JPWO2014065110A1 - 電池モジュールのガス排出構造 - Google Patents

電池モジュールのガス排出構造 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2014065110A1
JPWO2014065110A1 JP2014543217A JP2014543217A JPWO2014065110A1 JP WO2014065110 A1 JPWO2014065110 A1 JP WO2014065110A1 JP 2014543217 A JP2014543217 A JP 2014543217A JP 2014543217 A JP2014543217 A JP 2014543217A JP WO2014065110 A1 JPWO2014065110 A1 JP WO2014065110A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell unit
partition wall
internal pressure
pressure release
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014543217A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5939307B2 (ja
Inventor
尚美 長田
尚美 長田
毅之 小久保
毅之 小久保
徹夫 佐々木
徹夫 佐々木
森田 剛
剛 森田
卓弥 島本
卓弥 島本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP5939307B2 publication Critical patent/JP5939307B2/ja
Publication of JPWO2014065110A1 publication Critical patent/JPWO2014065110A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0481Compression means other than compression means for stacks of electrodes and separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/233Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions
    • H01M50/24Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions adapted for protecting batteries from their environment, e.g. from corrosion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/342Non-re-sealable arrangements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

複数のセル(2)が両端のエンドプレート(7)とともに積層されてセルユニット(3)を構成しており、このセルユニット(3)がモジュールケース(4)内に収容されている。各セル(2)は防爆弁(2a)を有する。モジュールケース(4)の一方の端部壁には、内圧開放部(5)が設けられている。セルユニット(3)の外周縁と内圧開放部(5)とを結ぶ直線(L)を遮るように、エンドプレート(7)の大きさが設定されることで、隔壁(6)として機能する。セル(2)のフィルムの貼り合わせ部が開封して発生ガスが放出しても、直線的な流れが隔壁(6)によって妨げられる。

Description

本発明は、電気自動車やハイブリッド車に搭載される組電池を構成する電池モジュールのガス排出構造に関する。
特許文献1には、過充電によりセルにガスが発生した場合に、この高温高圧のガスがモジュールケースからそのまま放出されないように、セルの外装体に設けられた開口形成手段と、モジュールケースに設けられた貫通孔とが対向しない配置構成とした電池モジュールが開示されている。
しかし、発電要素を密封した外装体がフィルム材で形成されたラミネート型のセルは、ガス発生により内圧が上昇したときに開口形成手段(防爆弁)以外の部分でフィルムの貼り合わせ部が開封することがある。従って、特許文献1の開示技術では、モジュールケースの貫通孔に対向した部分でこの開封が生じると、高温,高圧のガスがそのままモジュールケース外に放出される可能性があり、モジュールケース外に樹脂製等の部品があった場合、部品の劣化を招く恐れがある。
本発明は、セルのフィルムの貼り合わせ部がどの位置で開封して発生ガスが放出しても、モジュールケースに設けられた内圧開放部からそのまま外部へ流出するのを回避することができる電池モジュールのガス排出構造を提供することを目的とする。
特開2005−322434号公報
本発明の電池モジュールのガス排出構造は、複数のセルを積層したセルユニットと、前記セルユニットを収納したモジュールケースと、前記モジュールケースに貫通配置されて、内部に溜まったガスを外部に放出する内圧開放部と、前記セルユニットと前記内圧開放部との間に配置した隔壁と、を備えている。
そして、前記隔壁は、前記内圧開放部と前記セルユニットの外周縁とを結ぶ直線を遮蔽するように配置されている。
本発明によれば、セルのフィルムの貼り合わせ部がどの位置で開封して発生ガスが放出しても、必ず圧力開放部の前には隔壁が立ちはだかっているので、発生ガスに含まれる可燃性物質は隔壁に妨げられて直接外部へ流出するのを防止できる。また、ガス自体も隔壁およびモジュールケース内面に衝突して迂回することから温度を下げる効果が得られる。
本発明の第1実施形態を示す略示的な斜視図。 図1に示した電池モジュールの略示的な側面断面図。 図2のA−A線に沿う断面図。 図2のB−B線に沿う断面図。 本発明の第2実施形態を示す図4と同様の断面図。 本発明の第3実施形態を示す図4と同様の断面図。 隔壁の各異なる例(a)〜(d)を示す図。 本発明の第4実施形態を示す図2と同様の断面図。 本発明の第5実施形態を示す図4と同様の断面図。 本発明の第6実施形態を示す略示的な斜視図。 図10に示した電池モジュールの略示的な側面断面図。 本発明の第7実施形態を示す略示的な斜視図。 図12に示した電池モジュールの略示的な側面断面図。 図12に示した電池モジュールの略示的な平面断面図。
以下、本発明の実施形態を図面と共に詳述する。
図1は、本発明に係る電池モジュールの第1実施形態の全体構成を示し、特に、モジュールケース4内部の構成を示すためにモジュールケース4を透視して示している。
電池モジュール1は、薄型矩形状の複数のセル2を縦置きに積層したセルユニット3と、該セルユニット3を収納した矩形の箱状をなすモジュールケース4と、モジュールケース4に貫通配置されて、内部に溜まったガスを外部に放出する内圧開放部5と、これらセルユニット3と内圧開放部5との間に配置した隔壁6と、を備えている。
セル2は、アルミ層を中間にして樹脂層を積層してラミネート加工した2枚のフィルム材の周囲を互いに貼り合わせて発電要素を密封したラミネート型セルと称されるものである。このセル2は、一側部に防爆弁2aを備えて、過充電によりガスが発生した場合に、該防爆弁2aが開弁して発生ガスを放出可能としている。
モジュールケース4は、アルミ,アルミ合金等の軽量で熱伝導性の良好な金属からなり、上述の内圧開放部5はモジュールケース4の長さ方向(セル2の積層方向)の一方の端部壁の下部中央に設定してある。
この内圧開放部5として、モジュールケース4の内圧が所定値以上となると開弁する定圧弁を用いたり、単なる開口として構成することができる。
セルユニット3は、複数のセル2を結束手段により上述のように縦置きに積層して構成される。本実施形態にあっては一対のエンドプレート7でセル2の積層体を長さ方向(積層方向)に挟んで、4隅部に結束ボルト8を貫通させて、該結束ボルト8で緊締結束している。
エンドプレート7は、モジュールケース4と同様にアルミ,アルミ合金等の軽量で熱伝導性の良好な金属からなり、図2に示すように下端にフランジ7aを備えて、該フランジ7aを介してモジュールケース4の底壁内面に締結固定するようにしている。
本実施形態ではこのセルユニット3の長さ方向端部に配置したセル結束用のエンドプレート7を、上述の隔壁6として利用している。
即ち、セルユニット3の長さ方向両端部に配置したエンドプレート7は、何れもセルユニット3の幅および高さ寸法よりも十分に大きく形成され、モジュールケース4の幅方向両側壁の内面に当接すると共に上壁内面の近傍にまで存在して、セルユニット3の配置部分を隔成する隔壁としている(図3参照)。
このように、モジュールケース4の内圧開放部5を設けた長さ方向の一方の端部壁に対向した隔壁6(つまりエンドプレート7)により、この内圧開放部5とセルユニット3の外周縁とを結ぶ直線Lが遮蔽される(図2,図4参照)。換言すれば、セルユニット3の一端面の全周に亘って、内圧開放部5とセルユニット3の外周縁とを結ぶ直線Lと交差するように、隔壁6(エンドプレート7)が設けられている。
図示する例では、一対のエンドプレート7を同じ大きさとしているが、モジュールケース4の内圧開放部5を設けていない他方の端部壁に対向するエンドプレート7は小型のものであってもよい。
この第1実施形態の構成によれば、過充電によりセル2内にガスが発生した場合、内圧の上昇により防爆弁2aが開いて発生したガスがモジュールケース4内に放出される。
そして、モジュールケース4内にガスが充満するようになると、内圧開放部5から充満したガスがケース4外へ放出される。
このとき、上述のようにセル2の防爆弁2aから放出されるガスは、図1の矢印aに示すようにセルユニット3の側面とモジュールケース4の側壁との間の間隙を内圧開放部5に向けて流動する。
このガスの流動過程で隔壁6により流動が一旦遮られてケース4内上方へ指向する。そして、隔壁6の上端を乗り越えて内圧開放部5に向けてケース4内下方へ流動し、該内圧開放部5からケース4外へ放出される。
このようにして、セル2の防爆弁2aから放出された高温高圧のガスが内圧開放部5に向かう流動過程で、隔壁6の存在によって迂回が反復されることによって、ガスに含まれる発電要素の可燃性物質が内圧開放部5から直接外部へ流出するのが防止される。
また、ガス自体も隔壁6およびモジュールケース4の内面に衝突して迂回することから温度を下げる効果が得られる。
ここで、隔壁6は、上述のようにモジュールケース4に設けた内圧開放部5とセルユニット3の外周縁とを結ぶ直線Lを遮蔽可能な配置としてある。これにより、防爆弁2a以外でセル2のフィルムの貼り合わせ部がどの位置で開封して発生ガスが放出したとしても、必ず圧力開放部5の前には隔壁6が立ちはだかって、上述のガス流動の迂回作用が得られる。従って、可燃性物質の直接的な外部流出の防止効果と、ガスの温度低下作用と、が得られる。
図5は本発明の第2実施形態を示すもので、本実施形態では、隔壁6を、内圧開放部5を設けたモジュールケース4の一方の端部壁と、セルユニット3の一方の端部と、の中間位置に配置してある。
このように、隔壁6をセルユニット3の端部から離間させて内圧開放部5に近づけることにより、内圧開放部5とセルユニット3の外周縁とを結ぶ直線Lを遮蔽可能な隔壁6の幅寸法を、セルユニット3の幅寸法程度に短くすることが可能となり、隔壁6の小型,軽量化を図ることができる。
図6は本発明の第3実施形態を示すもので、第2実施形態と異なる点は、内圧開放部5を、モジュールケース4の端部壁の一方の隅部寄りに片寄った位置に設定すると共に、隔壁6を、この内圧開放部5に対応してモジュールケース4の幅方向の一方に片寄って配置したことにある。
このように、内圧開放部5と隔壁6とをモジュールケース4の幅方向の一方に偏在させることにより、上述の直線Lを遮蔽可能な隔壁6の幅方向寸法を可及的に短くすることができて、隔壁6をより一層小型,軽量化することができる。
図7は隔壁6のいくつかの異なる例を示している。図7の(a)に示す隔壁6は、全体形状を蛇腹状の凹凸形状としてある。
同図の(b)に示す隔壁6は、周縁部に囲まれた中央部分をルーバー構造としている。
同図の(c)に示す隔壁6は、周縁部に囲まれた中央部分をメッシュ構造にしたものである。(d)に示す隔壁6は、周縁部に囲まれた中央部分を多孔構造としている。
(a)に示した凹凸形状の隔壁6では、ガスの移動距離を長くし、かつ、ガスの接触面積を増やすことができるため、ガスの冷却効果を高めることができる。
また、(b)〜(d)に示したルーバー構造,メッシュ構造,多孔構造の隔壁6では、何れもガスの接触面積を増やすことができるため、ガスの冷却効果を高めることができる。
図8は本発明の第4実施形態を示すもので、前記第1実施形態における隔壁6を構成するエンドプレート7の下端に、セルユニット3の長さ方向の中央に向かって延在する底壁部7bを設け、該底壁部7bをモジュールケース4の底壁に面接触させている。
このように、隔壁6を構成するエンドプレート7とモジュールケース4の底壁との接触面積を増大することによって、矢印hで示すように隔壁6からモジュールケース4の底壁への伝熱,放熱作用が高められて、ガスの冷却効果を高めることができる。
図9は本発明の第5実施形態を示すもので、本実施形態にあっては、隔壁6を一体に設けたモジュールケース4の側壁を凹凸形状としてある。
このように、隔壁6と熱的に接続しているモジュールケース4の側壁を凹凸形状とすることにより、矢印hで示すように該側壁の放熱作用が高められて隔壁6およびモジュールケース4の側壁に衝突するガスの冷却効果を高めることができる。
図10,図11は本発明の第6実施形態を示しており、隔壁を複数枚用いて、これをセルユニット3と内圧開放部5との間で、ガスの流出経路が蛇行するように多段配置したものである。
図示する例では、前記第1実施形態における内圧開放部5を、モジュールケース4の一方の端部壁の上部中央に設定してある。そして、該内圧開放部5とこれに対向するエンドプレート7との中間位置に、エンドプレート7で構成された隔壁6とは別の第2の隔壁6Aが配置されている。この第2の隔壁6Aは、モジュールケース4の上壁に取り付けられ、下方へ向かって延びている。
これにより、蛇行したガス流出経路が構成される。つまり、セル2の防爆弁2aから放出されたガスが、セルユニット3の側面とモジュールケース4の側壁との間の間隙を内圧開放部5に向けて流動する過程で、隔壁6により流動が一旦遮られてケース4内上方へ指向したガスが、隔壁6を乗り越えてケース4内下方へ指向し、第2の隔壁6Aの下端をくぐり抜けて内圧開放部5へ向けて上方へ指向して流れる。
この第6実施形態の構成によれば、ガスの移動距離を長くでき、また、ガスの接触面積を増大できるので、ガス中の可燃性物質の直接的な外部流出の防止効果を高められると共に、ガスの温度低下作用を向上することができる。
なお、前述の各実施形態ではセル2に防爆弁2aを設けて、ガス発生時のセル開封位置を特定するものを開示したが、これに限定されるものではない。各セル2が防爆弁2aを具備しない電池モジュールにおいても、本発明は適用可能である。
また、前述の各実施形態では、隔壁6がモジュールケース4に設けられているが、本発明はこれに限定されず、例えば、セル2ないしセルユニット3が隔壁6を支持する構成であってもよい。
図12〜図14は、セルユニット3が隔壁6を支持している本発明の第7実施形態を示している。この実施形態では、前述した各実施形態とは異なり、内圧開放部5がモジュールケース4の一方の側壁に設けられている。詳しくは、各セル2の防爆弁2aと同じ側となるモジュールケース4の側壁の中央に内圧開放部5が配置されている。複数のセル2が積層されてなるセルユニット3は、両端に一対のエンドプレート7を有し、該エンドプレート7を介してモジュールケース4内に固定されている。隔壁6は、矩形の金属板からなり、セルユニット3の一方の側面、特に内圧開放部5に対向する側の側面に配置されている。この隔壁6は、本実施形態では、セルユニット3の側面全体を覆う大きさを有し、両端部がエンドプレート7に取り付けられている。
また、セルユニット3の各セル2の端子を互いに接続する端子接続基板を利用して、上記隔壁6を構成することもできる。この場合、隔壁6となる端子接続基板は、金属製のバスバーを含む合成樹脂製の基板からなり、図12〜図14と同様に、セルユニット3の一方の側面に取り付けられる。
本発明の電池モジュールのガス排出構造は、外装体がフィルム材で形成されたセルを複数積層したセルユニットと、前記セルユニットを収納したモジュールケースと、前記モジュールケースに貫通配置されて、内部に溜まったガスを外部に放出する内圧開放部と、前記セルユニットと前記内圧開放部との間に配置した隔壁と、を備えている。
そして、前記隔壁は、前記内圧開放部と前記セルユニットの外周縁とを結ぶ直線を遮蔽するように配置されているとともに、前記セルユニットに支持されている

Claims (8)

  1. 複数のセルを積層したセルユニットと、
    前記セルユニットを収納したモジュールケースと、
    前記モジュールケースに貫通配置されて、内部に溜まったガスを外部に放出する内圧開放部と、
    前記セルユニットと前記内圧開放部との間に配置した隔壁と、
    を備え、
    前記隔壁は、前記内圧開放部と前記セルユニットの外周縁とを結ぶ直線を遮蔽するように配置されている、電池モジュールのガス排出構造。
  2. 前記隔壁は、壁面を凹凸形状としてある、請求項1に記載の電池モジュールのガス排出構造。
  3. 前記隔壁は、ルーバー構造または多孔構造あるいはメッシュ構造としてある、請求項1に記載の電池モジュールのガス排出構造。
  4. 複数の前記隔壁を備え、
    前記セルユニットと前記内圧開放部との間で、ガスの流出経路が蛇行するように、複数の前記隔壁が多段に配置されている、請求項1〜3の何れか1つに記載の電池モジュールのガス排出構造。
  5. 前記モジュールケースは、その壁面を凹凸形状としてある、請求項1〜4の何れか1つに記載の電池モジュールのガス排出構造。
  6. 前記セルユニットのセル積層方向の一端に対向する前記モジュールケースの一方の端部壁に前記内圧開放部が配置されており、
    前記セルユニットの一端に設けられたエンドプレートが前記隔壁を構成している、請求項1に記載の電池モジュールのガス排出構造。
  7. 前記隔壁は、前記モジュールケースに設けられている、請求項1に記載の電池モジュールのガス排出構造。
  8. 前記隔壁は、前記セルユニットに支持されている、請求項1に記載の電池モジュールのガス排出構造。
JP2014543217A 2012-10-25 2013-10-08 電池モジュールのガス排出構造 Active JP5939307B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012235426 2012-10-25
JP2012235426 2012-10-25
PCT/JP2013/077284 WO2014065110A1 (ja) 2012-10-25 2013-10-08 電池モジュールのガス排出構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5939307B2 JP5939307B2 (ja) 2016-06-22
JPWO2014065110A1 true JPWO2014065110A1 (ja) 2016-09-08

Family

ID=50544490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014543217A Active JP5939307B2 (ja) 2012-10-25 2013-10-08 電池モジュールのガス排出構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5939307B2 (ja)
WO (1) WO2014065110A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6330379B2 (ja) * 2014-03-07 2018-05-30 株式会社豊田自動織機 電池パック
GB2529612A (en) * 2014-06-25 2016-03-02 R & D Vehicle Systems Ltd Device for a battery assembly
US9614210B2 (en) 2014-09-30 2017-04-04 Johnson Controls Technology Company Battery module vent system and method
US10511002B2 (en) 2015-02-25 2019-12-17 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Battery module
JP6606907B2 (ja) * 2015-07-30 2019-11-20 株式会社Gsユアサ 蓄電装置
JP6743359B2 (ja) 2015-09-29 2020-08-19 株式会社Gsユアサ 蓄電装置
KR102067711B1 (ko) * 2015-12-22 2020-01-17 주식회사 엘지화학 과충전 방지 구조가 개선된 배터리 모듈
JP6742884B2 (ja) * 2016-10-26 2020-08-19 三洋電機株式会社 電源装置
EP3574538B1 (en) 2017-01-27 2024-03-06 CPS Technology Holdings LLC Battery housing
WO2018221002A1 (ja) * 2017-05-30 2018-12-06 日産自動車株式会社 車両搭載用の電池パック
EP3635805B1 (en) 2017-06-09 2023-09-06 CPS Technology Holdings LLC Lead-acid battery
US11936032B2 (en) 2017-06-09 2024-03-19 Cps Technology Holdings Llc Absorbent glass mat battery
EP3576182A1 (en) * 2018-05-31 2019-12-04 Airbus Operations, S.L.U. Protective device for a battery cell
US20220126666A1 (en) * 2019-01-09 2022-04-28 Byd Company Limited Power battery pack and electric vehicle
DE202019101373U1 (de) 2019-03-11 2020-06-15 Hoppecke Batterien Gmbh & Co. Kg Batteriegestell
CN210092179U (zh) 2019-07-26 2020-02-18 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池模组、电池包和车辆
EP4007007A4 (en) * 2019-07-29 2023-03-08 SANYO Electric Co., Ltd. BATTERY PACK
JP7417725B2 (ja) * 2019-11-19 2024-01-18 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司 電池パック及び輸送機器
KR20210095398A (ko) * 2020-01-23 2021-08-02 주식회사 엘지에너지솔루션 내진동성이 향상된 배터리 팩
WO2022203291A1 (ko) * 2021-03-22 2022-09-29 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지팩
KR20220155879A (ko) * 2021-05-17 2022-11-24 주식회사 엘지에너지솔루션 가스 벤팅 패스를 구비한 배터리 팩
KR20220169831A (ko) * 2021-06-21 2022-12-28 주식회사 엘지에너지솔루션 가스 배출 경로를 개선한 배터리 팩
JP2023074275A (ja) 2021-11-17 2023-05-29 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 電池モジュールおよびその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008251308A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toyota Motor Corp 蓄電装置及び車両
JP2011065906A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Panasonic Corp 電池モジュール

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5420064B2 (ja) * 2010-12-13 2014-02-19 パナソニック株式会社 電池パック

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008251308A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toyota Motor Corp 蓄電装置及び車両
JP2011065906A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Panasonic Corp 電池モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JP5939307B2 (ja) 2016-06-22
WO2014065110A1 (ja) 2014-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5939307B2 (ja) 電池モジュールのガス排出構造
KR100870355B1 (ko) 파우치형 전지팩
US8343650B2 (en) Modular plate carrier concept for mounting and embedded cooling of pouch cell battery assemblies
JP7082665B2 (ja) 改善された冷却構造を有するバッテリーモジュール
JP6063933B2 (ja) 再充電可能電気バッテリ
US20120129023A1 (en) Battery pack device
TWI442614B (zh) 電池
KR102058688B1 (ko) 간접 냉각 방식의 배터리 모듈
JP5707980B2 (ja) 電池
JP2014523079A (ja) 再充電可能電気バッテリ
JP2014078498A (ja) 電池モジュール
JP5732241B2 (ja) 蓄電セル、蓄電装置、及び蓄電装置を搭載する車両
JP2007042453A (ja) 蓄電体セルの整列構造
KR20120027226A (ko) 플랫 셀 및 히트 싱크를 구비한 전기 에너지 저장 장치
KR20190042804A (ko) 누설 냉매 유입 방지 기능을 갖는 배터리 팩
JP4590869B2 (ja) ラミネート型二次電池
US9112218B2 (en) Solid oxide fuel cell stack modular structure
JP2014112479A (ja) 電池セルの冷却構造とこれを備える組電池
JP6601235B2 (ja) 電池パック
JP2018116816A (ja) 電池モジュール
JP5644575B2 (ja) 組電池
JP7475480B2 (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP2012531717A (ja) バッテリー構造体の製造方法
JP7262882B2 (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP2006236827A (ja) 電池パックの断熱構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160502

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5939307

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151