日】1994年11月17日 【補正内容】 訂正された請求の範囲 1 ほぼ一定の基礎円直径Dzと、周囲の一部にわたつて連続的に増大しかつう ず巻室終端までほぼ一定である半径方向寸法を持ち、うず巻室断面が断面を軸線 方向にのみ増大するものにおいて、うず巻室(2)のうず巻き始め範囲I−IIに 続く範囲II−IIIが、特定の外径DA=DGに達するまで円形のうず巻室断面を持 ち、圧縮機の円板状デイフユーザの上流側又はタービンの入口環状空間(1)の 下流側に設けられる扁平環状空間(1)が、うず巻室の断面に対して非対称に設 けられていることを特徴とする、ターボ流体機械用うず巻形ケーシング。 2 特定の外径DGに達した後にうず巻室の断面が、軸線の両側で、それぞれ半 径RG=(rG−rz)/2を持つ半円面積により区画され、これらの半円面積の 間に、外側及び内側で同一面をなして終る長方形面積2RG−Lが設けられてい ることを特徴とする、請求項1に記載のうず巻形ケーシング。 3 うず巻き始め(4)の下側(b,d)及び上側(a,c)が始端で同軸的に 延び、上側(a,c)が、軸線方向に傾斜しながら、出口接続菅片(3)への開 口個所に対する接線へ連続的に移行していることを特徴とする、請求項1及び2 に記載のうず巻形ケーシング。 4 うず巻室から接続管片への移行個所から、円形断面への連続的移行が行われ ることを特徴とする、謂求項1ないし3に記載のうず巻形ケーシング。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 圧縮機の円板状デイフユーザ又はタービンの入口環状空間にありかつうず巻 室断面に対して非対称に設けられる半径流又は斜流扁平環状空間を持ち、かつほ ぽ一定の基礎円直径Dzを持つているうず巻形ケーシングにおいて、うず巻き始 め範囲I−IIに続く範囲II−IIIが、特定の外径DA=DGに達するまで、円形の うず巻室断面を持ち、この特定の外径に達した後、以前の円形のうず巻室断面が 、断面を軸線方向にのみ増大することを特徴とする、ターボ流体機械用うず巻形 ケーシング。 2 特定の外径DGに達した後にうず巻室の断面が、軸線の両側で、それぞれ半 径RG=(rG−rz)/2を持つ半円面積により区画され、これらの半円面積の 間に、外側及び内側で同一面をなして終る長方形面積2RG・Lが設けられてい ることを特徴とする、請求項1に記載のうず巻形ケーシング。 3 うず巻き始め(4)の下側(b,d)及び上側(a,c)が始端で同軸的に 延び、上側(a,c)が、軸線方向に傾斜しながら出口接続管片(3)への開口 個所に対する接線へ連続的に移行していることを特徴とする、請求項1及び2に 記載のうず巻形ケーシング。 4 うず巻室から接続管片への移行個所から、円形断面への連続的移行が行われ ることを特徴とする、請求項1ないし3に記載のうず巻形ケーシング。
JP50892595A 1993-09-17 1994-07-02 ターボ流体機械用うず巻形ケーシング Expired - Fee Related JP3184980B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4331606.9 1993-09-17
DE4331606A DE4331606C1 (de) 1993-09-17 1993-09-17 Spiralgehäuse für Turbomaschinen
PCT/EP1994/002171 WO1995008050A1 (de) 1993-09-17 1994-07-02 Spiralgehäuse für turbomaschinen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08503284A true JPH08503284A (ja) 1996-04-09
JP3184980B2 JP3184980B2 (ja) 2001-07-09

Family

ID=6497930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50892595A Expired - Fee Related JP3184980B2 (ja) 1993-09-17 1994-07-02 ターボ流体機械用うず巻形ケーシング

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5624229A (ja)
EP (1) EP0673469B1 (ja)
JP (1) JP3184980B2 (ja)
CN (1) CN1055739C (ja)
DE (2) DE4331606C1 (ja)
RU (1) RU2118463C1 (ja)
UA (1) UA27944C2 (ja)
WO (1) WO1995008050A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012090649A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機のスクロール構造
WO2012090853A1 (ja) * 2010-12-27 2012-07-05 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機のスクロール構造
WO2012132528A1 (ja) * 2011-03-25 2012-10-04 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機のスクロール形状
WO2015002228A1 (ja) * 2013-07-05 2015-01-08 株式会社Ihi スクロール部構造及び過給機
WO2015019909A1 (ja) * 2013-08-06 2015-02-12 株式会社Ihi 遠心圧縮機及び過給機
JP2015183670A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 株式会社Ihi スクロール及びターボ圧縮機
US9562541B2 (en) 2011-03-17 2017-02-07 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Scroll structure of centrifugal compressor

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5993544A (en) * 1998-03-30 1999-11-30 Neocera, Inc. Non-linear optical thin film layer system
FR2801941B1 (fr) * 1999-12-06 2002-02-08 Valeo Climatisation Installation de chauffage-climatisation comprenant au moins un pulseur centrifuge
JP4370662B2 (ja) * 2000-03-17 2009-11-25 アイシン精機株式会社 可変容量ターボチャージャ
US7074009B2 (en) * 2000-06-07 2006-07-11 Borgwarner, Inc. Casing assembly for the turbine of an exhaust turbochanger
US6739828B2 (en) 2001-11-09 2004-05-25 Caterpillar Inc Pump having multiple volute passages and method of pumping fluid
AUPR982502A0 (en) * 2002-01-03 2002-01-31 Pax Fluid Systems Inc. A heat exchanger
AUPR982302A0 (en) 2002-01-03 2002-01-31 Pax Fluid Systems Inc. A fluid flow controller
CN1612979B (zh) * 2002-01-03 2011-11-23 百思科技公司 涡环发生器
AU2003903386A0 (en) * 2003-07-02 2003-07-17 Pax Scientific, Inc Fluid flow control device
WO2005045258A1 (en) * 2003-11-04 2005-05-19 Pax Scientific, Inc Fluid circulation system
JP4695097B2 (ja) * 2004-01-30 2011-06-08 パックス サイエンティフィック インコーポレイテッド 遠心ファン、ポンプまたはタービンのハウジング
WO2007033199A2 (en) * 2005-09-13 2007-03-22 Ingersoll-Rand Company Volute for a centrifugal compressor
WO2008042251A2 (en) * 2006-09-29 2008-04-10 Pax Streamline, Inc. Axial flow fan
US20080232958A1 (en) * 2007-03-19 2008-09-25 Belanger, Inc. Spiral blower
DE102007034236A1 (de) * 2007-07-23 2009-02-05 Continental Automotive Gmbh Radialverdichter mit einem Diffusor für den Einsatz bei einem Turbolader
DE102007055507A1 (de) 2007-11-21 2009-06-04 Georg Emanuel Koppenwallner Schräglippenspirale
US8292576B2 (en) 2008-03-31 2012-10-23 Honeywell International Inc. Compressor scrolls for auxiliary power units
DE102008020406A1 (de) * 2008-04-24 2009-10-29 Daimler Ag Abgasturbolader für eine Brennkraftmaschine eines Kraftfahrzeugs und Brennkraftmaschine
US20090308472A1 (en) * 2008-06-15 2009-12-17 Jayden David Harman Swirl Inducer
US8784053B2 (en) * 2010-12-21 2014-07-22 Hamilton Sundstrand Corporation Fan shield and bearing housing for air cycle machine
CN102606530B (zh) * 2011-01-18 2016-09-28 德昌电机(深圳)有限公司 离心装置及清洗装置
FR2993208B1 (fr) * 2012-07-13 2016-08-05 Delphi Automotive Systems Lux Dispositif de ventilation equipe d'un boitier conforme en volute.
BE1022028B1 (nl) * 2013-04-05 2016-02-04 Atlas Copco Airpower, Naamloze Vennootschap Behuizing voor een ventilator van een spiraalcompressor
KR102126865B1 (ko) * 2013-09-04 2020-06-25 한화파워시스템 주식회사 스크롤 텅 및 이를 구비한 회전 기계
RU2566361C1 (ru) * 2014-06-02 2015-10-27 Российская Федерация, от имени которой выступает Министерство промышленности и торговли Российской Федерации (Минпромторг России) Спиральный корпус осевого компрессора высокого давления
CN106032758A (zh) * 2015-03-17 2016-10-19 通用电器技术有限公司 涡轮机涡管
CN108700089B (zh) * 2015-12-25 2020-05-26 三菱重工发动机和增压器株式会社 离心压缩机以及涡轮增压器
SE539835C2 (en) * 2016-04-08 2017-12-12 Scania Cv Ab A turbine arrangement comprising a volute with continuously decreasing flow area
US20200018325A1 (en) * 2017-03-09 2020-01-16 Johnson Controls Technology Company Collector for a compressor
US20190282046A1 (en) * 2018-03-13 2019-09-19 Emerson Electric Co. Vacuum cleaner power head including volute and vacuum cleaner including same
CN110439634B (zh) * 2019-08-19 2022-03-11 哈尔滨电气股份有限公司 一种用于直联天然气向心透平膨胀机发电设备
CN111894903A (zh) * 2020-08-07 2020-11-06 杭州大路实业有限公司 一种系列化单级离心泵蜗壳及设计方法
US11891947B2 (en) * 2022-06-23 2024-02-06 Pratt & Whitney Canada Corp. Aircraft engine, gas turbine intake therefore, and method of guiding exhaust gasses

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE95153C (ja) *
CH286975A (de) * 1951-05-01 1952-11-15 Karrer Josef Fliehkraftgebläse, insbesondere Ventilator mit Spiralgehäuse.
CH309294A (de) * 1951-12-15 1955-08-31 Reinecke Hans Gehäuse für Kreiselpumpen.
US3380711A (en) * 1966-01-21 1968-04-30 Laval Turbine Combined separator and turbine
US3365122A (en) * 1966-02-02 1968-01-23 Rotron Mfg Co Centrifugal blower
US3407995A (en) * 1966-10-12 1968-10-29 Lau Blower Co Blower assembly
DE1958629A1 (de) * 1969-11-21 1971-05-27 Motoren Turbinen Union Abgasturbolader fuer Verbrennungskraftmaschinen
JPS60145497A (ja) * 1983-12-29 1985-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 遠心送風機
IT1234504B (it) * 1989-08-18 1992-05-18 Tiziano Carretta Cassa statorica in lamiera metallica, particolarmente per pompe radiali centrifughe
US5141397A (en) * 1991-01-18 1992-08-25 Sullivan John T Volute housing for a centrifugal fan, blower or the like
JP2921200B2 (ja) * 1991-09-11 1999-07-19 セイコーエプソン株式会社 装飾部材

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012090853A1 (ja) * 2010-12-27 2012-07-05 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機のスクロール構造
US9581046B2 (en) 2010-12-27 2017-02-28 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Scroll structure of centrifugal compressor
WO2012090649A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機のスクロール構造
JP2012140900A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遠心圧縮機のスクロール構造
US9541094B2 (en) 2010-12-28 2017-01-10 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Scroll structure of centrifugal compressor
US9562541B2 (en) 2011-03-17 2017-02-07 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Scroll structure of centrifugal compressor
WO2012132528A1 (ja) * 2011-03-25 2012-10-04 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機のスクロール形状
JP2012202323A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遠心圧縮機のスクロール形状
US9366265B2 (en) 2011-03-25 2016-06-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Scroll shape of centrifugal compressor
JP5954494B2 (ja) * 2013-07-05 2016-07-20 株式会社Ihi スクロール部構造及び過給機
WO2015002228A1 (ja) * 2013-07-05 2015-01-08 株式会社Ihi スクロール部構造及び過給機
WO2015019909A1 (ja) * 2013-08-06 2015-02-12 株式会社Ihi 遠心圧縮機及び過給機
JPWO2015019909A1 (ja) * 2013-08-06 2017-03-02 株式会社Ihi 遠心圧縮機及び過給機
US10138898B2 (en) 2013-08-06 2018-11-27 Ihi Corporation Centrifugal compressor and turbocharger
JP2015183670A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 株式会社Ihi スクロール及びターボ圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
DE59406025D1 (de) 1998-06-25
JP3184980B2 (ja) 2001-07-09
CN1055739C (zh) 2000-08-23
RU2118463C1 (ru) 1998-08-27
WO1995008050A1 (de) 1995-03-23
US5624229A (en) 1997-04-29
DE4331606C1 (de) 1994-10-06
EP0673469A1 (de) 1995-09-27
EP0673469B1 (de) 1998-05-20
CN1115995A (zh) 1996-01-31
UA27944C2 (uk) 2000-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08503284A (ja) ターボ流体機械用うず巻形ケーシング
EP1507977B1 (en) Discrete passage diffuser
US5257906A (en) Exhaust system for a turbomachine
US3824028A (en) Radial blower, especially for oil burners
US3420435A (en) Diffuser construction
JP5872800B2 (ja) 遠心ポンプ用の渦巻ポンプ・ケーシング
US2419669A (en) Diffuser for centrifugal compressors
JPH05195991A (ja) 遠心圧縮機
US5558490A (en) Liquid pump
JPH074371A (ja) ポンプ輸送または多相圧縮装置とその用途
JPH0512560B2 (ja)
JP2013506074A (ja) ディフューザ
US4824449A (en) Device for transforming a fluid flow
US4828456A (en) Fan unit and a method of manufacturing the guide vanes of such a unit
JP2794160B2 (ja) つぼ形ケーシング構造のうず巻ポンプ
EP3101280A1 (en) Centrifugal fan and air conditioning device
US5011369A (en) Regenerative pump
JP3342914B2 (ja) ターボ装置
JP3841391B2 (ja) ターボ機械
US4735551A (en) Radial blower
JPH0357899A (ja) ガス媒体伝達装置
JPH03264796A (ja) 斜流圧縮機
JP2002115696A (ja) ターボ形ポンプの吸込口部構造
JP2008138626A (ja) 遠心圧縮機におけるディフューザの構造
JP2002122097A (ja) ターボ形送風機の吸込口部構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees