JPWO2013024783A1 - H2用バーナおよびh2用バーナの燃焼方法 - Google Patents
H2用バーナおよびh2用バーナの燃焼方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2013024783A1 JPWO2013024783A1 JP2013528993A JP2013528993A JPWO2013024783A1 JP WO2013024783 A1 JPWO2013024783 A1 JP WO2013024783A1 JP 2013528993 A JP2013528993 A JP 2013528993A JP 2013528993 A JP2013528993 A JP 2013528993A JP WO2013024783 A1 JPWO2013024783 A1 JP WO2013024783A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- combustion
- flow path
- burner
- catalyst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000009841 combustion method Methods 0.000 title claims description 17
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 86
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims abstract description 37
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 8
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 5
- 239000000446 fuel Substances 0.000 abstract description 28
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 201
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 9
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 7
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000005474 detonation Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 5
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 229910002674 PdO Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910019023 PtO Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 3
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000007084 catalytic combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23C—METHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN A CARRIER GAS OR AIR
- F23C13/00—Apparatus in which combustion takes place in the presence of catalytic material
- F23C13/06—Apparatus in which combustion takes place in the presence of catalytic material in which non-catalytic combustion takes place in addition to catalytic combustion, e.g. downstream of a catalytic element
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23D—BURNERS
- F23D14/00—Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
- F23D14/20—Non-premix gas burners, i.e. in which gaseous fuel is mixed with combustion air on arrival at the combustion zone
- F23D14/22—Non-premix gas burners, i.e. in which gaseous fuel is mixed with combustion air on arrival at the combustion zone with separate air and gas feed ducts, e.g. with ducts running parallel or crossing each other
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23C—METHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN A CARRIER GAS OR AIR
- F23C2201/00—Staged combustion
- F23C2201/30—Staged fuel supply
- F23C2201/301—Staged fuel supply with different fuels in stages
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23C—METHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN A CARRIER GAS OR AIR
- F23C2900/00—Special features of, or arrangements for combustion apparatus using fluid fuels or solid fuels suspended in air; Combustion processes therefor
- F23C2900/13002—Catalytic combustion followed by a homogeneous combustion phase or stabilizing a homogeneous combustion phase
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23C—METHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN A CARRIER GAS OR AIR
- F23C2900/00—Special features of, or arrangements for combustion apparatus using fluid fuels or solid fuels suspended in air; Combustion processes therefor
- F23C2900/99006—Arrangements for starting combustion
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23C—METHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN A CARRIER GAS OR AIR
- F23C2900/00—Special features of, or arrangements for combustion apparatus using fluid fuels or solid fuels suspended in air; Combustion processes therefor
- F23C2900/9901—Combustion process using hydrogen, hydrogen peroxide water or brown gas as fuel
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23N—REGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
- F23N2227/00—Ignition or checking
- F23N2227/40—Catalytic ignition
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Gas Burners (AREA)
- Regulation And Control Of Combustion (AREA)
- Pre-Mixing And Non-Premixing Gas Burner (AREA)
Abstract
Description
本願は、2011年8月17日に日本に出願された特願2011−178212号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
また、H2ガスは、他の燃料と比べ燃焼しやすいので、一般的な水素燃焼においては、逆火に対する対策やNOX発生抑制に対する対策が重要な課題となっていた。
また、H2ガスは、炭化水素系ガスと比較すると、多くの金属や金属酸化物が有効な燃焼触媒になると言われており、特殊な例ではあるが、液体水素の自動着火方法として、極低温触媒燃焼方法が紹介されたことがある。
ここで、パイロットバーナの燃料として、炭化水素系ガスや都市ガスのように燃焼速度が数十cm/sec程度の燃料を用いるのであれば問題はないが、燃料としてH2ガスを用いる場合は、その燃焼速度が2.6m/secと速いため安全性に問題があった。
特に、燃焼炉内のパージ不良や未着火時のように、燃料と空気の混合気体が充満した状態で再着火すると、爆轟が生じる可能性があり、危険であった。
そこで、本願発明者らは、H2ガスを燃料とし、触媒を用いて燃焼させるバーナを用いることについて鋭意検討したが、触媒によって一定時間燃焼を継続させると、触媒が焼結や酸化等によって劣化したり、担体の高温耐性が限界に達して触媒が劣化したりするという問題があることを突き止めた。
また、第1の流路の先端から火移り可能な位置に第2の流路の先端が形成されている。
したがって、第1の流路に設けられた触媒によって種火を形成し、それと同時にもしくはそれと前後して、第2の流路にH2ガスまたは支燃性ガスを流し、第2の流路の先端に種火を火移りさせ、その後に第2の流路に流すガスと同様の種類のガスを、第1の流路に流すことを停止させることで、触媒の劣化を防止することができる。すなわち、触媒によって種火が形成され、それを火移りさせた後に、触媒に供給するH2ガスまたは支燃性ガスの片方の供給を停止することで、触媒でのH2ガスの燃焼を停止させることができ、触媒の劣化を防止することができる。また、H2ガスまたは支燃性ガスの片方について、第1の流路に流すことを停止しても、それと同じガスが第2の流路から供給されるので、第2の流路の先端において火炎を継続して形成することができる。
また、本発明のH2用バーナの燃焼方法では、触媒によって着火し、それと同時にまたはそれと前後して、第2の流路にH2ガスまたは支燃性ガスを流して種火を火移りさせ、第1の流路に流すガスのうち、第2の流路に流すガスと同様の種類のガスについては、流すことを停止している。この結果、触媒でのH2ガスの燃焼を停止することができ、触媒の劣化を防止することができる。また、第1の流路に流していたH2ガスまたは支燃性ガスの片方について、流すことを停止しても、それと同じガスを第2の流路に流すので、第2の流路の先端において、火炎を継続して形成することができる。
図1は、本発明の一実施形態であるH2用バーナ1を示す断面図である。
H2用バーナ1は、内部に2つの異なるガスの流路A,Bを有するパイプ状の構造体であり、図1に示すように、外管2と、外管2内に配置された内管3と、内管3の先端3a側に形成された触媒4と、内管3内に配置された内管5と、を有した構成となっている。
内管3の先端3aとは反対側の一端3b(後端)側には、H2ガス供給装置9が配管10を介して接続されており、内管3は、触媒4及び燃焼部分6にH2ガスを供給することが可能なように形成されている。
特に、PdまたはPdOを触媒として用いた場合は、供給される支燃性ガスの流量を変化させても、H2解離触媒として有用であり、また、H2ガスの流量が過多な状態であっても、十分な着火性能を有するので、より好ましい。
なお、触媒4は、最高で500〜800度の温度に達する。
内管5は、パイプ状の中空管体であって、内管3や外管2と軸線方向を同一にしつつ内管3内に配置されている。
すなわち、流路Aは支燃性ガスが、流路BはH2ガスおよび支燃性ガスが、流路CはH2ガスが、流路Dは支燃性ガスが、それぞれ流れるように構成されている。
本実施形態のH2用バーナ1は、以上のような構成をしている。
次に、上記したH2用バーナ1を用いたH2用バーナの燃焼方法について説明する。
まず、支燃性ガス供給装置21を用いて、内管5内の流路Dに支燃性ガスを流し、H2ガス供給装置9を用いて内管3と内管5との間の空間に形成された流路CにH2ガスを流す。
なお、支燃性ガス供給装置21が供給する支燃性ガスは、例えば空気や酸素であってもよい。
まず、H2分子が触媒4上に吸着し、このH2分子が触媒4上でH原子に解離する。そして、解離してできたH原子が酸素と反応することによって反応熱が生じる。その結果、この反応熱を発火エネルギーとしてH2が燃焼状態に移行すると考えられている。
なお、触媒でのH2ガスの燃焼時間が長いと、触媒の劣化が激しくなることからから、支燃性ガスの供給の停止は、流路Bの先端に種火が形成されてから、または流路Aの先端に火炎Fが形成されてから、間をおかず、略同時に行われるのが好ましい。
流路AにH2ガスを流すようにしてもよい。また、流路BにH2ガスと支燃性ガスの両方を流すことができるのであれば、流路Cおよび流路Dに流すガスの選択は適宜決定すればよい。
また、流路Bの先端から火移り可能な位置に、流路Aの先端が形成されている。したがって、流路Bに設けられた触媒4によって種火を形成し、それと同時にもしくはそれと前後して、流路Aに支燃性ガスを供給し、流路Aの先端に種火を火移りさせ、その後に支燃性ガスの流路Bへの供給を停止することで、触媒の劣化を防止することができる。すなわち、触媒によって種火が形成され、それを火移りさせた後に、触媒に供給する支燃性ガスの供給を停止することで、H2ガスと支燃性ガスの両方ともが触媒を通過する時間を短くすることができ、触媒での燃焼を停止することで、触媒の劣化を防止することができる。また、支燃性ガスを流路Bに流すことを停止しても、それと同じガスである支燃性ガスが流路Aから供給されるので、流路Aの先端において火炎を継続して形成することができる。
また、触媒4によって着火して流路Bの先端に種火を形成し、それと同時にもしくはそれと前後して流路Aに支燃性ガスを流し、流路Aの先端に種火を火移りさせ、支燃性ガスを流路Bに流すのを停止している。この結果、支燃性ガスの供給を停止しているので、触媒でのH2ガスの燃焼を短くすることができ、触媒の劣化を防止することができる。また、支燃性ガスを流路Bに流すことを停止しても、流路Aに支燃性ガスを流すので、火炎Fを継続して形成することができる。
2つの管体から構成される例としては、例えば図3に示すように、上記した外管2の内部に配置されていた内管3を、外管2の横に配置してもよい。
ここで、内管3の内部に内管5を設けた場合は、予めH2ガスと支燃性ガスとを混合することなく、触媒4にH2ガスと支燃性ガスを供給するので、点火の際に逆火が起きる可能性が低い。これに対し、内管5を設けず、単に内管3内にH2ガスと支燃性ガスの両方を供給する場合は、これらのガスが予め混合されるので、適宜逆火を防ぐための措置を採るのが好ましい。
図4に示すように、本実施形態のH2用バーナを用いた加熱対象ガスの加熱処理装置24は、メインバーナ25と、メインバーナ25の先端に設けられたH2用バーナ1とから概略構成されている。
ここで、従来は、パイロットバーナ用の燃料としてH2ガスを用いることができなかったことから、パイロットバーナには、メインバーナの燃料とは異なった炭化水素系ガス等の燃料を導入する装置およびその漏洩を検知する装置が必要であった。そのため、メインバーナの点火動作に必要なコストが嵩むという不都合があった。
一方、本実施形態のH2用バーナ1を用いれば、H2ガスを燃料として用いながらも、安全に点火することができるため、H2以外の燃料の供給装置およびその漏洩を検知する装置が不要となり、メインバーナ25の点火にかかる費用を抑制することができる。
次に、本実施形態のH2用バーナ1を用いたフレアースタックのメリットについて説明する。
図5に示すように、フレアースタック41は、燃焼させる所望のガスの貯蔵設備42と接続された放出塔43と、放出塔43の先端に設けられたH2用バーナ1とから構成されている。
そのため、電気を供給する設備が必要であり、また、フレアースタックを保安設備としても用いる際には、停電時に備えてバッテリーや非常用発電機といった予備電源を用意する必要があった。
この結果、同流量のガスをフレアースタック41で処理しようとした場合、H2用バーナ1を用いると、従来のバーナを使用する場合と比較して放出塔43の塔内径を小さくすることが可能となり、フレアースタック41自体の小型化が可能となる。
実施例1では、上記したH2用バーナ1と同様なH2用バーナを用いて、外管2にH2ガスを10L/minの流量で、内管5にH2ガスを1.5L/minの流量で供給し、内管3に供給する空気の流量を変化させた際の、着火までに要する時間を測定した。使用した触媒はPdであり、周囲および初期ガス温度は20℃とした。結果を図6に示す。なお、着火の確認は、外管2内の先端側に設置された温度計を用いて行った。
これは、H2濃度ごとにおけるスパークによる最小発火エネルギーの測定結果(図7参照)とよく合致しており、触媒上でH2の燃焼が行われていることが認められる。
実施例2では、実施形態で説明したH2用バーナ1と同様なH2用バーナを用い、触媒としてPd,Pt,PdOおよびPtO2のそれぞれを用いた場合について、着火性能の比較を行った。具体的には、外管2にH2ガスを10L/minの流量で、内管5にH2ガスを2L/minの流量で供給し、内管3内に供給する空気の流量を変化させながら、点火動作後30秒で到達する最高温度を計測することで、性能比較を行った。なお、最高温度の測定は、図8に示すように、内管3の先端3aの外壁に設置した温度センサー44を用いて行った。結果を図9に示す。
また、PdまたはPdOを触媒として用いた場合は、空気流量の広い範囲において触媒を通過したH2と支燃性ガスとが530℃以上の温度に到達することから、H2解離触媒として非常に有用であることが分かる。
Claims (6)
- 2つの異なるガスの流路を有するH2用バーナであって、
第1の流路は、H2ガスおよび第1の支燃性ガスが流れるように構成されており、
第2の流路は、H2ガスまたは第2の支燃性ガスが流れるように構成されており、
前記第2の流路の先端は、前記第1の流路の先端に形成される火炎が火移り可能な位置に配置されており、
前記第1の流路には、H2ガスと第1の支燃性ガスを供給することで着火可能な触媒が設けられていることを特徴とするH2用バーナ。 - 前記触媒が、Pt、Pd、PdOまたはPtO2のいずれか一種類以上を含有することを特徴とする請求項1に記載のH2用バーナ。
- 前記第1の流路の先端に、火炎の形成を検知可能な検知機構が設けられていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のH2用バーナ。
- 2つの異なるガスの流路を有し、第1の流路に触媒が設けられているH2用バーナの燃焼方法であって、
前記第1の流路にH2ガスおよび第1の支燃性ガスを流し、前記触媒によって着火させて第1の流路の先端に火炎を形成する工程と、
前記H2用バーナの第2の流路にH2ガスまたは第2の支燃性ガスを流す工程と、
前記第1の流路の先端に形成された火炎を前記第2の流路の先端に火移りさせる工程と、
H2ガスおよび第1の支燃性ガスのうち、前記第2の流路に流すガスと同様の種類のガスについて、前記第1の流路に流すことを停止する工程と、
を有することを特徴とするH2用バーナの燃焼方法。 - 前記第1の流路の先端に火炎を形成した後に、前記第2の流路にH2ガスまたは第2の支燃性ガスを流すことを特徴とする請求項4に記載のH2用バーナの燃焼方法。
- 前記触媒が、Pt、Pd、PdOまたはPtO2のいずれか一種類以上を含有することを特徴とする請求項4または請求項5に記載のH2用バーナの燃焼方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013528993A JP5732135B2 (ja) | 2011-08-17 | 2012-08-09 | H2用バーナの燃焼方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011178212 | 2011-08-17 | ||
JP2011178212 | 2011-08-17 | ||
PCT/JP2012/070334 WO2013024783A1 (ja) | 2011-08-17 | 2012-08-09 | H2用バーナおよびh2用バーナの燃焼方法 |
JP2013528993A JP5732135B2 (ja) | 2011-08-17 | 2012-08-09 | H2用バーナの燃焼方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013024783A1 true JPWO2013024783A1 (ja) | 2015-03-05 |
JP5732135B2 JP5732135B2 (ja) | 2015-06-10 |
Family
ID=47715102
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013528993A Active JP5732135B2 (ja) | 2011-08-17 | 2012-08-09 | H2用バーナの燃焼方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5732135B2 (ja) |
KR (1) | KR101974819B1 (ja) |
CN (1) | CN103732991B (ja) |
TW (1) | TWI550234B (ja) |
WO (1) | WO2013024783A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6551375B2 (ja) * | 2016-12-07 | 2019-07-31 | トヨタ自動車株式会社 | 水素ガスバーナ構造およびこれを備えた水素ガスバーナ装置 |
JP2019039590A (ja) * | 2017-08-24 | 2019-03-14 | トヨタ自動車株式会社 | 水素ガス燃焼用ノズル |
JP6863175B2 (ja) * | 2017-08-25 | 2021-04-21 | トヨタ自動車株式会社 | 水素ガス燃焼用ノズル、ラジアントチューブバーナー及び水素ガス燃焼方法 |
JP6863189B2 (ja) * | 2017-09-05 | 2021-04-21 | トヨタ自動車株式会社 | 水素ガスバーナー装置用のノズル構造体 |
US11428405B2 (en) | 2020-06-29 | 2022-08-30 | AMF Den Boer B.V. | Hydrogen gas burner |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02259331A (ja) * | 1989-03-30 | 1990-10-22 | Central Res Inst Of Electric Power Ind | 触媒燃焼式ガスタービン用燃焼器 |
JPH0321651U (ja) * | 1989-07-05 | 1991-03-05 | ||
JPH11509307A (ja) * | 1995-06-12 | 1999-08-17 | シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト | 触媒導入燃焼式の特にガスタービン用のバーナ |
JP2001065815A (ja) * | 1999-08-31 | 2001-03-16 | Denso Corp | 燃焼装置 |
JP2007163044A (ja) * | 2005-12-14 | 2007-06-28 | Osamu Hirota | 噴射炎バーナー及び炉並びに火炎発生方法 |
JP2009079881A (ja) * | 2007-09-27 | 2009-04-16 | Jfe Steel Kk | パイロットバーナーおよびその着火検出方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3737247C1 (de) * | 1987-11-03 | 1989-03-02 | Zettner Michael L | Brenneinrichtung |
US5634784A (en) * | 1991-01-09 | 1997-06-03 | Precision Combustion, Inc. | Catalytic method |
DE4416650A1 (de) * | 1994-05-11 | 1995-11-16 | Abb Management Ag | Verbrennungsverfahren für atmosphärische Feuerungsanlagen |
DE4426351B4 (de) * | 1994-07-25 | 2006-04-06 | Alstom | Brennkammer für eine Gasturbine |
US5950434A (en) * | 1995-06-12 | 1999-09-14 | Siemens Aktiengesellschaft | Burner, particularly for a gas turbine, with catalytically induced combustion |
JP3619626B2 (ja) * | 1996-11-29 | 2005-02-09 | 株式会社東芝 | ガスタービン燃焼器の運転方法 |
US7121097B2 (en) * | 2001-01-16 | 2006-10-17 | Catalytica Energy Systems, Inc. | Control strategy for flexible catalytic combustion system |
JP2004163030A (ja) * | 2002-11-14 | 2004-06-10 | Calsonic Kansei Corp | 水素燃焼器 |
JP4299868B2 (ja) * | 2006-07-28 | 2009-07-22 | クロリンエンジニアズ株式会社 | 水素燃焼装置 |
-
2012
- 2012-08-09 KR KR1020147001810A patent/KR101974819B1/ko active IP Right Grant
- 2012-08-09 CN CN201280035371.2A patent/CN103732991B/zh active Active
- 2012-08-09 JP JP2013528993A patent/JP5732135B2/ja active Active
- 2012-08-09 WO PCT/JP2012/070334 patent/WO2013024783A1/ja active Application Filing
- 2012-08-14 TW TW101129319A patent/TWI550234B/zh active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02259331A (ja) * | 1989-03-30 | 1990-10-22 | Central Res Inst Of Electric Power Ind | 触媒燃焼式ガスタービン用燃焼器 |
JPH0321651U (ja) * | 1989-07-05 | 1991-03-05 | ||
JPH11509307A (ja) * | 1995-06-12 | 1999-08-17 | シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト | 触媒導入燃焼式の特にガスタービン用のバーナ |
JP2001065815A (ja) * | 1999-08-31 | 2001-03-16 | Denso Corp | 燃焼装置 |
JP2007163044A (ja) * | 2005-12-14 | 2007-06-28 | Osamu Hirota | 噴射炎バーナー及び炉並びに火炎発生方法 |
JP2009079881A (ja) * | 2007-09-27 | 2009-04-16 | Jfe Steel Kk | パイロットバーナーおよびその着火検出方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103732991A (zh) | 2014-04-16 |
TW201319469A (zh) | 2013-05-16 |
JP5732135B2 (ja) | 2015-06-10 |
KR20140051907A (ko) | 2014-05-02 |
CN103732991B (zh) | 2016-03-02 |
WO2013024783A1 (ja) | 2013-02-21 |
TWI550234B (zh) | 2016-09-21 |
KR101974819B1 (ko) | 2019-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5732135B2 (ja) | H2用バーナの燃焼方法 | |
JP5216369B2 (ja) | バーナおよびその運転方法 | |
RU2014144438A (ru) | Способ и устройство для двухрежимной горелки с низким уровнем выбросов оксидов азота | |
JP3876204B2 (ja) | 段階的混合方式の高圧触媒/火炎複合燃焼式バーナー | |
JP6122360B2 (ja) | 燃料電池モジュール | |
JP2017050072A (ja) | 燃焼器及び燃料電池モジュール | |
JP2009120448A (ja) | 水素生成装置、およびこれを備えた燃料電池システム | |
JP5771631B2 (ja) | 高温の排気ガスを提供するための装置 | |
KR101244510B1 (ko) | 연료전지 시스템의 연료 개질기 버너 | |
JP2015144092A (ja) | 燃料電池装置 | |
JP5322465B2 (ja) | 改質装置の燃焼装置、改質装置および燃料電池システム | |
US20090239181A1 (en) | Combustor | |
WO2015018962A2 (es) | Quemador integrado en un sistema de reformado de hidrocarburos y alcoholes y sistema de reformado de hidrocarburos y alcoholes que lo comprende y procedimiento asociado | |
JP2010108832A (ja) | 燃料電池発電システム | |
KR20120080005A (ko) | 이원 추진제 로켓 엔진의 막냉각 장치 및 그 시험 방법 | |
JP4546831B2 (ja) | 後燃焼装置の駆動方法および後燃焼装置 | |
JP5309799B2 (ja) | 改質装置および燃料電池システム | |
JP5202069B2 (ja) | 改質装置の燃焼装置およびその改質装置 | |
ES2433121B1 (es) | Quemador integrado en un sistema de reformado de hidrocarburos y alcoholes | |
JP2008258065A (ja) | 固体酸化物型燃料電池モジュールおよびその起動方法 | |
JP6111998B2 (ja) | 燃焼装置 | |
WO2009087416A2 (en) | Methods and apparatus for the ignition and combustion of particulate fuel | |
JP4973080B2 (ja) | 改質器の起動方法 | |
JP5831380B2 (ja) | 燃焼装置 | |
JP5402197B2 (ja) | 改質装置および燃料電池システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150401 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150410 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5732135 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |