JPWO2010010684A1 - 赤外線吸収検査装置および赤外線吸収検査方法 - Google Patents
赤外線吸収検査装置および赤外線吸収検査方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2010010684A1 JPWO2010010684A1 JP2009531505A JP2009531505A JPWO2010010684A1 JP WO2010010684 A1 JPWO2010010684 A1 JP WO2010010684A1 JP 2009531505 A JP2009531505 A JP 2009531505A JP 2009531505 A JP2009531505 A JP 2009531505A JP WO2010010684 A1 JPWO2010010684 A1 JP WO2010010684A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulse
- laser light
- light
- absorption
- delay time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 title claims abstract description 53
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 33
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 59
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 claims abstract description 39
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 37
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 5
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 5
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 4
- 229910000661 Mercury cadmium telluride Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000001307 laser spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
- G01N21/35—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
- G01N21/3504—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing gases, e.g. multi-gas analysis
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/02—Details
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/02—Details
- G01J3/027—Control of working procedures of a spectrometer; Failure detection; Bandwidth calculation
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/02—Details
- G01J3/10—Arrangements of light sources specially adapted for spectrometry or colorimetry
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/28—Investigating the spectrum
- G01J3/42—Absorption spectrometry; Double beam spectrometry; Flicker spectrometry; Reflection spectrometry
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
- G01N21/39—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using tunable lasers
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
- G01N21/39—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using tunable lasers
- G01N2021/396—Type of laser source
- G01N2021/399—Diode laser
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/01—Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
- G01N21/03—Cuvette constructions
- G01N21/031—Multipass arrangements
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
- G01N21/35—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
- G01N21/3581—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light using far infrared light; using Terahertz radiation
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2201/00—Features of devices classified in G01N21/00
- G01N2201/06—Illumination; Optics
- G01N2201/069—Supply of sources
- G01N2201/0696—Pulsed
- G01N2201/0697—Pulsed lasers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Abstract
Description
図8に示す装置60でも、図7に示す装置50と同様に、反射率の高い凹面鏡を作製することは難しい。さらに、反射率の高い凹面鏡を用いるので、レーザ光を端面から細長い空間内に導入するには、出力の大きなレーザ発生装置が必要となる等の課題がある。
供給される駆動パルスに応じて、パルスレーザ光を出射するレーザ光源と、
測定対象物を保持し、前記パルスレーザ光を測定対象物に照射し透過させる測定部と、
前記測定対象物を透過したパルスレーザ光を受光し、受光信号を出力する受光部と、
前記受光部から出力された受光信号の信号レベルが、設定された閾値を横切るタイミングで、単一の矩形パルスを生成するパルス生成器と、
生成された前記矩形パルスを、前記レーザ光源におけるパルスレーザ光の出射のための前記駆動パルスとして前記レーザ光源に供給し、該駆動パルスの供給のたびに、前記レーザ光源から単一のパルスレーザ光を出射させるレーザドライバと、
前記レーザドライバに、パルスレーザ光の出射開始のための立ち上げ用の駆動パルスが供給されて前記レーザ光源がパルスレーザ光を出射した後、前記パルス生成器から前記矩形パルスが複数回供給されることにより、前記レーザ光源が単一のパルスレーザ光を複数回出射し、前記パルス生成器で生成される前記矩形パルスの生成回数が所定の数に達したとき、前記矩形パルスの生成回数が前記所定の数に達したときに生成された矩形パルスと前記立ち上げ用の駆動パルスとの間の時間内に、パルスレーザ光の吸収による光強度の低下によって生じる前記矩形パルスの生成のタイミングの累積遅延時間を求め、求めた前記累積遅延時間を用いて、測定対象物によるパルスレーザ光の吸収を検査する制御・処理部と、を有することを特徴とする光吸収検査装置を提供する。
また、前記レーザ光源が出射するレーザ光の波長は、前記制御・処理部によって可変に制御され、前記制御・処理部は、前記累積遅延時間が最大となる第1の波長と、最小となる第2の波長を前記レーザ光源に設定し、前記第1の波長において求められる前記累積遅延時間と、前記第2の波長において求められる前記累積遅延時間との差分を用いて、測定対象物による赤外線の吸収を検査することが好ましい。
前記パルスレーザ光は、例えば、波長が赤外領域にあるレーザ光である。
パルスレーザ光の出射ために供給される駆動パルスを用いて、前記パルスレーザ光をレーザ光源から出射させ、測定対象の測定対象物を透過したパルスレーザ光を受光して受光信号を得る第1のステップと、
得られた受光信号の信号レベルが設定された閾値を横切るタイミングで、単一の矩形パルスを生成させる第2のステップと、
生成された前記矩形パルスを、単一のパルスレーザ光の出射のための前記駆動パルスとして前記レーザ光源に供給する第3のステップと、
前記第1のステップ、前記第2のステップおよび前記第3のステップを繰り返し行い、
前記生成される矩形パルスの生成回数が所定の数に達したときの矩形パルスと、前記パルスレーザ光の出射開始のために生成された立ち上げ用の駆動パルスとの間の時間内に、パルスレーザ光の吸収による光強度の低下によって生じる前記矩形パルスの生成のタイミングの累積遅延時間を求め、この累積遅延時間を用いて、測定対象物によるパルスレーザ光の吸収を検査する第4のステップと、を有することを特徴とする光吸収検査方法を提供する。
前記パルスレーザ光は、例えば、波長が赤外領域にあるレーザ光である。
また、パルスレーザ光が、測定部に入射する前に、その一部分をビームスプリッタで分離させることにより、分離したパルスレーザ光を強度センサで測定し、この強度センサで得られた光強度に基づいて、パルス生成器で用いる閾値を調整するので、パルスレーザ光の光強度に出射の度にばらつきがあっても、正確な遅延時間を求めることができ、精度の高い検査を行うことができる。
図1は、本発明の光吸収検査装置の一実施形態である、赤外線吸収法による微量ガスの検査装置10の概略構成図である。
検査装置10は、レーザ光源12、測定部14、光受信器16、受光信号用増幅器18、コンパレータ・信号生成器(以降、単にコンパレータという)20、第1カプラー22、第2カプラー24、駆動信号用増幅器26、および制御・処理部28を有する。レーザ光源12、測定部14、光受信器16、受光信号用増幅器18、コンパレータ20、第1カプラー22、第2カプラー24、駆動信号用増幅器26の構成部品がループ状に設けられている。
また、筒状容器の、レーザ光の進行方向に沿った長さも、従来のように1〜15mと長い必要はなく、数cm〜1mであってもよい。
コンパレータ20は、光受信器16から出力され増幅された受光信号を、予め設定された閾値と比較し、この受光信号の信号レベルが設定された閾値を横切るとき、この横切るタイミングで、矩形パルスを生成するもので、本発明におけるパルス生成器に対応する。
第2カプラー24は、第1カプラー22から供給された矩形パルスをスルーして、駆動信号用増幅器26に供給する。さらに、第2カプラー24は、制御・処理部28から供給される立ち上がり用の駆動パルスを駆動信号用増幅器26に供給するために、制御・処理部28からの信号線路を、第2カプラー24を介して、第1カプラー22と駆動信号用増幅器26とを接続する信号線路に結合させる。
制御・処理部28は、レーザ光源12からパルスレーザ光が出射を開始するように、立ち上げ用の駆動パルスを生成する。また、制御・処理部28は、第1カプラー22から供給された矩形パルスを得て、コンパレータ20で生成される矩形パルスの生成回数が所定の数に達したときの矩形パルスと立ち上げ用の駆動パルスとの間の経過時間内に発生する、光吸収による累積遅延時間を計測し、この計測した累積遅延時間を用いて、検査対象のガス成分の赤外線の吸収を検査する。累積遅延時間は、光吸収があるときの上記経過時間から、光吸収がないときの上記経過時間を差し引いた時の時間差をいう。
図3(a)は、制御・処理部28で用いられるクロック信号の分周信号を、図3(b)は、制御・処理部28で生成される立ち上げ用の駆動パルスを示している。立ち上げ用の駆動パルスは、図3(a)に示すクロック信号の分周信号に同期して生成されている。図3(c)は、光受信器16から出力され増幅された受光信号を、図3(d)は、光吸収がないときのコンパレータ20で生成される矩形パルスを、図3(e)は、光吸収があるときのコンパレータ20で生成される矩形パルスを、示している。
すなわち、レーザ光源12から出射したパルスレーザ光を、測定部14に入射する前に分離させるビームスプリッタ30と、分離したパルスレーザ光を受光し、パルスレーザ光の光強度を検知する強度センサ32と、パルスレーザ光の光強度の揺らぎを補償するために、強度センサ32で得られた光強度に基づいて、コンパレータ20に用いる閾値を調整するゲイン調整器(閾値調整部)34と、を設けるとよい。
実際、レーザ光源12から出射されるパルスレーザ光に含まれるノイズ成分が、受光信号用増幅器18、駆動信号用増幅器26にて含まれるノイズ成分に比べて大きいため、パルスレーザ光に含まれるノイズ成分により、パルスレーザ光の光強度が変化しても、コンパレータ20では遅延時間を一定に保つことができる。
また、上述したように、第1の波長における累積遅延時間と第2の波長における累積遅延時間との差分を本来の累積遅延時間として用いるとき、パルスレーザ光の光強度が、第1の波長と第2の波長において変化する場合もある。この場合、上記のように、パルスレーザ光の光強度の情報を用いて、コンパレータ20に用いる閾値を調整することが好ましい。
次に、得られた受光信号の信号レベルが、設定された閾値を横切るタイミングで、単一の矩形パルス(図3(d)参照)を生成させる。
この後、生成された矩形パルスを駆動用信号増幅器26で増幅した後、パルスレーザ光の出射のための駆動パルスとしレーザ光源12に供給する。
このレーザ光源12からのパルスレーザ光の出射を繰り返し行い、生成される矩形パルスの生成回数がN回に達したときの矩形パルスと、図3(b)に示す立ち上げ用の駆動パルスとの間の時間内で生じる矩形パルスの生成のタイミングの累積遅延時間NΔtを求め、この累積遅延時間を用いて、ガス成分の赤外線の吸収を検査する。
顕微鏡40は、レーザ光源42、プリズム44と、光ファイバ45と、PZT走査機構46と、光検出器47と、ループ回路48と、制御・処理部49とを有して構成される。
プリズム44は、レーザ光源12からのレーザ光を、測定対象物Mを載置する底面で完全反射するように構成されている。
光ファイバ45は、プリズム44の底面から漏れ出るエバネッセント光のうち測定対象物Mを透過した光を収集し、光検出器47に送る。
PZT走査機構46は、プリズム44の底面に載置した測定対象物Mの各位置におけるエバネッセント光の透過光を光ファイバ45が収集するように、プリズム44の底面に沿って光ファイバ45の先端を移動し走査する移動機構である。
光検出器47は、光ファイバ45から送られる光を受光信号に変換するセンサである。得られた受光信号は、ループ回路48に送られる。
12,42 レーザ光源
14 測定部
16 光受信器
18 受光信号用増幅器
20 コンパレータ・信号生成器
22 第1カプラー
24 第2カプラー
26 駆動信号用増幅器
28,49 制御・処理部
29 トーラス面
30 ビームスプリッタ
32 強度センサ
34 ゲイン調整器
40 走査型近接場顕微鏡
44 プリズム
45 充ファイバ
46 PZT走査機構
47 光検出器
48 ループ回路
50,60 装置
51 セル
52 鏡
53,54 検出器
61 空間
62,63 凹面鏡
64 検出器
Claims (10)
- パルスレーザ光を測定対象物に照射し、測定対象物を透過したときのパルスレーザ光の吸収を検査する装置であって、
供給される駆動パルスに応じて、パルスレーザ光を出射するレーザ光源と、
測定対象物を保持し、前記パルスレーザ光を測定対象物に照射し透過させる測定部と、
前記測定対象物を透過したパルスレーザ光を受光し、受光信号を出力する受光部と、
前記受光部から出力された受光信号の信号レベルが、設定された閾値を横切るタイミングで、単一の矩形パルスを生成するパルス生成器と、
生成された前記矩形パルスを、前記レーザ光源におけるパルスレーザ光の出射のための前記駆動パルスとして前記レーザ光源に供給し、該駆動パルスの供給のたびに、前記レーザ光源から単一のパルスレーザ光を出射させるレーザドライバと、
前記レーザドライバに、パルスレーザ光の出射開始のための立ち上げ用の駆動パルスが供給されて前記レーザ光源がパルスレーザ光を出射した後、前記パルス生成器から前記矩形パルスが複数回供給されることにより、前記レーザ光源が単一のパルスレーザ光を複数回出射し、前記パルス生成器で生成される前記矩形パルスの生成回数が所定の数に達したとき、前記矩形パルスの生成回数が前記所定の数に達したときに生成された矩形パルスと前記立ち上げ用の駆動パルスとの間の時間内に、パルスレーザ光の吸収による光強度の低下によって生じる前記矩形パルスの生成のタイミングの累積遅延時間を求め、求めた前記累積遅延時間を用いて、測定対象物によるパルスレーザ光の吸収を検査する制御・処理部と、を有することを特徴とする光吸収検査装置。 - 前記測定対象物は、気体に含まれるガスであり、
前記制御・処理部は、前記ガスの光吸収があるときの、前記矩形パルスの生成のタイミングの遅延時間と、前記ガスの濃度との対応関係を表した参照テーブルを予め備え、この参照テーブルを用いて、求めた前記累積遅延時間から前記ガスの濃度を算出する請求項1に記載の光吸収検査装置。 - 前記レーザ光源が出射するレーザ光の波長は、前記制御・処理部によって可変に制御され、
前記制御・処理部は、前記累積遅延時間が最大となる第1の波長と、最小となる第2の波長を前記レーザ光源に設定し、前記第1の波長において求められる前記累積遅延時間と、前記第2の波長において求められる前記累積遅延時間との差分を用いて、測定対象物による赤外線の吸収を検査する請求項1または2に記載の光吸収検査装置。 - 前記レーザ光源から出射したパルスレーザ光を、前記測定部に入射する前に分離させるビームスプリッタと、
分離したパルスレーザ光を受光し、パルスレーザ光の光強度を検知する強度センサと、
前記パルスレーザ光の光強度の揺らぎを補償するために、前記強度センサで得られた光強度に基づいて、前記閾値を調整する閾値調整部と、を有する請求項1〜3のいずれか1項に記載の光吸収検査装置。 - 前記閾値調整部は、前記強度センサで得られる前記光強度に比例するように、前記閾値を設定する請求項4に記載の光吸収検査装置。
- 前記パルスレーザ光は、波長が赤外領域にあるレーザ光である請求項1〜5のいずれか1項に記載の光吸収検査装置。
- パルスレーザ光を測定対象物に照射し、測定対象物を透過したときのパルスレーザ光の吸収を検査する方法であって、
パルスレーザ光の出射ために供給される駆動パルスを用いて、前記パルスレーザ光をレーザ光源から出射させ、測定対象の測定対象物を透過したパルスレーザ光を受光して受光信号を得る第1のステップと、
得られた受光信号の信号レベルが設定された閾値を横切るタイミングで、単一の矩形パルスを生成させる第2のステップと、
生成された前記矩形パルスを、単一のパルスレーザ光の出射のための前記駆動パルスとして前記レーザ光源に供給する第3のステップと、
前記第1のステップ、前記第2のステップおよび前記第3のステップを繰り返し行い、
前記生成される矩形パルスの生成回数が所定の数に達したときの矩形パルスと、前記パルスレーザ光の出射開始のために生成された立ち上げ用の駆動パルスとの間の時間内に、パルスレーザ光の吸収による光強度の低下によって生じる前記矩形パルスの生成のタイミングの累積遅延時間を求め、この累積遅延時間を用いて、測定対象物によるパルスレーザ光の吸収を検査する第4のステップと、を有することを特徴とする光吸収検査方法。 - 前記第1のステップにおいて、前記累積遅延時間が最大となる第1の波長と、最小となる第2の波長を前記レーザ光源に設定し、
前記第4のステップにおいて、前記第1の波長において求められる前記累積遅延時間と、前記第2の波長において求められる前記累積遅延時間との差分を用いて、測定対象物の赤外線の吸収を検査する請求項7に記載の光吸収検査方法。 - 前記第1のステップにおいて、前記レーザ光源から出射したパルスレーザ光を、測定対象物に照射する前に分離し、
分離した前記パルスレーザ光を受光し、パルスレーザ光の光強度を検知し、前記パルスレーザ光の光強度の揺らぎを補償するために、前記検知した光強度に基づいて、前記閾値を調整する第5のステップをさらに有する請求項7または8に記載の光吸収検査方法。 - 前記パルスレーザ光は、波長が赤外領域にあるレーザ光である請求項7〜9のいずれか1項に記載の光吸収検査方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008188288 | 2008-07-22 | ||
JP2008188288 | 2008-07-22 | ||
PCT/JP2009/003398 WO2010010684A1 (ja) | 2008-07-22 | 2009-07-21 | 赤外線吸収検査装置および赤外線吸収検査方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4392850B1 JP4392850B1 (ja) | 2010-01-06 |
JPWO2010010684A1 true JPWO2010010684A1 (ja) | 2012-01-05 |
Family
ID=41570154
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009531505A Expired - Fee Related JP4392850B1 (ja) | 2008-07-22 | 2009-07-21 | 赤外線吸収検査装置および赤外線吸収検査方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8645081B2 (ja) |
JP (1) | JP4392850B1 (ja) |
DE (1) | DE112009001711T5 (ja) |
WO (1) | WO2010010684A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5256136B2 (ja) * | 2009-07-09 | 2013-08-07 | 三井造船株式会社 | 電磁波測定装置、及び電磁波測定方法 |
JP5950593B2 (ja) * | 2012-02-02 | 2016-07-13 | 光トライオード株式会社 | 閉鎖系信号伝搬装置、およびそれを含む吸光分析装置 |
EP2844981B1 (en) * | 2012-05-02 | 2021-08-11 | Wilco AG | Method and system for detecting a propellant gas |
US9325334B2 (en) * | 2013-06-12 | 2016-04-26 | Texas Instruments Incorporated | IC, process, device generating frequency reference from RF gas absorption |
JP2016192423A (ja) * | 2015-03-30 | 2016-11-10 | パイオニア株式会社 | 光伝導素子及び計測装置 |
US9500580B1 (en) | 2015-06-04 | 2016-11-22 | General Electric Company | Gas detector and method of detection |
CN105675531A (zh) * | 2016-03-22 | 2016-06-15 | 南京大学 | 一种气体太赫兹吸收光谱的检测装置 |
JP2017015736A (ja) * | 2016-10-19 | 2017-01-19 | ヴィルコ・アーゲー | プロペラントガスを検出する方法 |
IL260523B (en) * | 2018-07-10 | 2021-12-01 | Vayu Sense Ag | Apparatus for monitoring gas molecules in fermentation based processes |
US11137282B2 (en) * | 2019-09-30 | 2021-10-05 | Asahi Kasei Microdevices Corporation | Optical concentration measurement device comprising a light receiving unit with a rectangular light receiving surface |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2633042A1 (de) * | 1976-07-26 | 1978-01-26 | Nishi Nippon Denki Co | Zielanordnung fuer impulslichtstrahl mit kreuzweise angeordneten und gruppierten phototransistoren |
JPH0315742A (ja) * | 1989-03-23 | 1991-01-24 | Anritsu Corp | ガス検出装置 |
US5317376A (en) * | 1992-12-03 | 1994-05-31 | Litton Systems, Inc. | Solid state pulsed coherent laser radar for short range velocimetry applications |
US6191861B1 (en) * | 1999-02-13 | 2001-02-20 | Mcbranch Duncan W. | Femtosecond chirp-free transient absorption method and apparatus |
SG99872A1 (en) * | 1999-10-26 | 2003-11-27 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Method and apparatus for laser analysis of dioxins |
JP2003247941A (ja) | 2002-02-26 | 2003-09-05 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 混合ガスの各ガス濃度を測定するための方法及び装置 |
EP1528890A1 (en) | 2002-08-14 | 2005-05-11 | Optiscan Biomedical Corporation | Device and method for in vitro determination of analyte concentrations within body fluids |
JP2005157601A (ja) | 2003-11-25 | 2005-06-16 | Canon Inc | 電磁波による積層状物体計数装置及び計数方法 |
JP4563130B2 (ja) | 2004-10-04 | 2010-10-13 | 株式会社トプコン | 光画像計測装置 |
-
2009
- 2009-07-21 JP JP2009531505A patent/JP4392850B1/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-07-21 DE DE112009001711T patent/DE112009001711T5/de not_active Withdrawn
- 2009-07-21 US US13/055,439 patent/US8645081B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-07-21 WO PCT/JP2009/003398 patent/WO2010010684A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE112009001711T5 (de) | 2011-06-09 |
US8645081B2 (en) | 2014-02-04 |
JP4392850B1 (ja) | 2010-01-06 |
US20110130973A1 (en) | 2011-06-02 |
WO2010010684A1 (ja) | 2010-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4392850B1 (ja) | 赤外線吸収検査装置および赤外線吸収検査方法 | |
RU2313078C2 (ru) | Способ обнаружения газов с использованием спектрометра на основе полупроводникового диодного лазера и спектрометр для его осуществления | |
US20120285936A1 (en) | Laser welding apparatus and laser welding method | |
JP5357531B2 (ja) | 情報取得装置及び情報取得方法 | |
US10101208B2 (en) | Apparatus and method for measuring the concentration of trace gases by SCAR spectroscopy | |
US10677719B2 (en) | Gas analyzing apparatus | |
US7817270B2 (en) | Nanosecond flash photolysis system | |
JP5992147B2 (ja) | テラヘルツ波を用いた検査装置及び検査方法 | |
JP2014194344A (ja) | テラヘルツ波を用いた測定方法 | |
US20180266967A1 (en) | Optical test apparatus | |
JP6538191B2 (ja) | 計測装置、計測方法及びコンピュータプログラム | |
US20120210796A1 (en) | Device and method for spectroscopically detecting molecules | |
JP7000197B2 (ja) | 濃度測定方法及び濃度測定装置 | |
JP4662831B2 (ja) | 試料分析装置 | |
JP2001141567A (ja) | 赤外分光装置 | |
JP2001021503A (ja) | テラヘルツ帯複素誘電率測定装置 | |
JP6061197B2 (ja) | テラヘルツ波を用いた異物検査装置及びその方法 | |
JP5256136B2 (ja) | 電磁波測定装置、及び電磁波測定方法 | |
JP2017020837A (ja) | 異物検出装置及び方法 | |
AU2012211024A1 (en) | An emission spectrometer and method of operation | |
KR101348917B1 (ko) | 씨앗주입레이저를 사용하는 방사능물질 원격 탐지를 위한 라이다 장치 | |
US20150241348A1 (en) | Information acquiring apparatus and information acquiring method | |
JP2002076081A (ja) | 半導体評価装置 | |
CN114384059B (zh) | 一种气体检测装置和方法 | |
JP2005214954A (ja) | 電磁波発生方法及び装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20090812 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20090929 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091006 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091009 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4392850 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023 Year of fee payment: 3 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090811 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141023 Year of fee payment: 5 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |