JPWO2011040256A1 - ゲル状組成物 - Google Patents

ゲル状組成物 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2011040256A1
JPWO2011040256A1 JP2011534195A JP2011534195A JPWO2011040256A1 JP WO2011040256 A1 JPWO2011040256 A1 JP WO2011040256A1 JP 2011534195 A JP2011534195 A JP 2011534195A JP 2011534195 A JP2011534195 A JP 2011534195A JP WO2011040256 A1 JPWO2011040256 A1 JP WO2011040256A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
gel composition
weight
gel
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2011534195A
Other languages
English (en)
Inventor
裕一 坂西
裕一 坂西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Corp filed Critical Daicel Corp
Publication of JPWO2011040256A1 publication Critical patent/JPWO2011040256A1/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J13/00Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/0052Preparation of gels
    • B01J13/0065Preparation of gels containing an organic phase
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J13/00Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/042Gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/14Preparations for removing make-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)

Abstract

化粧料や医薬品基剤等として広く使用することができる安全性、保存安定性、及び汎用性を有し、生産性に優れたゲル状組成物を提供する。本発明のゲル状組成物は、下記式(1)RO−(C3H6O2)n−H (1)(式中、ROは炭素数12〜22のアルコキシ基を示す。nはグリセリンの重合度を示し、4〜100である)で表されるポリグリセリンモノアルキルエーテルを0.1〜20重量%、該ポリグリセリンアルキルエーテルの含有量に対し0.65〜1.5倍重量の水性成分、及び油性成分を50〜99.835重量%含有する。

Description

本発明は、安全性の高いポリグリセリンモノアルキルエーテルを含有するゲル状組成物に関する。更に詳細には、化粧料や医薬品基剤等として有用なゲル状組成物に関する。
ゲル状組成物は、化粧料、医薬品基剤、食品等に多用されている。従来、ゲル状組成物には、界面活性剤としてアルキル硫酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステル塩、及び、α−オレフィンスルホン酸塩などのアニオン性界面活性剤が広く使われてきた。しかし、これらの界面活性剤は、程度の差はあるが、いずれも皮膚刺激性を有する点が問題であった。
また、非特許文献1には、界面活性剤としてポリオキシエチレン系非イオン性界面活性剤を使用することが記載されている。しかし、ポリオキシエチレン系非イオン性界面活性剤は、分子鎖中に親水性基としてエチレンオキシド鎖を有しているので、エチレンオキシド鎖が経時的に分解してゲル形成能が低下してしまう恐れがあるうえ、エチレンオキシドの分解生成物であるホルマリンの溶出や、それによるpHの低下などの恐れもある。そのため、用途に制約がある点が問題であった。
さらに、非特許文献2において、ポリグリセリン脂肪酸エステルを界面活性剤として使用することが検討されているが、親水基をクロマト分離して高分子量化しなければならず、工業的に実施することが困難であった。すなわち、化粧料や医薬品基剤として広く使用することができる安全性、汎用性を有し、工業的に容易に製造することができるゲル状組成物が未だ見いだされていないのが現状である。
J.Colloid Inteerface Sci.,223,197(2000) 日本油化学会誌 49(6),617(2000)
従って、本発明の目的は、化粧料や医薬品基剤等として広く使用することができる安全性、保存安定性、及び汎用性を有し、生産性に優れたゲル状組成物を提供することにある。
本発明の他の目的は、前記ゲル状組成物を含有する化粧料を提供することにある。
本発明者は、上記課題を解決するため鋭意検討した結果、所定のポリグリセリンモノアルキルエーテルは安全性が高く、界面活性剤として使用することにより得られるゲル状組成物は、容易に調製することができ、皮膚に対する作用が温和であり、保存安定性に優れることを見出した。また、ポリグリセリンモノアルキルエーテル、油性成分、及び水性成分を特定の割合で含有すると、三次元高次構造を有するキュービック液晶相を形成することができ、伸びが良く使用感が良好なゲル状組成物を形成することができることを見出した。本発明はこれらの知見に基づいて完成させたものである。
すなわち、本発明は下記式(1)
RO−(C362)n−H (1)
(式中、ROは炭素数12〜22のアルコキシ基を示す。nはグリセリンの重合度を示し、4〜100である)
で表されるポリグリセリンモノアルキルエーテルを0.1〜20重量%、該ポリグリセリンアルキルエーテルの含有量に対し0.65〜1.5倍重量の水性成分、及び油性成分を50〜99.835重量%含有するゲル状組成物を提供する。
式(1)中、Rはラウリル基、ミリスチル基、パルミチル基又はオレイル基であることが好ましい。
水性成分としては、水及び/又は多価アルコールが好ましい。
また、ゲル状組成物は無色透明を呈することが好ましい。
本発明は、また、上記ゲル状組成物を含む化粧料を提供する。
本発明に係るゲル状組成物は、安全で経時安定性に優れる、所定のポリグリセリンモノアルキルエーテルを界面活性剤として使用するため、実質的に他の成分を用いなくても油性成分がキュービック液晶相中に安定に分散されている状態を維持することができる。そのため、本発明に係るゲル状組成物は、皮膚に対する作用が温和で、極めて安全性に優れる上に、調製が容易である。本発明のゲル組成物は、特に化粧料の用途に好適に使用することができる。
本発明のゲル状組成物は、ポリグリセリンモノアルキルエーテルを0.1〜20重量%、該ポリグリセリンアルキルエーテルの含有量に対し0.65〜1.5倍重量の水性成分、及び油性成分を50〜99.835重量%を含有する。
[ポリグリセリンモノアルキルエーテル]
本発明のゲル状組成物は、ポリグリセリンモノアルキルエーテルを0.1〜20重量%(好ましくは、1〜10重量%)含有することを特徴とする。ポリグリセリンアルキルエーテルは、水性成分、油性成分とともに、ミセルが立方晶型に充填した界面活性剤集合体であるキュービック液晶を形成することができ、それにより、非常に粘性が高い等方性のゲル状組成物を形成することができる。
本発明のポリグリセリンモノアルキルエーテルは、下記式(1)
RO−(C362)n−H (1)
(式中、ROは炭素数12〜22のアルコキシ基を示す。nはグリセリンの重合度を示し、4〜100である)
で表すことができる。
式(1)の括弧内のC362は、下記式(2)及び(3)で示される両方の構造を有する。
−CH2−CHOH−CH2O− (2)
−CH(CH2OH)CH2O− (3)
ROは炭素数12〜22のアルコキシ基を示す。Rとしては、炭素数12〜22の脂肪族炭化水素基を示し、例えば、n−ドデシル(n−ラウリル)、n−トリデシル、n−テトラデシル(n−ミリスチル)、n−ペンタデシル、n−ヘキサデシル、n−ヘプタデシル、n−オクタデシル、n−ノナデシル、n−イコシル、n−ヘンイコシル、n−ドコシル基などの直鎖状アルキル基;n−ドデセニル、n−トリデセニル、n−テトラデセニル、n−ペンタデセニル、n−ヘキサデセニル、n−ヘプタデセニル、n−オクタデセニル(n−オレイル)、n−ノナデセニル、n−イコセニル、n−ヘンイコセニル、n−ドコセニル基等の直鎖状アルケニル基などを挙げることができる。
本発明におけるRとしては、なかでも、炭素数14〜18の直鎖状アルキル基又はアルケニル基(特に、n−ラウリル、n−ミリスチル、n−パルミチル、n−オレイル基)が好ましい。
式(1)中、nはグリセリン重合度を示し、4〜100程度であり、なかでも6〜40が好ましく、特に8〜20が好ましい。nが上記範囲を下回ると、非連続キュービック液晶の代わりにヘキサゴナル液晶を形成するためゲルの調製が困難となる傾向がある。一方、nが上記範囲を上回ると、水溶性が高くなり過ぎW/O型(油中水型)エマルジョンを形成するためゲルの調製が困難となる傾向がある。
本発明におけるポリグリセリンモノアルキルエーテルとしては、例えば、デカグリセリンモノミリスチルエーテル、デカグリセリンモノラウリルエーテル、デカグリセリンモノパルミチルエーテル、デカグリセリンモノオレイルエーテル等を挙げることができる。これらは単独で、又は2種以上を混合して使用することができる。
ポリグリセリンモノアルキルエーテルの製造方法としては、特に限定されることがなく、例えば、(1)塩基性触媒の存在下、脂肪族アルコールに、該脂肪族アルコール/グリシドール(モル比)が特定の値となるような割合でグリシドールを添加して反応させる方法、(2)ポリグリセリンにα−オレフィンエポキシドを反応させる方法、(3)酸触媒若しくはアルカリ触媒の存在下、アルキルグリシジルエーテルをポリグリセリンを使用して開環させる方法等が挙げられる。本発明においては、なかでも、不純物の生成有無の観点から、上記(1)が好ましい。
[水性成分]
本発明において水性成分とは、水、又は水と混合した時にあらゆる比率で均一溶液となる成分をいう。本発明で使用される水性成分としては特に制限はなく、化粧品、医薬品、食品などの用途に応じた品質の水性成分を適宜選択して使用することができ、例えば、水、多価アルコール等を挙げることができる。
水としては、硬水、軟水の何れでもよく、例えば、工業用水、水道水、イオン交換水、蒸留水、精製水などが挙げられる。
多価アルコールとしては、例えば、グリセリン、ジグリセリン、エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、1,3−ブチレングリコール、イソプレングリコール、ソルビトール、ソルビタン、マルチトール、トレハロース、キシリトール、グルコース、エリスリトール、ペンタエリスリトール、ネオペンチルグリコール、ショ糖、マンニトール、グルコン酸、ジプロピレングリコール、ヘキシレングリコール、ポリフェノール等を挙げることができる。これらは単独で、又は2種以上を組み合わせて使用することができる。
本発明における水性成分としては、なかでも、水を使用することが好ましく、水と多価アルコールを併用してもよい。水性成分の配合量は、用途に応じて適宜調整することができ、ポリグリセリンアルキルエーテルの含有量に対し0.65〜1.5倍重量程度であり、好ましくは0.9〜1.1倍重量である。
[油性成分]
本発明で使用される油性成分としては、常温(20℃±15℃)で液体状態を呈するものであればよく、天然油脂であっても合成油脂であってもよい。油性成分としては、例えば、ヘプタン、オクタン、デカン、ヘキサデカン、流動パラフィン、スクワレン、スクワラン、プリスタンなどの飽和又は不飽和高級脂肪族炭化水素類;アボガド油、ツバキ油、タートル油、マカダミアナッツ油、トウモロコシ油、ミンク油、オリーブ油、菜種油、卵黄油、ごま油、パーシック油、小麦胚芽油、サザンカ油、ヒマシ油、アマニ油、サフラワー油、綿実油、エノ油、大豆油、落花生油、茶実油、カヤ油、米ぬか油、シナギリ油、日本キリ油、ホホバ油、胚芽油、トール油などの動植物性油脂類;オクチルドデカノール、オレインアルコール、ミリスチルアルコールなどの高級アルコール;オレイン酸、ミリスチン酸、イソステアリン酸などの高級脂肪酸;メチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、メチルハイドロジェンポリシロキサン、デカメチルポリシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサンなどのシリコン油;オクタン酸セチル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ラウリン酸ヘキシル、オレイン酸オレイル、オレイン酸デシル、ミリスチン酸オクチルドデシル、ジメチルオクタン酸ヘキシルデシル、フタル酸ジエチル、フタル酸ジブチル、トリオクタン酸グリセリン、トリイソパルミチン酸グリセリン、2−エチルヘキサン酸トリグリセリド、カプリン酸トリグリセリドなどのエステルなどが挙げられる。また、本発明における油脂としては、上記油脂に水素添加、分離などの処理を施して得られるものであってもよい。これらは単独で、又は2種以上を組み合わせて使用することができる。
油性成分の配合量としては、最終組成物の重量に対する重量%で、通常50〜99.835重量%、好ましくは60〜95重量%である。
本発明のゲル状組成物には、ポリグリセリンモノアルキルエーテル、水性成分、及び油性成分以外に、本発明の目的を達成する範囲で他の成分を適宜配合することができる。他の成分としては、例えば、化粧料、医薬品などに一般に使用される薬剤、防腐剤、着色料、着香料、保湿剤、紫外線吸収剤、エッセンシャルオイル、ワックス、脂肪酸およびそのアルコールとのエステル、ビタミン類、抗酸化剤、飽和、不飽和の高級アルコール、炭化水素類、保存料、殺菌料等を挙げることができる。
本発明のゲル状組成物の調製は、例えば、以下の工程により行うことができる。
(1)まず、ポリグリセリンモノアルキルエーテルと水性成分を適切な割合で混合し、キュービック液晶を形成するミセル溶液を調製する。ここでミセルとは界面活性剤が親水基を水側に向け疎水基を内側に向けて集まった集合体をいう。
(2)得られたミセル溶液に油性成分を添加して撹拌を行う。これにより、キュービック液晶相中に油性成分を含有させたゲル状組成物を形成することができる。尚、撹拌は振盪によって行っても良く、強力な機械撹拌によって行っても良い。本発明においては、なかでも、強力な機械撹拌が好ましい。
ゲルを形成することができる自己組織体としてはキュービック液晶、ラメラ液晶、ヘキサゴナル液晶などが挙げられるが、本発明のゲル状組成物は、ポリグリセリンモノアルキルエーテルが光学的に等方性なキュービック液晶を形成するため、油性成分を多量に含有することが可能となり、非常に粘度の高いゲルを形成することができる。また、キュービック液晶相中に油性成分を含有することにより、安定に分散することができ、相分離することなく安定したゲル状態を維持することができる。
キュービック液晶の構造には4種類存在することが知られている。ミセルが立方晶に充填したdiscontinuous micellar cubic相(I1)、水も界面活性剤集合体も連続した構造を持ち、界面活性剤分子層の曲率がやや正であるnormal bicontinuous cubic相(V1)、V1と同様の構造であるが、界面活性剤分子層の曲率がやや負であるreverse bicontinuous cubic相(V2)および球状の逆ミセルが立方晶に充填したdiscontinuous reverse micellar cubic相(I2)である。ここで界面活性剤分子層の曲率は水に対して凸の場合を正、凹の場合を負とする。本発明のキュービック液晶としては、上記のいずれの種類でもよいが、好ましくは、discontinuous micellar cubic相(I1)である。
本発明のゲル状組成物は、無色透明又は半透明の何れであっても良いが、なかでも、商品イメージの観点から無色透明であることが好ましい。尚、本発明において無色透明とは全光線透過率80%以上のものをいう。ゲル状組成物の透明性は、各成分の配合比を適宜調整することにより向上させることができる。
本発明にかかるゲル状組成物は、安全性及び保存安定性に優れる。また、伸びが良く、皮膚に対する作用が温和であるため使用感に優れる。そのため、本発明に係るゲル状組成物は、特に限定されることなく、広く、化粧料、消臭剤、入浴剤、芳香剤、脱臭剤、食品、医薬品などの常温(20℃±15℃)でゲル状を呈する各種製品に用いることができる。本発明のゲル組成物は、なかでも、油分補給用化粧料、保湿用化粧料、血行促進用化粧料、洗浄剤、浴用化粧料、クレンジング剤(メイク落とし)、マッサージ剤、パック化粧料、頭髪化粧料などの化粧料;皮膚科用医薬品基剤などの医薬品基剤の用途に好適に使用することができ、特に化粧料の用途に適している。
以下、実施例により本発明をより具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例により限定されるものではない。
実施例1〜10、比較例1〜8
室温(25℃)において、下記表1に記載した割合(重量%)で界面活性剤と水性成分を混合し、その後、室温(25℃)にてホモジナイザーで撹拌しながら油性成分を少しずつ加えて透明のゲル状組成物を得た。
<X線回折>
上記実施例及び比較例においてゲル状組成物を得る途中の段階、すなわち、油性成分を10重量%程度加えた段階のゲル状組成物について、X線正角散乱装置(商品名「SWXD」、(株)リガク製)を使用して散乱角度を測定し、下記方法により評価した。
評価基準
discontinuous micellar cubic相(I1)を形成している:○
discontinuous micellar cubic相(I1)を形成していない:×
<保存安定性>
上記実施例及び比較例において得られたゲル状組成物を、直径10mm、長さ8cmのガラス管に封入し、25℃に設定した恒温水槽中に浸漬して6ヶ月保存し、ガラス管内のゲル状組成物の分離の有無を、目視観察して下記基準により評価した。
評価基準
油性成分の分離なし:○
油性成分の分離あり:×
Figure 2011040256
本発明に係るゲル状組成物は、所定のポリグリセリンモノアルキルエーテルを界面活性剤として使用するため、油性成分がキュービック液晶相中に安定に分散されている状態を維持することができる。そのため、皮膚に対する作用が温和で、極めて安全性に優れる上に、調製が容易である。本発明のゲル組成物は、油分補給用化粧料、保湿用化粧料、血行促進用化粧料、洗浄剤、浴用化粧料、クレンジング剤(メイク落とし)、マッサージ剤、パック化粧料、頭髪化粧料などの化粧料;皮膚科用医薬品基剤などの医薬品基剤の用途に好適に使用することができる。

Claims (5)

  1. 下記式(1)
    RO−(C362)n−H (1)
    (式中、ROは炭素数12〜22のアルコキシ基を示す。nはグリセリンの重合度を示し、4〜100である)
    で表されるポリグリセリンモノアルキルエーテルを0.1〜20重量%、該ポリグリセリンアルキルエーテルの含有量に対し0.65〜1.5倍重量の水性成分、及び油性成分を50〜99.835重量%含有するゲル状組成物。
  2. 式(1)中、Rがラウリル基、ミリスチル基、パルミチル基又はオレイル基である請求項1に記載のゲル状組成物。
  3. 水性成分が、水及び/又は多価アルコールである請求項1又は2に記載のゲル状組成物。
  4. 無色透明を呈する請求項1〜3の何れかの項に記載のゲル状組成物。
  5. 請求項1〜4の何れかの項に記載のゲル状組成物を含む化粧料。
JP2011534195A 2009-09-30 2010-09-16 ゲル状組成物 Ceased JPWO2011040256A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009226037 2009-09-30
JP2009226037 2009-09-30
PCT/JP2010/066063 WO2011040256A1 (ja) 2009-09-30 2010-09-16 ゲル状組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2011040256A1 true JPWO2011040256A1 (ja) 2013-02-28

Family

ID=43826082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011534195A Ceased JPWO2011040256A1 (ja) 2009-09-30 2010-09-16 ゲル状組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20120178823A1 (ja)
EP (1) EP2484435A4 (ja)
JP (1) JPWO2011040256A1 (ja)
KR (1) KR20120091040A (ja)
CN (1) CN102470334A (ja)
WO (1) WO2011040256A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013095713A (ja) * 2011-11-02 2013-05-20 Daicel Corp 化粧料用組成物
JP5886599B2 (ja) * 2011-11-02 2016-03-16 株式会社ダイセル 化粧料用組成物
WO2013065486A1 (ja) * 2011-11-02 2013-05-10 株式会社ダイセル 化粧料用組成物

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH045213A (ja) * 1990-04-23 1992-01-09 Kao Corp クレンジング用組成物
JP2006347900A (ja) * 2005-06-13 2006-12-28 Taiyo Kagaku Co Ltd クレンジング用化粧料
JP2006347896A (ja) * 2005-06-13 2006-12-28 Taiyo Kagaku Co Ltd 油状泡沫性エアゾール用組成物
JP2007009174A (ja) * 2005-05-30 2007-01-18 Riken Vitamin Co Ltd 界面活性剤組成物及びそれを含有した洗浄剤組成物
JP2007146029A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Lion Corp 洗浄剤組成物
JP2007145728A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Taiyo Kagaku Co Ltd 化粧料用消臭組成物
JP2009227583A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Daicel Chem Ind Ltd ポリグリセリンアルキルエーテル型非イオン界面活性剤
JP2009227593A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Daicel Chem Ind Ltd ラメラ液晶型化粧料用組成物
JP2010024152A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Daicel Chem Ind Ltd 洗浄剤組成物
JP2010064977A (ja) * 2008-09-10 2010-03-25 Daicel Chem Ind Ltd 油組成物及び該油組成物を含むクレンジング化粧料

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3691678B2 (ja) * 1999-02-18 2005-09-07 太陽化学株式会社 新規ポリエーテルポリオール化合物
TWI365075B (en) * 2004-09-22 2012-06-01 Kao Corp Microemulsion
WO2006134886A1 (ja) * 2005-06-13 2006-12-21 Taiyo Kagaku Co., Ltd. 化粧料用組成物及び化粧料

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH045213A (ja) * 1990-04-23 1992-01-09 Kao Corp クレンジング用組成物
JP2007009174A (ja) * 2005-05-30 2007-01-18 Riken Vitamin Co Ltd 界面活性剤組成物及びそれを含有した洗浄剤組成物
JP2006347900A (ja) * 2005-06-13 2006-12-28 Taiyo Kagaku Co Ltd クレンジング用化粧料
JP2006347896A (ja) * 2005-06-13 2006-12-28 Taiyo Kagaku Co Ltd 油状泡沫性エアゾール用組成物
JP2007145728A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Taiyo Kagaku Co Ltd 化粧料用消臭組成物
JP2007146029A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Lion Corp 洗浄剤組成物
JP2009227583A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Daicel Chem Ind Ltd ポリグリセリンアルキルエーテル型非イオン界面活性剤
JP2009227593A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Daicel Chem Ind Ltd ラメラ液晶型化粧料用組成物
JP2010024152A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Daicel Chem Ind Ltd 洗浄剤組成物
JP2010064977A (ja) * 2008-09-10 2010-03-25 Daicel Chem Ind Ltd 油組成物及び該油組成物を含むクレンジング化粧料

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
COLLOIDS AND SURFACES A:PHYSICOCHEMICAL AND ENGINEERING ASPECTS, vol. Vol.341, No.1-3, JPN7014001734, 5 June 2009 (2009-06-05), pages 27 - 32, ISSN: 0002828265 *
松本洋平, コロイドおよび界面化学討論会講演要旨集, vol. 61st, JPN7014001735, 2008, pages 187, ISSN: 0002828266 *
松本洋平, 日本油化学会年会講演要旨集, vol. 46th, JPN7014001736, 2007, pages 92, ISSN: 0003006586 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP2484435A1 (en) 2012-08-08
EP2484435A4 (en) 2014-10-29
WO2011040256A1 (ja) 2011-04-07
US20120178823A1 (en) 2012-07-12
CN102470334A (zh) 2012-05-23
KR20120091040A (ko) 2012-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100563583B1 (ko) O/w/o형 복합에멀젼
EP1709952B1 (en) Composition containing polyglycerol/medium-chain fatty acid ester
KR101224345B1 (ko) 화장료 조성물 및 화장료
TW200534871A (en) Oily cleansing composition
JP2010254624A (ja) マイクロエマルション
WO2012117909A1 (ja) O/w乳化組成物の製造方法
JP5382974B2 (ja) 化粧料用組成物及び化粧料
JP3653061B2 (ja) 透明化粧料組成物
JP5058457B2 (ja) 化粧料用組成物及び化粧料
JP4969773B2 (ja) 化粧料用組成物及び化粧料
JPWO2011040256A1 (ja) ゲル状組成物
JP2017114781A (ja) 水中油型乳化組成物
JP2003055128A (ja) 透明化粧料組成物
JP2021001135A (ja) 白濁液状組成物
JP7018477B2 (ja) 水中油型乳化組成物
JP2009155225A (ja) 油分含有化粧料組成物
JPWO2019244500A1 (ja) 水中油型乳化組成物及びその製造方法
JPH0778009B2 (ja) 透明皮膚化粧料
JP5804995B2 (ja) ラメラ液晶型化粧料用組成物
JP7429316B1 (ja) ポリグリセリン脂肪酸エステル
JP2003261416A (ja) 透明化粧料組成物
JP4165016B2 (ja) ゲル状組成物及びそれからなる化粧料
JP3560128B2 (ja) 透明ゲル状組成物
WO2022234736A1 (ja) ベシクル含有化粧料
WO2013058080A1 (ja) 油性ゲル状組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140722

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150217

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20150630