JPWO2013035713A1 - アンテナ装置および通信端末装置 - Google Patents

アンテナ装置および通信端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013035713A1
JPWO2013035713A1 JP2013505010A JP2013505010A JPWO2013035713A1 JP WO2013035713 A1 JPWO2013035713 A1 JP WO2013035713A1 JP 2013505010 A JP2013505010 A JP 2013505010A JP 2013505010 A JP2013505010 A JP 2013505010A JP WO2013035713 A1 JPWO2013035713 A1 JP WO2013035713A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
conductor
antenna device
magnetic core
conductor opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013505010A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5316735B1 (ja
Inventor
久保 浩行
浩行 久保
邦明 用水
邦明 用水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2013505010A priority Critical patent/JP5316735B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5316735B1 publication Critical patent/JP5316735B1/ja
Publication of JPWO2013035713A1 publication Critical patent/JPWO2013035713A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • H01Q7/06Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop with core of ferromagnetic material
    • H01Q7/08Ferrite rod or like elongated core
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
    • G06K7/10336Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers the antenna being of the near field type, inductive coil
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10366Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications
    • G06K7/10376Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications the interrogation device being adapted for being moveable
    • G06K7/10386Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications the interrogation device being adapted for being moveable the interrogation device being of the portable or hand-handheld type, e.g. incorporated in ubiquitous hand-held devices such as PDA or mobile phone, or in the form of a portable dedicated RFID reader
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2208Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems
    • H01Q1/2225Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems used in active tags, i.e. provided with its own power source or in passive tags, i.e. deriving power from RF signal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/48Earthing means; Earth screens; Counterpoises
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • H01Q7/06Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop with core of ferromagnetic material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

アンテナ装置(101)は、フレキシブル基材(10)と、このフレキシブル基材(10)に形成され、巻回中心部を導体開口部とする渦巻き状の導体線路による第1コイル(11)および第2コイル(12)と、磁性体コア(30)とを備え、フレキシブル基材(10)の導体開口部にスリット(21,22)が形成されていて、磁性体コア(30)がスリット(21,22)に挿通されている。そして、このアンテナ装置が金属体(40)上に配置されている。第1コイル(11)は一方向に巻回されている。第2コイル(12)は第1コイル(11)の巻回方向とは逆方向に巻回され、第1コイル(11)の外周と第2コイル(12)の外周とが接続されていて、第1コイル(11)と第2コイル(12)は互いに隣接して配置されている。

Description

この発明は、相手側機器と電磁界信号を介して通信するRFID(Radio Frequency Identification)システムや近距離無線通信(NFC:Near Field Communication)システムに用いられるアンテナ装置および通信端末装置に関するものである。
近年、利用が拡大しているRFIDシステムや近距離無線通信システムにおいては、携帯電話端末等の通信端末装置とリーダ・ライターとで通信を行うために、または通信端末装置同士で通信を行うために、各々の装置に通信用のアンテナが搭載されている。これらのアンテナのうち通信端末装置に搭載されるアンテナが特許文献1に開示されている。
図7は特許文献1に開示されているアンテナ装置の構成を本発明と対比しやすいように表した図であり、図7(A)はアンテナ装置の平面図、図7(B)は図7(A)におけるA−A部分の断面図である。
図7(A)、図7(B)に示されるアンテナ装置は、フレキシブル基材10と、このフレキシブル基材10に形成され、巻回中心部を導体開口部とする渦巻き状の導体線路によるコイル13と、磁性体コア30とを備え、フレキシブル基材10の導体開口部にスリット23が形成されていて、磁性体コア30がスリット23に挿通されている。コイル13の内周端と外周端には接続部13tが形成されている。そして、このアンテナ装置が金属体40上に配置されている。
特開2002−325013号公報
図7に示されるアンテナ装置は、フレキシブル基材10に形成された平面状のコイル13の導体開口部に形成されたスリット23に薄い磁性体コア30を差し込んだ構造であるので、巻回数が多くなるほど、コイルの導体線路の形成領域のうちスリット23の外側を周回する部分の幅Wcyは大きくなる。そのため、巻回数が多くなるほどコイル形成領域(コイルの占有面積や体積)が大きくなってしまう。また、コイル形成領域(コイルの占有面積)を大きくすることなく巻回数を増やそうとすれば、磁性体コアの幅Wsを狭くする必要がある。その場合には通信相手のアンテナ(例えばリーダ・ライターのアンテナ)との結合度が小さくなってしまう。すなわち、磁性体コアの幅はアンテナ性能を決める大きな要因であり、これが狭くなるとアンテナ特性を劣化させる要因となる。
また、通信相手のアンテナと通信を行うことのできる最長距離(通信可能距離)を大きくするためには、磁性体コアを通過してアンテナ装置のコイルと鎖交する磁束のループが大きくなることが重要である。そのためには、図7に示される構造のアンテナ装置では、コイル形成領域のうち磁性体コア30の軸方向の幅Wcxを大きくすることが有効であるが、磁性体コア30の下部に配置されるコイル形成領域の幅も広くなるので、コイル形成領域全体が結果的に大きくなってしまう。
本発明は上述の課題を解決するためになされ、大型化することなく必要な通信可能距離を確保できるようにしたアンテナ装置および通信端末装置を提供することを目的としている。
(1)本発明のアンテナ装置は、一方向に巻回された第1コイルと、前記第1コイルの巻回方向とは逆方向に巻回され、前記第1コイルに隣接して配置された第2コイルと、第1主面および第2主面を有する磁性体コアと、を備えたアンテナ装置において、
前記第1コイルおよび前記第2コイルは、平面視したとき、前記第1コイルの導体開口部と前記第2コイルの導体開口部とが隣接するように配置されていて、
前記第1コイルのうち前記第2コイルから遠い側の導体線路の一部、および、前記第2コイルのうち前記第1コイルから遠い側の導体線路の一部が前記磁性体コアの第1主面に沿うように配置されるように、前記磁性体コアは、前記第1コイルの導体開口部および前記第2コイルの導体開口部に挿通されたことを特徴とする。
なお、「平面視したとき、第1コイルの導体開口部と第2コイルの導体開口部とが隣接する」という状態は、第1コイルの開口部と第2コイルの開口部とが対向(対面)して隣接している状態のことではなく、平面視で、第1コイルの導体開口部および第2コイルの導体開口部の両方が見えるように第1コイルおよび第2コイルが配置されている状態のことである。
(2)前記第1コイルの導体開口部に挿通される磁性体コアと第2コイルの導体開口部に挿通される磁性体コアとは一体の磁性体コアであることが好ましい。
(3)前記磁性体コアの第2主面側に配置された金属体をさらに備えていてもよい。すなわち、近接する金属体とともにアンテナ装置を構成してもよい。
(4)前記第1コイルのうち前記第2コイルから遠い側の導体線路幅は前記第2コイルに近い側の導体線路幅より太い、または前記第2コイルのうち前記第1コイルから遠い側の導体線路幅は前記第1コイルに近い側の導体線路幅より太いことが好ましい。
(5)前記第1コイルおよび前記第2コイルは基材上に形成されていて、前記基材には、前記第1コイルの導体開口部および前記第2コイルの導体開口部にそれぞれスリットが形成され、前記スリットに前記磁性体コアが挿通されることが好ましい。
(6)前記基材はフレキシブル基材であることが好ましい。
(7)本発明の通信端末装置は、筐体と、この筐体内に構成されたアンテナ装置とを備え、
前記アンテナ装置は、
一方向に巻回された第1コイルと、前記第1コイルの巻回方向とは逆方向に巻回され、前記第1コイルに隣接して配置された第2コイルと、第1主面および第2主面を有する磁性体コアと、で構成され、
前記第1コイルおよび前記第2コイルは、平面視したとき、前記第1コイルの導体開口部と前記第2コイルの導体開口部とが隣接するように配置されていて、
前記第1コイルのうち前記第2コイルから遠い側の導体線路の一部、および、前記第2コイルのうち前記第1コイルから遠い側の導体線路の一部が前記磁性体コアの第1主面に沿うように配置されるように、前記磁性体コアは、前記第1コイルの導体開口部および前記第2コイルの導体開口部に挿通されたことを特徴とする。
本発明によれば、小型でありながら必要な通信可能距離を確保したアンテナ装置が構成できる。
図1(A)は第1の実施形態のアンテナ装置101の平面図、図1(B)は図1(A)におけるA−A部分の断面図である。 図2(A)は特性測定に用いたアンテナ装置の各部の寸法を示す斜視図である。図2(B)は対比する従来構造のアンテナ装置の各部の寸法を示す斜視図である。 図3はアンテナ装置とリーダ・ライターのアンテナとの位置関係を示す図である。 図4はx軸方向のずれ量Xの変化に対するリーダ・ライターのアンテナ200とアンテナ装置との結合係数の変化を示す図である。 図5(A)は第2の実施形態のアンテナ装置102の平面図、図5(B)は図5(A)におけるA−A部分の断面図である。 図6(A)は第3の実施形態の通信端末装置の概略平面図、図6(B)は図6(A)におけるA−A部分の断面図である。 図7は特許文献1に開示されているアンテナ装置の構成を本発明と対比しやすいように表した図であり、図7(A)はアンテナ装置の平面図、図7(B)は図7(A)におけるA−A部分の断面図である。
《第1の実施形態》
図1(A)は第1の実施形態のアンテナ装置101の平面図、図1(B)は図1(A)におけるA−A部分の断面図である。
図1(A)、図1(B)に示されるアンテナ装置は、フレキシブル基材10と、このフレキシブル基材10に形成され、巻回中心部を導体開口部とする渦巻き状の導体線路による第1コイル11および第2コイル12と、磁性体コア30とを備え、フレキシブル基材10の導体開口部にスリット21,22が形成されていて、磁性体コア30がスリット21,22に挿通されている。第1コイル11の端部には接続部11tが形成されていて、第2コイル12の端部には接続部12tが形成されている。そして、このアンテナ装置が金属体40上に配置されている。
第1コイル11は一方向(図1に示した例では内周から外周へ向かって右旋方向)に巻回されている。第2コイル12は第1コイル11の巻回方向とは逆方向(図1に示した例では外周から内周へ向かって左旋方向)に巻回され、第1コイル11の外周と第2コイル12の外周とが接続されていて(連続していて)、平面視で第1コイル11と第2コイル12は互いに隣接して配置されている。
第1スリット21は第1コイル11の導体開口部に形成されていて、第2スリット22は第2コイル12の導体開口部に形成されている。
第1コイル11のうち第2コイル12から遠い側の導体線路11cf、および、第2コイル12のうち第1コイル11から遠い側の導体線路12cfが磁性体コア30の第1主面S1側に配置されるように、磁性体コア30は第1スリット21および第2スリット22に挿通されている。
すなわち、フレキシブル基材10の第1スリット21から第2スリット22へ(図1(A)の左から右方向へ)磁性体コア30を挿通させることを考えると、磁性体コア30は、第1スリット21に対してはフレキシブル基材10の下面から上面方向へ挿通されていて、第2スリット22に対しては上面から下面方向へ挿通されている。
図1(B)に表れているように、第1コイル11cと第2コイル12のうち、磁性体コア30の上面側の導体線路11cf,12cfによってコイル形成領域の幅(磁性体コア30の軸方向の幅)Wcxは広く確保できる。図1(B)を、従来構造の図7(B)に対比すれば明らかなように、磁性体コア30の第1主面S1側のコイル導体形成領域の幅Wcxは従来構造のアンテナ装置に比べて2倍程度に広くなる。そのため、第1コイル11の導体開口部および第2コイル12の導体開口部を通る磁束のループは大きくなって、通信可能距離が大きくなる。
アンテナ装置101を例えば携帯端末装置に組み込む際、アンテナ装置101は筐体内のバッテリーパックや金属筐体などの金属体に近接する状態で配置される場合がある。この場合、金属体から離れた面に磁束が集まるため、金属体は磁性体コア30の第2主面S2側にあることが重要である。そのことにより、コイル形成領域のうち磁性体コア30の軸方向の幅Wcxが広いことによる磁束ループの拡大効果が損なわれることがない。
また、図1(A)に表れているように、コイルの導体線路の形成領域のうちスリット21,22の外側を周回する部分の幅Wcyは狭い。すなわち、図7(A)に示した従来構造のアンテナ装置に比べて、第1コイルと第2コイルのそれぞれの巻回数が半分で済むので、前記幅Wcyは図7(A)に示した従来構造のアンテナ装置に比べて半分となる。そのため、アンテナ装置全体のサイズに対する磁性体コア30の幅Wsは相対的に大きく確保でき、コイルの外形寸法を変えることなくアンテナ性能を高めることができる。例えば通信相手のアンテナ(例えばリーダ・ライターのアンテナ)との結合度が大きくなって、より通信可能距離が拡大できる。
次に第1の実施形態のアンテナ装置の特性について示す。図2(A)は特性測定に用いたアンテナ装置の各部の寸法を示す斜視図である。図2(B)は対比する従来構造のアンテナ装置の各部の寸法を示す斜視図である。但し、ここではフレキシブル基材の図示を省略している。各部の寸法は次のとおりである。
Wcx:16mm
Wxx:16mm
Wcc:20mm
Lm:40mm
Wm:16mm
Lb:90mm
Wb:40mm
コイルの巻回数:8
図3はアンテナ装置とリーダ・ライターのアンテナとの位置関係を示す図である。ここではリーダ・ライターのアンテナ200とアンテナ装置との間隔Dを40mmに固定し、リーダ・ライターのアンテナ200の中心に対するアンテナ装置の中心のx軸方向のずれ量Xを変化させる。なお、リーダ・ライターのアンテナ200は直径100mmで巻回数3の円形のコイルアンテナである。
図4は前記Xの変化に対するリーダ・ライターのアンテナ200とアンテナ装置との結合係数の変化を示す図である。曲線Aは第1の実施形態のアンテナ装置の特性、曲線Bは従来構造のアンテナ装置の特性である。
リーダ・ライターのアンテナ200の中心に対するアンテナ装置の中心のx軸方向のずれ量Xが0のときは、リーダ・ライターのアンテナ200の磁束がアンテナ装置の磁性体コアの中央から両端方向へほぼ等量分岐して通過するので結合係数は0(利得0)である。前記ずれ量Xが大きくなるにしたがい結合係数は増大するが、この例ではX=50mmでピークに達し、ずれ量Xがさらに大きくなると、アンテナ間距離が離れることによって結合係数は減少する。第1実施形態のアンテナ装置も従来構造のアンテナ装置も同傾向の山形となるが、第1実施形態のアンテナ装置では従来構造のアンテナ装置に比べて結合係数が約7%向上している。したがってこの増加分に応じて通信可能距離が大きくなることがわかる。
《第2の実施形態》
図5(A)は第2の実施形態のアンテナ装置102の平面図、図5(B)は図5(A)におけるA−A部分の断面図である。
図5(A)、図5(B)に示されるアンテナ装置は、フレキシブル基材10と、このフレキシブル基材10に形成され、巻回中心部を導体開口部とする渦巻き状の導体線路による第1コイル11および第2コイル12と、磁性体コア30とを備え、フレキシブル基材10の導体開口部にスリット21,22が形成されていて、磁性体コア30がスリット21,22に挿通されている。第1コイル11の端部には接続部11tが形成されていて、第2コイル12の端部には接続部12tが形成されている。そして、このアンテナ装置が金属体40上に配置されている。
図1に示した第1の実施形態のアンテナ装置101と異なるのは、コイル11,12の導体線路の幅である。第2の実施形態のアンテナ装置102では、第1コイル11のうち第2コイル12から遠い側の導体線路11cfの線路幅は第2コイル12に近い側の導体線路11cbの線路幅より太い。同様に、第2コイル12のうち第1コイル11から遠い側の導体線路12cfの線路幅は第1コイル11に近い側の導体線路12cbの線路幅より太い。
前記導体線路11cf,12cfは磁束が鎖交する線路であり、リーダ・ライターのアンテナと磁界結合する状態で起電力を発生させる導体線路であるので、これらの導体線路の線路幅が太いことにより、結合係数が向上する。一方、磁性体コア30を挟んで反対側の導体線路11cb,12cbは前記磁束と鎖交する導体線路ではなく、電流の経路に過ぎないので、線路幅が相対的に細くても結合係数には影響が無い。
また、前記導体線路11cf,12cfの線路幅が太くなることにともない、導体線路11cf同士の線路間隔および導体線路12cf同士の線路間隔がそれぞれ狭くなる。したがって、複数本の導体線路11cfが形成されている領域での磁束の漏れが少なくなる。同様に複数本の導体線路12cfが形成されている領域での磁束の漏れが少なくなる。そのため磁性体コア30を通る磁束が導体線路11cf同士の線路間隔(隙間)および導体線路12cf同士の線路間隔(隙間)をすり抜けて近回りしようとする状態が抑制される。すなわち、磁性体コア30を通る磁束のループが大きくなって通信可能距離が大きくなる。
《第3の実施形態》
図6(A)は第3の実施形態の通信端末装置301の概略平面図、図6(B)は図6(A)におけるA−A部分の断面図である。但し、図6(A)は下部筐体52とアンテナ装置101Aについてのみ表している。
図6(B)に表れているように、通信端末装置301は上部筐体51、下部筐体52、プリント配線板60、アンテナ装置101Aを備えている。このアンテナ装置101Aは第1の実施形態で示したアンテナ装置101のうちの金属体40を除く部分である。アンテナ装置101Aは下部筐体52の内面に貼付されている。プリント配線板60には面状に拡がったグランド導体61およびピン端子62を備えている。プリント配線板60が筐体51,52内に組み込まれた状態でピン端子62はアンテナ装置101Aの接続部11t,12tに当接して電気的に接続される。
このようにして、筐体内にアンテナ装置が収められた通信端末装置を構成することができる。
《他の実施形態》
以上に示した各実施形態では、渦巻き状の導体線路によるコイルを設けたが、このコイルは渦巻き状に限らずループ状であってもよい。
以上に示した各実施形態では、フレキシブル基材10の片面にコイル部の主要部を形成したが、フレキシブル基材の両面に渦巻き状の導体パターンを形成することによりコイルを設けてもよい。
また、基材は磁性体コアの挿通が容易であることから柔軟性のあるフレキシブル基材で構成することが好ましいが、特にこれに限定されない。例えば、リジットな素材による基材を折り曲げることにより構成してもよい。
さらに、基材はなくてもよく、磁性体コアに直接導体線路となる金属線を巻きつけるように構成してもよい。
また、以上に示した各実施形態では、平面視で第1コイルおよび第2コイルの各導体線路が重ならないように設けられたが、本発明はこれに限定されない。すなわち、導体線路の一部が平面視で重なるように第1コイル、第2コイルが形成されてもよい。
以上に示した実施形態の金属体は、電池パック、金属筐体、プリント配線板以外にシールド板を備えたLCDパネルなどであってもよい。
以上に示した各実施形態では、第1コイルと第2コイルとが直列接続された例を示したが、第1コイルと第2コイルとが並列接続されていてもよい。その場合、磁性体コア30を一方向に磁束が通るとき、第1コイルおよび第2コイルに誘起される電流・電圧が同相関係になる極性で第1コイルと第2コイルとが並列接続されていればよい。
以上に示した各実施形態では、単一の磁性体コアを用いたが、第1スリット21に挿通される磁性体コアと、第2スリット22に挿通される磁性体コアとが別体の磁性体コアであってもよい。
S1…第1主面
S2…第2主面
10…フレキシブル基材
11…第1コイル
11c…導体線路
11cb…導体線路
11cf…導体線路
11t…接続部
12…第2コイル
12c…導体線路
12cb…導体線路
12cf…導体線路
12t…接続部
13…コイル
21…第1スリット
22…第2スリット
23…スリット
30…磁性体コア
40…金属体
51…上部筐体
52…下部筐体
60…プリント配線板
61…グランド導体
62…ピン端子
101,101A,102…アンテナ装置
200…リーダ・ライターのアンテナ
301…通信端末装置
(1)本発明のアンテナ装置は、一方向に巻回された第1コイルと、前記第1コイルの巻回方向とは逆方向に巻回され、前記第1コイルに隣接して配置された第2コイルと、第1主面および第2主面を有する磁性体コアと、を備えたアンテナ装置において、
前記第1コイルおよび前記第2コイルは、平面視したとき、前記第1コイルの導体開口部と前記第2コイルの導体開口部とが隣接するように配置されていて、
前記第1コイルのうち前記第2コイルから遠い側の導体線路の一部、および、前記第2コイルのうち前記第1コイルから遠い側の導体線路の一部が前記磁性体コアの第1主面に沿って配置されるように、前記磁性体コアは、前記第1コイルの導体開口部および前記第2コイルの導体開口部に挿通され、前記第1コイルおよび前記第2コイルは、磁束が前記磁性体コアの一端から他端方向へ抜ける際に、前記第1コイルおよび前記第2コイルに誘起される電流・電圧が同相関係になる極性で直列接続または並列接続されていることを特徴とする。
(7)本発明の通信端末装置は、筐体と、この筐体内に構成されたアンテナ装置とを備え、
前記アンテナ装置は、
一方向に巻回された第1コイルと、前記第1コイルの巻回方向とは逆方向に巻回され、前記第1コイルに隣接して配置された第2コイルと、第1主面および第2主面を有する磁性体コアと、で構成され、
前記第1コイルおよび前記第2コイルは、平面視したとき、前記第1コイルの導体開口部と前記第2コイルの導体開口部とが隣接するように配置されていて、
前記第1コイルのうち前記第2コイルから遠い側の導体線路の一部、および、前記第2コイルのうち前記第1コイルから遠い側の導体線路の一部が前記磁性体コアの第1主面に沿って配置されるように、前記磁性体コアは、前記第1コイルの導体開口部および前記第2コイルの導体開口部に挿通され
前記第1コイルおよび前記第2コイルは、磁束が前記磁性体コアの一端から他端方向へ抜ける際に、前記第1コイルおよび前記第2コイルに誘起される電流・電圧が同相関係になる極性で直列接続または並列接続されていることを特徴とする。
(1)本発明のアンテナ装置は、一方向に巻回された第1コイルと、前記第1コイルの巻回方向とは逆方向に巻回され、前記第1コイルに隣接して配置された第2コイルと、第1主面および第2主面を有する磁性体コアと、を備えたアンテナ装置において、
前記第1コイルおよび前記第2コイルは、平面視したとき、前記第1コイルの導体開口部と前記第2コイルの導体開口部とが隣接するように配置されていて、
前記第1コイルのうち前記第2コイルから遠い側の導体線路の一部、および、前記第2コイルのうち前記第1コイルから遠い側の導体線路の一部が前記磁性体コアの第1主面に沿って配置されるように、前記磁性体コアは、前記第1コイルの導体開口部および前記第2コイルの導体開口部に挿通され、前記第1コイルおよび前記第2コイルは、磁束が前記磁性体コアの一端から他端方向へ抜ける際に、前記第1コイルおよび前記第2コイルに誘起される電流・電圧が同相関係になる極性で直列接続または並列接続されており、
前記第1コイルのうち前記第2コイルから遠い側の導体線路の一部から、前記第2コイルのうち前記第1コイルから遠い側の導体線路の一部までの長さは、前記磁性体コアの挿通方向における前記第1コイルと前記第2コイルとの外形寸法に相当する、
ことを特徴とする。
(7)本発明の通信端末装置は、筐体と、この筐体内に構成されたアンテナ装置とを備え、
前記アンテナ装置は、
一方向に巻回された第1コイルと、前記第1コイルの巻回方向とは逆方向に巻回され、前記第1コイルに隣接して配置された第2コイルと、第1主面および第2主面を有する磁性体コアと、で構成され、
前記第1コイルおよび前記第2コイルは、平面視したとき、前記第1コイルの導体開口部と前記第2コイルの導体開口部とが隣接するように配置されていて、
前記第1コイルのうち前記第2コイルから遠い側の導体線路の一部、および、前記第2コイルのうち前記第1コイルから遠い側の導体線路の一部が前記磁性体コアの第1主面に沿って配置されるように、前記磁性体コアは、前記第1コイルの導体開口部および前記第2コイルの導体開口部に挿通され、
前記第1コイルおよび前記第2コイルは、磁束が前記磁性体コアの一端から他端方向へ抜ける際に、前記第1コイルおよび前記第2コイルに誘起される電流・電圧が同相関係になる極性で直列接続または並列接続されており、
前記第1コイルのうち前記第2コイルから遠い側の導体線路の一部から、前記第2コイルのうち前記第1コイルから遠い側の導体線路の一部までの長さは、前記磁性体コアの挿通方向における前記第1コイルと前記第2コイルとの外形寸法に相当する、
ことを特徴とする。

Claims (7)

  1. 一方向に巻回された第1コイルと、前記第1コイルの巻回方向とは逆方向に巻回され、前記第1コイルに隣接して配置された第2コイルと、第1主面および第2主面を有する磁性体コアと、を備えたアンテナ装置において、
    前記第1コイルおよび前記第2コイルは、平面視したとき、前記第1コイルの導体開口部と前記第2コイルの導体開口部とが隣接するように配置されていて、
    前記第1コイルのうち前記第2コイルから遠い側の導体線路の一部、および、前記第2コイルのうち前記第1コイルから遠い側の導体線路の一部が前記磁性体コアの第1主面に沿うように配置されるように、前記磁性体コアは、前記第1コイルの導体開口部および前記第2コイルの導体開口部に挿通されたことを特徴とするアンテナ装置。
  2. 前記第1コイルの導体開口部に挿通される磁性体コアと第2コイルの導体開口部に挿通される磁性体コアとは一体の磁性体コアである、請求項1に記載のアンテナ装置。
  3. 前記磁性体コアの第2主面側に配置された金属体をさらに備える請求項1または2に記載のアンテナ装置。
  4. 前記第1コイルのうち前記第2コイルから遠い側の導体線路幅は前記第2コイルに近い側の導体線路幅より太い、または前記第2コイルのうち前記第1コイルから遠い側の導体線路幅は前記第1コイルに近い側の導体線路幅より太い、請求項1〜3のいずれかに記載のアンテナ装置。
  5. 前記第1コイルおよび前記第2コイルは基材上に形成されていて、
    前記基材には、前記第1コイルの導体開口部および前記第2コイルの導体開口部にそれぞれスリットが形成され、前記スリットに前記磁性体コアが挿通される請求項1から請求項4のいずれかに記載のアンテナ装置。
  6. 前記基材はフレキシブル基材である、請求項1から請求項5のいずれかに記載のアンテナ装置。
  7. 筐体と、この筐体内に構成されたアンテナ装置とを備えた通信端末装置において、
    前記アンテナ装置は、
    一方向に巻回された第1コイルと、前記第1コイルの巻回方向とは逆方向に巻回され、前記第1コイルに隣接して配置された第2コイルと、第1主面および第2主面を有する磁性体コアと、で構成され、
    前記第1コイルおよび前記第2コイルは、平面視したとき、前記第1コイルの導体開口部と前記第2コイルの導体開口部とが隣接するように配置されていて、
    前記第1コイルのうち前記第2コイルから遠い側の導体線路の一部、および、前記第2コイルのうち前記第1コイルから遠い側の導体線路の一部が前記磁性体コアの第1主面に沿うように配置されるように、前記磁性体コアは、前記第1コイルの導体開口部および前記第2コイルの導体開口部に挿通されたことを特徴とする、通信端末装置。
JP2013505010A 2011-09-09 2012-09-05 アンテナ装置および通信端末装置 Active JP5316735B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013505010A JP5316735B1 (ja) 2011-09-09 2012-09-05 アンテナ装置および通信端末装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011196970 2011-09-09
JP2011196970 2011-09-09
PCT/JP2012/072547 WO2013035713A1 (ja) 2011-09-09 2012-09-05 アンテナ装置および通信端末装置
JP2013505010A JP5316735B1 (ja) 2011-09-09 2012-09-05 アンテナ装置および通信端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5316735B1 JP5316735B1 (ja) 2013-10-16
JPWO2013035713A1 true JPWO2013035713A1 (ja) 2015-03-23

Family

ID=47832158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013505010A Active JP5316735B1 (ja) 2011-09-09 2012-09-05 アンテナ装置および通信端末装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9627764B2 (ja)
JP (1) JP5316735B1 (ja)
CN (2) CN103518289B (ja)
WO (1) WO2013035713A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015068473A1 (ja) * 2013-11-08 2015-05-14 株式会社村田製作所 アンテナ装置、通信端末装置および通信端末装置用カバー
US10218049B2 (en) * 2013-12-05 2019-02-26 Uniqarta, Inc. Electronic device incorporated into a sheet
US9837204B2 (en) 2013-12-17 2017-12-05 Qualcomm Incorporated Coil topologies for inductive power transfer
WO2015108054A1 (ja) * 2014-01-17 2015-07-23 デクセリアルズ株式会社 アンテナ装置、及び電子機器
US20160079670A1 (en) * 2014-09-12 2016-03-17 Sony Corporation Wireless electronic devices including flexible magnetic material that extends through openings of a printed circuit board
EP3166181A1 (fr) * 2015-11-05 2017-05-10 Gemalto Sa Procede de fabrication d'antenne radiofrequence sur un support et antenne ainsi obtenue
CN105552527A (zh) * 2016-03-08 2016-05-04 上海德门电子科技有限公司 穿插在相交双环型结构的nfc天线及移动终端
KR102543530B1 (ko) * 2016-03-10 2023-06-15 현대모비스 주식회사 차량 도어 제어 시스템 및 이의 동작방법
CN105789829B (zh) * 2016-04-06 2019-01-11 上海安费诺永亿通讯电子有限公司 移动终端及其nfc天线结构
US10547112B2 (en) 2016-09-02 2020-01-28 AQ Corporation Smartphone antenna in flexible PCB
USD850424S1 (en) 2016-12-14 2019-06-04 AQ Corporation Flexible PCB dual antenna module for use in smartphone
US10003120B2 (en) 2016-09-02 2018-06-19 AQ Corporation Smartphone antenna in flexible PCB
US10074891B2 (en) * 2016-09-02 2018-09-11 AQ Corporation Smartphone antenna in flexible PCB
AU2018231813B2 (en) * 2017-03-10 2022-11-17 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Container labels
KR101883109B1 (ko) * 2017-07-20 2018-07-27 삼성전기주식회사 안테나 모듈
WO2021085464A1 (ja) * 2019-10-31 2021-05-06 株式会社村田製作所 電子機器、及びアンテナ装置
US11303011B2 (en) 2019-11-27 2022-04-12 AQ Corporation Smartphone antenna in flexible PCB
JP2022112104A (ja) * 2021-01-21 2022-08-02 Tdk株式会社 コイル部品及びこれを備えるワイヤレス電力伝送デバイス

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002325013A (ja) 2001-04-26 2002-11-08 Mitsubishi Materials Corp アンテナコイル
KR20040037127A (ko) * 2001-09-28 2004-05-04 미쓰비시 마테리알 가부시키가이샤 안테나 코일 및 그것을 이용한 rfid 용 태그,트랜스폰더용 안테나
JP4232474B2 (ja) * 2002-09-27 2009-03-04 ソニー株式会社 通信機能付き電子機器
WO2005053095A1 (ja) * 2003-11-28 2005-06-09 Fujitsu Limited 非接触リーダおよび/またはライタを具える情報処理装置、および磁気的結合用のコイル・アンテナ
JP4414940B2 (ja) * 2005-06-14 2010-02-17 ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社 アンテナ装置及びアンテナ装置の調整方法
JP3957000B1 (ja) * 2006-07-07 2007-08-08 株式会社村田製作所 基板実装用アンテナコイル及びアンテナ装置
JP4013987B1 (ja) * 2006-07-07 2007-11-28 株式会社村田製作所 アンテナ装置
JP4893135B2 (ja) * 2006-07-20 2012-03-07 株式会社村田製作所 磁性体アンテナおよびアンテナ装置
JP2008028624A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Kyocera Mita Corp 画像読取装置及び画像形成装置
CN101897081B (zh) * 2007-12-18 2013-02-13 株式会社村田制作所 磁性体天线以及天线装置
JP4752909B2 (ja) * 2008-12-24 2011-08-17 株式会社村田製作所 磁性体アンテナ及びアンテナ装置
JP4883125B2 (ja) * 2009-04-03 2012-02-22 株式会社村田製作所 アンテナ
JP4883136B2 (ja) * 2009-05-15 2012-02-22 株式会社村田製作所 コイルアンテナ
JP4905506B2 (ja) * 2009-06-22 2012-03-28 株式会社村田製作所 アンテナ装置
JP5381557B2 (ja) * 2009-09-28 2014-01-08 株式会社村田製作所 アンテナコイル、アンテナ装置及び携帯端末
JP2011101293A (ja) * 2009-11-09 2011-05-19 Murata Mfg Co Ltd 複合アンテナ及び電子機器
CN201868561U (zh) * 2010-09-14 2011-06-15 北京握奇数据系统有限公司 天线及具有该天线的装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN103518289A (zh) 2014-01-15
CN105609959A (zh) 2016-05-25
WO2013035713A1 (ja) 2013-03-14
CN103518289B (zh) 2016-01-20
US20140049436A1 (en) 2014-02-20
JP5316735B1 (ja) 2013-10-16
CN105609959B (zh) 2018-07-17
US9627764B2 (en) 2017-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5316735B1 (ja) アンテナ装置および通信端末装置
US9577335B2 (en) Antenna
JP4883125B2 (ja) アンテナ
JP4894960B2 (ja) 電子機器
JP5287289B2 (ja) アンテナ装置
JP5510443B2 (ja) アンテナ装置及び携帯端末
JP5924006B2 (ja) アンテナ装置
JP4894945B2 (ja) アンテナ
JP2010268306A (ja) コイルアンテナ
JP2018130028A (ja) 携帯端末
CN106058474A (zh) 天线装置及通信终端装置
WO2012020581A1 (ja) アンテナ装置及び通信端末装置
JP6264504B2 (ja) アンテナおよび電子機器
JP4807464B1 (ja) アンテナ装置
JP5077477B2 (ja) アンテナおよび携帯電話端末
JP4807463B2 (ja) アンテナ装置
JP4883233B2 (ja) コイルアンテナおよび携帯電子機器
JP2009206975A (ja) 磁性体アンテナ及びアンテナ装置
JP2011049935A (ja) アンテナ装置
JP2012095350A (ja) アンテナコイル及びアンテナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5316735

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150