JPWO2012029827A1 - 薬物−ブロックコポリマー複合体とそれを含有する医薬の製造方法 - Google Patents

薬物−ブロックコポリマー複合体とそれを含有する医薬の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2012029827A1
JPWO2012029827A1 JP2012531907A JP2012531907A JPWO2012029827A1 JP WO2012029827 A1 JPWO2012029827 A1 JP WO2012029827A1 JP 2012531907 A JP2012531907 A JP 2012531907A JP 2012531907 A JP2012531907 A JP 2012531907A JP WO2012029827 A1 JPWO2012029827 A1 JP WO2012029827A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block copolymer
drug
producing
poorly water
copolymer complex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012531907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5886749B2 (ja
Inventor
本山 順
順 本山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP2012531907A priority Critical patent/JP5886749B2/ja
Publication of JPWO2012029827A1 publication Critical patent/JPWO2012029827A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5886749B2 publication Critical patent/JP5886749B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/02Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of powders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/337Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having four-membered rings, e.g. taxol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/60Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes the organic macromolecular compound being a polyoxyalkylene oligomer, polymer or dendrimer, e.g. PEG, PPG, PEO or polyglycerol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1641Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

【課題】有機溶媒を残留せず,水の添加により速やかに溶解し均一な難水溶性薬物をブロックコポリマーに内包させて得られる医薬製剤の製造方法が求められている。【解決手段】難水溶性薬物と,親水性セグメント及び疎水性セグメントが結合してなるブロックコポリマーとを1種又は2種以上の非水性溶媒中で混合し,必要により加温して得られる混合液を噴霧乾燥することを特徴とする薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法を提供する。【選択図】なし

Description

本発明は,難水溶性薬物と,親水性セグメント及び疎水性セグメントが結合してなるブロックコポリマーとを非水性溶媒に溶解及び/又は分散し,該溶液及び/又は該分散液を噴霧乾燥する事により得られる難水溶性薬物とブロックコポリマーの複合体の製造方法に関する。また本発明は、該複合体を含有する医薬製剤の製造方法にも関する。
親水性セグメントと疎水セグメントからなるブロックコポリマーを薬物担体として用い,非水溶性薬物を封入したポリマーミセルを形成する組成物及びその製造方法が知られている。特に,親水性セグメントとしてポリエチレングリコール誘導体を有し,疎水性セグメントとしてポリアミノ酸若しくはその誘導体を使用したブロックコポリマーは水中で比較的容易に自己会合ミセルを形成することからドラッグデリバリーシステムの担体として用いられている(特許文献1)。
又,そのようなブロックコポリマーと難水溶性薬物を有機溶媒中に溶解し,溶媒を留去した後に,水中に分散させる方法が特許文献2,特許文献3等に示されている。
水溶性医薬品を噴霧乾燥により粉末化する方法が特許文献4に示されている。更に,溶融性高分子を噴霧冷却により粉末化する方法が特許文献5に示されている。
特許第2777530号公報 特許第3615721号公報 特開2003−342168号公報 特開平11−114027号公報 特公平7−41154号公報
難水溶性薬物をブロックコポリマーに内包させて得られる高分子ミセル溶液を調製するにあたり,難水溶性薬物を均一に水中分散させることは困難であるため,一般的には揮発性の良溶媒中に溶解した後,水中に混合し,透析法,液中乾燥法等を用いて有機溶媒を除去する方法が取られている。しかしながらこれらの方法では,残留する有機溶媒を完全に除去することが困難で,医薬品組成物としてその残留量を管理する必要性から,大きな問題となっていた。
又,難水溶性薬物とブロックコポリマーを揮発性の良溶媒に溶解した後,溶媒を乾燥除去することで,難水溶性薬物とブロックコポリマーの複合体を得,乾燥物として水中分散する方法も開示されている。しかしながら,得られる複合体の性状によっては水中分散するために大きな機械力を要したり,両成分の溶媒に対する溶解度が異なることから乾燥工程中にそれぞれの成分に濃度勾配を生じ,均一な複合体を得ることが困難であった。
噴霧乾燥法の1つであるスプレードライ法により乾燥固形物を得る方法は,食品製造等において広く行われている方法であるが,通常は使用する溶媒の沸点近傍の雰囲気下で乾燥を行う。そのため,熱に弱い医薬品成分では,短時間とはいえ高温雰囲気下に曝すことで不純物量の増大を招き適用が困難である。比較的温度の低い雰囲気下で噴霧して乾燥する限定的な方法が知られているが,融点が低い高分子成分を含む場合,高分子成分の熱可塑性により乾燥固形物を得るのは困難であった。
ある種の高分子化合物においては,その熱溶融物を噴霧冷却することによるスプレークーリングにより微小固形物を得る方法が公開されている。しかしながら,スプレーに適した粘度を有する溶融物を得るためには高温加熱が必要であり,医薬品成分を含む製剤にこれを適用することは困難である。又,溶融物の粘度が高いものは噴霧することに適さず,高分子化合物の固有の物性により急速に低温雰囲気下に曝しても充分固化されずに綿飴状に糸を引くような状態になり適用できない場合もある。
本発明者は,前記の問題を解決すべく鋭意検討した結果,難水溶性薬物とブロックコポリマーとを揮発性の非水性溶媒に溶解し,必要により許容範囲内まで加温した後に,低温雰囲気下に噴霧することで,混合物中の非水性溶媒が充分に乾燥除去され,更に,ブロックコポリマーの低温固化が溶媒の気化熱により促進されることで,通常のスプレードライ条件では溶媒の乾燥が難しい低温雰囲気下での噴霧乾燥方法を見出し,加えて,難水溶性薬物とブロックコポリマーが複合化し,均一に分散した水分散性の高い粉末を得ることに成功した。
即ち,本発明は次の(1)〜(15)に関する。
(1)難水溶性薬物と,親水性セグメント及び疎水性セグメントが結合してなるブロックコポリマーとを1種又は2種以上の非水性溶媒中で混合し,必要により加温して得られる混合液を噴霧乾燥することを特徴とする薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
(2)前記難水溶性薬物と前記ブロックコポリマーとを含む前記混合液を加温し,該ブロックコポリマーの融点以下に維持した気流雰囲気中に噴霧乾燥することを特徴とする前記(1)に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
(3)前記難水溶性薬物と前記ブロックコポリマーとを含む前記混合液を25℃以上に加温することを特徴とする前記(1)又は(2)に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
(4)前記難水溶性薬物と前記ブロックコポリマーとを含む前記混合液を35℃以上に加温することを特徴とする前記(1)又は(2)に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
(5)噴霧乾燥する際の前記気流雰囲気が40℃以下であることを特徴とする前記(2)に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
(6)噴霧乾燥する際の前記気流雰囲気が20℃以下であることを特徴とする前記(2)に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
(7)前記難水溶性薬物と前記ブロックコポリマーとを含む前記混合液中の前記非水性溶媒以外の成分の割合が前記混合液の総質量に対して10質量%以上である前記(1)〜(6)のいずれか一項に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
(8)前記難水溶性薬物が難水溶性の抗がん剤,抗生物質,抗リュウマチ剤又は抗菌剤であることを特徴とする前記(1)〜(7)のいずれか一項に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
(9)前記難水溶性薬物が難水溶性の抗がん剤であることを特徴とする前記(1)〜(8)のいずれか一項に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
(10)前記ブロックコポリマーの前記親水性セグメントがポリエチレングリコール又はその誘導体であり,かつ前記疎水性セグメントがポリアスパラギン酸誘導体又はポリグルタミン酸誘導体であることを特徴とする前記(1)〜(9)のいずれか一項に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
(11)前記非水性溶媒が85℃以下の沸点を持つ有機溶媒であることを特徴とする前記(1)〜(10)のいずれか一項に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
(12)前記有機溶媒がエタノール,メタノール,酢酸エチル,イソプロパノール,ヘキサン,クロロホルム,ジクロロメタン,アセトン,アセトニトリル,テトラヒドロフランからなる群から選ばれる1種又は2種以上の溶媒であることを特徴とする前記(11)に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
(13)前記難水溶性薬物と前記ブロックコポリマーとを含む前記混合液が,更に,糖類,糖アルコール類,無機塩類,界面活性剤からなる群から選ばれる1種又は2種以上の化合物を含有することを特徴とする前記(1)〜(12)のいずれか一項に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
(14)前記界面活性剤がポリエチレングリコール,ポリソルベート若しくはポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,又はそれらの混合物であることを特徴とする前記(13)に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
(15)前記(1)〜(14)のいずれか一項に記載の製造方法により得られる薬物−ブロックコポリマー複合体を含有する医薬製剤。
本発明により,難水溶性薬物と,親水性セグメント及び疎水性セグメントが結合してなるブロックコポリマーとの混合物を,水分散性が高く均一な薬物−ブロックコポリマー複合体として連続的に得ることが可能となり,又,一旦,溶媒を乾燥除去して複合体を得ることから残留溶媒量の管理が容易となる。本発明の製造方法を用いて,該複合体を無菌的に粉末固形分として製造することも可能であり,そのまま充填すれば用時溶解して用いる無菌注射製剤とすることができる。又,該複合体は中間工程の原材料としても用いることができ,再溶解後に注射用液剤とすることも凍結乾燥製剤とすることもできる。
本発明の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法は,難水溶性薬物と,親水性セグメントと疎水性セグメントが結合してなるブロックコポリマーとを1種又は2種以上の非水性溶媒中で混合し,必要により加温して得られる混合液を噴霧乾燥することを特徴とする。
本発明において乾燥とは,非水性溶媒を蒸散除去することも含めた意味を示す。
本発明の製造方法に用いる気流中への噴霧乾燥は,非水性溶媒に前記ブロックコポリマーと難水溶性薬物とを溶解及び/又は分散した混合液にて行う。該混合液は加温して溶液とすることが好ましく,該ブロックコポリマーの融点以下の気流中に噴霧することが好ましい。
該混合物を加温する温度は,含有するブロックコポリマーの融点等の物性や用いる非水性溶媒の沸点にもよるが,25℃以上で95℃以下が好ましく,35℃以上で80℃以下が更に好ましいが,その範囲外の温度条件であっても良い。
該混合液を噴霧する気流の温度は,含有するブロックコポリマーの融点にもよるが,0℃以上で40℃以下が好ましく,0℃以上で20℃以下が更に好ましいが,その範囲外の温度条件で噴霧してもよい。
該混合液中に含まれる非水性溶媒以外の成分の含有量は特に規定されるものではないが,1質量%以上で80質量%以下が好ましく,10質量%以上70質量%以下が更に好ましい。
噴霧乾燥は該混合物を微小な液滴として気流中に暴露する方法であれば特に規定されるものではないが,例えば,二流体スプレーノズル方式,ロータリーアトマイザ方式,滴下方式等が挙げられる。
本発明の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法に用いる難水溶性薬物とは,常温(15〜25℃)において,水1mLに対する溶解度が1mg以下である医薬であり,抗がん剤,抗生物質,抗リュウマチ剤,抗菌剤等の医薬品群が挙げられ,代表的には例えば,パクリタキセル,ドセタキセル,シスプラチン,ドキソルビシン,ダウノルビシン,カンプトテシン,トポテカン,ロキシスロマイシン,メトトレキサート,エトポシド,硫酸ビンクリスチン,アンホテリシンB,ポリエン系抗生物質,ナイスタチン,プロスタグランジン類等があるが,特に限定されるものではない。
本発明の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法に用いる非水性溶媒とは,常温で液体である非水溶媒が好ましく,95℃以下の沸点を持つものが特に好ましく,85℃以下が更に好ましく,例えば,エタノール,メタノール,酢酸エチル,イソプロパノール,ヘキサン,クロロホルム,ジクロロメタン,アセトン,アセトニトリル,テトラヒドロフラン等の有機溶媒が挙げられ,このうちの1種を用いても2種類以上を組み合わせて用いてもよい。
本発明の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法に用いられるブロックコポリマーとしては,親水性セグメントと疎水性セグメントを結合してなり,AB型のブロックコポリマーが好ましい。そうしたブロックコポリマーは,水性溶媒中においては難水溶性薬物を注射剤として適用可能な状態に保持しうる高分子ミセルを形成する高分子物質でありえる。親水性セグメントとしては,例えば,ポリエチレングリコール又はその誘導体が,疎水性セグメントとしては,例えば,ポリアスパラギン酸若しくはその誘導体,ポリグルタミン酸若しくはその誘導体が挙げられるが,これらに限定はされない。
該ブロックコポリマーの一例示としては
Figure 2012029827
[式中,R1はメチル基又はエチル基を示し,R2はエチレン基又はトリメチレン基を示し,R3はメチレン基を示し,R4はホルミル基,アセチル基又はプロピオニル基を示し,R5はベンジルオキシ基,フェニルエトキシ基,フェニルプロポキシ基,フェニルブトキシ基,フェニルペンチルオキシ基及び−N(R6)−CO−NHR7からなる置換基群から選ばれる1又は2の置換基を示し,ここでR6,R7は同一でも異なっていてもよく,エチル基,イソプロピル基,シクロヘキシル基又はジメチルアミノプロピル基を示し,nは20〜500,mは10〜100,xは0〜100,yは0〜100を示す,ただし,xとyの和は1以上で且つmより大きくないものとし,R5のうちベンジルオキシ基,フェニルエトキシ基,フェニルプロポキシ基,フェニルブトキシ基又はフェニルペンチルオキシ基である数が平均で0.15m以上0.70m以下である]
で表される化合物が挙げられる。こうしたブロックコポリマーは例えば,前記の特許文献1,特開平6−206815号公報や国際公開2006/033296号パンフレット等に記載の製造方法,又はそれを応用した方法で製造されるが,それらの製造方法に限定されない。
こうして得られるブロックコポリマーの融点は凡そ30℃〜70℃である。
本発明の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法に用いられる該混合液には,前記のブロックコポリマーと難水溶性薬物の他に,例えば,糖類,糖アルコール類,無機塩類,界面活性剤等から選ばれる1成分以上を含有してもよい。糖類としては,例えば,ブドウ糖,ショ糖,乳糖,白糖,トレハロース,麦芽糖,果糖等が挙げられ,糖アルコール類としては,例えば,マンニトール,キシリトール,ソルビトール等が挙げられ,無機塩類には塩酸塩,炭酸塩,リン酸塩等があり,界面活性剤としては,例えば,ポリエチレングリコール,ポリソルベート,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油等が挙げられる。
本発明の製造方法で得られる薬物−ブロックコポリマー複合体は,難水溶性薬物がブロックコポリマーに溶解していることが好ましく,水中で自己会合ミセルを形成してもよい。ミセルを形成する場合,その粒径が動的光散乱法を用いた測定で凡そ30nm〜150nmであることが好ましい。
本発明の製造方法で得られる薬物−ブロックコポリマー複合体を含有する医薬製剤も本発明に含まれる。又,該薬物−ブロックコポリマー複合体は医薬調製工程の中間生産物として使用することもでき,再度,溶解,滅菌,凍結乾燥等の工程を経ても良く,更に,無菌雰囲気下に無菌の溶液及び/又は分散液として噴霧乾燥することで,得られる無菌の乾燥粉末をそのまま注射用製剤とすることもできる。
以下,実施例により本発明を更に詳細に説明する。本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
SEM(走査型電子顕微鏡)観察は日本電子(株)製走査型電子顕微鏡JSM−6060を用いて行った。
実施例1
難水溶性薬物であるパクリタキセル30重量部と,国際公開2006/033296号パンフレットに記載の方法で得られたポリエチレングリコール−ポリアスパラギン酸誘導体が結合してなるブロックコポリマー(融点;50〜57℃)100重量部とを含量が20質量%になるようにエタノール(沸点;78.3℃)に溶解し,液温を45℃に調整した。この液をスプレードライ実験機(日本ビュッヒ:B−290)により,入口温度15℃の気流雰囲気下に噴霧乾燥した。得られた乾燥物はSEM観察で粒径10μm程度であった。
実施例2
難水溶性薬物であるパクリタキセル30重量部と実施例1記載のポリエチレングリコール−ポリアスパラギン酸誘導体を用いたブロックコポリマー100重量部とを固形分含量が30質量%になるようにエタノールに溶解し,液温を45℃に調整した。この液をスプレードライ実験機(日本ビュッヒ:B−290)により,入口温度15℃の気流雰囲気下に噴霧乾燥した。得られた乾燥物はSEM観察で粒径10μm程度であった。
実施例3
難水溶性薬物であるパクリタキセル30重量部と実施例1記載のポリエチレングリコール−ポリアスパラギン酸誘導体を用いたブロックコポリマー100重量部とを含量が20質量%になるようにエタノールに溶解し,液温を40℃に調整した。この液をスプレードライ実験機(日本ビュッヒ:B−290)により,入口温度10℃の気流雰囲気下に噴霧乾燥した。得られた乾燥物はSEM観察で粒径10μm程度であった。
実施例4
難水溶性薬物であるパクリタキセル30重量部と実施例1記載のポリエチレングリコール−ポリアスパラギン酸誘導体を用いたブロックコポリマー100重量部とに,更にPEG(ポリエチレングリコール4000)を200重量部加え,含量が30質量%になるようにエタノールに溶解し,液温を45℃に調整した。この液をスプレードライ実験機(日本ビュッヒ:B−290)により,入口温度20℃の気流雰囲気下に噴霧乾燥した。得られた乾燥物はSEM観察で粒径10μm程度であった。
実施例5
難水溶性薬物であるドセタキセル30重量部と実施例1記載のポリエチレングリコール−ポリアスパラギン酸誘導体を用いたブロックコポリマー100重量部とを含量が20質量%になるようにエタノールに溶解し,液温を40℃に調整した。この液をスプレードライ実験機(日本ビュッヒ:B−290)により,入口温度15℃の気流雰囲気下に噴霧乾燥した。得られた乾燥物はSEM観察で粒径10μm程度であった。
比較例1
難水溶性薬物であるパクリタキセル30重量部と実施例1記載のポリエチレングリコール−ポリアスパラギン酸誘導体を用いたブロックコポリマー100重量部とを乳鉢上で粉砕混合した。
比較例2
難水溶性薬物であるパクリタキセル30重量部をエタノールに溶解し,液温15℃にて実施例1記載のポリエチレングリコール−ポリアスパラギン酸誘導体を用いたブロックコポリマー100重量部と混合した。この液を15℃に維持したまま真空乾燥を行い,白色〜微黄色の粉末を得た。
試験例 高分子ミセル粒径測定
実施例1〜5で得られた複合体,比較例1〜2で得られた組成物を注射用水中に分散しウルトラターラックスミキサで攪拌した時の分散性能を観察し,得られた高分子ミセル溶液の平均粒子径を,動的光散乱法を用いた粒径測定装置(大塚電子工業:ELS−Z2)で測定した。結果を表1に示す。
Figure 2012029827
実施例1〜5の薬物−ブロックコポリマー複合体は分散性能が良好で,この結果からも明らかなようにミセルとしての平均粒径も好適な範囲になっている。一方,比較例1の組成物は薬剤が分散せず医薬製剤として使用するのは困難である。比較例2の組成物は,薬剤は分散したものの,その分散性は注射剤として適したものとは言えず,又,平均粒径も大きかった。

Claims (15)

  1. 難水溶性薬物と,親水性セグメント及び疎水性セグメントが結合してなるブロックコポリマーとを1種又は2種以上の非水性溶媒中で混合し,必要により加温して得られる混合液を噴霧乾燥することを特徴とする薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
  2. 前記難水溶性薬物と前記ブロックコポリマーとを含む前記混合液を加温し,該ブロックコポリマーの融点以下に維持した気流雰囲気中に噴霧乾燥することを特徴とする請求項1に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
  3. 前記難水溶性薬物と前記ブロックコポリマーとを含む前記混合液を25℃以上に加温することを特徴とする請求項1又は2に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
  4. 前記難水溶性薬物と前記ブロックコポリマーとを含む前記混合液を35℃以上に加温することを特徴とする請求項1又は2に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
  5. 噴霧乾燥する際の前記気流雰囲気が40℃以下であることを特徴とする請求項2に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
  6. 噴霧乾燥する際の前記気流雰囲気が20℃以下であることを特徴とする請求項2に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
  7. 前記難水溶性薬物と前記ブロックコポリマーとを含む前記混合液中の前記非水性溶媒以外の成分の割合が,前記混合液の総質量に対して10質量%以上である請求項1〜6のいずれか一項に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
  8. 前記難水溶性薬物が難水溶性の抗がん剤,抗生物質,抗リュウマチ剤又は抗菌剤であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
  9. 前記難水溶性薬物が難水溶性の抗がん剤であることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
  10. 前記ブロックコポリマーの前記親水性セグメントがポリエチレングリコール又はその誘導体であり,かつ前記疎水性セグメントがポリアスパラギン酸誘導体又はポリグルタミン酸誘導体であることを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
  11. 前記非水性溶媒が85℃以下の沸点を持つ有機溶媒であることを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
  12. 前記有機溶媒がエタノール,メタノール,酢酸エチル,イソプロパノール,ヘキサン,クロロホルム,ジクロロメタン,アセトン,アセトニトリル,テトラヒドロフランからなる群から選ばれる1種又は2種以上の溶媒であることを特徴とする請求項11に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
  13. 前記難水溶性薬物と前記ブロックコポリマーとを含む前記混合液が,更に,糖類,糖アルコール類,無機塩類,界面活性剤からなる群から選ばれる1種又は2種以上の化合物を含有することを特徴とする請求項1〜12のいずれか一項に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
  14. 前記界面活性剤がポリエチレングリコール,ポリソルベート若しくはポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,又はそれらの混合物であることを特徴とする請求項13に記載の薬物−ブロックコポリマー複合体の製造方法。
  15. 請求項1〜14のいずれか一項に記載の製造方法により得られる薬物−ブロックコポリマー複合体を含有する医薬製剤。
JP2012531907A 2010-09-02 2011-08-31 薬物−ブロックコポリマー複合体とそれを含有する医薬の製造方法 Expired - Fee Related JP5886749B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012531907A JP5886749B2 (ja) 2010-09-02 2011-08-31 薬物−ブロックコポリマー複合体とそれを含有する医薬の製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010196533 2010-09-02
JP2010196533 2010-09-02
JP2012531907A JP5886749B2 (ja) 2010-09-02 2011-08-31 薬物−ブロックコポリマー複合体とそれを含有する医薬の製造方法
PCT/JP2011/069709 WO2012029827A1 (ja) 2010-09-02 2011-08-31 薬物-ブロックコポリマー複合体とそれを含有する医薬の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012029827A1 true JPWO2012029827A1 (ja) 2013-10-31
JP5886749B2 JP5886749B2 (ja) 2016-03-16

Family

ID=45772906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012531907A Expired - Fee Related JP5886749B2 (ja) 2010-09-02 2011-08-31 薬物−ブロックコポリマー複合体とそれを含有する医薬の製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9675521B2 (ja)
EP (1) EP2612656B1 (ja)
JP (1) JP5886749B2 (ja)
KR (1) KR101782791B1 (ja)
CN (1) CN103079547B (ja)
AU (1) AU2011297045B2 (ja)
CA (1) CA2809934C (ja)
RU (1) RU2646835C2 (ja)
TW (1) TWI492760B (ja)
WO (1) WO2012029827A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160129117A1 (en) * 2013-07-03 2016-05-12 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Novel Boronic Acid Compound Preparation
CN104055787B (zh) * 2013-07-25 2017-04-26 北京蓝贝望生物医药科技股份有限公司 药用水溶性抗真菌大分子化合物

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0741154B2 (ja) 1986-08-28 1995-05-10 ティーディーケイ株式会社 噴霧冷却造粒方法及び装置
JPH089420B2 (ja) 1991-09-17 1996-01-31 井関農機株式会社 果実等の選別装置
KR940003548U (ko) 1992-08-14 1994-02-21 김형술 세탁물 건조기
JP3270592B2 (ja) 1992-10-26 2002-04-02 日本化薬株式会社 ブロック共重合体−抗癌剤複合体医薬製剤
KR0180334B1 (ko) * 1995-09-21 1999-03-20 김윤 블럭 공중합체 미셀을 이용한 약물전달체 및 이에 약물을 봉입하는 방법
JPH11114027A (ja) * 1997-10-13 1999-04-27 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd 充実スプレードライ粉末及びその製造方法
JP3523821B2 (ja) 2000-02-09 2004-04-26 ナノキャリア株式会社 薬物が封入されたポリマーミセルの製造方法および該ポリマーミセル組成物
EP1418945A2 (en) * 2001-03-13 2004-05-19 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Micellar drug delivery vehicles and uses thereof
JP2003012505A (ja) * 2001-07-06 2003-01-15 Nano Career Kk 薬物含有高分子ミセルの凍結乾燥
JP3615721B2 (ja) 2001-07-13 2005-02-02 ナノキャリア株式会社 薬物含有高分子ミセルの製造方法
JP2003342168A (ja) 2002-05-24 2003-12-03 Nano Career Kk 注射用薬物含有ポリマーミセル製剤の製造方法
WO2004060346A2 (en) * 2002-12-30 2004-07-22 Angiotech International Ag Drug delivery from rapid gelling polymer composition
US20040247624A1 (en) 2003-06-05 2004-12-09 Unger Evan Charles Methods of making pharmaceutical formulations for the delivery of drugs having low aqueous solubility
EP1792927B1 (en) * 2004-09-22 2013-03-06 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Novel block copolymer, micelle preparation, and anticancer agent containing the same as active ingredient
US8282990B2 (en) * 2007-04-19 2012-10-09 Dong-A Pharmaceutical, Co., Ltd. Method for preparing a biodegradable polymer microsphere containing a glucose-regulating peptide
DK2200588T3 (da) * 2007-09-25 2019-07-01 Solubest Ltd Sammensætninger, som omfatter lipofile aktive forbindelser, og fremgangsmåde til fremstilling deraf
CN105832678A (zh) 2009-05-27 2016-08-10 株式会社三养生物制药 生物利用度提高的包含难溶性药物的微球及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN103079547B (zh) 2015-01-21
AU2011297045A1 (en) 2013-03-21
CA2809934A1 (en) 2012-03-08
WO2012029827A1 (ja) 2012-03-08
EP2612656B1 (en) 2020-02-26
CA2809934C (en) 2018-09-04
RU2013114481A (ru) 2014-10-10
EP2612656A4 (en) 2014-03-12
TW201212941A (en) 2012-04-01
TWI492760B (zh) 2015-07-21
US20130209390A1 (en) 2013-08-15
US9675521B2 (en) 2017-06-13
KR20130112865A (ko) 2013-10-14
RU2646835C2 (ru) 2018-03-07
KR101782791B1 (ko) 2017-09-28
EP2612656A1 (en) 2013-07-10
AU2011297045B2 (en) 2014-12-18
JP5886749B2 (ja) 2016-03-16
CN103079547A (zh) 2013-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101801566B1 (ko) 고분자 나노입자 동결건조물 및 그 제조방법
CN1164675C (zh) 用于溶解不良水溶性药物的聚合物组合物及其制备方法
KR20050009992A (ko) 주사용 약물 함유 폴리머 미셀 제제의 제조방법
JP4049588B2 (ja) ブロック共重合体の相分離による高分子ミセルの製造方法
KR101003204B1 (ko) 약물 전달용 고형 지질 나노입자, 그 제조방법, 및 그나노입자를 포함하는 주사제
CA2709993A1 (en) Amphiphilic block copolymer micelle composition containing taxane and manufacturing process of the same
WO2009084801A1 (en) Amphiphilic block copolymer micelle composition containing taxane and manufacturing process of the same
JP2010525137A (ja) 薬物伝達用生体適合性高分子ナノ粒子の製造方法およびそれにより製造されたナノ粒子
JP5886749B2 (ja) 薬物−ブロックコポリマー複合体とそれを含有する医薬の製造方法
Shi et al. Development of curcumin-loaded methoxy poly (ethylene glycol)-block-poly (caprolactone)-block-poly (1, 4, 8-Trioxa [4.6] spiro-9-undecanone) nanoparticles and studies on their in vitro anti-tumor activities
JPWO2007066781A1 (ja) フッ素系有機溶媒を用いた薬物封入ポリマーミセルを含有する医薬組成物の製造方法
CN101670109A (zh) 掺杂有药物的有机干凝胶药物缓释载体材料及其制备方法
US20150290130A1 (en) Preparation method of polymeric micelles composition containing a poorly water-soluble drug
Hughey et al. Emerging technologies to increase the bioavailability of poorly water-soluble drugs
KR102539414B1 (ko) 저분자량의 양친성 블록 공중합체를 포함하는 나노입자의 제조 방법
KR102181231B1 (ko) 로티고틴 함유 고분자 미립자의 제조방법
KR102688394B1 (ko) 재건 시간을 단축할 수 있는 고분자 미셀 나노입자의 제조 방법
WO2018056019A1 (ja) 徐放性薬剤の製造方法及び徐放性薬剤
CN105982868A (zh) 一种拉洛他赛水溶性粉针剂的制备及应用
JP2010100585A (ja) 微粒子、薬剤粒子並びにこれらの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5886749

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees