JPWO2014199949A1 - 血液浄化治療中に発生した停電等緊急時における自動返血方法 - Google Patents
血液浄化治療中に発生した停電等緊急時における自動返血方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2014199949A1 JPWO2014199949A1 JP2015522767A JP2015522767A JPWO2014199949A1 JP WO2014199949 A1 JPWO2014199949 A1 JP WO2014199949A1 JP 2015522767 A JP2015522767 A JP 2015522767A JP 2015522767 A JP2015522767 A JP 2015522767A JP WO2014199949 A1 JPWO2014199949 A1 JP WO2014199949A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blood
- valve
- circuit
- dialysate
- pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000008280 blood Substances 0.000 title claims abstract description 267
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 title claims abstract description 267
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 17
- 238000000746 purification Methods 0.000 title claims description 19
- 230000037452 priming Effects 0.000 claims abstract description 60
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims abstract description 17
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 claims abstract description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 8
- 239000000385 dialysis solution Substances 0.000 claims description 5
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 abstract description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 13
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 206010016803 Fluid overload Diseases 0.000 description 1
- 208000001647 Renal Insufficiency Diseases 0.000 description 1
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001631 haemodialysis Methods 0.000 description 1
- 230000000322 hemodialysis Effects 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 201000006370 kidney failure Diseases 0.000 description 1
- 230000002980 postoperative effect Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/36—Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3621—Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3643—Priming, rinsing before or after use
- A61M1/3644—Mode of operation
- A61M1/3649—Mode of operation using dialysate as priming or rinsing liquid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/36—Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3621—Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3643—Priming, rinsing before or after use
- A61M1/3644—Mode of operation
- A61M1/3646—Expelling the residual body fluid after use, e.g. back to the body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/36—Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3621—Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3643—Priming, rinsing before or after use
- A61M1/3644—Mode of operation
- A61M1/365—Mode of operation through membranes, e.g. by inverted trans-membrane pressure [TMP]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/82—Internal energy supply devices
- A61M2205/8206—Internal energy supply devices battery-operated
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
Abstract
Description
特許文献1の発明は、密閉された透析液回路に、この密閉された透析液回路を外部に解放する解放手段が設けられ、この解放手段よりも下流に設けられた、透析液供給通路を流通する新鮮透析液を貯留する透析液の貯留容器と、補液ポンプ、血液ポンプ、解放手段を作動させる補助電源を備えた血液透析装置であり、緊急時には制御手段を補助電源返血モードにすることにより、解放手段および補液ポンプを作動させて、貯留容器に貯留されている新鮮な透析液を、補液通路を介して血液回路に送液するようになっている。従って、新鮮透析液を貯留するための貯留容器と、この貯留容器を血液回路内に送液するための解放手段が別途必要になるため、緊急時が発生しないときには、これら別途設けた手段が無駄になり不経済である。また、エアを血液回路内に引き込んでしまう虞があるため、必ずしも安全な返血を行いうるものとはいえない。
血液浄化器と、
患者から前記血液浄化器へ血液を送る動脈側血液回路および前記血液浄化器から患者へ血液を戻す静脈側血液回路からなる血液回路と、
動脈側血液回路に設けられた血液ポンプと、
該血液ポンプより上流側の動脈側血液回路に設けられた動脈側開閉弁と、
静脈側血液回路に設けられた静脈チャンバと、
該静脈チャンバより下流側の静脈側血液回路に設けられた静脈側開閉弁と、
新鮮透析液を前記血液浄化器に供給する透析液供給回路および前記血液浄化器を通過した使用済みの透析液を回収する透析液排出回路からなる透析液回路と、
前記血液ポンプ等の作動を制御する制御装置とを含んでおり、
該透析液回路が柔軟な膜で区画されたチャンバを有する密閉式除水制御方式のものであって、
前記チャンバは透析液供給回路の一部である新鮮透析液室と透析液排出回路の一部である使用済透析液室とからなりっており、
新鮮透析液室の入口には第一開閉弁が設けられるとともに出口には第二開閉弁が設けられ、
使用済透析液室の入口には第三開閉弁が設けられるとともに出口には第四開閉弁が設けられ、
前記血液ポンプと動脈側開閉弁の間にプライミングラインが設けられており、
該プライミングラインには第五開閉弁を有するとともに、
該プライミングラインと前記透析液供給回路とが前記第二開閉弁の下流で接続され、
前記透析液供給回路におけるプライミングライン接続部分と前記血液浄化器との間に第六開閉弁が設けられてなる血液浄化装置において、
前記制御装置に内蔵されたバッテリーを作動させて、血液ポンプを駆動して前記透析液回路の新鮮な透析液を利用した返血を行うことを特徴とする(但し、停電以外の、例えば透析液供給側の故障により透析液の供給が出来なくなった場合などには、通常の電源を使用できることは勿論である)。
(A)前記第二開閉弁および前記第四開閉弁、前記第五開閉弁、前記静脈側開閉弁をそれぞれ開く工程、
(B)前記血液ポンプを正回転させて、前記新鮮透析液室内に残っている新鮮透析液を、前記透析液供給回路、前記プライミングラインを通して、前記プライミングラインとの接続点より下流の血液回路に導入し、該回路内の血液を患者に返血する工程、
(C)前記血液ポンプを止め、前記静脈側開閉弁を閉じる工程、
(D)前記血液ポンプを所定回数正回転させて、前記血液ポンプより下流側の血液回路に前記新鮮透析液室から所定量の新鮮透析液を圧入する工程、
(E)前記第五開閉弁を閉じ、前記動脈側開閉弁を開き、前記血液ポンプを所定回数逆回転させて、圧入工程で前記血液ポンプより下流側の血液回路に圧入された新鮮透析液を、プライミングラインとの接続部分より上流側の血液回路に流入させ、前記血液回路内の血液の一部を返血する工程、
(F)前記動脈側開閉弁を閉じ、前記第五開閉弁を開き、前記血液ポンプを所定回数正回転させて、前記血液ポンプより下流側の血液回路に、新鮮透析液室から所定量の新鮮透析液を圧入する工程、
(G)前記プライミングラインの開閉弁を閉じ、前記動脈側血液回路の開閉弁を開き、前記血液ポンプを所定回数逆回転させて、(F)の工程で血液ポンプより下流側の血液回路に圧入された新鮮透析液を、前記プライミングラインとの接続部分より上流側の血液回路に流入させ、前記血液回路内の血液の一部を返血する工程、とからなり
返血が完了するまで、(F)、(G)の工程を繰り返す、の各工程を含んでなる返血方法と、第2の実施形態としての、血液浄化治療中に発生した停電等緊急時において、制御装置のバッテリーを作動させて、前記第二開閉弁および前記第四開閉弁、前記第五開閉弁、前記静脈側開閉弁をそれぞれ開く工程、
前記血液ポンプを正回転させて、前記新鮮透析液室内に残っている新鮮透析液を前記透析液供給回路、前記プライミングラインを通して、前記プライミングラインとの接続点より下流の血液回路に導入し、前記血液回路内の血液を患者に返血する工程、
第五開閉弁および静脈側開閉弁を閉じ、第六開閉弁と、動脈側開閉弁を開いて、血液ポンプを逆回転させ、逆濾過により前記プライミングラインとの接続部分より上流側の血液回路内の血液を返血する工程、
の各工程を含んでなる返血方法がある。
図1には本発明に使用する血液浄化装置の治療時の状態を示す概略説明図が示されている。ここでは、便宜のため、チャンバ2の透析液を使用した治療について説明する。
血液浄化装置としては、密閉式除水制御方式のダブルチャンバ方式のものが例示されており、このものは、新鮮な透析液を貯留し透析液供給回路61、62を通して血液浄化器1に供給する新鮮透析液室511、521と、透析液ポンプ63の駆動により、血液浄化器1から透析液排出回路64、65を通って流入する使用済透析液を貯留する使用済透析液室512、522からなり、これら2つの室が柔軟な膜で仕切られてなるイコライザーになっている。
治療に際しては、図1に示すように、動脈側血液回路21の動脈側開閉弁V1、静脈側血液回路22の開閉弁V2、プライミングライン4と透析液供給回路62との接続部分42と血液浄化器1の間の透析液供給回路62に設けられた開閉弁V3、透析液調製装置(図示していない)からチャンバ51の新鮮透析液室511に新鮮透析液を供給するライン81に設けられた第一開閉弁V5、廃液回路71の第四開閉弁V8、透析液供給回路62の第二開閉弁V10、透析液排出回路65の第三開閉弁V11は開かれ、プライミングライン4の開閉弁V4、透析液供給回路61の第二開閉弁V6、透析液排出回路64の第三開閉弁V7、透析液調製装置からチャンバ52の新鮮透析液室521に新鮮透析液を供給するライン82に設けられた第一開閉弁V9、廃液回路72の第四開閉弁V12は閉じられている。
図2は本発明の第1の実施形態における静脈側の返血(正確にはプライミングラインとの接続部分より下流の血液回路内の返血)を示す概略説明図であり、図3は本発明の第1の実施形態における動脈側の返血準備を示す概略説明図で、図4は本発明の第1の実施形態における動脈側の返血(正確にはプライミングラインとの接続部分より上流の血液回路内の返血)を示す概略説明図である。
第1の実施形態では、先ず、血液浄化治療中に発生した停電時において、制御装置(図示していない)のバッテリーを作動させて、図2に示すように、静脈側開閉弁V2、動脈側開閉弁V4、第二開閉弁V6、V10、第四開閉弁V8、V12をそれぞれ開き、血液ポンプ3を正回転させると、第四開閉弁V8、V12が開いているため、廃液回路71、72にエアが流入して、大気圧でチャンバ51、52の柔軟な膜を押すことができる。従って、この膜が新鮮透析液室511、521側に移動して、透析液回路のチャンバ51、52内に残っている新鮮透析液が、透析液供給回路61(62)、プライミングライン4を通して、このプライミングライン4との接続点41より下流の血液回路に導入され、この血液回路内の血液が患者に返血される。次に、一旦血液ポンプ3を止め、次いで、図3に示すように、静脈側開閉弁V2を閉じ、血液ポンプ3を所定回数正回転させると、血液ポンプ3より下流側の血液回路に透析液回路のチャンバ51、52から所定量の新鮮透析液が圧入される。次に、図4に示すように、第五開閉弁V4を閉じ、動脈側開閉弁V1を開いて、血液ポンプ3を所定回数逆回転させると、前の工程で血液ポンプより下流側の血液回路に圧入された新鮮透析液が、プライミングライン4との接続部分41より上流側の血液回路に導入され、この血液回路内の血液の一部が返血される。次に、動脈側開閉弁V1を閉じ、第五開閉弁V4を開いて、血液ポンプ3を所定回数正回転させて、この血液ポンプ3より下流側の血液回路に、透析液回路のチャンバ51、52から所定量の新鮮透析液を圧入する。次に、第五開閉弁V4を閉じ、動脈側開閉弁V1を開いて、血液ポンプ3を所定回数逆回転させ、プライミングライン4との接続部分41より上流側の血液回路内の血液の一部を返血する。後は、返血が完了するまで、図3に示す、血液ポンプ3の正回転による新鮮透析液の圧入と、図4に示す、血液ポンプ3の逆回転による返血、を繰り返せばよい。
図2は、第2の実施形態における静脈側の返血(正確にはプライミングラインとの接続部分より下流の血液回路内の返血)を示す概略説明図であり、図5は、第2の実施形態における動脈側の返血(正確にはプライミングラインとの接続部分より上流の血液回路内の返血)を示す概略説明図である。
ここで、図2に示す返血については、第1の実施形態における返血と同様なので説明を省略する。
静脈側の返血が終了すると、次に、図5に示すように、静脈側開閉弁V2、第五開閉弁V4を閉じ、動脈側開閉弁V1、第六開閉弁V3を開いて、血液ポンプ3を逆回転させると、新鮮透析液は逆濾過により、透析液室511、521から透析液供給回路61(62)を通って、血液浄化器1に供給され、血液浄化器1より上流側の血液回路内に導入されて、プライミングライン4との接続部分41より上流側の血液回路内の血液が患者に返血される。
2 血液回路
21 動脈側血液回路
22 静脈側血液回路
23 静脈チャンバ
3 血液ポンプ
4 プライミングライン
41 プライミングラインと動脈側血液回路の接続点
42 プライミングラインと透析液供給回路の接続点
51、52 透析液回路のチャンバ
511、521 新鮮透析液室
512、522 使用済透析液室
61、62 透析液供給回路
63 透析液ポンプ
64、65 透析液排出回路
71、72 廃液回路
81、82 透析液調製装置から新鮮透析液室に新鮮透析液を供給するライン
V1 動脈側開閉弁
V2 静脈側開閉弁
V3 第六開閉弁
V4 第五開閉弁
V5、V9 第一開閉弁
V6、V10 第二開閉弁
V7、V11 第三開閉弁
V8、V12 第四開閉弁
Claims (3)
- 血液浄化器と、患者から前記血液浄化器へ血液を送る動脈側血液回路および前記血液浄化器から患者へ血液を戻す静脈側血液回路からなる血液回路と、動脈側血液回路に設けられた血液ポンプと、該血液ポンプより上流側の動脈側血液回路に設けられた動脈側開閉弁と、静脈側血液回路に設けられた静脈チャンバと、該静脈チャンバより下流側の静脈側血液回路に設けられた静脈側開閉弁と、新鮮透析液を前記血液浄化器に供給する透析液供給回路および前記血液浄化器を通過した使用済みの透析液を回収する透析液排出回路からなる透析液回路と、前記血液ポンプ等の作動を制御する制御装置とを含んでおり、該透析液回路が柔軟な膜で区画されたチャンバを有する密閉式除水制御方式のものであって、前記チャンバは透析液供給回路の一部である新鮮透析液室と透析液排出回路の一部である使用済透析液室とからなっており、新鮮透析液室の入口には第一開閉弁が設けられるとともに出口には第二開閉弁が設けられ、使用済透析液室の入口には第三開閉弁が設けられるとともに出口には第四開閉弁が設けられ、前記血液ポンプと動脈側開閉弁の間にプライミングラインが設けられており、該プライミングラインには第五開閉弁を有するとともに、該プライミングラインと前記透析液供給回路とが前記第二開閉弁の下流で接続され、前記透析液供給回路におけるプライミングライン接続部分と前記血液浄化器との間に第六開閉弁が設けられてなる血液浄化装置において、前記制御装置に内蔵されたバッテリーを作動させて、血液ポンプを駆動して前記透析液回路の新鮮な透析液を利用した返血を行うことを特徴とする、血液浄化治療中に発生した停電等緊急時における自動返血方法。
- 血液浄化治療中に発生した停電等緊急時において、前記制御装置のバッテリーを作動させて行う自動返血方法において、
(A)前記第二開閉弁および前記第四開閉弁、前記第五開閉弁、前記静脈側開閉弁をそれぞれ開く工程、
(B)前記血液ポンプを正回転させて、前記新鮮透析液室内に残っている新鮮透析液を、前記透析液供給回路、前記プライミングラインを通して、前記プライミングラインとの接続点より下流の血液回路に導入し、該回路内の血液を患者に返血する工程、
(C)前記血液ポンプを止め、前記静脈側開閉弁を閉じる工程、
(D)前記血液ポンプを所定回数正回転させて、前記血液ポンプより下流側の血液回路に前記新鮮透析液室から所定量の新鮮透析液を圧入する工程、
(E)前記第五開閉弁を閉じ、前記動脈側開閉弁を開き、前記血液ポンプを所定回数逆回転させて、圧入工程で前記血液ポンプより下流側の血液回路に圧入された新鮮透析液を、プライミングラインとの接続部分より上流側の血液回路に流入させ、前記血液回路内の血液の一部を返血する工程、
(F)前記動脈側開閉弁を閉じ、前記第五開閉弁を開き、前記血液ポンプを所定回数正回転させて、前記血液ポンプより下流側の血液回路に、新鮮透析液室から所定量の新鮮透析液を圧入する工程、
(G)前記プライミングラインの開閉弁を閉じ、前記動脈側血液回路の開閉弁を開き、前記血液ポンプを所定回数逆回転させて、(F)の工程で血液ポンプより下流側の血液回路に圧入された新鮮透析液を、前記プライミングラインとの接続部分より上流側の血液回路に流入させ、前記血液回路内の血液の一部を返血する工程、の各工程とからなり
返血が完了するまで、(F)、(G)の工程を繰り返すことを含んでなる請求項1に記載の自動返血方法。 - 血液浄化治療中に発生した停電等緊急時において、制御装置のバッテリーを作動させて行う自動返血方法において、
前記第二開閉弁および前記第四開閉弁、前記第五開閉弁、前記静脈側開閉弁をそれぞれ開く工程、
前記血液ポンプを正回転させて、前記新鮮透析液室内に残っている新鮮透析液を前記透析液供給回路、前記プライミングラインを通して、前記プライミングラインとの接続点より下流の血液回路に導入し、前記血液回路内の血液を患者に返血する工程、
第五開閉弁および静脈側開閉弁を閉じ、第六開閉弁と、動脈側開閉弁を開いて、血液ポンプを逆回転させ、逆濾過により前記プライミングラインとの接続部分より上流側の血液回路内の血液を返血する工程、
の各工程を含んでなる請求項1に記載の自動返血方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013122238 | 2013-06-10 | ||
JP2013122238 | 2013-06-10 | ||
PCT/JP2014/065225 WO2014199949A2 (ja) | 2013-06-10 | 2014-06-09 | 血液浄化治療中に発生した停電等緊急時における自動返血方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014199949A1 true JPWO2014199949A1 (ja) | 2017-02-23 |
JP6296057B2 JP6296057B2 (ja) | 2018-03-20 |
Family
ID=52022869
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015522767A Active JP6296057B2 (ja) | 2013-06-10 | 2014-06-09 | 血液浄化治療中に発生した停電等緊急時における自動返血方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6296057B2 (ja) |
WO (1) | WO2014199949A2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019122528A (ja) * | 2018-01-15 | 2019-07-25 | 東レ・メディカル株式会社 | 血液浄化装置 |
JP7412296B2 (ja) * | 2020-07-09 | 2024-01-12 | 日機装株式会社 | 血液浄化装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012005670A (ja) * | 2010-06-25 | 2012-01-12 | Nipro Corp | 血液透析装置 |
JP2012005721A (ja) * | 2010-06-25 | 2012-01-12 | Nipro Corp | 返血方法および血液浄化装置 |
JP2012034782A (ja) * | 2010-08-05 | 2012-02-23 | Nikkiso Co Ltd | 血液浄化装置及びその返血方法 |
JP2012165891A (ja) * | 2011-02-15 | 2012-09-06 | Nipro Corp | 血液浄化装置および返血方法 |
-
2014
- 2014-06-09 JP JP2015522767A patent/JP6296057B2/ja active Active
- 2014-06-09 WO PCT/JP2014/065225 patent/WO2014199949A2/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012005670A (ja) * | 2010-06-25 | 2012-01-12 | Nipro Corp | 血液透析装置 |
JP2012005721A (ja) * | 2010-06-25 | 2012-01-12 | Nipro Corp | 返血方法および血液浄化装置 |
JP2012034782A (ja) * | 2010-08-05 | 2012-02-23 | Nikkiso Co Ltd | 血液浄化装置及びその返血方法 |
JP2012165891A (ja) * | 2011-02-15 | 2012-09-06 | Nipro Corp | 血液浄化装置および返血方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6296057B2 (ja) | 2018-03-20 |
WO2014199949A2 (ja) | 2014-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2586474B1 (en) | Hemodialysis device | |
JP5205036B2 (ja) | 血液浄化装置 | |
JP5707190B2 (ja) | 血液浄化装置 | |
JP2002325837A (ja) | 自動血液透析装置 | |
JP5588692B2 (ja) | 透析装置 | |
JP5693890B2 (ja) | 血液浄化装置 | |
US10576197B2 (en) | Blood purification device and priming method | |
JP5399218B2 (ja) | 血液浄化装置 | |
JP2012192100A (ja) | 血液浄化装置 | |
US10532147B2 (en) | Method of flushing an extracorporeal blood circuit | |
JP2012192102A (ja) | 血液浄化装置 | |
JP6296057B2 (ja) | 血液浄化治療中に発生した停電等緊急時における自動返血方法 | |
JP5431228B2 (ja) | 血液浄化装置 | |
JP5558260B2 (ja) | 血液処理器のプライミングシステム | |
JP7249147B2 (ja) | 血液浄化装置 | |
US10471200B2 (en) | Blood purification apparatus | |
JP2008062000A (ja) | 人工透析における流路の回路機構及び人工透析における透析液の一時貯留方法 | |
JP5822152B2 (ja) | 血液透析装置 | |
WO2018180044A1 (ja) | 血液浄化装置及びそのプライミング方法 | |
JP2011160924A (ja) | 血液浄化装置及び血液浄化装置における血液回路内の液体排出方法 | |
JP5995138B2 (ja) | 透析装置 | |
JP2006020967A (ja) | 血液浄化装置 | |
JP2019122528A (ja) | 血液浄化装置 | |
JP5929912B2 (ja) | 血液浄化装置および血液浄化装置の自動プライミング方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180123 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6296057 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |