JPWO2010055756A1 - トポロジ特定方法、及びトポロジ特定装置 - Google Patents
トポロジ特定方法、及びトポロジ特定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2010055756A1 JPWO2010055756A1 JP2010537743A JP2010537743A JPWO2010055756A1 JP WO2010055756 A1 JPWO2010055756 A1 JP WO2010055756A1 JP 2010537743 A JP2010537743 A JP 2010537743A JP 2010537743 A JP2010537743 A JP 2010537743A JP WO2010055756 A1 JPWO2010055756 A1 JP WO2010055756A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- topology
- route
- switch
- network
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/46—Interconnection of networks
- H04L12/4604—LAN interconnection over a backbone network, e.g. Internet, Frame Relay
- H04L12/462—LAN interconnection over a bridge based backbone
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/02—Topology update or discovery
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
Description
図1から図11Bを参照して、本発明によるトポロジ特定方法、及びトポロジ特定装置の第1の実施の形態を説明する。第1の実施の形態では、LANに含まれる4つの端末11、12、13、90で構成されるトポロジを決定する方法を一例に説明する。ここでは、図2Aに示すような3つの端末11、12、13を含むネットワークのトポロジを、既知のトポロジ(以下、既知トポロジ100と称す)とし、既知トポロジ100と接続関係が特定されていない端末を端末90として説明する。図2A及び図2Bを参照して、端末11、端末12、端末13は、それぞれネットワーク21、ネットワーク22、ネットワーク23を介してスイッチ31に接続されている。尚、それぞれの端末が異なるインタフェースに接続されたスイッチ31は該ツリーネットワーク内には1つしか存在しえない。又、スイッチ31には、予め、各端末とMACアドレスが対応付けられており、各端末はそれぞれの間で通信可能となっているものとする。
次に、図12から図21Bを参照して、第2の実施の形態について説明する。第2の実施の形態では、端末間経路が同一のスイッチを経由するかを調査する回数を第1の実施の形態よりも少なくできる方法を示す。ここでは、図14に示す既知トポロジ100と未知の端末Dとにおいて、1台の計測端末Tが計測用パケットの送出基点となり、着目したネットワーク内のスイッチSWiからみて、未知の端末Dがいずれの方向に接続されているかを判定する。
Claims (15)
- ツリー型のネットワークトポロジを持つネットワークにおいて、
第1端末と第2端末との間における第1経路と、第3端末と第4端末との間における第2経路とを選択するステップと、
前記第1経路と前記第2経路の重なりの有無に基づいてネットワークトポロジを決定するステップと、
前記第1経路と前記第2経路との重なりの有無を判定するステップと、
を具備し、
前記重なりの有無を判定するステップは、
前記第2経路上のスイッチに対し、所定の端末宛のフレームを前記第3端末に転送するように学習させるステップと、
前記学習後、前記第1経路上のスイッチに対し、前記所定の端末宛のフレームを前記第1端末に転送するように学習させるステップと、
前記第4端末から前記所定の端末宛のフレームを送信するステップと、
前記所定の端末宛のフレームの受信端末に応じて、前記第1経路と前記第2経路との重なりの有無を判定するステップと、
を備えるトポロジ特定方法。 - 請求の範囲1に記載のトポロジ特定方法において、
前記重なりの有無を判定するステップは、
前記第3端末が前記第4端末に対し、前記所定の端末のアドレスを送信元アドレスとした第1フレームを送信するステップと、
前記第1フレームの送信後、前記第1端末が前記第2端末に対し、所定の端末のアドレスを送信元アドレスとした第2フレームを送信するステップと、
前記第4端末が、前記所定の端末宛の第3フレームを送出するステップと、
前記第3フレームの受信端末が第1端末である場合、前記第1経路と第2経路とは重なっていると判定するステップと、
を備えるトポロジ特定方法。 - 請求の範囲1又は2に記載のトポロジ特定方法において、
前記第1経路と前記第2経路を選択するステップは、
前記第1端末、前記第3端末、前記第4端末を有する既知ネットワークトポロジを選択するステップと、
既知ネットワークトポロジとの接続位置が不明な前記第2端末を未知端末として抽出するステップと、
を備え、
前記ネットワークトポロジを決定するステップは、前記第1経路と前記第2経路の重なりの有無に応じて、前記既知ネットワークトポロジに対する前記未知端末の接続位置を特定するステップを備える
トポロジ特定方法。 - 請求の範囲3に記載のトポロジ特定方法において、
前記既知ネットワークトポロジにおいて、前記第1端末、前記第3端末、前記第4端末は、それぞれ異なるネットワークを介して第1スイッチに接続され、
前記ネットワークトポロジを決定するステップは、前記第1経路と前記第2経路の重なりの有無に応じて、前記第1スイッチと前記未知端末との間に設けられたネットワークを特定するステップを備える
トポロジ特定方法。 - 請求の範囲4に記載のトポロジ特定方法において、
前記ネットワークトポロジを決定するステップは、前記第1経路と前記第2経路が重ならない場合、前記未知端末が、前記第1スイッチと前記第1端末との間に設けられたネットワークを介して前記第1スイッチに接続されていると判定するステップを備える
トポロジ特定方法。 - 請求の範囲5に記載のトポロジ特定方法において、
前記ネットワークトポロジを決定するステップは、前記第1経路と前記第2経路が重なる場合、前記未知端末が、前記第1スイッチと前記第1端末との間に設けられたネットワーク以外のネットワークを介して前記第1スイッチに接続されていると判定するステップを備える
トポロジ特定方法。 - 請求の範囲6に記載のトポロジ特定方法において、
前記ネットワークトポロジを決定するステップは、前記既知ネットワークトポロジにおいて前記第1スイッチに接続されるすべてのネットワークに、前記未知端末が接続されていないと判定した場合、前記未知端末が、新たなネットワークを介して前記第1スイッチに接続されていると判定するステップを備える
トポロジ特定方法。 - 請求の範囲1から7のいずれか1項に記載のトポロジ特定方法において、
前記所定の端末のアドレスは、前記ネットワークで使用されていないアドレスである
トポロジ特定方法。 - ツリー型のネットワークトポロジを持つネットワークにおいて、
第1端末と第2端末との間における第1経路と、第3端末と第4端末との間における第2経路との重なりの有無を判定する経路重なり判定部と、
前記第1経路と前記第2経路の重なりの有無に基づいてネットワークトポロジを決定するトポロジ特定部と、
計測フレーム送受信部と、
を具備し、
前記経路重なり判定部は、前記第3端末に対し、所定の端末のアドレスを送信元アドレスとした第1フレームを前記第4端末に送信させるための送信要求を発行し、
前記計測フレーム送受信部は、前記送信要求の発行後、前記第2端末に対し、所定の端末のアドレスを送信元アドレスとした第2フレームを送信し、
前記経路重なり判定部は、前記計測フレーム送受信部が、前記第4端末から送出された前記所定の端末宛の第3フレームを受信した場合、前記第1経路と前記第2経路とが重なっていると判定する
トポロジ特定装置。 - 請求の範囲9に記載のトポロジ特定装置において、
前記経路重なり判定部は、前記第1端末、前記第3端末、前記第4端末を有する既知ネットワークトポロジを選択し、前記既知ネットワークトポロジとの接続位置が不明な前記第2端末を未知端末として抽出し、
前記トポロジ特定部は、前記第1経路と前記第2経路の重なりの有無に応じて、前記既知ネットワークトポロジに対する前記未知端末の接続位置を特定する
トポロジ特定装置。 - 請求の範囲10に記載のトポロジ特定装置において、
前記既知ネットワークトポロジにおいて、前記第1端末、前記第3、前記第4端末は、
それぞれ異なるネットワークを介して第1スイッチに接続され、
前記トポロジ特定部は、前記第1経路と前記第2経路の重なりの有無に応じて、前記第1スイッチと前記未知端末との間に設けられたネットワークを特定する
トポロジ特定装置。 - 請求の範囲11に記載のトポロジ特定装置において、
前記トポロジ特定部は、前記第1経路と前記第2経路が重ならない場合、前記未知端末が、前記第1スイッチと前記第1端末との間に設けられたネットワークを介して前記第1スイッチに接続されていると判定する
トポロジ特定装置。 - 請求の範囲11に記載のトポロジ特定装置において、
前記トポロジ特定部は、前記第1経路と前記第2経路が重なる場合、前記未知端末が、前記第1スイッチと前記第1端末との間に設けられたネットワーク以外のネットワークを介して前記第1スイッチに接続されていると判定する
トポロジ特定装置。 - 請求の範囲11に記載のトポロジ特定装置において、
前記トポロジ特定部は、前記既知ネットワークトポロジにおいて前記第1スイッチに接続されるすべてのネットワークに、前記未知端末が接続されていないと判定した場合、前記未知端末が、新たなネットワークを介して前記第1スイッチに接続されていると判定する
トポロジ特定装置。 - 請求の範囲9から14のいずれか1項に記載のトポロジ特定装置において、
前記所定の端末のアドレスは、前記ネットワークで使用されていないアドレスである
トポロジ特定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010537743A JP5333793B2 (ja) | 2008-11-14 | 2009-10-22 | トポロジ特定方法、及びトポロジ特定装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008291812 | 2008-11-14 | ||
JP2008291812 | 2008-11-14 | ||
JP2010537743A JP5333793B2 (ja) | 2008-11-14 | 2009-10-22 | トポロジ特定方法、及びトポロジ特定装置 |
PCT/JP2009/068184 WO2010055756A1 (ja) | 2008-11-14 | 2009-10-22 | トポロジ特定方法、及びトポロジ特定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2010055756A1 true JPWO2010055756A1 (ja) | 2012-04-12 |
JP5333793B2 JP5333793B2 (ja) | 2013-11-06 |
Family
ID=42169892
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010537743A Active JP5333793B2 (ja) | 2008-11-14 | 2009-10-22 | トポロジ特定方法、及びトポロジ特定装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8811233B2 (ja) |
JP (1) | JP5333793B2 (ja) |
WO (1) | WO2010055756A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008142961A1 (ja) * | 2007-05-18 | 2008-11-27 | Nec Corporation | トポロジ特定方法、及びトポロジ特定装置 |
KR101268009B1 (ko) * | 2011-02-22 | 2013-05-27 | 서울대학교산학협력단 | 무선 센서 네트워크의 자가구성 시스템 및 이를 이용한 무선 센서 네트워크의 자가구성 방법 |
CN114760206A (zh) * | 2022-03-18 | 2022-07-15 | 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 | 一种优化拓扑结构方法、装置及家庭智能网关 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09186716A (ja) | 1995-12-28 | 1997-07-15 | Sumitomo Electric Ind Ltd | ネットワークトポロジ認識方法およびネットワークトポロジ認識装置 |
US6256295B1 (en) * | 1997-09-25 | 2001-07-03 | Nortel Networks Limited | Method and apparatus for determining multiple minimally-overlapping paths between nodes in a network |
JP3641589B2 (ja) * | 2001-02-26 | 2005-04-20 | 日本電信電話株式会社 | ネットワーク監視方法および装置 |
JP2004056465A (ja) * | 2002-07-19 | 2004-02-19 | Victor Co Of Japan Ltd | ネットワーク管理装置及びコンピュータプログラム |
WO2008142961A1 (ja) * | 2007-05-18 | 2008-11-27 | Nec Corporation | トポロジ特定方法、及びトポロジ特定装置 |
-
2009
- 2009-10-22 US US13/128,731 patent/US8811233B2/en active Active
- 2009-10-22 WO PCT/JP2009/068184 patent/WO2010055756A1/ja active Application Filing
- 2009-10-22 JP JP2010537743A patent/JP5333793B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2010055756A1 (ja) | 2010-05-20 |
US8811233B2 (en) | 2014-08-19 |
JP5333793B2 (ja) | 2013-11-06 |
US20110216673A1 (en) | 2011-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4598462B2 (ja) | L2−vpnサービスを提供するプロバイダ網、及びエッジルータ | |
US9137101B2 (en) | Multi-layer network diagnostic tracing | |
US8117301B2 (en) | Determining connectivity status for unnumbered interfaces of a target network device | |
WO2019165775A1 (zh) | 一种局域网设备的搜索方法及搜索系统 | |
WO2016082588A1 (zh) | 链路连通性检测方法及装置 | |
US9065723B2 (en) | Unaddressed device communication from within an MPLS network | |
EP2557731B1 (en) | Method and system for independently implementing fault location by intermediate node | |
US9450914B2 (en) | Distributed proxy addressing operations | |
US20070201385A1 (en) | Apparatus, method, and computer product for topology-information collection | |
JP2004328752A (ja) | Oam機能を可能にするアドレスの挿入 | |
US20130054828A1 (en) | Information processing device, computer-readable recording medium, and control method | |
US20080298258A1 (en) | Information transfer capability discovery apparatus and techniques | |
CN104333467B (zh) | 一种轨道交通无线网络链路故障的网关代理方法和装置 | |
JP5333793B2 (ja) | トポロジ特定方法、及びトポロジ特定装置 | |
JP5190717B2 (ja) | トポロジ特定方法、及びトポロジ特定装置 | |
WO2011052729A1 (ja) | パケット中継装置、パケット中継方法およびプログラム | |
WO2006073066A1 (ja) | 通信装置、ルーティング方法及びプログラム | |
JP4591338B2 (ja) | 通信システム | |
JP2011146977A (ja) | 経路切替方法、通信装置および通信システム | |
CN102474422B (zh) | 通信网络中用于检测任意播组配置情况的方法和装置 | |
JP5750933B2 (ja) | 通信システム、スイッチングハブ、ルータおよびプログラム | |
JP4040562B2 (ja) | ネットワーク装置用試験装置 | |
JP2009027286A (ja) | ネットワーク、ネットワーク装置及びそれらに用いる伝送経路冗長化方法 | |
JP4924081B2 (ja) | 試験装置、方法及びプログラム | |
CN104335538B (zh) | 多播路由器拓扑发现 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132 Effective date: 20130419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130611 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130703 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130716 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5333793 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |