JPWO2014141639A1 - 端末装置、翻訳システム、通信制御方法、及びプログラム - Google Patents
端末装置、翻訳システム、通信制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2014141639A1 JPWO2014141639A1 JP2015505269A JP2015505269A JPWO2014141639A1 JP WO2014141639 A1 JPWO2014141639 A1 JP WO2014141639A1 JP 2015505269 A JP2015505269 A JP 2015505269A JP 2015505269 A JP2015505269 A JP 2015505269A JP WO2014141639 A1 JPWO2014141639 A1 JP WO2014141639A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- unit
- translation
- terminal device
- communication unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 207
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 22
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 102220475756 Probable ATP-dependent RNA helicase DDX6_S30A_mutation Human genes 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/40—Processing or translation of natural language
- G06F40/58—Use of machine translation, e.g. for multi-lingual retrieval, for server-side translation for client devices or for real-time translation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2250/00—Details of telephonic subscriber devices
- H04M2250/04—Details of telephonic subscriber devices including near field communication means, e.g. RFID
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/80—Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
- H04W88/06—Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Machine Translation (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
Description
図3、及び図4は、本実施形態による携帯電話10−1、10−2の動作を説明するためのフローチャートである。また、図5は、本実施形態による翻訳システム100の動作を説明するための概念図である。
上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。
(付記1)
図6は、付記1の構成図である。ここで、図6と図2との対応関係について説明する。図6の第1の通信部51は、図2(a)の無線部11に相当し、図6の第2の通信部52は、図2(a)の外部通信部12に相当する。また、図6の通信制御部53は、図2(a)の制御部18に相当する。さらに、図6の翻訳手段60は図2(b)に示す翻訳サーバ40に相当する。
翻訳手段60と接続する第1の通信部51と、
前記第1の通信部51と比較して通信可能距離が短い第2の通信部52と、
前記第2の通信部52によって他の端末装置70の情報を受信した後、前記他の端末装置の情報に基づいて前記第1の通信部51による前記翻訳手段60との通信開始を制御する通信制御部53と
を備えることを特徴とする端末装置50である。
前記通信制御部は、前記他の端末装置の情報として、少なくとも使用言語情報を受信し、前記使用言語情報に基づいて、前記第1の通信部による前記翻訳手段との通信開始を制御する、ことを特徴とする付記1に記載の端末装置である。
前記通信制御部は、当該携帯端末の使用言語情報と前記他の端末装置の使用言語情報とに基づいて、双方の使用言語が異なる場合に、前記第1の通信部による前記翻訳手段との通信を開始する、ことを特徴とする付記2に記載の端末装置である。
前記通信制御部は、前記他の端末装置と所定の距離以上離れた場合に、前記第1の通信部による前記翻訳手段との通信を切断する、ことを特徴とする付記1から3のいずれかに記載の端末装置である。
前記通信制御部は、前記情報に基づいて前記第1の通信部による通信要否を判定し、通信要であると判定した場合に、前記第1の通信部による前記翻訳手段との通信を開始する、ことを特徴とする付記1から4のいずれかに記載の端末装置である。
翻訳サーバと複数の端末装置とからなる翻訳システムであって、前記翻訳サーバは、前記複数の端末装置から入力される情報を他言語の情報に変換する翻訳部を備え、前記複数の端末装置は、前記翻訳サーバと接続する第1の通信部と、前記第1の通信部と比較して通信可能距離が短い第2の通信部と、前記第2の通信部によって他の端末装置の情報を受信した後、前記情報に基づいて前記第1の通信部による前記翻訳サーバとの通信開始を制御する通信制御部と、前記第1の通信部による通信によって前記翻訳サーバから得られる、前記翻訳部で他言語に変換された前記他の端末装置からの情報を提示する提示部とを備える、ことを特徴とする翻訳システムである。
前記翻訳部は、前記複数の端末装置の各々の情報に基づいて、前記複数の端末装置間の翻訳言語を設定する、ことを特徴とする付記6に記載の翻訳システムである。
前記通信制御部は、前記他の端末装置と所定の距離以上離れた場合に、前記第1の通信部による前記翻訳サーバとの通信を切断する、ことを特徴とする付記6または7に記載の翻訳システムである。
第1の通信部によって翻訳手段と接続する第1の通信ステップと、前記第1の通信部と比較して通信可能距離が短い第2の通信部によって他の端末装置の情報を受信する受信ステップと、前記他の端末装置の情報に基づいて前記第1の通信部による前記翻訳手段との通信開始を制御する通信制御ステップと、を含むことを特徴とする通信制御方法である。
端末装置のコンピュータに、第1の通信部によって翻訳手段と接続する第1の通信機能、前記第1の通信部と比較して通信可能距離が短い第2の通信部によって他の端末装置の情報を受信する受信機能、前記他の端末装置の情報に基づいて前記第1の通信部による前記翻訳手段との通信開始を制御する通信制御機能、を実行させることを特徴とするプログラムである。
11 無線部
12 外部通信部
13 記憶部
14 表示部
15 操作部
16 音声入出力部
17 バイブレータ
18 制御部
20 基地局
30 ネットワーク
40 翻訳サーバ
41 通信部
42 記憶部
43 表示部
44 操作部
45 翻訳部
46 制御部
Claims (10)
- 翻訳手段と接続する第1の通信部と、
前記第1の通信部と比較して通信可能距離が短い第2の通信部と、
前記第2の通信部によって他の端末装置の情報を受信した後、前記他の端末装置の情報に基づいて前記第1の通信部による前記翻訳手段との通信開始を制御する通信制御部と
を備えることを特徴とする端末装置。 - 前記通信制御部は、前記他の端末装置の情報として、少なくとも使用言語情報を受信し、前記使用言語情報に基づいて、前記第1の通信部による前記翻訳手段との通信開始を制御する、
ことを特徴とする請求項1に記載の端末装置。 - 前記通信制御部は、当該携帯端末の使用言語情報と前記他の端末装置の使用言語情報とに基づいて、双方の使用言語が異なる場合に、前記第1の通信部による前記翻訳手段との通信を開始する、
ことを特徴とする請求項2に記載の端末装置。 - 前記通信制御部は、前記他の端末装置と所定の距離以上離れた場合に、前記第1の通信部による前記翻訳手段との通信を切断する、
ことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の端末装置。 - 前記通信制御部は、前記情報に基づいて前記第1の通信部による通信要否を判定し、通信要であると判定した場合に、前記第1の通信部による前記翻訳手段との通信を開始する、
ことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の端末装置。 - 翻訳サーバと複数の端末装置とからなる翻訳システムであって、
前記翻訳サーバは、
前記複数の端末装置から入力される情報を他言語の情報に変換する翻訳部を備え、
前記複数の端末装置は、
前記翻訳サーバと接続する第1の通信部と、
前記第1の通信部と比較して通信可能距離が短い第2の通信部と、
前記第2の通信部によって他の端末装置の情報を受信した後、前記情報に基づいて前記第1の通信部による前記翻訳サーバとの通信開始を制御する通信制御部と、
前記第1の通信部による通信によって前記翻訳サーバから得られる、前記翻訳部で他言語に変換された前記他の端末装置からの情報を提示する提示部と
を備える、
ことを特徴とする翻訳システム。 - 前記翻訳部は、前記複数の端末装置の各々の情報に基づいて、前記複数の端末装置間の翻訳言語を設定する、
ことを特徴とする請求項6に記載の翻訳システム。 - 前記通信制御部は、前記他の端末装置と所定の距離以上離れた場合に、前記第1の通信部による前記翻訳サーバとの通信を切断する、
ことを特徴とする請求項6または7に記載の翻訳システム。 - 第1の通信部によって翻訳手段と接続する第1の通信ステップと、
前記第1の通信部と比較して通信可能距離が短い第2の通信部によって他の端末装置の情報を受信する受信ステップと、
前記他の端末装置の情報に基づいて前記第1の通信部による前記翻訳手段との通信開始を制御する通信制御ステップと、
を含むことを特徴とする通信制御方法。 - 端末装置のコンピュータに、
第1の通信部によって翻訳手段と接続する第1の通信機能、
前記第1の通信部と比較して通信可能距離が短い第2の通信部によって他の端末装置の情報を受信する受信機能、
前記他の端末装置の情報に基づいて前記第1の通信部による前記翻訳手段との通信開始を制御する通信制御機能、
を実行させることを特徴とするプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013049980 | 2013-03-13 | ||
JP2013049980 | 2013-03-13 | ||
PCT/JP2014/001236 WO2014141639A1 (ja) | 2013-03-13 | 2014-03-06 | 端末装置、翻訳システム、通信制御方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014141639A1 true JPWO2014141639A1 (ja) | 2017-02-16 |
JP6443689B2 JP6443689B2 (ja) | 2018-12-26 |
Family
ID=51536319
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015505269A Expired - Fee Related JP6443689B2 (ja) | 2013-03-13 | 2014-03-06 | 端末装置、翻訳システム、通信制御方法、及びプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160041969A1 (ja) |
EP (1) | EP2975533A4 (ja) |
JP (1) | JP6443689B2 (ja) |
CN (1) | CN105190606A (ja) |
WO (1) | WO2014141639A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106154819A (zh) * | 2016-06-15 | 2016-11-23 | 金钱象网络科技(北京)有限公司 | 一种可翻译智能手表 |
US10417349B2 (en) * | 2017-06-14 | 2019-09-17 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Customized multi-device translated and transcribed conversations |
JP6947960B2 (ja) | 2019-02-26 | 2021-10-13 | エクスポート・ジャパン株式会社 | 視覚障がい者用識別コードを付した商品パッケージ |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009200650A (ja) * | 2008-02-19 | 2009-09-03 | Nec Corp | 携帯通信端末システム、テレビジョン放送視聴方法、プログラム及び携帯通信端末 |
JP2010193495A (ja) * | 2010-04-05 | 2010-09-02 | Sony Corp | 通訳通話システム |
JP2011253543A (ja) * | 2010-06-03 | 2011-12-15 | Electronics And Telecommunications Research Institute | 通訳端末及び通訳端末間の相互通信を用いた通訳方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006099296A (ja) * | 2004-09-29 | 2006-04-13 | Nec Corp | 翻訳システム、翻訳通信システム、機械翻訳方法、および、プログラム |
US7646755B2 (en) * | 2005-06-30 | 2010-01-12 | Microsoft Corporation | Seamless integration of portable computing devices and desktop computers |
EP3435373B1 (en) * | 2007-07-31 | 2024-04-24 | Kopin Corporation | Mobile wireless display providing speech to speech translation and avatar simulating human attributes |
CN101809651B (zh) * | 2007-07-31 | 2012-11-07 | 寇平公司 | 提供语音到语音翻译和模拟人类属性的化身的移动无线显示器 |
ES2827203T3 (es) * | 2011-05-05 | 2021-05-20 | Yappn Canada Inc | Comunicación interlingüística entre dispositivos móviles próximos |
US9966075B2 (en) * | 2012-09-18 | 2018-05-08 | Qualcomm Incorporated | Leveraging head mounted displays to enable person-to-person interactions |
US20140181691A1 (en) * | 2012-12-20 | 2014-06-26 | Rajesh Poornachandran | Sharing of selected content for data collection |
-
2014
- 2014-03-06 EP EP14763815.9A patent/EP2975533A4/en not_active Withdrawn
- 2014-03-06 WO PCT/JP2014/001236 patent/WO2014141639A1/ja active Application Filing
- 2014-03-06 CN CN201480013357.1A patent/CN105190606A/zh active Pending
- 2014-03-06 US US14/774,203 patent/US20160041969A1/en not_active Abandoned
- 2014-03-06 JP JP2015505269A patent/JP6443689B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009200650A (ja) * | 2008-02-19 | 2009-09-03 | Nec Corp | 携帯通信端末システム、テレビジョン放送視聴方法、プログラム及び携帯通信端末 |
JP2010193495A (ja) * | 2010-04-05 | 2010-09-02 | Sony Corp | 通訳通話システム |
JP2011253543A (ja) * | 2010-06-03 | 2011-12-15 | Electronics And Telecommunications Research Institute | 通訳端末及び通訳端末間の相互通信を用いた通訳方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6443689B2 (ja) | 2018-12-26 |
CN105190606A (zh) | 2015-12-23 |
EP2975533A4 (en) | 2016-11-02 |
EP2975533A1 (en) | 2016-01-20 |
US20160041969A1 (en) | 2016-02-11 |
WO2014141639A1 (ja) | 2014-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5103837B2 (ja) | 通信装置、ネットワーク装置、通信システム、通信方法及び通信プログラム | |
JP2001306564A (ja) | 自動翻訳機能付き携帯端末 | |
JPWO2007108086A1 (ja) | 携帯電話端末装置、その制御方法及び制御プログラム | |
KR100429808B1 (ko) | 휴대전화기 및 그 데이터 표시방법 | |
JP2008109595A (ja) | 通話方法自動切替システム、サーバ、方法およびプログラム | |
US20080014926A1 (en) | Mobile communication terminal and call handover method | |
JP6443689B2 (ja) | 端末装置、翻訳システム、通信制御方法、及びプログラム | |
JP2010109929A (ja) | 無線通信端末 | |
JP6044230B2 (ja) | 通信システム | |
JP2007251332A (ja) | 移動体通信端末、着信管理装置、および、プログラム | |
KR101467432B1 (ko) | 모바일단말기와 연동되는 보조단말기 및 모바일단말기와 보조단말기의 연동 방법 | |
JP2005159567A (ja) | 電話端末の通話モード切替方式 | |
US9712662B2 (en) | Method of extending an intercom communication range and device thereof | |
CN102970426B (zh) | 一种移动终端通信控制方法及装置 | |
JP5583168B2 (ja) | ネットワーク変換装置 | |
JP2010511330A (ja) | 無線装置間のアドレスブックエントリのシステム及び方法 | |
JP2013009054A (ja) | 無線端末装置、通信制御システム及び通信制御方法 | |
JP6812048B1 (ja) | 通信管理装置、通信管理方法、通信管理プログラムおよび通信管理システム | |
JP2011199500A (ja) | 点字データ通信装置 | |
JP2011066575A (ja) | 移動端末装置および移動端末装置用プログラム | |
KR100617542B1 (ko) | 발수신 에스엠에스 식별기능을 갖는 이동통신단말기 및 그제어방법 | |
KR20110030985A (ko) | 영상 채팅 방식을 이용한 텍스트-음성 통화 서비스 방법 및 시스템 | |
JP2009239445A (ja) | 情報通信端末 | |
JP2009267865A (ja) | 携帯無線端末 | |
JP2007195054A (ja) | 電話通信システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180524 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181101 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6443689 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |