JPWO2009130799A1 - 多層式マスク - Google Patents

多層式マスク Download PDF

Info

Publication number
JPWO2009130799A1
JPWO2009130799A1 JP2008553028A JP2008553028A JPWO2009130799A1 JP WO2009130799 A1 JPWO2009130799 A1 JP WO2009130799A1 JP 2008553028 A JP2008553028 A JP 2008553028A JP 2008553028 A JP2008553028 A JP 2008553028A JP WO2009130799 A1 JPWO2009130799 A1 JP WO2009130799A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
nonwoven fabric
layer
intermediate layer
multilayer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008553028A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5155884B2 (ja
Inventor
俊輔 宮尾
俊輔 宮尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPWO2009130799A1 publication Critical patent/JPWO2009130799A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5155884B2 publication Critical patent/JP5155884B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B23/00Filters for breathing-protection purposes
    • A62B23/02Filters for breathing-protection purposes for respirators
    • A62B23/025Filters for breathing-protection purposes for respirators the filter having substantially the shape of a mask
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/11Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
    • A41D13/1192Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres with antimicrobial agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • A62B18/02Masks
    • A62B18/025Halfmasks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • A62B18/08Component parts for gas-masks or gas-helmets, e.g. windows, straps, speech transmitters, signal-devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/14Paints containing biocides, e.g. fungicides, insecticides or pesticides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2310/00Treatment by energy or chemical effects
    • B32B2310/021Treatment by energy or chemical effects using electrical effects
    • B32B2310/025Electrostatic charges

Abstract

装着者の呼吸に対する十分な通気性を確保しつつ、細菌やウィルスが装着者の気管支に侵入するのを防止することができ、かつ、優れた抗菌性・抗ウィルス性を備えている多層式マスクを提供することを目的としている。本発明に係る多層式マスクは、装着者の鼻口部を覆うように装着される矩形状のマスク本体を備え、該マスク本体は、大気浮遊物等を吸収するスパンボンド不織布からなる最外層と、静電気を帯電したメルトブローン不織布からなる第1中間層と、銀イオンおよびゼオライトからなる無機抗菌剤を含有したメルトブローン不織布からなる第2中間層と、鼻口部の乾燥を防止可能な保湿性を有するスパンボンド不織布からなる最内層とを積層して構成された薄型4層構造になっている。

Description

本発明は、細菌やウィルス等の感染予防、花粉症対策、大気浮遊物の吸引防止対策などに有効な多層式マスクに関する。
従来より、空気中の粉塵、花粉、細菌、ウィルス等が呼吸を介して人体の気管支へ侵入するのを防ぐことを目的として、通気性を有するシート(生地)を所定の形状に裁断したマスク本体に耳掛け用のゴムなどを取り付け、口や鼻を覆うようにして装着されるマスクが広く知られている。この種のマスクは、喉や鼻などの保温、肉眼で目視可能なハウスダストや粉塵等の吸入防止、あるいは装着者自身の咳・くしゃみによる唾液等の分泌液の飛沫防止、などを目的とした場合においては、ある程度の効果を奏していた。ところが、近年の新型インフルエンザウィルス(例えば、高病原性鳥インフルエンザウィルス(H5N1型)や重症急性呼吸器症候群(SARS)ウィルス等)の感染拡大などに伴って、抗菌性・抗ウィルス性に優れたマスクが求められていた。
このようなウィルス感染対策用マスクとして、例えば、日本国特許3901660号公報には、口・喉・鼻などの組織をより積極的に保護するために、酸化反応の発熱によって水蒸気を発散する面状発熱体がマスク本体の表面に沿って取り付けらたマスク(水蒸気発生具)が開示されている。
また、日本国特許第4018599号公報には、静電気を帯電させた化繊マスク用部材によってウィルスを遮断するようにしたマスクが開示され、日本国実用新案登録第3137296号公報および日本国実用新案登録第3128583号公報には、病原体ウィルスを殺菌もしくは抗菌することを目的としたマスクが開示されている。
しかしながら、上記従来のマスクでは、体長の小さい細菌・ウィルスといった微生物等が気管支へ侵入するのを防止する、といった根本的な解決が十分になされていなかった。仮に、これら従来のマスクにおいて、侵入防止効果の向上を図るためにシート(生地)などの積層密度を高めてしまうと、装着者の呼吸に必要な通気性を低下させるとともに、装着者の口周辺に皮膚障害(病原体による肌荒れ、湿疹等)などを生じさせてしまう、という問題があった。
また、上記日本国特許3901660号公報に開示されているように、口・喉・鼻などの保温をすることにより、軽度の毒性を有するウィルスに対しては感染予防効果を望むことができるが、インフルエンザウィルス、高病原性鳥インフルエンザウィルス(H5N1型)、重症急性呼吸器症候群(SARS)ウィルスなどといった非常に毒性の強い病原体ウィルスに対しては、気管支への侵入防止や殺菌・抗菌などの効果を望むことができなかった。
また、上記日本国特許第4018599号公報には、多層式マスクを構成する複数のマスク用部材のうちの1つとして具備された化繊マスク用部材を静電気帯電型にすることで、粉塵やインフルエンザなどの病原体ウィルスなどから目や口粘膜を保護することが記載されているが、同文献に開示されているマスクの構成では、粉塵や病原体ウィルスなどの侵入に対してはある程度の効果を示すことができても、病原体ウィルスを不活性化して殺菌もしくは抗菌するという効果を奏することはできなかった。
また、上記日本国実用新案登録第3137296号公報には、銀イオン発生部材を接着シールを介して市販の不織布マスクに取り付けたものが開示されているが、このマスクの構成では、接着シールの接着力低下に伴う取付強度の劣化や、接着シールがマスク生地や銀イオン発生部材に及ぼす様々な悪影響が懸念され、安心して使用することができない、という問題があった。
さらに、上記日本国実用新案登録第3128583号公報には、銀イオンと二酸化チタンの光触媒効果を利用することによって、銀イオンと光触媒の協奏効果による殺菌・抗菌効果を発揮することが記載されているが、同文献に開示されているマスクの構成では、光触媒の活性化に太陽光が必要であるため、暗光条件下では二酸化チタンの触媒効果を発揮することができず、銀イオンによる効果を生じさせることができない、という問題があった。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、装着者の呼吸に対する十分な通気性を確保しつつ、細菌やウィルスが装着者の気管支に侵入するのを防止することができ、かつ、優れた抗菌性・抗ウィルス性を備えている多層式マスクを提供することにある。
本発明の上記目的は、矩形状のマスク本体が装着者の鼻口部を覆うように装着される多層式マスクにおいて、前記マスク本体が、大気浮遊物等を吸収するスパンボンド不織布からなる最外層と、静電気を帯電したメルトブローン不織布からなる第1中間層と、銀イオンおよびゼオライトからなる無機抗菌剤を含有したメルトブローン不織布からなる第2中間層と、前記鼻口部の乾燥を防止可能な保湿性を有するスパンボンド不織布からなる最内層とを積層して構成された薄型4層構造であることにより、達成される。
また、上記目的は、前記マスク本体を構成する各層が、装着時の外面から内面に向かって、前記最外層、前記第1中間層、前記第2中間層、前記最内層の順で積層されていることにより、効果的に達成される。
また、上記目的は、前記マスク本体を構成する各層が、装着時の外面から内面に向かって、前記最外層、前記第2中間層、前記第1中間層、前記最内層の順で積層されていることにより、効果的に達成される。
また、上記目的は、前記マスク本体を構成する各層が、長手方向に沿って形成された襞を有し、該襞により短手方向に伸縮可能であることにより、効果的に達成される。
また、上記目的は、前記マスク本体が、装着時に装着者の鼻付近に位置する部分に、顔面形状を維持するための帯状の金属部材を有することにより、効果的に達成される。
また、上記目的は、前記スパンボンド不織布の繊維素材が、ポリプロピレン繊維、ポリオレフィン系繊維、ポリエステル系繊維、ポリアミド系繊維の群のうちの1つからなることにより、効果的に達成される。
また、上記目的は、前記スパンボンド不織布の繊維素材が、共重合ポリエステル系繊維、共重合ポリアミド系繊維、芯鞘繊維のような複合繊維群のうちの1つからなることにより、効果的に達成される。
さらに、上記目的は、前記メルトブローン不織布の繊維素材が、ポリプロピレン繊維、ポリオレフィン系繊維、ポリエステル系繊維、ポリアミド系繊維の群のうちの1つからなることにより、効果的に達成される。
本発明に係る多層式マスクによれば、第1中間層を構成する静電気を帯電した高機能特殊フィルターによって、平均径0.1μmの微粒子を99%以上カットすることができ、かつ、第2中間層に含有された銀イオンおよびゼオライトからなる無菌抗菌剤によって、細菌・真菌・酵母菌類などを略100%抗菌するとともに、インフルエンザウィルス・SARSウィルスなどを略100%不活性化することができる。すなわち、本発明に係る多層式マスクは、マスク本体を構成する各層の効果が相乗的に作用するように構成されているので、細菌やウィルス等の感染予防、花粉症対策、大気浮遊物等の吸引防止などに有効である。
また、本発明に係る多層式マスクの装着者が風邪などのウィルス性疾患を発症している場合には、第2中間層の抗菌・抗ウィルス機能によって、装着者の口から排出されるウィルスを不活性化することができるので、二次感染を効果的に防止することができる。
さらに、本発明に係る多層式マスクによれば、装着者の鼻口部を覆うマスク本体が薄型4層構造になっているので、装着者の呼吸に対する十分な通気性を確保することができ、かつ、一般的な素材から構成された簡易な構造であるため、製造コストの低減を図ることができる。
第1図は、本発明の第1実施形態に係る多層式マスクのマスク本体を構成する各層の形状および配列を概略的に示す斜視図である。
第2図は、本発明の第1実施形態に係る多層式マスクの外観を概略的に示す正面図である。
第3図は、第2図中の矢印III−III線に沿ったマスク本体の積層構造を概略的に示す断面矢視図である。
第4図は、無菌抗菌剤を不織布に添加する加工法の一例を示す説明図である。
第5図は、本発明の第2実施形態に係る多層式マスクの外観を概略的に示す正面図である。
第6図は、第4図中の矢印VI−VI線に沿ったマスク本体の積層構造を概略的に示す断面矢視図である。
以下、図面を参照にしながら、本発明を実施するための最良の形態について説明する。
[第1実施形態]
第1図は、本発明の第1実施形態に係る多層式マスクのマスク本体を構成する各層の形状および配列を概略的に示す斜視図である。また、第2図は、本発明の第1実施形態に係る多層式マスクの外観を概略的に示す正面図であり、第3図は、第2図中の矢印III−III線に沿ったマスク本体の積層構造を概略的に示す断面矢視図である。なお、第1図および第3図では、マスク本体の構成を分かりやすく説明するために、各層を厚みが実際よりも大きく表示されている。
本実施形態に係る多層式マスク1は、装着者の鼻口部を覆うためのマスク本体2と、該マスク本体2の左右両端部に取り付けられた紐体3とを備え、紐体3が装着者の耳や頭部に係止されることにより、マスク本体2が装着者の鼻口部を覆うように装着される。
マスク本体2は、最外層を形成する矩形状のスパンボンド不織布21と、第1中間層を形成する矩形状のメルトブローン不織布22と、第2中間層を形成する矩形状のメルトブローン不織布23と、最内層を形成する矩形状のスパンボンド不織布24とを積層して構成された薄型4層構造になっている。このマスク本体2を構成する各層21〜24は、略同一の形状であり、かつ、略同一の厚さになっている。また、このマスク本体2が装着者の鼻口部を覆うように装着された際には、最外層であるスパンボンド不織布21が外部側に配され、最内層であるスパンボンド不織布24が鼻口部側に配される。
マスク本体2の各層を形成する不織布21〜24の繊維素材は、ポリプロピレン繊維、ポリオレフィン系繊維、ポリエステル系繊維、ポリアミド系繊維などから構成されていることが好ましい。なお、最外層および最内層のスパンボンド不織布21,24の繊維素材については、共重合ポリエステル系繊維、共重合ポリアミド系繊維、芯鞘繊維などのような複合繊維群から構成されていてもよい。
最外層を形成するスパンボンド不織布21は、通気性を損なうことなく肉眼で目視可能なハウスダストや粉塵等を遮断するフィルター機能を備え、一方、最内層を形成するスパンボンド不織布24は、最外層の不織布21と同様の通気性を有し、装着者の口などから出る水分を吸着するとともに、湿潤状態を適度に保つ機能を備えている。
また、第1中間層を形成するメルトブローン不織布22は、上述した素材をメルトブローン法によって製造する過程で静電気を帯電させた化学繊維から構成されている。この第1中間層の不織布22が最外層の不織布21の内側(装着者側)に配されていることにより、仮に微細な粉塵やバクテリア等が最外層の不織布21を通過した場合でも、これらの通過微粒子が第1中間層の帯電性によって不織布22に捕集されるようになっている。以下の[表1]および[表2]は、この第1中間層の帯電フィルタ(不織布22)による細菌濾過効率(BFE)および粒子濾過効率(PFE)の試験結果を示すものである。これらの濾過効率は、細菌・ウィルスなどの微粒子の通過を妨げる材料の能力の尺度として用いられ、軍用規格MIL−M−36954Cなどに従って測定される。
Figure 2009130799
Figure 2009130799
表1および表2に結果を示す試験は、米国FDA認定検査機関である米国ユタ州ソルトレーク市のネルソン研究所によって実施された。表1は、ASTM F2101−01.2001.などを参照し、3μmクラスの細菌を対象として行なわれた細菌濾過効率試験の結果である。一方、表2は、ASTM F1215.1989.およびASTM F2100−01.2001.などを参照し、0.1μmクラスのラテックス粒子を対象として行なわれた粒子濾過効率試験の結果である。アンダーセン(1958)の換算方法を用いて換算されたサンプルが無い場合(すなわち、CONTROL実施例)の平均粒子(細菌)数をC、および各サンプルの平均粒子(細菌)数をTとして、以下の数式によってそれぞれの濾過効率が計算された。
%FE(%BFE)=[(C−T)/C]×100
表1および表2の結果に示されるように、第1中間層を形成する帯電フィルタ22は、0.1μmクラスの微粒子に対して約99%の捕集率を有し、かつ、0.3μmクラスの細菌に対しても約99%の捕集率を有している。
また、第2中間層を形成するメルトブローン不織布23は、銀イオンおよびゼオライトからなる無菌抗菌剤が含有された化学繊維から構成されている。この無菌抗菌剤としては、例えば、アルミノケイ酸塩による3次元骨格構造のゼオライト中に銀イオンを含有させたゼオミック(登録商標)などが有用である。そして、このような構成からなる無菌抗菌剤は、微生物類(細菌類)やSARSウィルスなどを不活性化させる優れた抗菌・抗ウィルス機能を有するとともに、臭い成分を失活(消臭)する機能を備えている。したがって、最外層の不織布21および第1中間層の不織布22に吸着された細菌・ウィルス、ならびにこれらの不織布21,22を通過した微細な細菌・ウィルスは、第2中間層の不織布23に含有された無菌抗菌剤によって不活性化されるとともに、死活した細菌・ウィルスから生じる臭い成分が消臭されるようになっている。
第4図は、無菌抗菌剤を第2中間層の不織布23に添加する加工法の一例を示す説明図である。以下で説明されるパッド加工法では、第2中間層の不織布23に添加される無菌抗菌剤の最終含有率(重量比)が、第2中間層の不織布23に対して1%になるように調整される仕様になっている。同図において、溶液タンクTには、1%の無菌抗菌剤(粉末)と、5%のバインダーと、94%の水とからなる無菌抗菌剤加工液Fが、十分に攪拌された状態で貯留されている。この溶液タンクT中の加工液Fは、溶液タンクTの下方に配設された加工浴槽Bへ投入され、加工浴槽Bは、常に所定量の加工液Fで満たされている。第2中間層を形成する不織布23の基材となる生地23´は、複数の搬送ローラRによって、加工浴槽Bの加工液F中に搬送され、その後、加工浴槽Bの上方に配設された絞り機Wに搬送される。そして、この絞り機Wによって余分な加工液Fが脱水された生地23´は、乾燥装置Dに搬送され、該乾燥装置Dによって、低温(約100〜120[°C])で中間乾燥された後に150[°C]以上の高温で乾燥される。これにより、生地23´に含有された加工液Fのバインダーが付着ムラを生じることなく固化され、第2中間層を形成する不織布23が高品質な状態で形成される。
なお、このようなパッド法による生地加工では、生地23´の搬送に伴って加工浴槽Bの加工液Fが減少していくため、加工液Fが溶液タンクTから加工浴槽Bに適宜補充される。
また、生地23´の素材や目付に応じてピックアップ率が異なるため、上述した加工液Fの成分比率はこれに限定されるものではなく、第2中間層の不織布23に添加される無菌抗菌剤の最終含有率(重量比)が、第2中間層の不織布23に対して1%になるように適宜調整される。
第2図および第3図に示すように、各層(不織布21〜24)を積層して構成されたマスク本体2の左右両端部(短辺部)には、この短辺部を被覆するように縫着された端部被覆部材4が配され、該端部被覆部材4によって、ゴム等の弾性体からなる環状の紐体3を挿通可能な空隙5が形成されている。この端部被覆部材4は、最内層のスパンボンド不織布24と同じ素材からなり、マスク本体2を構成する各層(不織布21〜24)の四辺部が一体的に縫合された後に、マスク本体2の左右両端部に縫着される。なお、本実施形態に係る多層式マスク1では、装着固定用部材として、環状の紐体3が端部被覆部材4を介してマスク本体2に取り付けられているが、これに限定されず、例えば、紐体3の各端部がマスク本体2の左右両端の一部に接着剤などを介して固定されたもの、あるいは、紐体3の各端部がマスク本体2の左右両端の一部に配設された固定ピンを介して固定されたものであってもよい。
以上のように、本実施形態に係る多層式マスク1によれば、装着者の鼻口部を覆うように装着されるマスク本体2が、大気浮遊物等を吸収するスパンボンド不織布21からなる最外層と、静電気を帯電したメルトブローン不織布22からなる第1中間層と、銀イオンおよびゼオライトからなる無機抗菌剤を含有したメルトブローン不織布23からなる第2中間層と、前記鼻口部の乾燥を防止可能な保湿性を有するスパンボンド不織布24からなる最内層とを備え、これらの各層(不織布21〜24)を積層して構成された薄型4層構造になっている。このマスク本体2の構成により、ハウスダストなど大気浮遊物の侵入を最外層(不織布21)で防止するとともに、最外層(不織布21)を通過した微粒子を帯電効果によって第1中間層(不織布22)で吸着することができる。また、第2中間層(不織布23)の抗菌・抗ウィルス効果によって、最外層(不織布21)および第1中間層(不織布22)に吸着された細菌・ウィルス、あるいはこれらの層(不織布21,22)を通過した微細な細菌・ウィルスを効果的に不活性化させることができるとともに、最内層(不織布24)の保湿機能によって、口、喉、鼻の乾燥を効果的に防止することができる。すなわち、本実施形態に係る多層式マスク1によれば、異なる機能を有する4層(不織布21〜24)を積層して、マスク本体2を薄型4層構造で構成したことにより、装着者の呼吸に対する十分な通気性および快適に装着感を確保しつつ、大気浮遊物や細菌・ウィルスが装着者の気管支に侵入するのを防止するとともに、マスク本体に吸着された細菌・ウィルスを効果的に不活性化させることができる。したがって、この多層式マスク1を装着することより、細菌やウィルス等の感染予防、花粉症対策、大気浮遊物の吸引防止対策など、様々な吸入対象物に対して装着者の気管支への侵入を防止することができる。
また、装着者が風邪などのウィルス性疾患を発症している場合には、第2中間層(不織布23)の抗ウィルス機能によって、装着者の口から排出されるウィルスを不活性化することができるので、二次感染を効果的に防止することができる。
なお、本実施形態では、マスク本体2を構成する各層が、装着時の外面から内面に向かって、最外層(不織布21)、第1中間層(不織布22)、第2中間層(不織布23)、最内層(不織布24)の順で積層されているが、第1中間層(不織布22)と第2中間層(不織布23)の順序がこれと逆であっても、本実施形態と同様の効果を得ることができる。
[第2実施形態]
第5図は、本発明の第2実施形態に係る多層式マスクの外観を概略的に示す正面図であり、第6図は、第5図中の矢印VI−VI線に沿ったマスク本体の積層構造を概略的に示す断面矢視図である。なお、第5図では、マスク本体の構成を分かりやすく説明するために、各層を厚みが実際よりも大きく表示されている。また、本実施形態では、第5図および第6図において上述した第1実施形態と同一の部材には同一の符号を付して、その説明を省略する。
第5図および第6図に示すように、本実施形態に係る多層式マスク1Aでは、マスク本体2Aの最外層を形成する不織布21の表面に収納ポケット6が形成され、該収納ポケット6内には帯状の金属部材7が収納されている。この収納ポケット6および金属部材7は、マスク本体2Aが装着された際に装着者の鼻を横切るような位置に配されている。収納ポケット6に内包された金属部材7は、変形性を有する形状維持部材であり、マスク本体2Aの装着時に鼻口部の顔面形状に沿って適宜変形される。なお、収納ポケット6に内包される部材として、帯状の金属部材7の代わりに針金を用いてもよい。
また、本実施形態に係る多層式マスク1Aでは、マスク本体2Aを構成する各層(不織布21〜24)に、マスク本体2Aの長手方向(第5図の左右方向)に沿って3本の襞8が設けられ、各層(不織布21〜24)は、第6図に示すように、襞8の山部が隣接する層の襞8の谷部に入り込むように配されている。なお、本実施形態では、好適な例として、各層に設けられている襞8の数を3本としたが、本発明はこれに限定されるものではなく、2本、4本、5本など、他の本数であってもよい。
以上のように、本実施形態に係る多層式マスク1Aによれば、上述した第1実施形態に係る多層式マスク1と同様の効果を得られることはもとより、マスク本体2Aの装着時に装着者の鼻口部を横切るような位置に配設された帯状の金属部材7によって、マスク本体2Aの上部に隙間が生じるのを防止することができる。これにより、大気浮遊物や病原菌・ウィルスなどがマスク本体2Aの上部から侵入するのを防止することができるとともに、マスク本体2Aの装着位置をより強固に維持することができる。
また、本実施形態に係る多層式マスク1Aによれば、マスク本体2Aを構成する各層(不織布21〜24)は、マスク本体2Aの長手方向に沿って襞8を有し、該襞8により短手方向に伸縮可能になっているので、装着時の顔面形状に適合させて、装着者の鼻から顎までをしっかりと被覆することができる。
さらに、本実施形態に係る多層式マスク1Aによれば、マスク本体2Aの各層(不織布21〜24)は、襞8の山部が隣接する層の襞8の谷部に入り込むように配されているので、第5図に示すようにマスク本体2Aの縫合箇所が左右両端部のみであっても、装着中にマスク本体2Aの内部で各層がズレてしまうといった不備を防止することができる。この結果、マスク本体2Aの縫合箇所を一部省略することができるので、製造コストおよび労力の軽減を図ることができる。
以上、本発明の実施形態について具体的に説明してきたが、本発明はこれに限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
本発明に係る多層式マスクは、大気浮遊物等に対するフィルタ性、および抗菌性・抗ウィルス性に優れた機能を有しているので、細菌やウィルス等の感染予防、花粉症対策、大気浮遊物等の吸入防止などに有効である。
【書類名】明細書
【発明の名称】多層式マスク
【技術分野】
【0001】
本発明は、細菌やウィルス等の感染予防、花粉症対策、大気浮遊物の吸引防止対策などに有効な多層式マスクに関する。
【背景技術】
【0002】
従来より、空気中の粉塵、花粉、細菌、ウィルス等が呼吸を介して人体の気管支へ侵入するのを防ぐことを目的として、通気性を有するシート(生地)を所定の形状に裁断したマスク本体に耳掛け用のゴムなどを取り付け、口や鼻を覆うようにして装着されるマスクが広く知られている。この種のマスクは、喉や鼻などの保温、肉眼で目視可能なハウスダストや粉塵等の吸入防止、あるいは装着者自身の咳・くしゃみによる唾液等の分泌液の飛沫防止、などを目的とした場合においては、ある程度の効果を奏していた。ところが、近年の新型インフルエンザウィルス(例えば、高病原性鳥インフルエンザウィルス(H5N1型)や重症急性呼吸器症候群(SARS)ウィルス等)の感染拡大などに伴って、抗菌性・抗ウィルス性に優れたマスクが求められていた。
【0003】
このようなウィルス感染対策用マスクとして、例えば、日本国特許3901660号公報には、口・喉・鼻などの組織をより積極的に保護するために、酸化反応の発熱によって水蒸気を発散する面状発熱体がマスク本体の表面に沿って取り付けられたマスク(水蒸気発生具)が開示されている。
【0004】
また、日本国特許第4018599号公報には、静電気を帯電させた化繊マスク用部材によってウィルスを遮断するようにしたマスクが開示され、日本国実用新案登録第3137296号公報および日本国実用新案登録第3128583号公報には、病原体ウィルスを殺菌もしくは抗菌することを目的としたマスクが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【特許文献1】特許第3901660号公報
【特許文献2】特許第4018599号公報
【特許文献3】実用新案登録第3137296号公報
【特許文献4】実用新案登録第3137296号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、上記従来のマスクでは、体長の小さい細菌・ウィルスといった微生物等が気管支へ侵入するのを防止する、といった根本的な解決が十分になされていなかった。仮に、これら従来のマスクにおいて、侵入防止効果の向上を図るためにシート(生地)などの積層密度を高めてしまうと、装着者の呼吸に必要な通気性を低下させるとともに、装着者の口周辺に皮膚障害(病原体による肌荒れ、湿疹等)などを生じさせてしまうという問題があった。
【0006】
また、上記日本国特許3901660号公報に開示されているように、口・喉・鼻などの保温をすることにより、軽度の毒性を有するウィルスに対しては感染予防効果を望むことができるが、インフルエンザウィルス、高病原性鳥インフルエンザウィルス(H5N1型)、重症急性呼吸器症候群(SARS)ウィルスなどといった非常に毒性の強い病原体ウィルスに対しては、気管支への侵入防止や殺菌・抗菌などの効果を望むことができなかった。
【0007】
また、上記日本国特許第4018599号公報には、多層式マスクを構成する複数のマスク用部材のうちの1つとして具備された化繊マスク用部材を静電気帯電型にすることで、粉塵やインフルエンザなどの病原体ウィルスなどから目や口粘膜を保護することが記載されているが、同文献に開示されているマスクの構成では、粉塵や病原体ウィルスなどの侵入に対してはある程度の効果を示すことができても、病原体ウィルスを不活性化して殺菌もしくは抗菌するという効果を奏することはできなかった。
【0008】
また、上記日本国実用新案登録第3137296号公報には、銀イオン発生部材を接着シールを介して市販の不織布マスクに取り付けたものが開示されているが、このマスクの構成では、接着シールの接着力低下に伴う取付強度の劣化や、接着シールがマスク生地や銀イオン発生部材に及ぼす様々な悪影響が懸念され、安心して使用することができない、という問題があった。
【0009】
さらに、上記日本国実用新案登録第3128583号公報には、銀イオンと二酸化チタンの光触媒効果を利用することによって、銀イオンと光触媒の協奏効果による殺菌・抗菌効果を発揮することが記載されているが、同文献に開示されているマスクの構成では、光触媒の活性化に太陽光が必要であるため、暗光条件下では二酸化チタンの触媒効果を発揮することができず、銀イオンによる効果を生じさせることができない、という問題があった。
【0010】
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、装着者の呼吸に対する十分な通気性を確保しつつ、細菌やウィルスが装着者の気管支に侵入するのを防止することができ、かつ、優れた抗菌性・抗ウィルス性を備えている多層式マスクを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0011】
本発明は、矩形状のマスク本体が装着者の鼻口部を覆うように装着される多層式マスクであって、本発明の上記目的は、前記マスク本体が、大気浮遊物等を吸収するスパンボンド不織布から成る最外層と、メルトブローン不織布をメルトブローン法によって製造する過程で静電気を帯電させた化学繊維から成り、該化学繊維の帯電性によって前記最外層を通過した微粒子を捕集する第1中間層と、銀イオン及びゼオライトから成る無機抗菌剤を含有したメルトブローン不織布から成り、前記無機抗菌剤によって前記最外層及び前記第1中間層に吸着された微粒子並びに前記最外層及び前記第1中間層を通過した微粒子に含まれている細菌及びウィルスを不活性化すると共に、死活した前記細菌及びウィルスから生じる臭い成分を消臭する第2中間層と、前記鼻口部の乾燥を防止可能な保湿性を有するスパンボンド不織布から成る最内層とを積層して構成され、前記無菌抗菌剤の含有率が前記第2中間層のメルトブローン不織布に対して約1%であることによって達成される。
【0012】
また、本発明の上記目的は、前記マスク本体を構成する各層は、長手方向に沿って形成された襞を有し、該襞により短手方向に伸縮可能であることにより、或いは前記マスク本体が、装着時に装着者の鼻付近に位置する部分に、顔面形状を維持するための帯状の金属部材を有することにより、或いは前記第2中間層が、1%の前記無菌抗菌剤の粉末と、5%のバインダーと、94%の水とから成る無菌抗菌剤加工液中に前記メルトブローン不織布の基材となる生地を投入し、該生地を脱水して100〜120[℃]で中間乾燥させた後に150[℃]以上の高温で乾燥させることにより生成されることにより、より効果的に達成される。
【発明の効果】
【0013】
本発明に係る多層式マスクによれば、第1中間層を構成する静電気を帯電した高機能特殊フィルタによって、平均径0.1μmの微粒子を99%以上カットすることができ、かつ、第2中間層に含有された銀イオンおよびゼオライトからなる無菌抗菌剤によって、細菌・真菌・酵母菌類などを略100%抗菌するとともに、インフルエンザウィルス・SARSウィルスなどを略100%不活性化することができる。すなわち、本発明に係る多層式マスクは、マスク本体を構成する各層の効果が相乗的に作用するように構成されているので、細菌やウィルス等の感染予防、花粉症対策、大気浮遊物等の吸引防止などに有効である。
【0014】
また、本発明に係る多層式マスクの装着者が風邪などのウィルス性疾患を発症している場合には、第2中間層の抗菌・抗ウィルス機能によって、装着者の口から排出されるウィルスを不活性化することができるので、二次感染を効果的に防止することができる。
【0015】
さらに、本発明に係る多層式マスクによれば、装着者の鼻口部を覆うマスク本体が薄型4層構造になっているので、装着者の呼吸に対する十分な通気性を確保することができ、かつ、一般的な素材から構成された簡易な構造であるため、製造コストの低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【0016】
第1図は、本発明の第1実施形態に係る多層式マスクのマスク本体を構成する各層の形状および配列を概略的に示す斜視図である。
第2図は、本発明の第1実施形態に係る多層式マスクの外観を概略的に示す正面図である。
第3図は、第2図中の矢印III−III線に沿ったマスク本体の積層構造を概略的に示す断面矢視図である。
第4図は、無菌抗菌剤を不織布に添加する加工法の一例を示す説明図である。
第5図は、本発明の第2実施形態に係る多層式マスクの外観を概略的に示す正面図である。
第6図は、第4図中の矢印VI−VI線に沿ったマスク本体の積層構造を概略的に示す断面矢視図である。
【発明を実施するための形態】
【0017】
以下、図面を参照にしながら、本発明を実施するための最良の形態について説明する。
【0018】
[第1実施形態]
第1図は、本発明の第1実施形態に係る多層式マスクのマスク本体を構成する各層の形状および配列を概略的に示す斜視図である。また、第2図は、本発明の第1実施形態に係る多層式マスクの外観を概略的に示す正面図であり、第3図は、第2図中の矢印III−III線に沿ったマスク本体の積層構造を概略的に示す断面矢視図である。なお、第1図および第3図では、マスク本体の構成を分かりやすく説明するために、各層を厚みが実際よりも大きく表示されている。
【0019】
本実施形態に係る多層式マスク1は、装着者の鼻口部を覆うためのマスク本体2と、該マスク本体2の左右両端部に取り付けられた紐体3とを備え、紐体3が装着者の耳や頭部に係止されることにより、マスク本体2が装着者の鼻口部を覆うように装着される。
【0020】
マスク本体2は、最外層を形成する矩形状のスパンボンド不織布21と、第1中間層を形成する矩形状のメルトブローン不織布22と、第2中間層を形成する矩形状のメルトブローン不織布23と、最内層を形成する矩形状のスパンボンド不織布24とを積層して構成された薄型4層構造になっている。このマスク本体2を構成する各層21〜24は、略同一の形状であり、かつ、略同一の厚さになっている。また、このマスク本体2が装着者の鼻口部を覆うように装着された際には、最外層であるスパンボンド不織布21が外部側に配され、最内層であるスパンボンド不織布24が鼻口部側に配される。
【0021】
マスク本体2の各層を形成する不織布21〜24の繊維素材は、ポリプロピレン繊維、ポリオレフィン系繊維、ポリエステル系繊維、ポリアミド系繊維などから構成されていることが好ましい。なお、最外層および最内層のスパンボンド不織布21,24の繊維素材については、共重合ポリエステル系繊維、共重合ポリアミド系繊維、芯鞘繊維などのような複合繊維群から構成されていてもよい。
【0022】
最外層を形成するスパンボンド不織布21は、通気性を損なうことなく肉眼で目視可能なハウスダストや粉塵等を遮断するフィルタ機能を備え、一方、最内層を形成するスパンボンド不織布24は、最外層の不織布21と同様の通気性を有し、装着者の口などから出る水分を吸着するとともに、湿潤状態を適度に保つ機能を備えている。
【0023】
また、第1中間層を形成するメルトブローン不織布22は、上述した素材をメルトブローン法によって製造する過程で静電気を帯電させた化学繊維から構成されている。この第1中間層の不織布22が最外層の不織布21の内側(装着者側)に配されていることにより、仮に微細な粉塵やバクテリア等が最外層の不織布21を通過した場合でも、これらの通過微粒子が第1中間層の帯電性によって不織布22に捕集されるようになっている。以下の[表1]および[表2]は、この第1中間層の帯電フィルタ(不織布22)による細菌濾過効率(BFE)および粒子濾過効率(PFE)の試験結果を示すものである。これらの濾過効率は、細菌・ウィルスなどの微粒子の通過を妨げる材料の能力の尺度として用いられ、軍用規格MIL−M−36954Cなどに従って測定される。
【0024】
Figure 2009130799

Figure 2009130799
【0025】
表1および表2に結果を示す試験は、米国FDA認定検査機関である米国ユタ州ソルトレーク市のネルソン研究所によって実施された。表1は、ASTM F2101−01. 2001.などを参照し、3μmクラスの細菌を対象として行なわれた細菌濾過効率試験の結果である。一方、表2は、ASTM F1215.1989.およびASTM F2100−01.2001.などを参照し、0.1μmクラスのラテックス粒子を対象として行なわれた粒子濾過効率試験の結果である。アンダーセン(1958)の換算方法を用いて換算されたサンプルが無い場合(すなわち、CONTROL実施例)の平均粒子(細菌)数をC、および各サンプルの平均粒子(細菌)数をTとして、以下の数式によってそれぞれの濾過効率が計算された。
【0026】
%FE(%BFE)=[(C−T)/C]×100
【0027】
表1および表2の結果に示されるように、第1中間層を形成する帯電フィルタ22は、0.1μmクラスの微粒子に対して約99%の捕集率を有し、かつ、0.3μmクラスの細菌に対しても約99%の捕集率を有している。
【0028】
また、第2中間層を形成するメルトブローン不織布23は、銀イオンおよびゼオライトからなる無菌抗菌剤が含有された化学繊維から構成されている。この無菌抗菌剤としては、例えば、アルミノケイ酸塩による3次元骨格構造のゼオライト中に銀イオンを含有させたゼオミック(登録商標)などが有用である。そして、このような構成からなる無菌抗菌剤は、微生物類(細菌類)やSARSウィルスなどを不活性化させる優れた抗菌・抗ウィルス機能を有するとともに、臭い成分を失活(消臭)する機能を備えている。したがって、最外層の不織布21および第1中間層の不織布22に吸着された細菌・ウィルス、ならびにこれらの不織布21,22を通過した微細な細菌・ウィルスは、第2中間層の不織布23に含有された無菌抗菌剤によって不活性化されるとともに、死活した細菌・ウィルスから生じる臭い成分が消臭されるようになっている。
【0029】
第4図は、無菌抗菌剤を第2中間層の不織布23に添加する加工法の一例を示す説明図である。以下で説明されるパッド加工法では、第2中間層の不織布23に添加される無菌抗菌剤の最終含有率(重量比)が、第2中間層の不織布23に対して1%になるように調整される仕様になっている。同図において、溶液タンクTには、1%の無菌抗菌剤(粉末)と、5%のバインダーと、94%の水とからなる無菌抗菌剤加工液Fが、十分に攪拌された状態で貯留されている。この溶液タンクT中の加工液Fは、溶液タンクTの下方に配設された加工浴槽Bへ投入され、加工浴槽Bは、常に所定量の加工液Fで満たされている。第2中間層を形成する不織布23の基材となる生地23´は、複数の搬送ローラRによって、加工浴槽Bの加工液F中に搬送され、その後、加工浴槽Bの上方に配設された絞り機Wに搬送される。そして、この絞り機Wによって余分な加工液Fが脱水された生地23´は、乾燥装置Dに搬送され、該乾燥装置Dによって、低温(約100〜120[°C])で中間乾燥された後に150[°C]以上の高温で乾燥される。これにより、生地23´に含有された加工液Fのバインダーが付着ムラを生じることなく固化され、第2中間層を形成する不織布23が高品質な状態で形成される。
【0030】
なお、このようなパッド法による生地加工では、生地23´の搬送に伴って加工浴槽Bの加工液Fが減少していくため、加工液Fが溶液タンクTから加工浴槽Bに適宜補充される。
【0031】
また、生地23´の素材や目付に応じてピックアップ率が異なるため、上述した加工液Fの成分比率はこれに限定されるものではなく、第2中間層の不織布23に添加される無菌抗菌剤の最終含有率(重量比)が、第2中間層の不織布23に対して1%になるように適宜調整される。
【0032】
第2図および第3図に示すように、各層(不織布21〜24)を積層して構成されたマスク本体2の左右両端部(短辺部)には、この短辺部を被覆するように縫着された端部被覆部材4が配され、該端部被覆部材4によって、ゴム等の弾性体からなる環状の紐体3を挿通可能な空隙5が形成されている。この端部被覆部材4は、最内層のスパンボンド不織布24と同じ素材からなり、マスク本体2を構成する各層(不織布21〜24)の四辺部が一体的に縫合された後に、マスク本体2の左右両端部に縫着される。なお、本実施形態に係る多層式マスク1では、装着固定用部材として、環状の紐体3が端部被覆部材4を介してマスク本体2に取り付けられているが、これに限定されず、例えば、紐体3の各端部がマスク本体2の左右両端の一部に接着剤などを介して固定されたもの、あるいは、紐体3の各端部がマスク本体2の左右両端の一部に配設された固定ピンを介して固定されたものであってもよい。
【0033】
以上のように、本実施形態に係る多層式マスク1によれば、装着者の鼻口部を覆うように装着されるマスク本体2が、大気浮遊物等を吸収するスパンボンド不織布21からなる最外層と、静電気を帯電したメルトブローン不織布22からなる第1中間層と、銀イオンおよびゼオライトからなる無機抗菌剤を含有したメルトブローン不織布23からなる第2中間層と、前記鼻口部の乾燥を防止可能な保湿性を有するスパンボンド不織布24からなる最内層とを備え、これらの各層(不織布21〜24)を積層して構成された薄型4層構造になっている。このマスク本体2の構成により、ハウスダストなど大気浮遊物の侵入を最外層(不織布21)で防止するとともに、最外層(不織布21)を通過した微粒子を帯電効果によって第1中間層(不織布22)で吸着することができる。また、第2中間層(不織布23)の抗菌・抗ウィルス効果によって、最外層(不織布21)および第1中間層(不織布22)に吸着された細菌・ウィルス、あるいはこれらの層(不織布21,22)を通過した微細な細菌・ウィルスを効果的に不活性化させることができるとともに、最内層(不織布24)の保湿機能によって、口、喉、鼻の乾燥を効果的に防止することができる。すなわち、本実施形態に係る多層式マスク1によれば、異なる機能を有する4層(不織布21〜24)を積層して、マスク本体2を薄型4層構造で構成したことにより、装着者の呼吸に対する十分な通気性および快適に装着感を確保しつつ、大気浮遊物や細菌・ウィルスが装着者の気管支に侵入するのを防止するとともに、マスク本体に吸着された細菌・ウィルスを効果的に不活性化させることができる。したがって、この多層式マスク1を装着することより、細菌やウィルス等の感染予防、花粉症対策、大気浮遊物の吸引防止対策など、様々な吸入対象物に対して装着者の気管支への侵入を防止することができる。
【0034】
また、装着者が風邪などのウィルス性疾患を発症している場合には、第2中間層(不織布23)の抗ウィルス機能によって、装着者の口から排出されるウィルスを不活性化することができるので、二次感染を効果的に防止することができる。
【0035】
なお、本実施形態では、マスク本体2を構成する各層が、装着時の外面から内面に向かって、最外層(不織布21)、第1中間層(不織布22)、第2中間層(不織布23)、最内層(不織布24)の順で積層されているが、第1中間層(不織布22)と第2中間層(不織布23)の順序がこれと逆であっても、本実施形態と同様の効果を得ることができる。
【0036】
[第2実施形態]
第5図は、本発明の第2実施形態に係る多層式マスクの外観を概略的に示す正面図であり、第6図は、第5図中の矢印VI−VI線に沿ったマスク本体の積層構造を概略的に示す断面矢視図である。なお、第5図では、マスク本体の構成を分かりやすく説明するために、各層を厚みが実際よりも大きく表示されている。また、本実施形態では、第5図および第6図において上述した第1実施形態と同一の部材には同一の符号を付して、その説明を省略する。
【0037】
第5図および第6図に示すように、本実施形態に係る多層式マスク1Aでは、マスク本体2Aの最外層を形成する不織布21の表面に収納ポケット6が形成され、該収納ポケット6内には帯状の金属部材7が収納されている。この収納ポケット6および金属部材7は、マスク本体2Aが装着された際に装着者の鼻を横切るような位置に配されている。収納ポケット6に内包された金属部材7は、変形性を有する形状維持部材であり、マスク本体2Aの装着時に鼻口部の顔面形状に沿って適宜変形される。なお、収納ポケット6に内包される部材として、帯状の金属部材7の代わりに針金を用いてもよい。
【0038】
また、本実施形態に係る多層式マスク1Aでは、マスク本体2Aを構成する各層(不織布21〜24)に、マスク本体2Aの長手方向(第5図の左右方向)に沿って3本の襞8が設けられ、各層(不織布21〜24)は、第6図に示すように、襞8の山部が隣接する層の襞8の谷部に入り込むように配されている。なお、本実施形態では、好適な例として、各層に設けられている襞8の数を3本としたが、本発明はこれに限定されるものではなく、2本、4本、5本など、他の本数であってもよい。
【0039】
以上のように、本実施形態に係る多層式マスク1Aによれば、上述した第1実施形態に係る多層式マスク1と同様の効果を得られることはもとより、マスク本体2Aの装着時に装着者の鼻口部を横切るような位置に配設された帯状の金属部材7によって、マスク本体2Aの上部に隙間が生じるのを防止することができる。これにより、大気浮遊物や病原菌・ウィルスなどがマスク本体2Aの上部から侵入するのを防止することができるとともに、マスク本体2Aの装着位置をより強固に維持することができる。
【0040】
また、本実施形態に係る多層式マスク1Aによれば、マスク本体2Aを構成する各層(不織布21〜24)は、マスク本体2Aの長手方向に沿って襞8を有し、該襞8により短手方向に伸縮可能になっているので、装着時の顔面形状に適合させて、装着者の鼻から顎までをしっかりと被覆することができる。
【0041】
さらに、本実施形態に係る多層式マスク1Aによれば、マスク本体2Aの各層(不織布21〜24)は、襞8の山部が隣接する層の襞8の谷部に入り込むように配されているので、第5図に示すようにマスク本体2Aの縫合箇所が左右両端部のみであっても、装着中にマスク本体2Aの内部で各層がズレてしまうといった不備を防止することができる。この結果、マスク本体2Aの縫合箇所を一部省略することができるので、製造コストおよび労力の軽減を図ることができる。
【0042】
以上、本発明の実施形態について具体的に説明してきたが、本発明はこれに限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
【産業上の利用可能性】
【0043】
本発明に係る多層式マスクは、大気浮遊物等に対するフィルタ性、および抗菌性・抗ウィルス性に優れた機能を有しているので、細菌やウィルス等の感染予防、花粉症対策、大気浮遊物等の吸入防止などに有効である。
【符号の説明】
【0044】
1 多層式マスク
2 マスク本体
3 紐体
21、24 スパンポンド不織布
22、23 メルトブローン不織布

Claims (8)

  1. 矩形状のマスク本体が装着者の鼻口部を覆うように装着される多層式マスクであって、
    前記マスク本体は、大気浮遊物等を吸収するスパンボンド不織布からなる最外層と、静電気を帯電したメルトブローン不織布からなる第1中間層と、銀イオンおよびゼオライトからなる無機抗菌剤を含有したメルトブローン不織布からなる第2中間層と、前記鼻口部の乾燥を防止可能な保湿性を有するスパンボンド不織布からなる最内層とを積層して構成された薄型4層構造であることを特徴とする多層式マスク。
  2. 前記マスク本体を構成する各層は、装着時の外面から内面に向かって、前記最外層、前記第1中間層、前記第2中間層、前記最内層の順で積層されている請求の範囲第1項に記載の多層式マスク。
  3. 前記マスク本体を構成する各層は、装着時の外面から内面に向かって、前記最外層、前記第2中間層、前記第1中間層、前記最内層の順で積層されている請求の範囲第1項に記載の多層式マスク。
  4. 前記マスク本体を構成する各層は、長手方向に沿って形成された襞を有し、該襞により短手方向に伸縮可能である請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記載の多層式マスク。
  5. 前記マスク本体は、装着時に装着者の鼻付近に位置する部分に、顔面形状を維持するための帯状の金属部材を有する請求の範囲第1項ないし第4項のいずれかに記載の多層式マスク。
  6. 前記スパンボンド不織布の繊維素材は、ポリプロピレン繊維、ポリオレフィン系繊維、ポリエステル系繊維、ポリアミド系繊維の群のうちの1つからなる請求の範囲第1項ないし第5項のいずれかに記載の多層式マスク。
  7. 前記スパンボンド不織布の繊維素材は、共重合ポリエステル系繊維、共重合ポリアミド系繊維、芯鞘繊維のような複合繊維群のうちの1つからなる請求の範囲第1項ないし第5項のいずれかに記載の多層式マスク。
  8. 前記メルトブローン不織布の繊維素材は、ポリプロピレン繊維、ポリオレフィン系繊維、ポリエステル系繊維、ポリアミド系繊維の群のうちの1つからなる請求の範囲第1項ないし第7項のいずれかに記載の多層式マスク。
JP2008553028A 2008-04-24 2008-04-24 多層式マスク Expired - Fee Related JP5155884B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/058319 WO2009130799A1 (ja) 2008-04-24 2008-04-24 多層式マスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009130799A1 true JPWO2009130799A1 (ja) 2011-08-11
JP5155884B2 JP5155884B2 (ja) 2013-03-06

Family

ID=41216548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008553028A Expired - Fee Related JP5155884B2 (ja) 2008-04-24 2008-04-24 多層式マスク

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5155884B2 (ja)
KR (1) KR101424019B1 (ja)
CN (1) CN101980751B (ja)
WO (1) WO2009130799A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102283450A (zh) * 2010-06-18 2011-12-21 陈宏真 银离子灭菌消毒口罩及其制造方法
JP5762804B2 (ja) * 2011-04-08 2015-08-12 ユニ・チャーム株式会社 マスクの製造方法、マスク
TW201404428A (zh) * 2012-06-28 2014-02-01 Kowa Co 口罩
JP2014128387A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 San-M Package Co Ltd マスク
CN104107587A (zh) * 2013-04-19 2014-10-22 李青瑛 一种滤芯及其制造方法
CN104740798A (zh) * 2013-12-30 2015-07-01 常绿株式会社 卫生口罩
CN104305593B (zh) * 2014-09-30 2016-01-06 阳普医疗(湖南)有限公司 一种防霾口罩
JP2016216835A (ja) * 2015-05-14 2016-12-22 玉川衛材株式会社 マスク及びマスクの製造方法
CN106480604B (zh) * 2015-08-31 2019-04-23 山东天富非织造材料有限公司 一种口罩衬布及其制造方法
JP2020023757A (ja) * 2016-11-01 2020-02-13 株式会社 東亜産業 マスクおよびダイエット用マスク
JP6293340B1 (ja) * 2017-07-27 2018-03-14 日本バイリーン株式会社 マスク
CN107467748A (zh) * 2017-09-22 2017-12-15 山东工大新材料研究院有限公司 新型防雾霾口罩制作方法
CN107373823A (zh) * 2017-09-22 2017-11-24 山东工大新材料研究院有限公司 一种新型防雾霾口罩
CN108936884A (zh) * 2018-08-29 2018-12-07 南京医科大学附属逸夫医院 多功能协助闭合口腔面罩
CN109794164A (zh) * 2019-03-20 2019-05-24 深圳市康风环境科技发展有限公司 一种防护器具、杀菌消毒复合片材及其制造方法
JP6803088B1 (ja) * 2019-09-06 2020-12-23 相田化学工業株式会社 フィルターシート、及びマスク
KR200492331Y1 (ko) 2020-03-23 2020-09-21 주식회사 빅엔빅 항균 마스크
CN111528552A (zh) * 2020-04-24 2020-08-14 珠海天威飞马打印耗材有限公司 口罩及其再利用方法
EP3918936A1 (en) * 2020-06-01 2021-12-08 Ontex BV Face mask
JP2021188230A (ja) * 2020-06-02 2021-12-13 雅子 加藤 殺菌機能付きマスク
CN112089134A (zh) * 2020-09-25 2020-12-18 沈阳泽天科技有限公司 一种消毒杀菌型轻薄口罩的制备方法
KR102538214B1 (ko) 2020-11-20 2023-05-31 고려대학교 산학협력단 바이러스 포집용 마스크
KR102399323B1 (ko) * 2021-01-29 2022-05-19 주식회사 와이비부직포 항바이러스, 항균 및 항취 기능을 갖는 부직포 및 그 제조 방법
CN112895615A (zh) * 2021-02-01 2021-06-04 山东和悦非织造材料有限公司 一种杀菌消毒复合吸水无纺布
KR102433989B1 (ko) * 2021-02-09 2022-08-19 (주)피지메디칼 항균마스크 및 그 제조방법
TWI763316B (zh) * 2021-02-19 2022-05-01 晨紘國際有限公司 拋棄型口罩
CN113047034A (zh) * 2021-03-13 2021-06-29 温州市杨氏科技有限公司 一种具有灭菌功能的熔喷布及加工工艺
CN112790455A (zh) * 2021-03-19 2021-05-14 上海左耳零医疗科技有限公司 一种抗病毒抗菌防护口罩及其加工方法
KR102566091B1 (ko) * 2021-03-31 2023-08-11 주식회사 코리아마스크 습도를 제어하는 안면마스크 제조용 다층 구조의 부직포 시트 및 이를 이용한 안면마스크
KR102421815B1 (ko) * 2021-04-08 2022-07-18 동의대학교 산학협력단 스마트 마스크를 이용한 건강 관리 시스템

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004313415A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Tookoo Eizai Kk 抗ウイルスマスク

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5467765A (en) * 1994-10-06 1995-11-21 Maturaporn; Thawatchai Disposable face mask with multiple liquid resistant layers
CN2638770Y (zh) * 2003-07-17 2004-09-08 杨红恩 纳米抗菌口罩
CN2638769Y (zh) * 2003-07-17 2004-09-08 杨红恩 纳米抗菌口罩
JP3129053U (ja) * 2006-11-17 2007-02-01 牧野 長生 多層式マスク

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004313415A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Tookoo Eizai Kk 抗ウイルスマスク

Also Published As

Publication number Publication date
KR101424019B1 (ko) 2014-07-28
JP5155884B2 (ja) 2013-03-06
CN101980751A (zh) 2011-02-23
KR20110005251A (ko) 2011-01-17
WO2009130799A1 (ja) 2009-10-29
CN101980751B (zh) 2013-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5155884B2 (ja) 多層式マスク
Chua et al. Face masks in the new COVID-19 normal: materials, testing, and perspectives
US7520923B2 (en) Antimicrobial filtration article
JP6833693B2 (ja) 異なるエレクトロスパン繊維で互いに織り込まれた被膜を有する防護マスクおよびその製造方法
US10912961B2 (en) Mask having adsorption membrane provided therein
KR100956032B1 (ko) 살균 에어 필터
US8905034B2 (en) Ergonomic protective air filtration devices and methods for manufacturing the same
CN110236248B (zh) 减少微生物吸入的方法、口罩及其用途和制造方法
US20100313890A1 (en) Protective mask with breathable filtering face seal
KR101224786B1 (ko) 피톤치드가 발산되는 항균 마스크
JP5474645B2 (ja) マスク用フィルタ材及びマスク
US20110114095A1 (en) Antiviral metal impregnated activated carbon cloth components
TW201618831A (zh) 口罩、口罩用過濾包及通氣過濾方法
Bhattacharjee et al. Face masks and respirators: Towards sustainable materials and technologies to overcome the shortcomings and challenges
JP2005124777A (ja) 感染予防マスク
Azam et al. A review of the fabrication methods, testing, and performance of face masks
WO2021229444A1 (en) Novel and improved biodegradable face mask with inherent virucide, hydrophobic and hydrophillic properties with adjustable ear loops
KR102361230B1 (ko) 항균, 멸균, 소취, 제습 기능이 부여된 마스크용 원단의 제조방법과 그 방법에 의해 제조된 항균마스크
JP3230583U (ja) フィルター及びマスク
CN115279463A (zh) 口罩和可移除的杀灭性金属或杀灭性金属合金插入件
TWM601972U (zh) 複合式多功能口罩
WO2021160178A1 (en) Protective mask, air filtration element and air treatment element
Javed et al. Protective Facemask Made of Electrospun Fibers
Angelova Materials, design and technology of face masks
KR200398250Y1 (ko) 후레쉬에어 마스크

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110516

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111129

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111205

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20111228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5155884

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees