JPWO2013061545A1 - 加工性に優れた高強度鋼板の製造方法 - Google Patents

加工性に優れた高強度鋼板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013061545A1
JPWO2013061545A1 JP2013540640A JP2013540640A JPWO2013061545A1 JP WO2013061545 A1 JPWO2013061545 A1 JP WO2013061545A1 JP 2013540640 A JP2013540640 A JP 2013540640A JP 2013540640 A JP2013540640 A JP 2013540640A JP WO2013061545 A1 JPWO2013061545 A1 JP WO2013061545A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
steel sheet
steel
content
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013540640A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5532188B2 (ja
Inventor
長谷川 寛
寛 長谷川
由康 川崎
由康 川崎
達也 中垣内
達也 中垣内
金子 真次郎
真次郎 金子
長滝 康伸
康伸 長滝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2013540640A priority Critical patent/JP5532188B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5532188B2 publication Critical patent/JP5532188B2/ja
Publication of JPWO2013061545A1 publication Critical patent/JPWO2013061545A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • C21D8/0263Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment following hot rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/013Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • C21D8/0226Hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • C21D8/0236Cold rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • C21D8/0252Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment with application of tension
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/04Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing
    • C21D8/0421Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing characterised by the working steps
    • C21D8/0436Cold rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/04Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing
    • C21D8/0447Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing characterised by the heat treatment
    • C21D8/0473Final recrystallisation annealing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/04Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing
    • C21D8/0478Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing involving a particular surface treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/46Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/005Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing rare earths, i.e. Sc, Y, Lanthanides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/08Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing nickel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/12Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tungsten, tantalum, molybdenum, vanadium, or niobium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/14Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/16Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/34Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/38Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • C23C2/022Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas by heating
    • C23C2/0224Two or more thermal pretreatments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • C23C2/024Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas by cleaning or etching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/06Zinc or cadmium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/26After-treatment
    • C23C2/28Thermal after-treatment, e.g. treatment in oil bath
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/34Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the shape of the material to be treated
    • C23C2/36Elongated material
    • C23C2/40Plates; Strips
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/005Ferrite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/008Martensite

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

自動車部品用素材として好適な、引張強さ(TS):980MPa以上、全伸び(EL):25%以上である加工性に優れた高強度鋼板の製造方法を提供する。質量%で、C:0.03〜0.35%、Si:0.5〜3.0%、Mn:3.5〜10.0%、P:0.100%以下、S:0.02%以下を含み、残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成を有する鋼スラブを熱間圧延した後、Ac〜Ac+100℃の到達温度で3分以上保持する熱処理を行い、次いで20%以上の圧下率で冷間圧延を施し、その後、Ac−30℃〜Ac+100℃の到達温度で1分以上焼鈍する。

Description

本発明は、自動車部品用途への使用に好適な加工性に優れる高強度鋼板の製造方法に関する。
近年、地球環境の保全の見地から自動車の燃費向上が重要な課題となっている。このため、車体材料の高強度化により薄肉化を図り、車体そのものの軽量化により燃費向上を図る動きが活発になってきている。自動車部品のようにプレス加工や曲げ加工により製品に成型される鋼板には高強度を保ちつつ加工に耐えうる成形性が要求されている。特許文献1では高Mn鋼を2相域焼鈍することで高い強度延性を得ている。特許文献2では高Mn鋼で熱延後組織をベイナイト・マルテンサイト組織とし、焼鈍焼戻しをすることで微細な残留オーステナイトを形成させ、さらに焼戻しベイナイトと焼戻しマルテンサイトからなる複合組織とすることで局部延性を改善している。
特開平1-259120号公報 特開2003-138345号公報
しかしながら、前述の特許文献1ではMn濃化による加工性向上についてはなんら検討されておらず、加工性に関して改善の余地が見られる。特許文献2では高温で焼戻されたベイナイト・マルテンサイトを多く含む組織のため、十分な強度を有しているとは言えず、また、局部延性を改善するために残留オーステナイト量が制限されて、全伸びとしても不十分である。
本発明は、上記した従来技術が抱える問題を有利に解決し、自動車部品用途に使用する鋼板として好適な、引張強さ(TS):980MPa以上、全伸び(EL):25%以上である加工性に優れた高強度鋼板の製造方法を提供することを目的とする。
本発明者らは、加工性に優れる高強度鋼板を製造するため、鋼板の成分組成および製造方法の観点から鋭意研究を重ねた結果、以下のことを見出した。すなわち、Mn量を3.5%以上、Si量を0.5%以上添加した鋼に熱間圧延を施した後、到達温度Ac1〜Ac1+100℃で3分以上保持する熱処理を施し、次いで20%以上の圧下率で冷間圧延後、焼鈍時に、到達温度Ac1−30℃〜Ac1+100℃に加熱し1分以上保持すること、あるいはMn量を3.5%以上、Si量を0.5%以上添加した鋼に熱間圧延を施した後、20%以上の圧下率で冷間圧延を施し、次いで到達温度Ac1〜Ac1+100℃で3分以上保持する熱処理を施した後、焼鈍時に、到達温度Ac1−30℃〜Ac1+100℃に加熱し1分以上保持することによって、上記した課題を達成できることを見出した。
本発明は、このような知見に基づきなされたもので、以下の発明を提供する。
(1)質量%で、C:0.03〜0.35%、Si:0.5〜3.0%、Mn:3.5〜10.0%、P:0.100%以下、S:0.02%以下を含み、残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成を有する鋼スラブを準備し、該鋼スラブを熱間圧延し、該熱延した鋼板にAc1〜Ac1+100℃の到達温度で3分以上保持する熱処理を施し、該熱処理を施した鋼板を20%以上の圧下率で冷間圧延し、該冷延した鋼板にAc1-30℃〜Ac1+100℃の到達温度で1分以上保持する焼鈍を施すことを特徴とする加工性に優れた高強度鋼板の製造方法。
(2)質量%で、C:0.03〜0.35%、Si:0.5〜3.0%、Mn:3.5〜10.0%、P:0.100%以下、S:0.02%以下を含み、残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成を有する鋼スラブを準備し、該鋼スラブを熱間圧延し、該熱延した鋼板を20%以上の圧下率で冷間圧延し、該冷間圧延を施した鋼板にAc1〜Ac1+100℃の到達温度で3分以上保持する熱処理を施し、該熱処理した鋼板にAc1-30℃〜Ac1+100℃の到達温度で1分以上保持する焼鈍を施すことを特徴とする加工性に優れた高強度鋼板の製造方法。
(3)さらに前記鋼スラブが、質量%で、Al:0.01〜2.00%を含有する(1)または(2)に記載の方法。
(4)前記Al含有量が、質量%で、0.10〜2.00%である(3)に記載の方法。
(5)さらに前記鋼スラブが、質量%で、Cr:0.005〜2.00%、Mo:0.005〜2.00%、V:0.005〜2.00%、Ni:0.005〜2.00%、Cu:0.005〜2.00%から選ばれる少なくとも1種の元素を含有する(1)〜(4)のいずれかに記載の方法。
(6)さらに前記鋼スラブが、質量%で、Ti:0.005〜0.20%、Nb:0.005〜0.20%から選ばれる少なくとも1種の元素を含有する(1)〜(5)のいずれかに記載の方法。
(7)さらに前記鋼スラブが、質量%で、B:0.0003〜0.0050%を含有する(1)〜(6)のいずれかに記載の方法。
(8)さらに前記鋼スラブが、質量%で、Ca:0.001〜0.005%、REM:0.001〜0.005%から選ばれる少なくとも1種の元素を含有する(1)〜(7)のいずれかに記載の方法。
(9)前記焼鈍を施した鋼板に溶融亜鉛めっきを施す(1)〜(8)のいずれかに記載の方法。
(10)前記焼鈍を施した鋼板に溶融亜鉛めっきを施し、さらに亜鉛めっきを合金化処理する(1)〜(8)のいずれかに記載の方法。
(11)前記加工性に優れた高強度鋼板がTS:980MPa以上、EL:25%以上を有する加工性に優れた高強度鋼板である(1)〜(10)のいずれかに記載の方法。
(12)前記C含有量が、質量%で、0.07〜0.25%である(1)〜(11)のいずれかに記載の方法。
(13)前記Si含有量が、質量%で、0.8〜2.3%である(1)〜(12)のいずれかに記載の方法。
(14)前記Mn含有量が、質量%で、3.8〜8.0%である(1)〜(13)のいずれかに記載の方法。
(15)前記Al含有量が、質量%で、0.15〜1.5%である(1)〜(14)のいずれかに記載の方法。
(16)前記Al含有量が、質量%で、0.20〜1.0%である(15)に記載の方法。
(17)前記熱処理がAc1〜Ac1+100℃の到達温度で30分以上保持する熱処理である(1)〜(16)のいずれかに記載の方法。
本発明によれば、自動車部品用途に使用する鋼板として好適な、TS:980MPa以上かつEL:25%以上で、加工性に優れた高強度鋼板を得ることができる。
以下に、本発明の詳細を説明する。なお、成分元素の含有量を表す「%」は、特に断らない限り「質量%」を意味する。
1)成分組成
C:0.03〜0.35%
Cは、マルテンサイトや焼戻しマルテンサイトなどの低温変態相を生成させてTSを上昇させるために必要な元素である。また、オーステナイトを安定させて残留オーステナイトを生成させ、鋼の加工性を向上させるのに有効な元素である。C量が0.03%未満では、残留オーステナイトの生成が不十分になり高加工性を得ることが難しい。一方、C量が0.35%を超えると、スポット溶接性が劣化する。したがって、C量は0.03〜0.35%、好ましくは0.07〜0.25%とする。
Si:0.5〜3.0%
Siは、鋼を固溶強化してTSを向上させたり、炭化物を抑制して残留オーステナイトを生成させ鋼の加工性を向上させるのに有効な元素である。こうした効果を得るにはSi量を0.5%以上とする必要がある。一方、Siが3.0%を超えると、脆性が顕著になり、また表面性状や溶接性の劣化を招く。したがって、Si量は0.5〜3.0%、好ましくは0.8〜2.3%とする。
Mn:3.5〜10.0%
Mnは、鋼を固溶強化してTSを向上させたり、マルテンサイトや焼戻しマルテンサイトなどの低温変態相の生成を促進する元素である。また、オーステナイトを安定させて残留オーステナイトを生成させるのに有効な元素である。こうした効果を得るには、Mn量を3.5%以上にする必要がある。一方、Mn量が10.0%を超えると、εマルテンサイトが生成されやすくなり、加工性が著しく低下する。したがって、Mn量は3.5〜10.0%、好ましくは3.8〜8.0%とする。
P:0.100%以下
Pは、粒界偏析により鋼を劣化させ、溶接性を劣化させるため、その量は極力低減することが望ましい。しかし、製造コストの面などからP量は0.100%以下であることが好ましい。
S:0.02%以下
Sは、MnSなどの介在物として存在して、溶接性を劣化させるため、その量は極力低減することが好ましい。しかし、製造コストの面からS量は0.02%以下であることが好ましい。
残部はFeおよび不可避的不純物からなる。必要に応じて以下の元素の1種以上を適宜含有させることができる。
Al:0.10〜2.00%
Alは、炭化物の生成を抑制し、残留オーステナイトを生成させるのに有効な元素である。こうした効果を得るには0.10%以上添加することが好ましい。また、その添加量が2.00%以下では、加熱時のオーステナイトの形成を阻害せず、低温変態相を得ることが容易となるため、高強度高加工性が得られ易くなる。したがって、Al量は0.10〜2.00%であることが望ましい。より好ましくは0.15〜1.5%、最も好ましくは0.20〜1.0%である。また、Al量は、鋼の脱酸を効率よく行う観点からは、0.01%以上含有させることが好ましい。
Cr:0.005〜2.00%、Mo:0.005〜2.00%、V:0.005〜2.00%、Ni:0.005〜2.00%、Cu:0.005〜2.00%から選ばれる少なくとも1種
Cr、Mo、V、Ni、Cuはマルテンサイトなどの低温変態相を生成させ高強度化に有効な元素である。こうした効果を得るには、Cr、Mo、V、Ni、Cuから選ばれる少なくとも1種の元素の含有量を0.005%以上とすることが好ましい。また、Cr、Mo、V、Ni、Cu のそれぞれの含有量が2.00%以下であれば、コストアップを招くことなく、その効果を発現させることができる。したがって、Cr、Mo、V、Ni、Cuの含有量はそれぞれ0.005〜2.00%とすることが好ましい。
Ti:0.005〜0.20%、Nb:0.005〜0.20%から選ばれる少なくとも1種
Ti、Nbは、炭窒化物を形成し、鋼を析出強化により高強度化するのに有効な元素である。こうした効果を得るにはTi、Nbの含有量を0.005%以上とすることが好ましい。また、Ti、Nbの含有量が0.20%以下であれば、ELが低下することなく高強度化の効果を得ることができる。したがって、Ti、Nbの含有量はそれぞれ0.005〜0.20%とすることが好ましい。
B:0.0003〜0.0050%
Bはオーステナイト粒界からのフェライト生成を抑制し低温変態相を生成させて鋼の強度を上昇させるのに有効である。こうした効果を得るには0.0003%以上のBを含有することが望ましい。また、0.0050%以下であれば、コストアップを招くことなく、その効果を発現させることができる。したがって、Bの含有量は0.0003〜0.0050%とすることが好ましい。
Ca:0.001〜0.005%、REM:0.001〜0.005%から選ばれる少なくとも1種
Ca、REMは、いずれも硫化物の形態制御により加工性を改善させるのに有効な元素である。こうした効果を得るには、Ca、REMから選ばれる少なくとも1種の元素の含有量を0.001%以上とすることが好ましい。。また、Ca、REMのそれぞれの含有量が0.005%以下であれば、鋼の清浄度に悪影響を及ぼすことなく上記特性を改善することができる。したがって、Ca、REMの含有量はそれぞれ0.001〜0.005%とすることが好ましい。
2)製造条件
本発明の高強度鋼板は、上記の成分組成を有するスラブに、熱間圧延後、酸洗を施し、次いで、20%以上の圧下率で冷間圧延を施した後、到達温度Ac1〜Ac1+100℃で3分以上保持する熱処理を施し、または、熱間圧延後、到達温度Ac1〜Ac1+100℃で3分以上保持する熱処理を施した後、酸洗し、次いで20%以上の圧下率で冷間圧延を施し、その後、到達温度Ac1−30℃〜Ac1+100℃まで加熱し1分以上保持する焼鈍を行って製造する。
さらに本発明では、上記焼鈍処理後に溶融亜鉛めっき処理を施すこと、あるいは溶融亜鉛めっき処理後、さらに亜鉛めっきの合金化処理を施すこともできる。
以下、詳しく説明する。
冷間圧延の圧下率:20%以上
熱処理条件:到達温度Ac1〜Ac1+100℃で3分以上保持
本発明においては冷間圧延の圧下率は極めて重要である。20%以上の圧下率で冷間圧延を行うことで、その後の熱処理あるいは焼鈍の際にフェライトの再結晶が起こり、微細で延性に富んだ再結晶フェライトが得られ、加工性が向上する。また、フェライトの微細析出によりオーステナイトが微細に分断されて、より安定した残留オーステナイトが得られ加工性が向上する。なお、Ac1変態点は以下の式より求めた。
Ac1(℃)= 751+500C+35Si-28Mn-16Ni-100 (C≦0.15%)
Ac1(℃)= 751+143C+35Si-28Mn-16Ni-30 (C>0.15%)
式中の元素記号は、鋼中の各元素の含有量(質量%)を示す。
熱処理は、冷間圧延前に行っても良いし、冷間圧延後、焼鈍前に行ってもよい。本発明においては焼鈍前に行う熱処理は極めて重要である。この熱処理によってオーステナイト中にMnが濃化し、焼鈍の際に迅速にオーステナイトを生成させることができる。また、焼鈍時のオーステナイト中へのMn濃化が促進されるためにより安定な残留オーステナイトが得られ、加工性が向上する。到達温度がAc1未満では逆変態が起こらず、オーステナイト中へMnが濃化されない。一方、到達温度がAc1+100℃を超えるとフェライト分率が少なくなるためオーステナイト中へのMn濃化量が小さくなり、オーステナイトが不安定になって十分な加工性が得られなくなる。したがって、熱処理の到達温度はAc1〜Ac1+100℃とする。
到達温度Ac1〜Ac1+100℃での保持時間が3分未満ではMnの拡散が十分起こらず、オーステナイト中へのMn濃化量が小さくなり、オーステナイトが不安定になって十分な加工性が得られなくなる。したがって熱処理の保持時間は3分以上とする。好ましくは30分以上とする。
焼鈍条件:到達温度Ac1-30℃〜Ac1+100℃で1分以上保持
前記焼鈍前の熱処理によってMn濃化部を有する冷延材が得られているが、Ac1−30℃未満では逆変態(フェライトからオーステナイトへの変態)が十分起こらず、良好な加工性が得られない。一方、到達温度がAc1+100℃を超えると、逆変態によるオーステナイトの生成量が増加することで焼鈍後に生成するマルテンサイトの量が過度に増加し良好な加工性が得られない。したがって、焼鈍時の到達温度はAc1−30℃〜Ac1+100℃とする。
保持時間が1分未満では逆変態によるオーステナイトの生成が不十分となり、良好な加工性が得られない。したがって、保持時間は1分以上とする。
上記の焼鈍を行った後、室温まで冷却する。溶融亜鉛めっき処理、亜鉛めっきの合金化処理をする場合は、上記焼鈍後、室温まで冷却する間に溶融亜鉛めっき処理を行ない、またはさらに亜鉛めっきの合金化処理を行なうことが好ましい。
溶融亜鉛めっき処理は、上記により得られた鋼板(焼鈍後の鋼板)を440℃以上500℃以下の溶融亜鉛めっき浴中に浸漬し、その後、ガスワイピングなどによってめっき付着量を調整して行うことが好ましい。溶融亜鉛めっき処理はAl量が0.08〜0.18質量%である亜鉛めっき浴を用いることが好ましい。さらに亜鉛めっきの合金化処理は460℃以上580℃以下の温度域に1秒以上40秒以下保持して合金化することが好ましい。
冷延鋼板、溶融亜鉛めっき鋼板、合金化溶融亜鉛めっき鋼板には、形状矯正や表面粗度の調整などを目的に調質圧延を行うことができる。また、樹脂や油脂コーティングなどの各種塗装処理を施すこともできる。
その他の製造方法の条件は、特に限定しないが、以下の条件で行うのが好ましい。
スラブは、マクロ偏析を防止するため、連続鋳造法で製造するのが好ましいが、造塊法、薄スラブ鋳造法により製造することもできる。スラブを熱間圧延するには、スラブをいったん室温まで冷却し、その後再加熱して熱間圧延を行ってもよいし、スラブを室温まで冷却せずに加熱炉に装入して熱間圧延を行うこともできる。あるいはわずかの保熱を行った後に直ちに熱間圧延する省エネルギープロセスも適用できる。スラブを加熱する場合は、炭化物を溶解させたり、圧延荷重の増大を防止するため、1100℃以上に加熱することが好ましい。また、スケールロスの増大を防止するため、スラブの加熱温度は1300℃以下とすることが好ましい。
スラブを熱間圧延する時は、スラブの加熱温度を低くしても圧延時のトラブルを防止する観点から、粗圧延後の粗バーを加熱することもできる。また、粗バー同士を接合し、仕上げ圧延を連続的に行う、いわゆる連続圧延プロセスを適用できる。仕上げ圧延は、異方性を増大させ、冷間圧延・焼鈍後の加工性を低下させる場合があるので、Ar3変態点以上の仕上げ温度で行うことが好ましい。また、圧延荷重の低減や形状・材質の均一化のために、仕上げ圧延の全パスあるいは一部のパスで摩擦係数が0.10〜0.25となる潤滑圧延を行うことが好ましい。巻取り条件は、鋼板形状安定性の観点から350℃以上とすることが好ましい。また、650℃を超える温度で巻き取ると鋼板表面の酸化層むらが顕著になり、表面品質が低下するため、巻き取り温度は650℃以下とすることが好ましい。
巻取り後の鋼板は、スケールを酸洗などにより除去した後、上記の条件で熱処理、冷間圧延、焼鈍、溶融亜鉛めっきが施される。
表1に示す成分組成の鋼を真空溶解炉により溶製し、圧延して鋼スラブとした(表1中、Nは不可避的不純物である)。これらの鋼スラブを1200℃に加熱後粗圧延、仕上げ圧延して550℃で巻取り、板厚2.3mmの熱延板とした。次いで、表2、3に示す条件にて熱処理を行い、酸洗後、表2、3に示す条件にて冷間圧延し冷延鋼板を製造し焼鈍に供した。また、一部鋼スラブについては熱間圧延・酸洗後、表2、3に示す条件にて冷間圧延し、次いで表2、3に示す条件にて熱処理を行った後焼鈍に供した。焼鈍は箱型焼鈍炉、連続焼鈍ライン、連続溶融亜鉛めっきラインを模擬して実験室にて行い、冷延鋼板、溶融亜鉛めっき鋼板および合金化溶融亜鉛めっき鋼板を作製した。なお、溶融亜鉛めっき鋼板は、焼鈍後、460℃の溶融亜鉛めっき浴中に浸漬し、片面あたりのめっき付着量35〜45g/m2の亜鉛めっき(両面めっき)を形成させた後、平均冷却速度10℃/秒で冷却することで作製し、合金化溶融亜鉛めっき鋼板は、亜鉛めっき形成後560℃で30秒の合金化処理を行い、平均冷却速度10℃/秒で冷却することで作製した。得られた冷延鋼板および溶融亜鉛めっき鋼板、合金化溶融亜鉛めっき鋼板について、圧延方向と直角の方向が引張方向となるようにJIS5号引張試験片を採取し、歪速度10-3/sで引張試験を行った。結果を表2、3に示す。
Figure 2013061545
Figure 2013061545
Figure 2013061545
本発明例ではTSが980MPa以上でELが25%以上となり、高強度と加工性を有することが確認された。一方、比較例では、TS、ELの少なくともいずれかが劣る。
本発明によれば、引張強さ(TS):980MPa以上、全伸び(EL):25%以上である加工性に優れた高強度鋼板を得ることができる。本発明の高強度鋼板を自動車部品用途に使用すると、自動車の軽量化に寄与し、自動車車体の高性能化に大きく寄与することができる。
Al:0.01〜2.00%
Alは、炭化物の生成を抑制し、残留オーステナイトを生成させるのに有効な元素である。こうした効果を得るには0.10%以上添加することが好ましい。また、その添加量が2.00%以下では、加熱時のオーステナイトの形成を阻害せず、低温変態相を得ることが容易となるため、高強度高加工性が得られ易くなる。したがって、Al量は0.10〜2.00%であることが望ましい。より好ましくは0.15〜1.5%、最も好ましくは0.20〜1.0%である。また、Al量は、鋼の脱酸を効率よく行う観点からは、0.01%以上含有させることが好ましい。

Claims (17)

  1. 質量%で、C:0.03〜0.35%、Si:0.5〜3.0%、Mn:3.5〜10.0%、P:0.100%以下、S:0.02%以下を含み、残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成を有する鋼スラブを準備し、
    該鋼スラブを熱間圧延し、
    該熱延した鋼板にAc1〜Ac1+100℃の到達温度で3分以上保持する熱処理を施し、
    該熱処理を施した鋼板を20%以上の圧下率で冷間圧延し、
    該冷延した鋼板にAc1-30℃〜Ac1+100℃の到達温度で1分以上保持する焼鈍を施すことを特徴とする加工性に優れた高強度鋼板の製造方法。
  2. 質量%で、C:0.03〜0.35%、Si:0.5〜3.0%、Mn:3.5〜10.0%、P:0.100%以下、S:0.02%以下を含み、残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成を有する鋼スラブを準備し、
    該鋼スラブを熱間圧延し、
    該熱延した鋼板を20%以上の圧下率で冷間圧延し、
    該冷間圧延を施した鋼板にAc1〜Ac1+100℃の到達温度で3分以上保持する熱処理を施し、
    該熱処理した鋼板にAc1-30℃〜Ac1+100℃の到達温度で1分以上保持する焼鈍を施すことを特徴とする加工性に優れた高強度鋼板の製造方法。
  3. さらに前記鋼スラブが、質量%で、Al:0.01〜2.00%を含有する請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記Al含有量が、質量%で、0.10〜2.00%である請求項3に記載の方法。
  5. さらに前記鋼スラブが、質量%で、Cr:0.005〜2.00%、Mo:0.005〜2.00%、V:0.005〜2.00%、Ni:0.005〜2.00%、Cu:0.005〜2.00%から選ばれる少なくとも1種の元素を含有する請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  6. さらに前記鋼スラブが、質量%で、Ti:0.005〜0.20%、Nb:0.005〜0.20%から選ばれる少なくとも1種の元素を含有する請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
  7. さらに前記鋼スラブが、質量%で、B:0.0003〜0.0050%を含有する請求項1〜6のいずれかに記載の方法。
  8. さらに前記鋼スラブが、質量%で、Ca:0.001〜0.005%、REM:0.001〜0.005%から選ばれる少なくとも1種の元素を含有する請求項1〜7のいずれかに記載の方法。
  9. 前記焼鈍を施した鋼板に溶融亜鉛めっきを施す請求項1〜8のいずれかに記載の方法。
  10. 前記焼鈍を施した鋼板に溶融亜鉛めっきを施し、さらに亜鉛めっきを合金化処理する請求項1〜8のいずれかに記載の方法。
  11. 前記加工性に優れた高強度鋼板がTS:980MPa以上、EL:25%以上を有する加工性に優れた高強度鋼板である請求項1〜10のいずれかに記載の方法。
  12. 前記C含有量が、質量%で、0.07〜0.25%である請求項1〜11のいずれかに記載の方法。
  13. 前記Si含有量が、質量%で、0.8〜2.3%である請求項1〜12のいずれかに記載の方法。
  14. 前記Mn含有量が、質量%で、3.8〜8.0%である請求項1〜13のいずれかに記載の方法。
  15. 前記Al含有量が、質量%で、0.15〜1.5%である請求項1〜14のいずれかに記載の方法。
  16. 前記Al含有量が、質量%で、0.20〜1.0%である請求項15に記載の方法。
  17. 前記熱処理がAc1〜Ac1+100℃の到達温度で30分以上保持する熱処理である請求項1〜16のいずれかに記載の方法。
JP2013540640A 2011-10-24 2012-10-17 加工性に優れた高強度鋼板の製造方法 Active JP5532188B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013540640A JP5532188B2 (ja) 2011-10-24 2012-10-17 加工性に優れた高強度鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011232600 2011-10-24
JP2011232600 2011-10-24
JP2013540640A JP5532188B2 (ja) 2011-10-24 2012-10-17 加工性に優れた高強度鋼板の製造方法
PCT/JP2012/006649 WO2013061545A1 (ja) 2011-10-24 2012-10-17 加工性に優れた高強度鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5532188B2 JP5532188B2 (ja) 2014-06-25
JPWO2013061545A1 true JPWO2013061545A1 (ja) 2015-04-02

Family

ID=48167401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013540640A Active JP5532188B2 (ja) 2011-10-24 2012-10-17 加工性に優れた高強度鋼板の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9617614B2 (ja)
EP (1) EP2772556B1 (ja)
JP (1) JP5532188B2 (ja)
KR (1) KR101613806B1 (ja)
CN (1) CN103890202B (ja)
TW (1) TWI472627B (ja)
WO (1) WO2013061545A1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150176109A1 (en) * 2013-12-20 2015-06-25 Crs Holdings, Inc. High Strength Steel Alloy and Strip and Sheet Product Made Therefrom
CA2935308C (en) 2014-01-06 2018-09-25 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Hot-formed member and manufacturing method of same
KR101821913B1 (ko) 2014-01-06 2018-03-08 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 강재 및 그 제조 방법
EP3132063B1 (en) * 2014-04-15 2021-01-13 ThyssenKrupp Steel Europe AG Method for producing a cold-rolled flat steel product with high yield strength and flat cold-rolled steel product
WO2016001705A1 (en) 2014-07-03 2016-01-07 Arcelormittal Method for manufacturing a high strength steel sheet having improved formability and ductility and sheet obtained
WO2016001699A1 (en) * 2014-07-03 2016-01-07 Arcelormittal Method for manufacturing a high strength steel sheet having improved formability and sheet obtained
WO2016001703A1 (en) 2014-07-03 2016-01-07 Arcelormittal Method for manufacturing a high strength steel sheet and sheet obtained by the method
MX2017005567A (es) * 2014-10-30 2017-06-23 Jfe Steel Corp Lamina de acero de alta resistencia, lamina de acero galvanizada por inmersion en caliente de alta resistencia, lamina de acero recubierta de aluminio por inmersion en caliente de alta resistencia, y lamina de acero electrogalvanizada de alta resistencia, y metodos para fabricacion de las mismas.
EP3214193B1 (en) * 2014-10-30 2019-03-06 JFE Steel Corporation High-strength steel sheet, high-strength hot-dip galvanized steel sheet, high-strength hot-dip aluminum-coated steel sheet, and high-strength electrogalvanized steel sheet, and methods for manufacturing same
MX2017007853A (es) * 2014-12-16 2018-01-11 Greer Steel Company Composiciones de acero, metodos para fabricar y usos en la produccion de cartuchos de percusion anular.
CN104846274B (zh) 2015-02-16 2017-07-28 重庆哈工易成形钢铁科技有限公司 热冲压成形用钢板、热冲压成形工艺及热冲压成形构件
DE102015112886A1 (de) * 2015-08-05 2017-02-09 Salzgitter Flachstahl Gmbh Hochfester aluminiumhaltiger Manganstahl, ein Verfahren zur Herstellung eines Stahlflachprodukts aus diesem Stahl und hiernach hergestelltes Stahlflachprodukt
JP6245386B2 (ja) * 2015-08-11 2017-12-13 Jfeスチール株式会社 高強度鋼板用素材、高強度鋼板用熱延材、高強度鋼板用熱延焼鈍材、高強度鋼板、高強度溶融めっき鋼板および高強度電気めっき鋼板と、これらの製造方法
JP6222198B2 (ja) * 2015-10-19 2017-11-01 Jfeスチール株式会社 ホットプレス部材およびその製造方法
JP6168118B2 (ja) * 2015-10-19 2017-07-26 Jfeスチール株式会社 ホットプレス部材およびその製造方法
KR101677396B1 (ko) * 2015-11-02 2016-11-18 주식회사 포스코 성형성 및 구멍확장성이 우수한 초고강도 강판 및 이의 제조방법
WO2017090236A1 (ja) * 2015-11-26 2017-06-01 Jfeスチール株式会社 高強度溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法、高強度溶融亜鉛めっき鋼板用熱延鋼板の製造方法、高強度溶融亜鉛めっき鋼板用冷延鋼板の製造方法、および高強度溶融亜鉛めっき鋼板
JP6443375B2 (ja) * 2016-03-29 2018-12-26 Jfeスチール株式会社 ホットプレス部材およびその製造方法
CN108779536B (zh) * 2016-04-19 2020-06-30 杰富意钢铁株式会社 钢板、镀覆钢板和它们的制造方法
CN109072380B (zh) * 2016-04-19 2020-08-14 杰富意钢铁株式会社 钢板、镀覆钢板和它们的制造方法
TWI601849B (zh) * 2016-06-08 2017-10-11 China Steel Corp Method for manufacturing thermoformed zinc-based plated steel sheet and hot stamping method thereof
KR101798771B1 (ko) * 2016-06-21 2017-11-17 주식회사 포스코 항복강도가 우수한 초고강도 고연성 강판 및 그 제조방법
JP6460053B2 (ja) * 2016-06-27 2019-01-30 Jfeスチール株式会社 高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
CN106244918B (zh) * 2016-07-27 2018-04-27 宝山钢铁股份有限公司 一种1500MPa级高强塑积汽车用钢及其制造方法
KR101839235B1 (ko) 2016-10-24 2018-03-16 주식회사 포스코 구멍확장성 및 항복비가 우수한 초고강도 강판 및 그 제조방법
US11447841B2 (en) * 2016-11-16 2022-09-20 Jfe Steel Corporation High-strength steel sheet and method for producing same
US20200087764A1 (en) * 2016-12-05 2020-03-19 Nippon Steel Corporation High-strength steel sheet
CN107236891A (zh) * 2017-06-12 2017-10-10 苏州双金实业有限公司 一种环保型高强度钢材
KR101940912B1 (ko) 2017-06-30 2019-01-22 주식회사 포스코 액상금속취화 균열 저항성이 우수한 강판 및 그 제조방법
KR101977491B1 (ko) * 2017-11-08 2019-05-10 주식회사 포스코 냉간 성형성이 우수한 초고강도 고연성 강판 및 그 제조방법
JP6699711B2 (ja) * 2017-11-28 2020-05-27 Jfeスチール株式会社 高強度鋼帯の製造方法
WO2019154819A1 (en) 2018-02-07 2019-08-15 Tata Steel Nederland Technology B.V. High strength hot rolled or cold rolled and annealed steel and method of producing it
WO2019188642A1 (ja) 2018-03-30 2019-10-03 Jfeスチール株式会社 高強度鋼板およびその製造方法
WO2019188640A1 (ja) 2018-03-30 2019-10-03 Jfeスチール株式会社 高強度鋼板およびその製造方法
WO2019194250A1 (ja) * 2018-04-03 2019-10-10 日本製鉄株式会社 鋼板及び鋼板の製造方法
TWI688664B (zh) * 2018-04-03 2020-03-21 日商日本製鐵股份有限公司 鋼板及鋼板的製造方法
WO2021089851A1 (en) * 2019-11-08 2021-05-14 Ssab Technology Ab Medium manganese steel product and method of manufacturing the same
KR102360396B1 (ko) * 2020-04-28 2022-02-08 현대제철 주식회사 고강도 및 고성형성을 가지는 강판 및 그 제조방법

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4047979A (en) 1976-10-08 1977-09-13 United States Steel Corporation Heat treatment for improving the toughness of high manganese steels
JP2588420B2 (ja) 1988-04-11 1997-03-05 日新製鋼株式会社 延性の良好な超高強度鋼材の製造方法
JP2876968B2 (ja) 1993-12-27 1999-03-31 日本鋼管株式会社 高延性を有する高強度鋼板およびその製造方法
CA2387322C (en) * 2001-06-06 2008-09-30 Kawasaki Steel Corporation High-ductility steel sheet excellent in press formability and strain age hardenability, and method for manufacturing the same
JP3857939B2 (ja) * 2001-08-20 2006-12-13 株式会社神戸製鋼所 局部延性に優れた高強度高延性鋼および鋼板並びにその鋼板の製造方法
JP4214006B2 (ja) * 2003-06-19 2009-01-28 新日本製鐵株式会社 成形性に優れた高強度鋼板およびその製造方法
JP4510488B2 (ja) * 2004-03-11 2010-07-21 新日本製鐵株式会社 成形性および穴拡げ性に優れた溶融亜鉛めっき複合高強度鋼板およびその製造方法
ES2523760T3 (es) 2004-07-27 2014-12-01 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Chapa de acero que tiene un alto módulo de Young, chapa de acero galvanizada con zinc por inmersión en caliente usando la misma, chapa de acero galvanizada con zinc por inmersión en caliente y aleada, tubo de acero que tiene un alto módulo de Young, y método para la fabricación de los mismos
JP4634915B2 (ja) 2004-11-15 2011-02-16 新日本製鐵株式会社 高ヤング率鋼板、それを用いた溶融亜鉛めっき鋼板、合金化溶融亜鉛めっき鋼板、高ヤング率鋼管、高ヤング率溶融亜鉛めっき鋼管、及び高ヤング率合金化溶融亜鉛めっき鋼管、並びにそれらの製造方法
US8177924B2 (en) 2006-06-01 2012-05-15 Honda Motor Co., Ltd. High-strength steel sheet and process for producing the same
CN100567550C (zh) * 2007-05-24 2009-12-09 宝山钢铁股份有限公司 一种奥氏体不锈钢及其制造方法
CN101928875A (zh) * 2009-06-22 2010-12-29 鞍钢股份有限公司 具有良好成形性能的高强度冷轧钢板及其制备方法
WO2012020511A1 (ja) * 2010-08-12 2012-02-16 Jfeスチール株式会社 加工性および耐衝撃性に優れた高強度冷延鋼板およびその製造方法
CN102021472B (zh) * 2011-01-12 2013-02-06 钢铁研究总院 一种适用于连续退火工艺高强塑积汽车钢板的生产方法
JP5825119B2 (ja) * 2011-04-25 2015-12-02 Jfeスチール株式会社 加工性と材質安定性に優れた高強度鋼板およびその製造方法
JP5440672B2 (ja) * 2011-09-16 2014-03-12 Jfeスチール株式会社 加工性に優れた高強度鋼板およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101613806B1 (ko) 2016-04-29
CN103890202B (zh) 2015-09-30
EP2772556B1 (en) 2018-12-19
CN103890202A (zh) 2014-06-25
EP2772556A1 (en) 2014-09-03
US20140360632A1 (en) 2014-12-11
TW201317369A (zh) 2013-05-01
EP2772556A4 (en) 2015-04-01
KR20140075789A (ko) 2014-06-19
TWI472627B (zh) 2015-02-11
JP5532188B2 (ja) 2014-06-25
WO2013061545A1 (ja) 2013-05-02
US9617614B2 (en) 2017-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5532188B2 (ja) 加工性に優れた高強度鋼板の製造方法
JP5821260B2 (ja) 成形性及び形状凍結性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板、並びにその製造方法
JP5402007B2 (ja) 加工性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JP4941619B2 (ja) 冷延鋼板およびその製造方法
JP5504643B2 (ja) 加工性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
WO2014020640A1 (ja) 成形性及び形状凍結性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板、並びにその製造方法
JP2010275627A (ja) 加工性に優れた高強度鋼板および高強度溶融亜鉛めっき鋼板並びにそれらの製造方法
JP2010248565A (ja) 伸びフランジ性に優れた超高強度冷延鋼板およびその製造方法
WO2011118421A1 (ja) 深絞り性に優れた高強度鋼板の製造方法
JP5256690B2 (ja) 加工性および耐衝撃特性に優れる高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JP4855442B2 (ja) 低降伏比型合金化溶融亜鉛メッキ高強度鋼板の製造方法
JP4528184B2 (ja) 加工性の良好な合金化溶融亜鉛メッキ高強度鋼板の製造方法
JP5338257B2 (ja) 延性に優れた高降伏比超高張力鋼板およびその製造方法
JP5256689B2 (ja) 加工性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JP5251207B2 (ja) 深絞り性に優れた高強度鋼板及びその製造方法
JP2013224476A (ja) 加工性に優れた高強度薄鋼板及びその製造方法
JP5853884B2 (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
CN108603265B (zh) 温加工用高强度钢板及其制造方法
JP4736853B2 (ja) 析出強化型高強度薄鋼板およびその製造方法
JP3473480B2 (ja) 強度と延性に優れる溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JP2011080126A (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JP4679195B2 (ja) 低降伏比高張力溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP4010131B2 (ja) 深絞り性に優れた複合組織型高張力冷延鋼板およびその製造方法
JP4010132B2 (ja) 深絞り性に優れた複合組織型高張力溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JP5531737B2 (ja) 延性及び穴拡げ性に優れた低降伏比型合金化溶融亜鉛めっき高強度鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140407

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5532188

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250