JPWO2009123166A1 - フォトマスクブランクおよびその製造方法 - Google Patents

フォトマスクブランクおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2009123166A1
JPWO2009123166A1 JP2010505922A JP2010505922A JPWO2009123166A1 JP WO2009123166 A1 JPWO2009123166 A1 JP WO2009123166A1 JP 2010505922 A JP2010505922 A JP 2010505922A JP 2010505922 A JP2010505922 A JP 2010505922A JP WO2009123166 A1 JPWO2009123166 A1 JP WO2009123166A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
light shielding
photomask blank
light
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010505922A
Other languages
English (en)
Inventor
浩之 岩下
浩之 岩下
博明 宍戸
博明 宍戸
淳志 小湊
淳志 小湊
雅広 橋本
雅広 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Publication of JPWO2009123166A1 publication Critical patent/JPWO2009123166A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/26Phase shift masks [PSM]; PSM blanks; Preparation thereof
    • G03F1/32Attenuating PSM [att-PSM], e.g. halftone PSM or PSM having semi-transparent phase shift portion; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/20Masks or mask blanks for imaging by charged particle beam [CPB] radiation, e.g. by electron beam; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/50Mask blanks not covered by G03F1/20 - G03F1/34; Preparation thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • H01L21/0274Photolithographic processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/033Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers
    • H01L21/0334Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane
    • H01L21/0337Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane characterised by the process involved to create the mask, e.g. lift-off masks, sidewalls, or to modify the mask, e.g. pre-treatment, post-treatment

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Abstract

透光性基板上に複数の層からなる遮光膜を有するフォトマスクブランクであって、その最も表面にある層がCrO、CrON、CrN、CrOCまたはCrOCNからなり、前記遮光膜の表面部の原子数密度が9〜14×1022atms/cm3であるフォトマスクブランク

Description

本発明は、フォトマスクブランク、フォトマスクおよびフォトマスクブランクの製造方法に関する。
一般に、LSI等の高密度半導体集積回路、CCD(電荷結合素子)やLCD(液晶表示素子)用のカラーフィルター、磁気ヘッド等の製造工程では、フォトマスクを使ったフォトリソグラフィー技術を用いて微細加工が行われている。
この微細加工には、石英ガラス、アルミノシリケートガラス等の透光性基板の上に、一般的にはクロム膜等の金属薄膜からなる遮光膜をスパッタまたは真空蒸着等で形成したフォトマスクブランクの遮光膜を所定のパターンに形成したフォトマスクが用いられている。
このフォトマスクブランクを用いたフォトマスクは、フォトマスクブランク上に形成されたレジスト膜に対し、所望のパターン露光を施す露光工程、フォトマスクブランク上に形成されたレジスト膜に対し所望のパターン露光を施した後に現像液を供給して、現像液に可溶なレジスト膜の部位を溶解し、レジストパターンを形成する現像工程、得られたレジストパターンをマスクとして、硝酸セリウムアンモニウムと過塩素酸の混合水溶液からなるエッチング液を用いたウェットエッチング、塩素ガスを用いたドライエッチング等のエッチングによって、レジストパターンの形成されていない遮光膜が露出した部位を除去し、所定のマスクパターンを透光性基板上に形成するエッチング工程、および、残存したレジストパターンを剥離除去する剥離除去工程を経て製造される。
一般的に、このクロム膜等からなる遮光膜は光反射率が大きく、被露光物である半導体基板で反射した光が投影レンズを通ってフォトマスクで反射し、再び半導体基板に戻ってしまう現象が生じる。これによって、予定していない部分に露光光が照射されてしまうことになる。このような現象を防止するために、通常、フォトマスクブランクの遮光膜の表面に反射防止層を形成させる。
フォトマスクは、その製造時または使用時に洗浄がなされる。その洗浄時には硫酸等の酸が用いられることが多い(たとえば、特開2003-248298号公報(特許文献1))。しかしながら、フォトマスクを硫酸で洗浄すると、洗浄後に残留した硫酸または硫酸イオンは高エネルギーの露光光と反応して硫化アンモニウムとなって析出し、フォトマスクの曇りの原因となる。近年ではKrFエキシマレーザー(波長248nm)からArFエキシマレーザー(波長193nm)へと短波長化が進み、露光光が高エネルギー化していることに伴い、硫酸等の酸による洗浄に基づくフォトマスクの曇りの発生という問題は顕著になってきている。
そこで、このような酸の洗浄による曇りを防止するために、近年、フォトマスクブランクの製造時やパターン形成後に、オゾン水やUVオゾンによるオゾン洗浄が用いられ始めている。
しかしながら、オゾン洗浄は遮光膜を溶解または劣化させ、これによって、遮光膜または反射防止膜の光学的特性(反射率等)を変化させてしまう場合がある。
特開2003-248298号公報
上記の状況の下、たとえば、オゾン洗浄によって光学的特性(反射率等)やパターン線幅が変化しにくいフォトマスクブランクとフォトマスクが求められている。
本発明者等は、遮光膜における原子数密度が、オゾン洗浄による遮光膜の光学的特性の変化に依存していることを見出し、この知見に基づいて本発明を完成した。本発明は以下のようなフォトマスクブランク、フォトマスク等を提供する。
[1] 透光性基板上に遮光膜を有するフォトマスクブランクであって、
前記遮光膜の表面部の原子数密度が9×1022〜14×1022atms/cmである、フォトマスクブランク。
本明細書において、表面部とは、遮光膜の表面から30nm以内(好ましくは5nm以内)の部分を意味する。
[2] 遮光膜が複数の層からなる、[1]に記載のフォトマスクブランク。
[3] 複数の層の中で最も表面側に設けられた表面層の厚さが3〜30nmである、[2]に記載のフォトマスクブランク。
また、当該表面層の表面粗さRaは0.5nm以下であることが好ましい。
[4] 表面層がCrO、CrON、CrOC、CrNまたはCrOCNからなる、[3]に記載のフォトマスクブランク。
[5] 表面部の原子数密度が10×1022〜13×1022atms/cmである、[1]〜[4]のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
[6] 前記遮光膜の表面部は、グレインサイズが2nm以下のアモルファス構造である、[1]〜[5]のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
[7] 遮光膜は、表面層と遮光層を含み、
前記遮光層がCrO、CrON、CrC、CrCN、CrOC、CrNまたはCrOCNからなる、[2]〜[6]のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
[8] 遮光膜は、表面層と遮光層を含み、
前記表面層は、Crの含有率が50%以下、OとCrとの原子数比O/Crが0.5以上、CとCrとの原子数比C/Crが0.1以上、NとCrとの原子数比N/Crが0.3以上であり、
前記遮光層は、Crの含有率が50%以上である、[2]〜[6]のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
[9] 遮光膜は、表面層と遮光層を含み、
前記遮光層が遷移金属とSiを含む、[2]〜[6]のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
[10] 遮光膜は、表面層と遮光層を含み、
前記遮光層がTaを含む、[2]〜[6]のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
[11] 透光性基板と遮光膜との間にさらに位相シフター膜を有する、[1]〜[10]のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
[12] オゾン処理されるフォトマスクに用いられる、[1]〜[11]のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
[13] [1]〜[12]のいずれかに記載のフォトマスクブランクをリソグラフィ法によりパターン形成して得られるフォトマスク。
本発明の好ましい態様に係るフォトマスクブランクおよびフォトマスクの遮光膜は、フォトマスクの製造時または使用時におけるオゾン洗浄によって光学的特性(反射率等)が変化しにくい。本発明の好ましい態様に係るフォトマスクブランクおよびフォトマスクの遮光膜は、フォトマスクの製造時または使用時におけるオゾン洗浄によって、膜厚が減少しにくい。また、本発明の好ましい態様に係るフォトマスクブランクおよびフォトマスクの反射防止層は、オゾンに対する耐薬品性が強い。
多層構造の遮光膜を有するフォトマスクブランクの模式図である。 実施例1で製造したフォトマスクブランクの模式図である。 実施例2で製造したフォトマスクブランクの模式図である。
符号の説明
1 表面層
2 遮光層
3 裏面反射防止層
4 表面反射防止層
5 位相シフター膜
10 透光性基板
1 フォトマスクブランク
本発明のフォトマスクブランクにおいて、遮光膜は透光性基板に直接設けられてもよいし、遮光膜と透光性基板との間に位相シフター膜等の他の膜が設けられてもよい。また、本発明のフォトマスクブランクには、レジスト膜が形成されたフォトマスクブランクもレジスト膜が形成されていないフォトマスクブランクも含まれる。
1.1 透光性基板
透光性基板は透光性を有する基板であれば特に限定されないが、石英ガラス基板、アルミノシリケートガラス基板、フッ化カルシウム基板、フッ化マグネシウム基板等を用いることができる。これらの中でも、石英ガラス基板は平坦度および平滑度が高く、フォトマスクを使用して半導体基板上へのパターン転写を行う場合、転写パターンの歪みが生じにくく高精度のパターン転写が行えるため好ましい。
1.2 遮光膜
本発明のフォトマスクブランクの遮光膜は、複数の層からなる多層構造であっても、1層からなる単層構造であってもよい。
1.2.1 多層構造の遮光膜
多層構造の遮光膜を有するフォトマスクブランクとしては、図1の(1)に示すような、遮光膜が3つの層から構成されている例が挙げられる。遮光膜が3つの層からなる場合、本明細書では、遮光膜において最も表面側に構成された層から順に、表面層1、遮光層2、裏面反射防止層3とする。ここで、図1に示す遮光膜が3つの層からなるフォトマスクブランクでは、表面層1は、反射防止機能を兼ね備えることが好ましい。
図1の(2)に示すように、遮光膜が4つの層からなり、最表面から順に、表面層1、表面反射防止層2、遮光層3および裏面反射防止層4である別の態様のフォトマスクブランクとすることもできる。
この場合、表面層1にエッチングマスク機能を持たせてもよい。例えば、表面反射防止層2、遮光層3および裏面反射防止層4がCr系材料からなる膜の場合には、表面層1を塩素系エッチングに対して耐性を有するSi系材料を含むエッチングマスク層とすることが好ましい。また、表面反射防止層2、遮光層3および裏面反射防止層4がSi系材料を含む膜の場合には、表面層1はフッ素系エッチングに対して耐性を有するCr系材料からなるエッチングマスク層とすることが好ましい。
また、図1の(1)および(2)において、裏面反射防止層3を設けない構成とすることもできる。
(1)表面層
本発明の表面層は、遮光膜を形成する層の中で、透光性基板から最も離れた側(表面側)に設けられる層であり、耐オゾン性を有する層であることが好ましい。
表面層においては、その組成および原子数密度が均一であることが好ましい。したがって、遮光膜の表面部(遮光膜の表面から30nm以内、好ましくは5nm以内の部分)を含む表面層の原子数密度は9〜14×1022atms/cmであり、10〜13×1022atms/cmであることがより好ましい。このような原子数密度を有することによって、フォトマスクまたはフォトマスクブランクのオゾン洗浄における光学的特性の変化を抑えることができる。
原子数密度が9×1022atms/cm未満の場合には、オゾン洗浄による光学的特性の変化量が大きくなりやすい。他方、原子数密度が14×1022atms/cmを超える場合には、成膜条件の制御が困難になるため好ましくない。
表面層の組成は、OとCとNとからなる群から選ばれる1以上および金属を含む。
表面層がCrを含む場合、当該表面層はCrO(酸化クロム)、CrON(クロム酸化窒化物)、CrOC(クロム酸化炭化物)、CrN(クロム窒化物)またはCrOCN(クロム酸化窒化炭化物)からなることが好ましい。
なお、表面層がOを含む場合、その透過率が高くなる傾向があるから、それによって反射防止機能が高くなる。また、表面層の反射防止機能を高めた場合、露光波長における反射率を低反射率にすることができ、マスクパターンを被転写体に転写するときに、投影露光面との間での多重反射を抑制し、結像特性の低下を抑制することができる。
表面層がCrの含有率が50%以下のCr系化合物膜(特にCrOCNまたはCrOC)からなり、OとCrとの原子数比O/Crが0.5以上、CとCrとの原子数比C/Crが0.1以上、および、NとCrとの原子数比N/Crが0.3以上であることが好ましい。
原子数比O/Crが0.5未満、原子数比C/Crが0.1未満および原子数比N/Crが0.3を下回る場合には、反射防止機能を維持しながら、エッチングレート制御、光学濃度制御および導電性制御を行うことが困難になる。
更に、表面層の好ましい厚さはその組成等に依存するが、3〜30nmが好ましく、10〜20nmがさらに好ましい。厚さが3nm未満であると、均一な成膜が困難であるため耐オゾン性が低下する恐れがあり、30nmを超えると、膜厚が厚くなりすぎるため、レジストの薄膜化が困難となり、マスクパターン微細化に対応できなくなる恐れがある。
また、表面層がMoを含む場合、当該表面層は、MoSi、MoSiO、MoSiNまたはMoSiONからなる層であることが好ましい。また、これらにCまたはHを含ませてもよい。
また、表面層を、SiO2またはSiONからなる層としてもよい。
表面層は、グレインサイズが2nm以下のアモルファス構造であることが好ましい。アモルファス構造は、低圧で成膜すると形成されやすく、たとえば、DCスパッタリングでの放電中のガス圧が0.2Pa以下の場合、グレインサイズが2nm以下の表面層を形成できる。
また、表面層をエッチングマスク層とする場合、エッチングマスク層がアモルファス構造を有することにより、エッチングマスク層のエッチング速度を速くすることができ、エッチングマスク層のエッチング時間を短縮することが可能となるので好ましい。
例えば、基板上に、MoSi系材料からなる裏面反射防止層、遮光層および表面反射防止層遮光膜と、Cr系材料からなるエッチングマスク層とをこの順に設けたフォトマスクブランクを用いる場合を説明する。この場合、膜厚の薄いCr系エッチングマスク層を用いることによって、レジストへの負担が軽減され、Cr系エッチングマスク層にマスクパターンを転写したときの解像性の低下は改善される。
この構成によって、レジスト膜を薄膜化することが可能となるが、レジスト膜厚を150nm、さらには100nm以下にしようとすると、パターン形状が悪化し、エッチングマスク層にマスクパターンを転写したときのLER(Line Edge Roughness)が悪化する場合がある。そこで、エッチングマスク層のエッチング時間を短縮することが好ましい。
表面層は、露光光波長における反射率を25%以下に抑えると、フォトマスク使用時の定在波の影響を効果的に低減させるので好ましい。
また、表面層において、フォトマスクブランクやフォトマスクの欠陥検査に用いる波長(例えば198nm、257nm、364nm、488nm等)に対する反射率の面内分布、プレート間分布を2%以下とすることが、欠陥を高精度で検出する上で望ましい。
(2)表面反射防止層
本発明の表面反射防止層は、遮光膜を形成する層の中で、表面層と遮光層との間に任意に設けられる層であり、主に反射防止機能を有する層である。
表面反射防止層の組成は、OとCとNとからなる群から選ばれる1以上および金属を含む。
表面反射防止層がCrを含む場合、当該表面反射防止層はCrO(酸化クロム)、CrON(クロム酸化窒化物)、CrOC(クロム酸化炭化物)、CrN(クロム窒化物)またはCrOCN(クロム酸化窒化炭化物)からなることが好ましい。
表面反射防止層がCrの含有率が50%以下のCr系化合物膜(特にCrOCNまたはCrOC)からなり、OとCrとの原子数比O/Crが0.5以上、CとCrとの原子数比C/Crが0.1以上、および、NとCrとの原子数比N/Crが0.3以上であることが好ましい。
また、表面反射防止層がMoを含む場合、当該表面反射防止層は、MoSi、MoSiO、MoSiNまたはMoSiONからなる層であることが好ましい。また、これらにCまたはHを含ませてもよい。
また、表面反射防止層を、SiO2、SiONとしてもよい。
表面反射防止層は、露光光波長における反射率を25%以下に抑えると、フォトマスク使用時の定在波の影響を効果的に低減させるので好ましい。
また、表面反射防止層において、フォトマスクブランクやフォトマスクの欠陥検査に用いる波長(例えば198nm、257nm、364nm、488nm等)に対する反射率の面内分布、プレート間分布を2%以下とすることが、欠陥を高精度で検出する上で望ましい。
(3)遮光層
本発明の遮光層は、遮光膜を形成する層の中で、表面層の下または任意に設けられる表面反射防止層の下に設けられる層である。遮光膜を構成する遮光層は、多層膜中で最も高い遮光性を有する層である。遮光層は、OとCとNとからなる群から選ばれる1以上および金属を含むことが好ましい。遮光層に含まれる金属は遷移金属であることが好ましく、これらの中でもCr、MoまたはTaが好ましい。
遮光層がCrを含む場合、当該遮光層はCrO(酸化クロム)、CrON(クロム酸化窒化物)、CrOC(クロム酸化炭化物)、CrC(クロム炭化物)、CrCN(クロム炭化窒化物)、CrN(窒化クロム)またはCrOCN(クロム酸化窒化炭化物)からなることが好ましい。
また、遮光層がCrの含有率が50%以上のCr系金属膜(特にCrN、CrON)からなることが好ましい。この場合、遮光層での反射と、表面層での反射の干渉を用いて、容易に表面層に反射防止機能を持たせることが可能となる。
本発明のフォトマスクブランクの遮光膜を構成する遮光層がMoを含む場合、当該遮光層は、MoSi、MoSiO、MoSiNまたはMoSiONの層であることが好ましい。また、これらの層にさらにCまたはHを含ませてもよい。
本発明のフォトマスクブランクの遮光膜を構成する遮光層がTaを含む遮光層であってもよい。
(4)裏面反射防止層
本発明の裏面反射防止層は、遮光膜を形成する層の中で、遮光層の下に設けられる層である。反射防止層の組成は、OとCとNとからなる群から選ばれる1以上および金属を含む。
反射防止層がCrを含む場合、当該反射防止層はCrO、CrON、CrOCまたはCrOCNからなることが好ましい。反射防止層はOを含むことにより、反射防止機能が高まるため好ましい。
また、3層構造の場合、反射防止層を表面層と同じ組成にすると好ましい。この場合、成膜ガスの種類を同じにし、反射防止層と表面層とのガス条件を変更するだけでよいので、成膜工程が容易になるからである。
反射防止層は、その組成がCrOCNまたはCrOCからなり、OとCrとの原子数比O/Crが0.5以上、CとCrとの原子数比C/Crが0.1以上、および、NとCrとの原子数比N/Crが0.1以上であることが好ましい。このような反射防止層の好ましい厚さは、組成等に依存するが、通常、約5〜30nmであり、10〜20nmが好ましい。
また、裏面反射率が波長600nm〜800nm程度の範囲であまりに低い場合、基板認識センサーなどで認識出来ないことがあるため、5%以上の反射率を確保できるように調整することが好ましい。
上記(1)〜(4)において、表面層、表面反射防止層または表面反射防止層がCrOCNからなる場合、Cr−Cr結合成分とCrO成分とが混在する態様が好ましい。また、遮光層がCrNからなる場合、Cr−Cr結合成分が主体であり、CrO成分はわずかである態様が好ましい。CrO成分を多くすることにより、エッチング速度を速くすることが可能となる。
また、表面層、表面反射防止層または表面反射防止層がCrOCNからなる場合、炭素はクロム炭化物(Cr−C)が主体であり、その他の成分C−C、C−O、C−Nが混在した状態であることが好ましい。
1.2.2 単層構造の遮光膜
単層構造の遮光膜を有するフォトマスクブランクとしては、遮光膜全体が均一の組成であってもよいが、遮光膜の深さ方向によって組成が変化する構成が好ましい。
また、本発明において、遮光膜の表面部は遮光膜の表面から30nm以内(好ましくは5nm以内)の部分を意味するが、単層構造の遮光膜においても、その表面部の原子数密度は9×1022〜14×1022atms/cmであり、10×1022〜13×1022atms/cmであることが好ましい。このような原子数密度を有することによって、オゾン水による膜厚の減少を防止することができ、フォトマスクまたはフォトマスクブランクのオゾン洗浄における光学的特性の変化を抑えることができる。
1.3 位相シフター膜
本発明のフォトマスクブランクにおいて、遮光膜と透光性基板との間に位相シフター膜が設けられてもよい。
位相シフター膜は、露光光の位相をシフトさせる機能と露光光を2〜40%透過させる機能とを有する膜であり、本発明のフォトマスクブランクでは、公知の位相シフター膜を用いることができる。
このように、本発明のフォトマスクブランクにおいて、遮光膜と透光性基板との間に位相シフター膜を設けることによって、ハーフトーン型位相シフトマスクブランクを提供できる。
2 フォトマスクブランクの製造方法
本発明のフォトマスクブランクは、例えば、反応性スパッタリングにより、遮光膜および任意に設けられる位相シフター膜等を透光性基板上に形成して得ることができる。
スパッタリング方法としては、直流(DC)電源を用いたものでも、高周波(RF)電源を用いたものでもよく、またマグネトロンスパッタリング方式であっても、コンベンショナル方式であってもよい。
また、成膜装置はインライン型および枚葉型のどちらも用いることができるが、高い原子数密度の遮光層を形成するために、枚葉型の成膜装置を用いることが好ましい。
Crを含む表面層、遮光層または反射防止層(表面反射防止層と裏面反射防止層)を成膜する場合、ターゲットとしてクロムを用いる。また、Cr以外に含まれる組成に従って、スパッタガスの組成を調製する。
具体的には、反応性スパッタリングによりCrOCの表面層、遮光層または反射防止層を成膜する場合、スパッタガスとしてCH4、CO2、CO等のCを含むガスとCO2、O2等のOを含むガスをそれぞれ1種以上導入する。また、これらにAr、He等の不活性ガスを添加することもできる。これらのガスは、チャンバ内に別々に導入しても予め混合して導入してもよい。
また、スパッタガスとしてCO2またはCO2と不活性ガスとの混合ガスを用いると成膜されるCrCO膜の原子数密度が向上するので好ましい。
反応性スパッタリングによりCrOCNの表面層、遮光層または反射防止層を成膜する場合、スパッタガスとしてCH4、CO2、CO等のCを含むガスとCO2、O2等のOを含むガスとN2、NO、N2O等のNを含むガスをそれぞれ1種以上導入する。また、これらにAr、He等の不活性ガスを添加することもできる。これらのガスは、チャンバ内に別々に導入しても予め混合して導入してもよい。
また、スパッタガスとしてCO2とN2との混合ガス、またはCO2とN2と不活性ガスとの混合ガスを用いると安全であり、CO2ガスはO2等より反応性が低いが故に、チャンバ内の広範囲に均一にガスを回り込ませることができ、成膜されるCrCON膜の膜質が均一になる点から好ましい。
反応性スパッタリングによりCrNの遮光層を成膜する場合、スパッタガスとしてN2等のNを含むガスを導入する。また、これらにAr、He等の不活性ガスを添加することもできる。これらのガスは、チャンバ内に別々に導入しても予め混合して導入してもよい。
反応性スパッタリングによりCrONの表面層、遮光層または反射防止層を成膜する場合、スパッタガスとしてNO、O2等のOを含むガスとN2、NO、N2O等のNを含むガスをそれぞれ1種以上導入する。また、これらにAr、He等の不活性ガスを添加することもできる。これらのガスは、チャンバ内に別々に導入しても予め混合して導入してもよい。
反応性スパッタリングによりCrOCの表面層、遮光層または反射防止層を成膜する場合、スパッタガスとしてCH4、CO2、CO等のCを含むガスとCO2、O2等のOを含むガスをそれぞれ1種以上導入する。また、これらにAr、He等の不活性ガスを添加することもできる。これらのガスは、チャンバ内に別々に導入しても予め混合して導入してもよい。
反応性スパッタリングによりCrOの表面層、遮光層または反射防止層を成膜する場合、スパッタガスとしてO2等のOを含むガスを導入する。また、これらにAr、He等の不活性ガスを添加することもできる。これらのガスは、チャンバ内に別々に導入しても予め混合して導入してもよい。
MoとSiを含む遮光層を成膜する場合、MoとSiを含むターゲットを用いてもよいし、MoのターゲットとSiのターゲットの両者を用いてもよい。ターゲットのスパッタリング面積やターゲットに対する印加電力を調整することにより遮光層におけるMoとSiとの組成比が調整される。また、遮光層に、MoとSiの他に、Cを含有させる場合にはCを含有するガスとしてCH4、CO2、CO等を、Nを含有させる場合にはNを含有するガスとしてN2、NO、N2O等を、Oを含有させる場合にはOを含有するガスとして、CO2、O2等をスパッタガスとして用いることができる。
Taを含む遮光層を成膜する場合、MoとSiを含む遮光層を成膜する場合と同様にTaを含むターゲットを用いる。また、遮光層に、Taの他に、さらにC、OまたはN等を含有させる場合に用いられるスパッタガスは、MoとSiを含む遮光層を成膜する場合と同様である。
3 フォトマスクおよびその製造方法
本発明のフォトマスクブランクから得られるフォトマスクとその製造方法について説明する。
まず、遮光膜が形成されたフォトマスクブランクにレジストを塗布し、乾燥してレジスト膜を得る。レジストは、使用する描画装置に応じて適切なものを選択する必要があるが、通常使用されるEB描画用としては、芳香族骨格をポリマー中に有するポジ型またはネガ型のレジスト、また、本発明が特に有効に用いられる微細パターン用のフォトマスク製造用としては、化学増幅型レジストを用いることが好ましい。
レジスト膜厚は良好なパターン形状が得られる範囲で、かつエッチングマスクとしての機能を果たし得る範囲である必要があるが、特にArF露光用マスクとして微細なパターンを形成しようとした場合には、膜厚は200nm以下であることが好ましく、更に150nm以下であることが好ましい。なお、シリコン系樹脂を使用したレジストと芳香族系樹脂を使用した下層膜の組み合わせによる2層レジスト法や、芳香族系化学増幅型レジストとシリコン系表面処理剤を組み合わせた表面イメージング法を利用した場合には、更に膜厚を減じることも可能である。塗布条件、乾燥方法については使用するそれぞれのレジストに適する方法を適宜選定する。
なお、微細なレジストパターンの剥がれや、倒れという問題の発生を低減するために、レジストを塗布する前にフォトマスクブランクの表面上に、樹脂層を形成してもよい。また、樹脂層の形成に替えて、レジストを塗布する前に基板(フォトマスクブランク)表面の表面エネルギーを下げるための表面処理を行ってもよい。表面処理の方法としては、たとえば、半導体製造工程で常用されるHMDSやその他の有機珪素系表面処理剤で表面をアルキルシリル化する方法が挙げられる。
次に、レジスト膜が形成されたフォトマスクブランクにおけるレジストへの描画は、EB照射による方法や、光照射による方法があるが、一般的にはEB照射による方法が微細パターンを形成するためには好ましい方法である。化学増幅型レジストを使用した場合には、通常3〜40μC/cmの範囲のエネルギーにより描画を行い、描画後、加熱処理を行い、その後にレジスト膜を現像処理してレジストパターンを得る。
上記で得たレジストパターンをエッチングマスクとして遮光膜または遮光膜と他の膜(位相シフター膜等)のエッチング加工を行う。エッチング加工は遮光膜(表面層、遮光層、反射防止層等)や他の膜の組成によって公知の塩素系やフッ素系のドライエッチングを用いることができる。
エッチングにより遮光パターンを得た後、レジストを所定の剥離液で剥離すると、遮光膜パターンが形成されたフォトマスクが得られる。
4 パターン転写
本発明のフォトマスクは、開口数がNA>1の露光方法および200nm以下の露光光波長を利用して半導体デザインルールにおけるDRAMハーフピッチ(hp)45nm以降の微細パターンの形成するパターン転写方法において使用されるマスクとして特に有用である。
発明のフォトマスクブランクは、フォトマスクブランク上に100nm未満の線幅のレジストパターンを形成するために用いられるものである場合に特に有効である。このようなフォトマスクブランクとしては、OPC構造を有するマスクが挙げられる。このOPCマスクでは、本パターンの解像性を向上させる目的で本パターンの周囲に設けられる補助パターンの幅が最も狭いため、これらのパターンを有するフォトマスクを用いたパターン転写に、特に有用である。
以下、実施例および比較例を用いて、本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限されるものではない。
[実施例1]
本実施例では、透光性基板10上に位相シフター膜5と3つの層からなる遮光膜が設けられたハーフトーン型位相シフトマスクブランクを製造した(図2参照)。
まず、サイズ6インチ角、厚さ0.25インチの石英ガラスからなる透光性基板10上に、枚葉式スパッタ装置を用い、Mo、SiおよびNを主たる構成要素とする単層で構成されたArFエキシマレーザー(波長193nm)用ハーフトーン型位相シフター膜5を形成した(膜厚69nm)。
表1にも示すように、スパッタリング(DCスパッタリング)の条件は以下のとおりであった。
スパッタターゲット:MoとSiとの混合ターゲット(Mo:Si=8:92mol%)
スパッタガス:ArとNとHeとの混合ガス雰囲気(Ar:9sccm、N2:81sccm、He:76sccm)
放電中のガス圧:0.3Pa
印加電力:2.8kW
ArFエキシマレーザー(波長193nm)において、得られた位相シフター膜5の透過率はそれぞれ5.5%、位相シフト量が略180°であった。
次に、位相シフター膜5を形成した装置と同様のスパッタ装置を用い、CrOCNからなる裏面反射防止層3を形成した(膜厚30nm)。スパッタリング(DCスパッタリング)の条件は表1に示すとおりであった。
その後、裏面反射防止層3を形成した装置と同様のスパッタ装置を用い、CrNからなる遮光層2を形成した(膜厚4nm)。スパッタリング(DCスパッタリング)の条件は表1に示すとおりであった。
さらに、遮光層2を形成した装置と同様のスパッタ装置を用い、CrOCNからなる表面層1を形成した(膜厚14nm)。スパッタリング(DCスパッタリング)の条件は表1に示すとおりであった。
このようにして、石英ガラスからなる透光性基板上に位相シフター膜5、裏面反射防止層3、遮光層2、表面層1が順に積層されたフォトマスクブランクが得られた。裏面反射防止層3、遮光層2および表面層1からなる遮光膜における波長193.4nmの光に対する光学濃度(O.D.)は1.9であった。
また、得られたフォトマスクブランクの表面層1と裏面反射防止層3の組成と原子数密度をRBS(Rutherford Backscattering Spectrometry)により分析した。RBSは、面密度(atms/cm)に対する表面組成を深さ方向に分析する手法であり、層毎の膜厚が既知であれば、原子数密度(atms/cm)を以下の式から算出することができる。
原子数密度=面密度/膜厚
上記手法により、表面層1の原子数密度を算出した。
その結果、表面層1(膜厚14nm)の膜組成は、Crが34atom%、Cが11atom%、Оが39atom%およびNが16atom%であった。また、表面層1のクロム比は、C/Crが0.3、О/Crが1.2、N/Crが0.5であった。さらに、表面層1の原子数密度は、10.5×1022atms/cmであった。
遮光層2(膜厚4nm)の膜組成は、Crが少なくとも64atom%以上、Nが少なくとも8atom%以上であった。
また、裏面反射防止層3(膜厚30nm)の膜組成は、Crが36atom%、Cが15atom%、Оが39atom%およびNが9atom%であった。また、裏面反射防止層3のクロム比は、C/Crが0.4、О/Crが1.1、N/Crが0.3であった。
また、得られたフォトマスクブランクの断面をTEM(透過型電子顕微鏡)およびX線回折装置(XRD)で観察したところ、表面層1のグレインサイズが1〜2nmのアモルファス構造であった。原子間力顕微鏡(AFM)を用いて表面粗さを測定したところ、Ra=0.45nmであった。
次に、本実施例で得られたフォトマスクブランクに濃度50ppmのオゾン水を流量1.4L/分で60分間スイングアームにて揺動させながら基板表面に供給して、遮光膜をオゾン水に接液することによる遮光膜の膜厚、表面反射率および光学濃度の変化量を各々測定して耐薬性の評価を行った。
その結果、遮光膜の膜厚はオゾン水の噴霧によって変化しなかった。また、表面反射率は、波長193nmの光では+0.82%変化した。遮光膜の光学濃度は、−0.04変化した。
また、本実施例の表面層1と全く同じ層を、スパッタリングによってガラス基板に直接形成し、表面層1に濃度50ppmのオゾン水を60分間噴霧して、遮光膜をオゾン水に接液することによる反射率の変化量を測定した。なお、本実施例における測定では、分光光度計(日立ハイテクノロジー製:U−4100)にてオゾン水接液前後にて反射スペクトルを測定した。
その結果、波長193nmの光では+0.7%(23.6%→24.3%)、257nmの光では+1.5%(20.7%→22.2%)、365nmでは+2.0%(29.5%→31.5%)、488nmでは+1.2%(39.5%→40.7%)変化した。本明細書中、「+」は反射率の増加、「−」は反射率の減少を表す。
このように、本実施例の遮光膜は、オゾン処理に対して高い耐薬性を有していることが確認された。
[実施例2]
本実施例では、透光性基板10上に3つの層からなる遮光膜が設けられたバイナリーマスクブランクを製造した(図3参照)。
すなわち、スパッタリングの条件を表1に示すとおりに設定した以外は実施例1と同じ条件で反応性スパッタリングを行った。
このようにして、図3に示すような、石英ガラスからなる透光性基板10上に裏面反射防止層3、遮光層2、表面層1が順に積層されたフォトマスクブランクが得られた。なお、裏面反射防止層3、遮光層2および表面層1からなる遮光膜における波長193.4nmの光に対する光学濃度(O.D.)は3であった。
次に、実施例1と同様に、得られた表面層1、遮光層2および裏面反射防止層3の組成と表面層1の原子数密度をRBSにより分析した。
その結果、表面層1(膜厚14nm)の膜組成は、Crが32atom%、Cが16atom%、Оが37atom%およびNが16atom%であった。また、表面層1のクロム比は、C/Crが0.5、О/Crが1.2、N/Crが0.5であった。さらに、表面層1の原子数密度は、11.0×1022atms/cmであった。
遮光層2(膜厚25nm)の膜組成は、Crが87atom%、Oが9atom%およびNが4atom%であった。また、遮光層2のクロム比は、O/Crが0.1、N/Crが0.05であった。
また、裏面反射防止層3(膜厚25nm)の膜組成は、Crが49atom%、Cが11atom%、Оが26atom%およびNが14atom%であった。また、裏面反射防止層3のクロム比は、C/Crが0.2、О/Crが0.5、N/Crが0.3であった。
また、得られたフォトマスクブランクの断面をTEM(透過型電子顕微鏡)およびX線回折装置(XRD)で観察したところ、表面層1のグレインサイズが1〜2nmのアモルファス構造であった。原子間力顕微鏡(AFM)を用いて表面粗さを測定したところ、Ra=0.28nmであった。
さらに、本実施例で得られたフォトマスクブランクに濃度50ppmのオゾン水を流量1.4L/分で60分間スイングアームにて揺動させながら基板表面に供給して、遮光膜をオゾン水に接液することによる遮光膜の膜厚、表面反射率および光学濃度の変化量を各々測定して耐薬性の評価を行った。
その結果、遮光膜の膜厚はオゾン水の噴霧によって変化しなかった。また、表面反射率は、波長193nmの光では−0.02%変化した。遮光膜の光学濃度は、−0.06変化した。
また、本実施例の表面層1と全く同じ層を、スパッタリングによってガラス基板に直接形成し、実施例1と同様の測定方法で、表面層1に濃度50ppmのオゾン水を60分間噴霧して、遮光膜をオゾン水に接液することによる反射率の変化量を測定した。
その結果、波長193nmの光では+0.5%(18.8%→19.3%)、257nmの光では+2.1%(14.0%→16.1%)、365nmでは+5.3%(22.4%→27.7%)、488nmでは+4.6%(38.47%→43.03%)変化した。
このように、本実施例の遮光膜は、オゾン処理に対して高い耐薬性を有していることが確認された。
[比較例1]
本比較例では、2つの層からなる遮光膜を有するハーフトーン型位相シフトマスクブランクを製造した。
具体的には、インライン型スパッタ装置を用い、実施例1と同様の位相シフター膜上に、遮光層を形成した。表1にも示すように、スパッタリング(DCスパッタリング)の条件は以下のとおりであった。
スパッタターゲット:Cr
スパッタガス:ArとNとHeとの混合ガス雰囲気(Ar:30sccm、N:30sccm、He:40sccm)
放電中のガス圧:0.2Pa
印加電力:0.8kW
その後、遮光層の上に表面層を形成した。表1にも示すように、スパッタリング(DCスパッタリング)の条件は以下のとおりであった。
スパッタターゲット:クロム(Cr)
スパッタガス:アルゴン(Ar)とメタン(CH)との混合ガス(CH4:3.5体積%)、NOおよびHeが混合されたガス(Ar+CH:65sccm、NO:3sccm、He:40sccm)
放電中のガス圧:0.3Pa
印加電力:0.3kW
このようにして、石英ガラスからなる透光性基板上に、位相シフター膜、遮光層および表面層が順に積層された遮光膜厚48nmのフォトマスクブランクが得られた。なお、遮光層および表面層からなる遮光膜における波長193.4nmの光に対する光学濃度(O.D.)は1.9であった。
次に、実施例1と同様に、得られた表面層の組成と原子数密度をRBSにより分析した。
その結果、表面層(膜厚24nm)の膜組成は、Crが34atom%、Оが32atom%およびNが23atom%であった。また、表面層のクロム比は、О/Crが0.9およびN/Crが0.7であった。さらに、表面層の原子数密度は、7.4×1022atms/cmであった。
また、得られたフォトマスクブランクの断面をTEM(透過型電子顕微鏡)およびX線回折装置(XRD)で観察したところ、表面層は密度の低いポーラス状柱状構造であった。原子間力顕微鏡(AFM)を用いて表面粗さを測定したところ、Ra=0.70nmであった。
さらに、実施例1と同様に、本比較例で得られたフォトマスクブランクの耐薬性の評価を行った。
その結果、遮光膜の膜厚はオゾン水の噴霧によって、膜厚が5.8nm減少した。また、表面反射率は、波長193nmの光では+2.72%変化した。遮光膜の光学濃度は、−0.38変化した。
また、本比較例の表面層と全く同じ層を、スパッタリングによってガラス基板に直接形成し、実施例1と同様の測定方法で、表面層に濃度50ppmのオゾン水を60分間噴霧して、遮光膜をオゾン水に接液することによる反射率の変化量を測定した。
その結果、波長193nmの光では+2.5%(19.8%→22.3%)、257nmの光では+9.1%(16.4%→25.5%)、365nmでは+13.9%(19.9%→33.8%)、488nmでは+11.0%(29.9%→40.9%)変化した。
これにより、実施例1と2に比べて、本比較例の遮光膜は、オゾン処理に対して耐薬性が低いことが確認された。
Figure 2009123166
本発明の活用法として、例えば、フォトマスク、フォトマスクブランクおよびそれらを用いた半導体集積回路等の微細加工を挙げることができる。

Claims (13)

  1. 透光性基板上に遮光膜を有するフォトマスクブランクであって、
    前記遮光膜の表面部の原子数密度が9×1022〜14×1022atms/cmである、フォトマスクブランク。
  2. 遮光膜が複数の層からなる、請求項1に記載のフォトマスクブランク。
  3. 複数の層の中で最も表面側に設けられた表面層の厚さが3〜30nmである、請求項2に記載のフォトマスクブランク。
  4. 表面層がCrO、CrON、CrOC、CrNまたはCrOCNからなる、請求項3に記載のフォトマスクブランク。
  5. 表面部の原子数密度が10×1022〜13×1022atms/cmである、請求項1〜4のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
  6. 前記遮光膜の表面部は、グレインサイズが2nm以下のアモルファス構造である、請求項1〜5のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
  7. 遮光膜は、表面層と遮光層を含み、
    前記遮光層がCrO、CrON、CrC、CrCN、CrOC、CrNまたはCrOCNからなる、請求項2〜6のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
  8. 遮光膜は、表面層と遮光層を含み、
    前記表面層は、Crの含有率が50%以下、OとCrとの原子数比O/Crが0.5以上、CとCrとの原子数比C/Crが0.1以上、NとCrとの原子数比N/Crが0.3以上であり、
    前記遮光層は、Crの含有率が50%以上である、請求項2〜6のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
  9. 遮光膜は、表面層と遮光層を含み、
    前記遮光層が遷移金属とSiを含む、請求項2〜6のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
  10. 遮光膜は、表面層と遮光層を含み、
    前記遮光層がTaを含む、請求項2〜6のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
  11. 透光性基板と遮光膜との間にさらに位相シフター膜を有する、請求項1〜10のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
  12. オゾン処理されるフォトマスクに用いられる、請求項1〜11のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
  13. 請求項1〜12のいずれかに記載のフォトマスクブランクをリソグラフィ法によりパターン形成して得られるフォトマスク。
JP2010505922A 2008-03-31 2009-03-31 フォトマスクブランクおよびその製造方法 Pending JPWO2009123166A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008090249 2008-03-31
JP2008090249 2008-03-31
PCT/JP2009/056603 WO2009123166A1 (ja) 2008-03-31 2009-03-31 フォトマスクブランクおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2009123166A1 true JPWO2009123166A1 (ja) 2011-07-28

Family

ID=41135539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010505922A Pending JPWO2009123166A1 (ja) 2008-03-31 2009-03-31 フォトマスクブランクおよびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8404406B2 (ja)
JP (1) JPWO2009123166A1 (ja)
KR (1) KR101621985B1 (ja)
TW (2) TWI457695B (ja)
WO (1) WO2009123166A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI572972B (zh) 2008-03-31 2017-03-01 Hoya股份有限公司 空白光罩、光罩及半導體積體電路之製造方法
US8524421B2 (en) * 2010-03-30 2013-09-03 Hoya Corporation Mask blank, transfer mask, methods of manufacturing the same and method of manufacturing a semiconductor device
KR101913431B1 (ko) * 2011-04-06 2018-10-30 호야 가부시키가이샤 마스크 블랭크의 표면 처리 방법, 및 마스크 블랭크의 제조 방법과 마스크의 제조 방법
TWI584055B (zh) * 2015-03-27 2017-05-21 S&S技術股份有限公司 相移式空白掩膜及相移式光掩膜
JP6058757B1 (ja) * 2015-07-15 2017-01-11 Hoya株式会社 マスクブランク、位相シフトマスク、位相シフトマスクの製造方法および半導体デバイスの製造方法
JP6341166B2 (ja) * 2015-09-03 2018-06-13 信越化学工業株式会社 フォトマスクブランク
JP6812236B2 (ja) * 2016-12-27 2021-01-13 Hoya株式会社 位相シフトマスクブランク及びこれを用いた位相シフトマスクの製造方法、並びに表示装置の製造方法
TWI755337B (zh) * 2017-07-14 2022-02-11 日商Hoya股份有限公司 光罩基底、光罩之製造方法、以及顯示裝置製造方法
WO2019049919A1 (ja) * 2017-09-07 2019-03-14 株式会社ニコン フォトマスクブランクス、フォトマスク、露光方法、及び、デバイスの製造方法
JP6988697B2 (ja) * 2018-05-31 2022-01-05 信越化学工業株式会社 フォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法及びフォトマスク
JP7044095B2 (ja) * 2019-05-31 2022-03-30 信越化学工業株式会社 フォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法及びフォトマスク
KR102554083B1 (ko) * 2022-06-23 2023-07-10 에스케이엔펄스 주식회사 블랭크 마스크 및 이를 이용한 포토마스크

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08286359A (ja) * 1995-04-18 1996-11-01 Toppan Printing Co Ltd フォトマスクブランクおよびフォトマスク
JP2002169265A (ja) * 2000-12-01 2002-06-14 Hoya Corp フォトマスクブランクス及びフォトマスクブランクスの製造方法
JP2005156700A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 Shin Etsu Chem Co Ltd 位相シフトマスクブランク、位相シフトマスク、位相シフトマスクブランクの製造方法、及びパターン転写方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5844578A (en) * 1990-01-30 1998-12-01 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording apparatus and ink tank cartridge thereof
JP3416973B2 (ja) 1992-07-21 2003-06-16 ソニー株式会社 位相シフト・マスクの製造方法
JPH11184067A (ja) * 1997-12-19 1999-07-09 Hoya Corp 位相シフトマスク及び位相シフトマスクブランク
JP2004318184A (ja) * 2000-09-12 2004-11-11 Hoya Corp 位相シフトマスクブランク、位相シフトマスク
JP3608654B2 (ja) * 2000-09-12 2005-01-12 Hoya株式会社 位相シフトマスクブランク、位相シフトマスク
JP4020242B2 (ja) * 2001-09-28 2007-12-12 Hoya株式会社 マスクブランク、及びマスク
JP3956103B2 (ja) 2002-02-26 2007-08-08 信越化学工業株式会社 フォトマスクブランク、フォトマスク及びフォトマスクブランクの評価方法
EP1584979A1 (en) * 2004-04-08 2005-11-15 Schott AG Mask blank having a protection layer
WO2006047314A2 (en) 2004-10-21 2006-05-04 Corning Incorporated Optical element with an opaque chrome coating having an aperture and method of making same
US7459095B2 (en) * 2004-10-21 2008-12-02 Corning Incorporated Opaque chrome coating suitable for etching
DE602006021102D1 (de) * 2005-07-21 2011-05-19 Shinetsu Chemical Co Photomaskenrohling, Photomaske und deren Herstellungsverfahren

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08286359A (ja) * 1995-04-18 1996-11-01 Toppan Printing Co Ltd フォトマスクブランクおよびフォトマスク
JP2002169265A (ja) * 2000-12-01 2002-06-14 Hoya Corp フォトマスクブランクス及びフォトマスクブランクスの製造方法
JP2005156700A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 Shin Etsu Chem Co Ltd 位相シフトマスクブランク、位相シフトマスク、位相シフトマスクブランクの製造方法、及びパターン転写方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009123166A1 (ja) 2009-10-08
US20110081605A1 (en) 2011-04-07
KR101621985B1 (ko) 2016-05-17
TWI457695B (zh) 2014-10-21
TW200944935A (en) 2009-11-01
TW201445245A (zh) 2014-12-01
KR20110002054A (ko) 2011-01-06
TWI542945B (zh) 2016-07-21
US8404406B2 (en) 2013-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009123167A1 (ja) フォトマスクブランクおよびその製造方法
WO2009123166A1 (ja) フォトマスクブランクおよびその製造方法
US8329364B2 (en) Phase shift mask blank and phase shift mask
JP6264238B2 (ja) ハーフトーン位相シフト型フォトマスクブランク、ハーフトーン位相シフト型フォトマスク及びパターン露光方法
JP5562834B2 (ja) フォトマスクブランク、フォトマスクおよびフォトマスクブランクの製造方法
TWI436161B (zh) 遮罩基底及轉印用遮罩之製造方法
JP5562835B2 (ja) フォトマスクブランク、フォトマスクおよびフォトマスクブランクの製造方法
TWI663467B (zh) 半色調相位移空白光罩、半色調相位移光罩及圖型曝光方法
JP5470339B2 (ja) 転写用マスク、及び半導体デバイスの製造方法
TW200424757A (en) Method of manufacturing a photomask, and photomask blank
KR20110066206A (ko) 포토마스크 블랭크, 포토마스크 및 그 제조 방법과, 반도체 디바이스의 제조 방법
TWI788304B (zh) 半色調相移型空白光罩、其製造方法及半色調相移型光罩
JP2016194626A (ja) ハーフトーン位相シフト型フォトマスクブランクの製造方法
JP4739461B2 (ja) 転写用マスクの製造方法及び半導体デバイスの製造方法
JP2018063441A (ja) ハーフトーン位相シフト型フォトマスクブランク、ハーフトーン位相シフト型フォトマスク及びパターン露光方法
US9005851B2 (en) Phase shift mask blank and phase shift mask
JP2004318085A (ja) 位相シフトマスクブランクおよび位相シフトマスク並びに位相シフトマスクブランクの製造方法および位相シフトマスクの製造方法
TW202217433A (zh) 光罩基底、相位偏移光罩、相位偏移光罩之製造方法及半導體裝置之製造方法
JP2004318084A (ja) 位相シフトマスクブランクおよび位相シフトマスク並びに位相シフトマスクブランクの製造方法および位相シフトマスクの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120322

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130416

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130712

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130812

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130823