JPWO2012169092A1 - タービン動翼 - Google Patents

タービン動翼 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2012169092A1
JPWO2012169092A1 JP2013519345A JP2013519345A JPWO2012169092A1 JP WO2012169092 A1 JPWO2012169092 A1 JP WO2012169092A1 JP 2013519345 A JP2013519345 A JP 2013519345A JP 2013519345 A JP2013519345 A JP 2013519345A JP WO2012169092 A1 JPWO2012169092 A1 JP WO2012169092A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platform
rotor
edge side
cooling
outer region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013519345A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5716189B2 (ja
Inventor
猛 梅原
猛 梅原
上田 修
修 上田
康司 渡邊
康司 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2013519345A priority Critical patent/JP5716189B2/ja
Publication of JPWO2012169092A1 publication Critical patent/JPWO2012169092A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5716189B2 publication Critical patent/JP5716189B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/187Convection cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/80Platforms for stationary or moving blades
    • F05D2240/81Cooled platforms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/201Heat transfer, e.g. cooling by impingement of a fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/94Functionality given by mechanical stress related aspects such as low cycle fatigue [LCF] of high cycle fatigue [HCF]
    • F05D2260/941Functionality given by mechanical stress related aspects such as low cycle fatigue [LCF] of high cycle fatigue [HCF] particularly aimed at mechanical or thermal stress reduction

Abstract

プラットフォーム(16)の後縁側の端面(18)には、ロータ周方向に沿った凹部(ぬすみ部)(20)が形成されている。この凹部(ぬすみ部)のロータ径方向外側に位置する後縁側の端面の外側領域(22)に冷却流路(14)の開口(15)が形成されている。冷却流路の開口近傍の外側領域のロータ径方向における厚さ(L1)は、プラットフォームに接続される翼形部(12)のハブ(13)の後縁側端部に対応する外側領域のロータ径方向における厚さ(L2)より大きくなっている。

Description

本発明は、冷却流路が形成されたプラットフォームを備えるタービン動翼に関するものである。
ガスタービン内を流れる高温燃焼ガスによってタービン動翼の翼形部及びプラットフォームが高温になると、ロータ径方向外方に向かって熱伸びが発生する。このとき、翼形部及びプラットフォームはそれぞれ熱伸び量が異なるため、翼形部のハブと当該ハブが接続されているプラットフォームとの間に熱応力が発生する。熱応力が発生すると、特に、ハブの後縁側端部に集中して作用するため、この後縁側端部にクラックが生じ易い。そのため、翼形部及びプラットフォームの温度上昇を抑制するとともに、この熱応力を低減する必要がある。
そこで、特許文献1には、図10に示すように、翼形部12内及びプラットフォーム60内にそれぞれ冷却流路61〜64を設けるとともに、ロータ周方向(図10の紙面を貫通する方向)に沿ってプラットフォーム60の後縁側の端面18に凹部20を設ける方法が開示されている。翼形部12内には、複数の冷却流路61〜63がロータ径方向に沿って基端部2から翼形部12まで形成されている。また、プラットフォーム60内には、冷却流路64がロータ軸方向に沿ってプラットフォーム60の後縁側の端面18から前縁側端部まで形成されている。そして、翼形部12内及びプラットフォーム60内に冷却空気を流すことにより冷却を行って、翼形部12及びプラットフォーム60の温度上昇を抑制している。
また、翼形部12がロータ径方向外方に熱伸びすると、その熱伸びに追随して、プラットフォーム60に形成された上記凹部20のロータ径方向外側に位置する後縁側の端面18の外側領域22が、ロータ径方向外方に変形することで、熱応力がハブ13の後縁側端部に集中することを抑制している。
特開2001−271603号公報
上述した特許文献1に記載の方法では、プラットフォーム60の冷却効果を高めるために、プラットフォーム60のロータ軸方向に大径の冷却流路を形成しようとすると、凹部20のロータ径方向外側に位置する後縁側の端面18の外側領域22を厚くしなければならない。しかしながら、当該外側領域22を厚くするとプラットフォーム60の後縁側端部が変形しにくくなるため、熱応力の低減効果が十分に得られなくなる。そこで、当該外側領域22を厚くすることなく、冷却流路の径を大きくすると、図11に示すように、後縁側端部には冷却流路65の上半部分66のみが形成されて、冷却流路65の下半分は解放された状態となる。後縁側端部付近に到達した冷却空気は、開口67から周囲に拡散するため、後縁側端部を冷却する機能が著しく低下してしまう。
そこで本発明では、ハブとプラットフォームとの間に作用する熱応力を低減可能で、かつ、効率的に冷却可能なプラットフォームを備えたタービン動翼を提供することを目的とするものである。
上述した課題を解決する本発明に係るタービン動翼は、
ロータに固定される基端部と、
前記ロータの径方向に延在し、前縁と後縁との間における翼形状を形成する腹側及び背側の翼面を有する翼形部と、
前記基端部と前記翼形部との間に設けられ、前記ロータの周方向に沿った凹部が前記後縁側の端面に形成され、該凹部の前記ロータの径方向外側に位置する前記端面の外側領域に開口する冷却流路が内部に形成されたプラットフォームとを備えるタービン動翼であって、
前記端面の前記外側領域に開口する前記冷却流路の前記外側領域のロータ径方向における厚さは、前記プラットフォームに接続される前記翼形部のハブの後縁側端部に対応する前記外側領域の前記ロータの径方向における厚さより大きくなることを特徴とする。
上記タービン動翼によれば、翼形部のハブの後縁側端部に対応する外側領域のロータ径方向における厚さを、外側領域の他の部分より小さくできるので、ハブの後縁側端部が接続されているプラットフォームの後縁側端部付近が翼形部の熱伸びに応じて変形しやすくなり、後縁側端部付近に生ずる熱応力を抑制できる。
さらに、口径の大きい冷却流路の形成が可能となり、プラットフォームの冷却能力が向上するため、高温で用いられるタービンに適用することが可能となる。
また、前記プラットフォームの後縁側の前記端面において、前記外側領域のロータ径方向における厚さは、前記翼形部の背側から前記ハブの前記後縁側端部に向かって徐々に小さくしてもよい。
このように、プラットフォームの後縁側の端面において、外側領域のロータ径方向における厚さは、翼形部の背側からハブの前記後縁側端部に向かって徐々に小さくして、プラットフォームの背側の厚さを最も大きくしたため、背側のロータ軸方向の端面に沿って冷却流路の配置が可能となり、背側のプラットフォームの冷却能力が向上する。
また、前記冷却流路は、前記ロータの軸方向に沿って前記プラットフォーム内に複数形成され、
互いに隣接する前記冷却流路のうち前記翼形部の腹側に配置された前記冷却流路の径は、前記翼形部の背側に配置された前記冷却流路の径よりも小さいこととしてもよい。
このように、互いに隣接する冷却流路のうち翼形部の腹側に配置された冷却流路の径を、翼形部の背側に配置された冷却流路の径よりも小さくすることで、複数の冷却流路をプラットフォーム内に形成することができる。
そして、複数の冷却流路がプラットフォーム内に形成されることで、プラットフォームの冷却効果を大幅に増大させることができる。
また、前記プラットフォームの後縁側の前記端面において、前記外側領域の前記ロータの径方向における厚さは、前記翼形部の背側から前記ハブの後縁側端部に向かって徐々に小さくなり、前記翼形部の腹側から前記ハブの後縁側端部に向かって徐々に小さくなることとしてもよい。
このように、外側領域のロータ径方向における厚さを、前記翼形部の背側から前記ハブの後縁側端部に向かって徐々に小さくして、前記翼形部の腹側から前記ハブの後縁側端部に向かって徐々に小さくするため、ハブの後縁側端部を挟んでロータの周方向両側にそれぞれ大径の冷却流路を形成することができる。これによって、プラットフォームの冷却機能が大幅に向上する。
また、前記冷却流路は、前記ロータの軸方向に沿って前記プラットフォーム内に複数形成され、
互いに隣接する前記冷却流路のうち前記ハブの後縁端部に近い方の前記冷却流路の径は、前記ハブの後縁端部から遠い方の前記冷却流路の径より小さくなるとしてもよい。
このように、互いに隣接する冷却流路のうちハブの後縁端部に近い方の冷却流路の径を、ハブの後縁端部から遠い方の冷却流路の径より小さくすることで、複数の冷却流路をプラットフォーム内に形成することができる。
そして、複数の冷却流路がプラットフォーム内に形成されることで、プラットフォームの冷却効果を大幅に増大させることができる。
また、前記冷却流路は、前記背側の翼面の後縁側形状に沿って前記プラットフォームの後縁側端部に形成されてもよい。
このように、冷却流路が、背側の翼面の後縁側形状に沿ってプラットフォームの後縁側端部に形成されることで、プラットフォームの後縁側端部を確実に冷却することができる。
本発明によれば、プラットフォームを効率良く冷却することができ、かつ、ハブとプラットフォームとの間に作用する応力を低減できる。
本発明の第一実施形態に係るタービン動翼を示す斜視図である。 図1のA矢視図であり、プラットフォームの後縁側端部付近を拡大した図である。 図1のB―B断面図である。 タービン動翼付近の冷却空気の流れを示すガスタービンの断面図である。 プラットフォーム内に形成される冷却流路の他の実施例を示す図である。 プラットフォーム内に形成される冷却流路の他の実施例を示す図である。 本発明の第二実施形態に係るタービン動翼を後縁側から矢視した図である。 本発明の第三実施形態に係るプラットフォームを示す断面図である。 本発明の第四実施形態に係るタービン動翼を後縁側から矢視した図である。 従来のタービン動翼の鉛直断面図である。 プラットフォームの後縁側端部を拡大して示す斜視図である。
以下、本発明に係るタービン動翼の実施形態について図面を用いて詳細に説明する。なお、以下の説明では、タービン動翼をガスタービンに適用した場合について説明するが、これに限定されるものではなく、蒸気タービンにも適用することができる。また、以下の実施例に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは特に特定的な記載がない限り、この発明の範囲をそれのみに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。
図1は、本発明の第一実施形態に係るタービン動翼を示す斜視図である。また、図2は、図1のA矢視図であり、プラットフォームの後縁側端部付近を拡大した図である。
図1及び図2に示すように、本発明の第一実施形態は、翼形部12の背側のプラットフォーム16の熱応力を低減するため、背側のプラットフォーム16に冷却流路14を設けた例である。
ガスタービンのタービン動翼1は、ロータに固定される基端部2と、ロータの径方向に延在し、前縁4と後縁6との間における翼形状を形成する腹側及び背側の翼面8、10を有する翼形部12と、冷却空気を流すための冷却流路14が内部に形成されたプラットフォーム16とを備えている。
プラットフォーム16の後縁側の端面18には、ロータ周方向に沿った凹部20、いわゆる、ぬすみ部が形成されている。このぬすみ部のロータ径方向外側に位置する後縁側の端面18の外側領域22に冷却流路14の開口15が形成されている。
外側領域22のロータ径方向における厚さLは、翼形部12の背側からハブ13の後縁側端部に向かって徐々に小さくなっている。すなわち、外側領域22のロータ径方向における厚さLは、ロータ軸方向に沿って形成された冷却流路14の開口15近傍の外側領域22(L1)から、ハブ13の後縁側端部直下の外側領域22(L2)までの間は徐々に小さくなっている。
なお、本実施形態では、翼形部12の腹側のプラットフォーム16には、ロータ軸方向に沿った冷却流路を設けていない。従って、ハブ13の後縁側端部直下の外側領域22から翼形部12の腹側の端面までの間の外側領域22のロータ径方向の厚さLは、腹側の端面に向かって徐々に小さくしてもよいし、同一の厚さとしてもよい。
ロータ周方向におけるハブ13の後縁側端部の接続位置直下の外側領域22の厚さL2は、翼形部12の熱伸びに追随して変形可能な厚さであり、背景技術の欄で説明した特許文献1に記載のプラットフォーム60の外側領域22の厚さL3(図10参照)とほぼ同じである。したがって、ロータ軸方向に沿った冷却流路14の開口15位置の外側領域22の厚さL1は、特許文献1に記載したプラットフォーム60の外側領域22の厚さL3よりも大きく形成されている。このことにより、従来のプラットフォーム60に形成される冷却流路64の径よりも大径の冷却流路14を形成することができる。
図3は、図1のB―B断面図である。図3に示すように、冷却流路14の一端は、タービン動翼1の基端部2から翼形部12まで連通する前縁側の冷却流路24に連通している。また、冷却流路14は、冷却流路24からプラットフォーム16の前縁下側端部(図3の左下)に向かって延設されて、当該前方下側端部付近で後縁側に屈曲し、後縁側に向かってロータ軸方向に沿って形成されている。
そして、冷却流路14へは、冷却流路24内を流れる冷却空気の一部が流入する。冷却流路14に流入した冷却空気は、冷却流路14内を通って、後縁側の開口15から排出される。
ハブ13と後縁側の端面18の外側領域22とが最も接近する位置は、剛性の高いプラットフォーム側からの拘束力が大きく、後縁に近い翼形部12やハブ13にかかる熱応力が大きくなりやすい。そのため、前述のように、かかる熱応力を抑制するため、後縁側の端面18に凹部20(いわゆる、ぬすみ部)を設けている。すなわち、ハブ13と後縁側の端面18が最も接近する位置は、ハブ13の後縁側端部の接続位置直下であり、この近傍でのプラットフォーム16からの拘束を解放する必要がある。具体的には、図3に示すように、後縁6からロータ軸方向に平行な線を引き、外側領域22との交点をA点とすれば、A点近傍の外側領域22がハブ側に最も接近する位置である。つまり、背側および腹側のプラットフォーム16の後縁側の端面18の外側領域22がロータ軸方向に沿った冷却流路14の開口15を備える場合、高いぬすみ効果を得るためには、A点近傍での外側領域22のロータ径方向の厚さLを最も薄くする必要がある。
図4は、タービン動翼1付近の冷却空気の流れを示すガスタービンの断面図である。
図4に示すように、車室から送給された冷却空気はロータ30内のディスクキャビティ31に流入し、ロータディスク32に設けられたラジアルホール33を通って基端部2内の冷却流路24に導かれる。そして、翼形部12へ向かって流れる途中で、冷却空気の一部がプラットフォーム16の冷却流路14に流入する。
なお、冷却流路14への冷却空気の供給系統は、これに限定されるものではなく、他の系統を利用してもよい。
上述したように、本実施形態におけるタービン動翼1によれば、プラットフォーム16の後縁側の端面18のうち外側領域22のロータ径方向における厚さLは、翼形部12のハブ13の後縁側端部直下に対応する位置(図3中のA点近傍参照)の外側領域22(L2)よりも冷却流路14の開口15位置の外側領域22(L1)の方が大きいため、プラットフォーム16の冷却能力が向上する。
一方、ハブ13の後縁側端部直下に対応する外側領域22の厚さL2は、冷却流路14の開口15位置の外側領域22の厚さL1よりも小さいため、ハブ13の後縁側端部が接続されている外側領域22の周囲が翼形部12の熱伸びに応じて変形しやすくなり、後縁側端部付近に生ずる熱応力を抑制できる。
さらに、翼形部12の背側のプラットフォーム16内に口径の大きい冷却流路14の形成が可能となり、プラットフォーム16の冷却能力が向上するため、高温で用いられるタービンに適用することが可能となる。
また、外側領域22のロータ径方向における厚さLは、翼形部12の背側からハブ13の後縁側端部に向かって徐々に小さくなっているため、熱負荷が高い翼形部12の背側のプラットフォーム16の冷却能力が向上する。そして、外側領域22のロータ径方向における厚さLを、翼形部12の背側からハブ13の後縁側端部に向かって徐々に小さくなるように形成する加工は容易であり、手間及びコストが増加することはない。
なお、上述した実施形態では、翼形部12の背側に1つの冷却流路14を設けた場合について説明したが、これに限定されるものではない。プラットフォーム面の熱負荷および発生する熱応力の大きさにより、冷却流路14の要否、流路口径は任意に選定し得る。例えば、図5及び図6に示すように、ハブ13の後縁側端部直下の外側領域22から翼形部12の腹側の端面までの間の外側領域22のロータ径方向の厚さLを同一の厚さとし、翼形部12の背側に複数の冷却流路14、26を設けるとともに、腹側にも冷却流路28を設けてもよい。係る場合には、各冷却流路14、26、28の流路口径の大きさは、翼形部12の背側から腹側に向かって徐々に小さくなっている。
このように、冷却流路26、28の径を冷却流路14の径よりも小さくすることで、外側領域22のロータ径方向における厚さLが小さい個所にも冷却流路26、28を形成することができる。
そして、複数の冷却流路14、26、28がプラットフォーム16内に形成されることで、プラットフォーム16の冷却効果を大幅に増大させることができる。
次に、タービン動翼1の他の実施形態について説明する。以下の説明において、上記の実施形態に対応する部分には同一の符号を付して説明を省略し、主に相違点について説明する。
図7は、本発明の第二実施形態に係るタービン動翼41を後縁側から矢視した図である。
図7に示すように、本発明の第二実施形態は、背側および腹側の両側のプラットフォームの熱応力を低減するため、背側および腹側の双方のプラットフォーム42に冷却流路14、26、44を設け、これら冷却流路14、26、44の配置に合わせて凹部(ぬすみ部)20の形状を変えた例である。
タービン動翼41のプラットフォーム42に、複数の冷却流路14、26、44が形成されている。そして、各冷却流路14、26、44に対応した開口15、27、45が、後縁側の端面18の外側領域22に形成されている。具体的には、冷却流路14、26に対応した開口15、27は、外側領域22の背側端部にそれぞれ形成されている。また、冷却流路44に対応した開口45は、外側領域22の腹側端部に形成されている。
上述の冷却流路14、26、44の配置に対して形成される凹部(ぬすみ部)20の形状の一例を図7に示している。ハブ13の後縁側端部の接続位置直下の位置を点Aとし、その位置での後縁側端部の下端の位置を点Dすれば、凹部20の形状は、線BCDEFで示す形状となる。すなわち、点Dを中間にロータ径方向の長さL0が一定幅の直線部CDEを天井として、背側及び腹側の端面に向かってなだらかな傾斜面を形成し、全体としてD点を頂点とした山形状に形成されている。
このような凹部20の形状とした場合、外側領域22のロータ径方向における厚さLは、ハブ13の後縁側端部の接続位置直下の外側領域22の厚さL0(点Aから点Dまで)が最も小さくなっている。すなわち、ロータ軸方向に沿って形成された冷却流路14、26、44の開口15、27、45の位置の外側領域22の厚さL4、L5、L6の方が、ロータ周方向におけるハブ13の後縁側端部の接続位置直下の外側領域22の厚さL0よりも大きくなっている。
本実施形態では、ハブ13の後縁側端部の接続位置直下における外側領域22の厚さL0は、第一実施形態と同様に、背景技術の欄で説明した特許文献1に記載のプラットフォーム60の外側領域22の厚さL3とほぼ同じである。したがって、ロータ周方向における冷却流路14、26、44の開口15、27、45位置の外側領域22の厚さL4、L5、L6は、特許文献1に記載したプラットフォーム60の外側領域22の厚さL3よりも大きく形成されているため、従来のプラットフォーム60に形成される冷却流路の径よりも大径の冷却流路14、26、44を形成することができる。
上述したように、本実施形態におけるタービン動翼41によれば、第一実施形態に係る効果に加えて、従来のプラットフォーム60に形成される冷却流路64よりも大径の冷却流路14、27、44を備えているので、プラットフォーム16の冷却能力を大幅に向上させることができる。
次に、タービン動翼の第三実施形態について説明する。本発明の第三実施形態は、第一実施形態のプラットフォーム16内に、翼形部12の背側の翼面8形状に沿った冷却流路54を更に設けたものである。
図8は、本発明の第三実施形態に係るプラットフォーム16を示す断面図である。
図8に示すように、冷却流路54は、翼面10の後縁側の形状に沿って、翼形部12の背側のプラットフォーム16内に形成されている。
冷却流路54の一端側は、プラットフォーム16の後縁側の端面18における外側領域22に開口55している。冷却流路54の径は、冷却流路14の径よりも小さく形成されている。また、冷却流路54の他端側は、プラットフォーム16の基端部2側の表面に開口56している。
次に、ロータ30内から冷却流路54までの冷却空気の流れについて説明する。
図4に示すように、冷却空気は、ロータ30内のシールディスク34及びディスクキャビィティ35を通って、プラットフォームキャビィティ36に流入し、プラットフォーム16の基端部2側の表面に形成されている開口56から冷却流路54に流入する。冷却流路54に流入した冷却空気は、プラットフォーム16を冷却して、後縁側の開口55から排出される。
なお、冷却空気の供給系統は、これに限定されるものではなく、例えば、第一実施形態で説明した翼形部12に連通する冷却流路24に冷却流路54の他端を接続して、冷却流路24から分岐することとしてもよい。
また、本実施形態では、冷却流路54を第一実施形態のプラットフォーム16に適用した場合について説明したが、これに限定されるものではなく、第二実施形態のプラットフォーム42にも適用可能である。
上述したように、本実施形態におけるタービン動翼51によれば、第一及び第二実施形態に係る効果に加えて、冷却流路54を備えているので、プラットフォーム16の後縁側端部の冷却能力を大幅に向上させることができる。
次に、タービン動翼の第四実施形態について、図9に基づいて説明する。本発明の第四実施形態は、プラットフォーム16の後縁側の端面18における外側領域22のロータ径方向における厚さを変えたことを除き、他の部分は第一実施形態と同じである。
すなわち、図9に示すように、本実施形態では、プラットフォーム16の後縁側の端面18における外側領域22のロータ径方向における厚さが、プラットフォーム16の背側のロータ軸方向に配置された冷却流路14の開口15近傍では、開口15が配置できるような厚さL1とし、そこから後縁側端部直下を経て腹側端部までの間の外側領域は、厚さL1より薄い同一の厚さL2で形成してもよい。本実施形態の場合も、第一実施形態と同様の作用、効果を得ることができる。

Claims (6)

  1. ロータに固定される基端部と、
    前記ロータの径方向に延在し、前縁と後縁との間における翼形状を形成する腹側及び背側の翼面を有する翼形部と、
    前記基端部と前記翼形部との間に設けられ、前記ロータの周方向に沿った凹部が前記後縁側の端面に形成され、該凹部の前記ロータの径方向外側に位置する前記端面の外側領域に開口する冷却流路が内部に形成されたプラットフォームとを備えるタービン動翼であって、
    前記端面の前記外側領域に開口する前記冷却流路の前記外側領域のロータ径方向における厚さは、前記プラットフォームに接続される前記翼形部のハブの後縁側端部に対応する前記外側領域の前記ロータの径方向における厚さより大きくなることを特徴とするタービン動翼。
  2. 前記プラットフォームの後縁側の前記端面において、前記外側領域の前記ロータの径方向における厚さは、前記翼形部の背側から前記ハブの前記後縁側端部に向かって徐々に小さくなることを特徴とする請求項1に記載のタービン動翼。
  3. 前記冷却流路は、前記ロータの軸方向に沿って前記プラットフォーム内に複数形成され、
    互いに隣接する前記冷却流路のうち前記翼形部の腹側に配置された前記冷却流路の径は、前記翼形部の背側に配置された前記冷却流路の径よりも小さいことを特徴とする請求項1又は2に記載のタービン動翼。
  4. 前記プラットフォームの後縁側の前記端面において、前記外側領域の前記ロータの径方向における厚さは、前記翼形部の背側から前記ハブの後縁側端部に向かって徐々に小さくなり、前記翼形部の腹側から前記ハブの後縁側端部に向かって徐々に小さくなることを特徴とする請求項1に記載のタービン動翼。
  5. 前記冷却流路は、前記ロータの軸方向に沿って前記プラットフォーム内に複数形成され、
    互いに隣接する前記冷却流路のうち前記ハブの後縁端部に近い方の前記冷却流路の径は、前記ハブの後縁端部から遠い方の前記冷却流路の径より小さいことを特徴とする請求項1又は4に記載のタービン動翼。
  6. 前記冷却流路は、前記背側の翼面の後縁側形状に沿って前記プラットフォームの後縁側端部に形成されることを特徴とする請求項1〜5のうち何れか一項に記載のタービン動翼。
JP2013519345A 2011-06-09 2011-12-26 タービン動翼 Active JP5716189B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013519345A JP5716189B2 (ja) 2011-06-09 2011-12-26 タービン動翼

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011128958 2011-06-09
JP2011128958 2011-06-09
PCT/JP2011/080056 WO2012169092A1 (ja) 2011-06-09 2011-12-26 タービン動翼
JP2013519345A JP5716189B2 (ja) 2011-06-09 2011-12-26 タービン動翼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012169092A1 true JPWO2012169092A1 (ja) 2015-02-23
JP5716189B2 JP5716189B2 (ja) 2015-05-13

Family

ID=47293344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013519345A Active JP5716189B2 (ja) 2011-06-09 2011-12-26 タービン動翼

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8967968B2 (ja)
EP (1) EP2719863B1 (ja)
JP (1) JP5716189B2 (ja)
KR (1) KR101538258B1 (ja)
CN (1) CN103502575B (ja)
WO (1) WO2012169092A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5606648B1 (ja) * 2014-06-27 2014-10-15 三菱日立パワーシステムズ株式会社 動翼、及びこれを備えているガスタービン
EP3112593A1 (de) * 2015-07-03 2017-01-04 Siemens Aktiengesellschaft Innengekühlte turbinenschaufel
GB201512810D0 (en) 2015-07-21 2015-09-02 Rolls Royce Plc Thermal shielding in a gas turbine
EP3147452B1 (en) * 2015-09-22 2018-07-25 Ansaldo Energia IP UK Limited Turboengine blading member
KR101901682B1 (ko) 2017-06-20 2018-09-27 두산중공업 주식회사 제이 타입 캔틸레버드 베인 및 이를 포함하는 가스터빈
JP6943706B2 (ja) * 2017-09-22 2021-10-06 三菱パワー株式会社 タービン翼及びガスタービン

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH112101A (ja) * 1997-06-12 1999-01-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン冷却動翼
US20050058545A1 (en) * 2003-09-12 2005-03-17 Siemens Westinghouse Power Corporation Turbine blade platform cooling system

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100364183B1 (ko) * 1994-10-31 2003-02-19 웨스팅하우스 일렉트릭 코포레이션 냉각된플랫폼을구비한가스터빈블레이드
CN1162345A (zh) * 1994-10-31 1997-10-15 西屋电气公司 带受冷却平台的燃气涡轮叶片
JP3546135B2 (ja) * 1998-02-23 2004-07-21 三菱重工業株式会社 ガスタービン動翼のプラットフォーム
CA2262064C (en) * 1998-02-23 2002-09-03 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine moving blade platform
US6190130B1 (en) * 1998-03-03 2001-02-20 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine moving blade platform
JP2001152804A (ja) * 1999-11-19 2001-06-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン設備及びタービン翼
JP2001271603A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン動翼
CA2334071C (en) * 2000-02-23 2005-05-24 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine moving blade
US7766606B2 (en) * 2006-08-17 2010-08-03 Siemens Energy, Inc. Turbine airfoil cooling system with platform cooling channels with diffusion slots
US7695247B1 (en) * 2006-09-01 2010-04-13 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine blade platform with near-wall cooling

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH112101A (ja) * 1997-06-12 1999-01-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン冷却動翼
US20050058545A1 (en) * 2003-09-12 2005-03-17 Siemens Westinghouse Power Corporation Turbine blade platform cooling system

Also Published As

Publication number Publication date
JP5716189B2 (ja) 2015-05-13
KR101538258B1 (ko) 2015-07-20
US20120315150A1 (en) 2012-12-13
CN103502575B (zh) 2016-03-30
WO2012169092A1 (ja) 2012-12-13
EP2719863A4 (en) 2015-03-11
CN103502575A (zh) 2014-01-08
EP2719863B1 (en) 2017-03-08
EP2719863A1 (en) 2014-04-16
US8967968B2 (en) 2015-03-03
KR20140014252A (ko) 2014-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5716189B2 (ja) タービン動翼
US9328616B2 (en) Film-cooled turbine blade for a turbomachine
US8297926B2 (en) Turbine blade
EP2469035B1 (en) Turbine engine component comprising a leading edge airfoil-to-platform fillet cooling tube
US8057177B2 (en) Turbine blade tip shroud
JP4929097B2 (ja) ガスタービン翼
US8596976B2 (en) Turbine blade
US7946817B2 (en) Turbine blade tip shroud
KR101419159B1 (ko) 분할 링 냉각 구조 및 가스 터빈
JPWO2010050261A1 (ja) チップシニングを備えたタービン動翼
JP2010509532A5 (ja)
EP3076078B1 (en) Combustor configurations for a gas turbine engine
EP2634370B1 (en) Turbine bucket with a core cavity having a contoured turn
KR20170128127A (ko) 에어포일 선행 에지 통로의 후미에서 외벽에 걸쳐 있는 중간 중앙 통로
US8727726B2 (en) Turbine endwall cooling arrangement
US20090180894A1 (en) Turbine blade tip shroud
JP5173621B2 (ja) 分割環冷却構造
JP7118596B2 (ja) 冷媒流路の折り返し開口部における応力低減球根状突起を有するブレード
JP2021071085A (ja) タービン翼及びこれを備えたガスタービン
US20200157948A1 (en) Turbine blade having an improved structure
JP2009257281A (ja) ガスタービン静翼およびガスタービン装置
JP5317014B2 (ja) タービン翼
JP2019056359A (ja) タービン翼及びガスタービン
JPH11311102A (ja) ガスタービン翼の冷却構造
CN117211889A (zh) 一种鱼鳞形涡轮叶片冷却结构及涡轮叶片

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150105

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20150121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5716189

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350