JPWO2014091661A1 - 位相差顕微鏡、位相差顕微鏡の制御装置及び位相差顕微鏡の制御方法 - Google Patents
位相差顕微鏡、位相差顕微鏡の制御装置及び位相差顕微鏡の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2014091661A1 JPWO2014091661A1 JP2014551841A JP2014551841A JPWO2014091661A1 JP WO2014091661 A1 JPWO2014091661 A1 JP WO2014091661A1 JP 2014551841 A JP2014551841 A JP 2014551841A JP 2014551841 A JP2014551841 A JP 2014551841A JP WO2014091661 A1 JPWO2014091661 A1 JP WO2014091661A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ring
- phase
- image
- aperture
- contrast microscope
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/06—Means for illuminating specimens
- G02B21/08—Condensers
- G02B21/14—Condensers affording illumination for phase-contrast observation
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/36—Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
- G02B21/365—Control or image processing arrangements for digital or video microscopes
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
Abstract
Description
上記開口リングは、上記位相リングに対して、第1の方向に移動可能である。
上記コンデンサレンズは、上記位相リングに対して、上記開口リングとは独立して上記第1の方向に移動可能である。
上記位相差顕微鏡は、上記開口リングの像である開口リング像と上記位相リングの像である位相リング像を含む調整用画像を撮像する撮像部と、上記調整用画像に基づいて、上記開口リングの上記位相リングに対する位置と、上記コンデンサレンズの上記位相リングに対する位置を調整する制御部とをさらに具備してもよい。
図1は、本実施形態に係る位相差顕微鏡100の構成示す模式図である。同図に示すように、位相差顕微鏡100は、光源101、光源レンズ102、視野絞り103、リレーレンズ104、開口絞り105、開口リング106、コンデンサレンズ107、ステージ108、対物レンズ109、位相リング110、第1結像レンズ111、ミラー112、第1撮像部113、第2結像レンズ114、第2撮像部115及び制御部116を有する。また、ステージ108には、観察対象物(培養液中の細胞等)を収容したウェルプレートSが載置されている。
上述のように、調整用画像を利用して、開口リング106と位相リング110の相対位置を調整することが可能である。しかしながら、観察対象物によって生じるレンズ効果によって、開口リング106と位相リング110の共役関係が影響を受ける場合がある。
上述した開口リング106及びコンデンサレンズ107の位相リング110に対する位置調整は、制御部116によって自動的になされるものとすることが可能である。図6は、制御部116の動作を示すフローチャートである。
開口リング像F1と位相リング像F2の中心(リング中心)が一致しているか否かを判断する(St105)。これら像の中心が一致している場合(St105:Yes)、制御部116は次のステップに移行する。一方、これらの像の中心が一致していない場合(St105:No)、制御部116は開口リングの駆動機構を制御し、開口リング106をX方向及びY方向に移動させる(St106)。
開口リング像F1と位相リング像F2の幅中心の径が一致しているか否かを判断する(St108)。幅中心の径とは、調整用画像において各リングの中心から各リングの幅の中央までの距離である。
位相差顕微鏡100において、上述のように開口リング106とコンデンサレンズ107の位置調整を行う際、どの程度移動させればよいかを算出した。図7は、位相差顕微鏡100の構成の一部と移動距離を示す模式図である。
位相リングと、
上記位相リングに対して、第1の方向に移動可能な開口リングと、
上記位相リングに対して、上記開口リングとは独立して上記第1の方向に移動可能なコンデンサレンズと
を具備する位相差顕微鏡。
上記(1)に記載の位相差顕微鏡であって、
上記開口リングは、さらに、上記第1の方向に直交する第2の方向と、上記第1の方向及び上記第2の方向に直交する第3の方向に移動可能である
位相差顕微鏡。
上記(1)又は(2)に記載の位相差顕微鏡であって、
上記開口リングの像である開口リング像と上記位相リングの像である位相リング像を含む調整用画像を撮像する撮像部と、
上記調整用画像に基づいて、上記開口リングの上記位相リングに対する位置と、上記コンデンサレンズの上記位相リングに対する位置を調整する制御部と
をさらに具備する位相差顕微鏡。
上記(1)から(3)のいずれか一つに記載の位相差顕微鏡であって、
上記制御部は、上記開口リング像の焦点が合うように上記開口リングの位置を調整し、上記開口リング像が上記位相リング像に含まれるように上記コンデンサレンズの位置を調整する
位相差顕微鏡。
開口リングの像である開口リング像と位相リングの像である位相リング像を含む調整用画像を取得し、上記調整用画像に基づいて、上記開口リングの上記位相リングに対する位置と、コンデンサレンズの上記位相リングに対する位置とを調整する
位相差顕微鏡の制御装置。
開口リングの像である開口リング像と位相リングの像である位相リング像を含む調整用画像に基づいて、上記開口リングの上記位相リングに対する位置と、コンデンサレンズの上記位相リングに対する位置とを調整する
位相差顕微鏡の制御方法。
101…光源
102…光源レンズ
103…視野絞り
104…リレーレンズ
105…開口絞り
106…開口リング
107…コンデンサレンズ
108…ステージ
109…対物レンズ
110…位相リング
111…第1結像レンズ
112…ミラー
113…第2撮像部
114…第2結像レンズ
115…第2撮像部
116…制御部
Claims (6)
- 位相リングと、
前記位相リングに対して、第1の方向に移動可能な開口リングと、
前記位相リングに対して、前記開口リングとは独立して前記第1の方向に移動可能なコンデンサレンズと
を具備する位相差顕微鏡。 - 請求項1に記載の位相差顕微鏡であって、
前記開口リングは、さらに、前記第1の方向に直交する第2の方向と、前記第1の方向及び前記第2の方向に直交する第3の方向に移動可能である
位相差顕微鏡。 - 請求項1に記載の位相差顕微鏡であって、
前記開口リングの像である開口リング像と前記位相リングの像である位相リング像を含む調整用画像を撮像する撮像部と、
前記調整用画像に基づいて、前記開口リングの前記位相リングに対する位置と、前記コンデンサレンズの前記位相リングに対する位置とを調整する制御部と
をさらに具備する位相差顕微鏡。 - 請求項3に記載の位相差顕微鏡であって、
前記制御部は、前記開口リング像の焦点が合うように前記開口リングの位置を調整し、前記開口リング像が前記位相リング像に含まれるように前記コンデンサレンズの位置を調整する
位相差顕微鏡。 - 開口リングの像である開口リング像と位相リングの像である位相リング像を含む調整用画像を取得し、前記調整用画像に基づいて、前記開口リングの前記位相リングに対する位置と、コンデンサレンズの前記位相リングに対する位置とを調整する
位相差顕微鏡の制御装置。 - 開口リングの像である開口リング像と位相リングの像である位相リング像を含む調整用画像に基づいて、前記開口リングの前記位相リングに対する位置と、コンデンサレンズの前記位相リングに対する位置とを調整する
位相差顕微鏡の制御方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012273366 | 2012-12-14 | ||
JP2012273366 | 2012-12-14 | ||
PCT/JP2013/006390 WO2014091661A1 (ja) | 2012-12-14 | 2013-10-29 | 位相差顕微鏡、位相差顕微鏡の制御装置及び位相差顕微鏡の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014091661A1 true JPWO2014091661A1 (ja) | 2017-01-05 |
JP6256351B2 JP6256351B2 (ja) | 2018-01-10 |
Family
ID=50933972
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014551841A Active JP6256351B2 (ja) | 2012-12-14 | 2013-10-29 | 位相差顕微鏡、位相差顕微鏡の制御装置及び位相差顕微鏡の制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150309296A1 (ja) |
JP (1) | JP6256351B2 (ja) |
WO (1) | WO2014091661A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6554757B2 (ja) * | 2014-02-12 | 2019-08-07 | 株式会社ニコン | 位相差顕微鏡 |
JP2015152650A (ja) * | 2014-02-12 | 2015-08-24 | 株式会社ニコン | 位相差顕微鏡 |
JP6555502B2 (ja) * | 2014-02-12 | 2019-08-07 | 株式会社ニコン | 位相差顕微鏡 |
JP6513507B2 (ja) * | 2015-06-30 | 2019-05-15 | 富士フイルム株式会社 | 位相差顕微鏡および撮像方法 |
JP6293186B2 (ja) * | 2016-03-10 | 2018-03-14 | 株式会社Screenホールディングス | 撮像装置における撮像配置決定方法および撮像装置 |
JP6762282B2 (ja) * | 2017-06-30 | 2020-09-30 | 富士フイルム株式会社 | 位相差顕微鏡 |
DK3677945T3 (da) * | 2017-09-28 | 2024-01-15 | Kataoka Corp | Faseforskelsobservationsanordning og cellebehandlingsanordning |
JP6527273B2 (ja) * | 2017-09-28 | 2019-06-05 | 株式会社片岡製作所 | 位相差観察装置および細胞処理装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH085929A (ja) * | 1994-06-17 | 1996-01-12 | Olympus Optical Co Ltd | 顕微鏡光学系 |
JP2009122356A (ja) * | 2007-11-14 | 2009-06-04 | Nikon Corp | 位相差顕微鏡 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008004679A1 (en) * | 2006-07-04 | 2008-01-10 | Nikon Corporation | Microscope device |
US9069175B2 (en) * | 2011-04-08 | 2015-06-30 | Kairos Instruments, Llc | Adaptive phase contrast microscope |
-
2013
- 2013-10-29 JP JP2014551841A patent/JP6256351B2/ja active Active
- 2013-10-29 WO PCT/JP2013/006390 patent/WO2014091661A1/ja active Application Filing
- 2013-10-29 US US14/647,505 patent/US20150309296A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH085929A (ja) * | 1994-06-17 | 1996-01-12 | Olympus Optical Co Ltd | 顕微鏡光学系 |
JP2009122356A (ja) * | 2007-11-14 | 2009-06-04 | Nikon Corp | 位相差顕微鏡 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014091661A1 (ja) | 2014-06-19 |
US20150309296A1 (en) | 2015-10-29 |
JP6256351B2 (ja) | 2018-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6256351B2 (ja) | 位相差顕微鏡、位相差顕微鏡の制御装置及び位相差顕微鏡の制御方法 | |
TWI695995B (zh) | 自動顯微鏡聚焦系統、裝置及方法 | |
CN111868598B (zh) | 用于自动显微聚焦的系统、装置以及方法 | |
US10007100B2 (en) | Light sheet illumination microscope and light sheet illumination method | |
JP6635052B2 (ja) | 構造化照明顕微鏡、及び観察方法 | |
JP2015135463A (ja) | 顕微鏡装置、及び、顕微鏡システム | |
JP6370626B2 (ja) | 照明光学系、照明装置、及び照明光学素子 | |
JP2017090851A (ja) | シート照明顕微鏡、及び、シート照明方法 | |
JP2011118371A (ja) | 顕微鏡 | |
JP2012038927A5 (ja) | ||
JP5655617B2 (ja) | 顕微鏡 | |
JP2007033381A (ja) | 光学式検査装置及びその照明方法 | |
JP4370404B2 (ja) | Dlp式エバネッセンス顕微鏡 | |
JP2012008361A (ja) | 実体顕微鏡装置 | |
JP2010008458A (ja) | 光学式測定装置および投影板に形成されたパターン | |
EP3112918B1 (en) | Observation device | |
JP2015004736A (ja) | 透過蛍光顕微鏡 | |
JP2006220953A5 (ja) | ||
JP5278489B2 (ja) | 顕微鏡、顕微鏡の焦点調節制御方法 | |
JP2012181341A (ja) | 顕微鏡装置 | |
WO2007136100A1 (ja) | 暗視野顕微鏡及びその調整方法 | |
JP2013200438A (ja) | 顕微鏡 | |
WO2018207255A1 (ja) | 合焦機能を備えた標本観察装置 | |
JP2011191349A (ja) | 可変絞り及び顕微鏡装置 | |
JP2001042225A (ja) | 落射照明装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170905 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171020 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171120 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6256351 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |