JPWO2009035123A1 - ピラニ真空計 - Google Patents

ピラニ真空計 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2009035123A1
JPWO2009035123A1 JP2009500653A JP2009500653A JPWO2009035123A1 JP WO2009035123 A1 JPWO2009035123 A1 JP WO2009035123A1 JP 2009500653 A JP2009500653 A JP 2009500653A JP 2009500653 A JP2009500653 A JP 2009500653A JP WO2009035123 A1 JPWO2009035123 A1 JP WO2009035123A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot filament
hole
container
support
pirani
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009500653A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4316007B2 (ja
Inventor
洋補 川崎
洋補 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Anelva Technix Corp
Original Assignee
Canon Anelva Technix Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Anelva Technix Corp filed Critical Canon Anelva Technix Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP4316007B2 publication Critical patent/JP4316007B2/ja
Publication of JPWO2009035123A1 publication Critical patent/JPWO2009035123A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L21/00Vacuum gauges
    • G01L21/10Vacuum gauges by measuring variations in the heat conductivity of the medium, the pressure of which is to be measured
    • G01L21/12Vacuum gauges by measuring variations in the heat conductivity of the medium, the pressure of which is to be measured measuring changes in electric resistance of measuring members, e.g. of filaments; Vacuum gauges of the Pirani type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

急激な圧力上昇に対する応答性を向上させるとともに、真空容器への測定子容器の取り付け方向の制約を無くしたピラニ真空計を提供する。金属線からなる熱フィラメントと該熱フィラメントを支持する熱フィラメント支持体とを測定子容器の内部に有し、気体分子が前記熱フィラメントに衝突することによって前記熱フィラメントから奪い去る熱量から気体の圧力を測定するピラニ真空計において、前記測定子容器内部は金属材料が充填しており、その内部に第1の円筒穴と第2の円筒穴とを設け、前記熱フィラメントを前記第1の円筒穴に挿通し、前記フィラメント支持体を第2の円筒穴に挿通したことを特徴とする。

Description

本発明は気体の熱伝導を利用して、低真空から高真空領域の圧力測定に広く利用されるピラニ真空計に関する。
従来のピラニ真空計は、特許文献1にも記載されているように、真空中に金属線からなる熱フィラメントを張り、これを加熱する。熱フィラメントを高温とした状態で、熱フィラメントよりも低温の気体分子が高温の熱フィラメントに衝突すると、衝突した気体分子が熱フィラメントから熱量を奪い去る。これにより、熱フィラメントの温度が変化する。この奪い去られた熱量に相当する温度変化を電気的に変換し、熱フィラメントの電気抵抗の変化として検知し、更に電気抵抗の変化を圧力値に換算して気体の圧力を測定するものである。現在市販されている一般的なピラニ真空計では、熱フィラメントの温度が常に一定になるように、印加する電力を制御回路によって自動的に調節するものが多くなっている。この方式は定温度型ピラニ真空計と呼ばれるが、気体分子が熱フィラメントから奪い去る熱量を常に補いながら損失熱量を計測していることになる。この場合、熱フィラメントの温度を一定にするように印加される電力を測定して気体の圧力に換算している。
従来の真空計では、約10Pa付近以上から大気圧までの気体領域において取り付け姿勢、すなわち、フィラメントが垂直か水平かによって、測定圧力値に大きな違いが生じる問題があった。それに対して、フィラメントの長さの80%以上を筒で覆うことにより、姿勢の違いによる測定圧力値のばらつきを小さくする真空計が提案されている(特許文献2)
特許第3188752号公報 国際公報2006/057148号パンフレット
しかしながら、特許文献2に記載されたピラニ真空計においても、以下に示すような問題がある。
第1の問題は、真空容器内へのガス導入などにより、気体の圧力が中真空以下から低真空にまで急激に圧力が上昇した場合、正常な圧力値を示すまでに数十秒から数分を要するという問題である。ここでの、中真空とは10Pa程度の圧力であり、低真空とは1000Pa以上の圧力である。ピラニ真空計が正常な圧力値を示すまでの間は、圧力指示値が一時的に正常な圧力値よりも高い圧力値を示す。気体の圧力が急激に上昇した場合、気体分子の急激な流れは、熱フィラメントに衝突するだけではなく、熱フィラメントを内蔵する容器(以下、「測定子容器」という。)の内壁等にも衝突しながら流れる。このために、気体分子が測定子定子容器の内壁等からも熱量を奪い去り、測定子容器の温度が急激に下がるためであると考えられる。
一般に、熱フィラメント7から奪い去られる熱量Qは下記の式で表される。
Q=K・P・(T−T)+K・(T −T )+端損失(1)
ここで
:気体により輸送される熱量の熱伝導係数
P:気体の圧力
:フィラメントの温度
:フィラメント周囲の壁の温度
:熱輻射係数
上記式(1)の第1項は、測定子容器内の気体分子が熱フィラメントから奪い去る熱伝導損失である。ここで、気体により輸送される熱量の熱伝導係数Kは、定数であり、フィラメントの温度Tは、制御回路によって一定になるよう制御されている。また、フィラメント周囲の壁の温度Tは、ピラニ真空計の設置された周囲の温度によって決定されるものである。
上記式の第2項は熱フィラメント7から測定子容器の内壁への熱輻射による損失である。また、第3項は熱フィラメント7が接続される熱フィラメントを支持する部材や、これに接続されるリード線などを伝導して外部に逃げる熱伝導損失である。
つまり、前記式(1)によれば、熱フィラメントの周囲の壁の温度Tが下がれば、熱フィラメントから奪い去られる熱量Qも大きくなり、熱量Qに比例して気体の圧力も高く表示されることになる。しかし、測定子容器の温度降下は、一時的なものであり、気体分子の急激な流れが収まった後、数十秒から数分を要して、測定子容器内の温度と同じ温度に上昇すると考えられる。
本発明の目的は上記の課題を解決することである。すなわち、本発明の目的は、真空容器への取り付け方向の制約を無くするとともに、急激な圧力上昇に対する応答性を向上させたピラニ真空計を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、使い勝手を向上させたピラニ真空計を提供することにある。
本発明に従うピラニ真空部は金属線からなる熱フィラメント、熱フィラメントを支持する熱フィラメント支持体、及び該熱フィラメントと該支持体を収容する細長い細長い測定子容器とからなり、該測定子容器の一端は被測真空容器に結合する手段を含み、該測定子容器の他端は該測定子容器の外部の制御回路に該熱フィラメントと該支持体を電気的に接続し該熱フィラメントと該支持体を気密保持する手段を含み、該測定子容器内で該一端から該他端へ長手方向に該熱フィラメントと該支持体とが延在しており、該測定子容器は内部が金属材料で充填され、該充填金属材料部に該熱フィラメントを収容している長手方向に開けられた第1の孔と該支持体を収容している長手方向に開けられた第2の孔とが設けられ、該測定子容器の該一端の被測真空容器との結合部は該長手方向に窪んだ凹状空間を有し、該凹状空間で該熱フィラメントの一端と該熱フィラメント支持体の一端とが結合されている。
第1の本発明の実施例では第1の孔と前記第2の孔とが、円筒形である。
本発明の実施例の1つでは、第1の孔と前記第2の孔とが、その長手方向にわたって連通し連通個所は幅1mm以下のスリットをなしている。
本発明の実施例の他のものでは、該測定子容器の外壁に接触して取付けられた温度センサを含み、該温度センサの取付け個所の該該測定子容器の外壁は凹状の窪みとなっている。
本発明の第2の側面に従うピラニ真空計は、
金属線からなる熱フィラメント(7)、該熱フィラメントを支持する熱フィラメント支持体、及び該熱フィラメントと該支持体の長さ方向の80%以上を被う細長い測定子容器を含むピラニ真空計であって、該真空計の一端は被測真空容器に結合する手段を含み、該真空計の他端は該測定子容器の外部の制御回路に該熱フィラメントと該支持体を電気的に接続し該熱フィラメントと該支持体を気密保持する手段(13)を含み、該真空計内で該一端から該他端へ長手方向に該熱フィラメントと該支持体とが延在しているピラニ真空計である。そして該測定子容器は金属材料であり、該熱フィラメントを収容している長手方向に開けられた第1の孔と該支持体を収容している長手方向に開けられた第2の孔とが設けられた筒状部材であり、
前記第1の孔の内壁と該熱フィラメントとの距離が3mm以内であり、
前記第1の孔の周囲の測定子容器の厚さが、前記第2の孔に面した部分を除いて2mm以上である。
本発明のピラニ真空計によれば、気体の圧力が10Pa程度の中真空以下から1000Pa以上の低真空まで急激に上昇した場合にも追従性よく応答する。また、真空容器への測定子容器の取り付け方向の制約が少なくなり使い勝手が向上する。
本発明に係る第1の実施形態を示す圧力測定子構成図である。 本発明に係る第1の実施の形態を示す圧力測定子、A−A’断面よりハーメチック端子側を臨む図である。 本発明に係る第1の実施の形態を示す圧力測定子、B−B’断面よりハーメチック端子側を臨む図である。 本発明に係る第2の実施形態を示す圧力測定子構成図である。 本発明に係る第2の実施の形態を示す圧力測定子、C−C’断面よりハーメチック端子側を臨む図である。 本発明に係る第2の実施の形態を示す圧力測定子、D−D’断面よりハーメチック端子側を臨む図である。 本発明に係る第3の実施形態を示す圧力測定子構成図である。 本発明に係る第3の実施の形態を示す圧力測定子、E−E’断面よりハーメチック端子側を臨む図である。 本発明に係る第3の実施の形態を示す圧力測定子、F−F’断面よりハーメチック端子側を臨む図である。 本発明に係る第1の実施形態のピラニ真空計と従来技術のピラニ真空計において、真空容器へのガス導入により高真空圧力からl×10Pa程度まで圧力を急激に上昇させた時の圧力指示値の安定化を測定したデータを示すグラフである。 本発明に係る第1の実施形態のピラニ真空計と従来技術のピラニ真空計において、真空容器へのガス導入により高真空圧力から3×10Pa程度まで圧力を急激に上昇させた時の圧力指示値の安定化を測定したデータを示すグラフである。 図10で測定した比較例のピラニ真空計の構造を示す図である。
符号の説明
1 測定子容器
2 フランジ
3 真空容器
4 Oリング
5 測定子容器開口部
6 焼結フィルタ
7 熱フィラメント
8 第1の円筒穴
9 熱フィラメント支持体
10 第2の円筒穴
13 ハーメチック端子
14 ベース板
15 絶縁スペーサー
16 制御回路
17 温度センサ
20 内部測定子容器
21 突部支持部
以下、図面を参照して本発明を実施するための最良の形態について詳細に説明する。
図1、図2、図3は本発明の第1の実施形態を示す。具体的には、図1、図2、図3は、真空容器の一部と、これに取付けられたピラニ真空計の要部構成を示す。
図1、図2、図3において測定子容器1の一端は被測真空容器3と結合するためのフランジ2で真空容器3と接続される。本実施形態ではフランジ2の接合部の真空封止はOリング4のシールによって保持している。測定子容器1のフランジ2側は測定子容器の長手方向に窪んだ凹状空間を形成して開口しており、被測真空容器3と接続される。測定子容器の凹状空間部5には真空容器3からの汚れや反応生成物が熱フィラメント7に付着することを防止するためのステンレス製の焼結フィルタ6が設置されており、真空容器3中の気体分子はこの焼結フィルタ6を通過し、測定子容器1内部に到達する。又、凹状空間部で熱フィラメント7と支持体9のそれぞれの一端が接続されている。測定子容器の内部は金属材料で充填されているが、測定子容器1には熱フィラメント7が接触せずに挿通される第1の円筒穴8と、導電性金属の熱フィラメント支持体9が接触せずに挿通される第2の円筒穴10の二つの円筒穴が設けられている。熱フィラメント7の長さ方向の80%以上が第1の円筒穴8に収容され、本実施例では第1の円筒穴8の内径は4mm、第2の円筒穴10の内径は1.6mmであるが第1の円筒穴8の内壁と熱フィラメントとの間の距離は3mm以内にすべきである。3mm以内にすると、熱フィラメントの周囲で発生する気体の対流の影響を抑制することができ、真空容器への測定子容器の取付け方向の制約をなくすことができる。そして、第1の円筒穴の周囲は容器金属材料で充填されているが、その厚さは本実施例3.4mmであり、この厚さは2mm以上好ましくは3mm以上が望ましい。測定子容器1の材質としては、ステンレス、アルミニウム、銅などの熱伝導率が高い金属材質を利用する。測定子容器開口部5の反対側には熱フィラメント7を支持する熱フィラメント支持体9がハーメチック端子13に取付けられている。ハーメチック端子13と測定子容器1とは接合され気密性が保たれている。ハーメチック端子13のベース板14の素材はFe/Ni合金である。タングステン線などの金属線より成るの熱フィラメント7を支持する熱フィラメント支持体9の素材は、コバール合金である。熱フィラメント支持体9は、熱フィラメントの支持と共に制御回路16からの電流を供給するリード線として機能しており、ガラス製の絶縁スペーサー15でベース板14と絶縁されつつ、保持されている。また熱フィラメント支持体9の大気側は熱フィラメント7の温度を一定に制御するための制御回路16に接続されている。測定子容器1の外壁には温度センサ17が設けられ、熱フィラメントの温度の検出し制御回路16に提供している。熱フィラメント7の温度を一定に保持するために必要な熱フィラメント7への供給電力量を測定することで気体の圧力を算出する定温度型ピラニ真空計として機能する。真空容器3内の気体分子は測定子容器開口部5を通って焼結フィルタ6を通過し、熱フィラメント7の表面に衝突する。熱フィラメント7に衝突した気体分子は熱フィラメント7から熱を奪い去り、測定子容器1の第1の円筒穴8の内壁に衝突し熱を受け渡す。気体分子が多ければ、即ち気体の圧力が高ければ、熱フィラメント7に衝突する気体分子の数も多くなり、気体分子の衝突によって熱フィラメント7から第1の円筒穴8の内壁へ奪い去られる熱量も増すことになる。このときの熱フィラメント7から奪い去られる熱量Qは前記式(1)と同様である。
熱フィラメント支持体9が挿通する第2の円筒穴10を設けることにより、熱フィラメント7は第1の円筒穴8の中央に挿通することが可能となる。また、これにより、熱フィラメント7と第1の円筒穴8の内壁との距離を真空容器への測定子容器1の取り付け方向の制約を受けない距離3mm以下にすることができる。同時に、第1の円筒穴8と第2の円筒穴10を2つ設けた構造としたことで、気体分子の流れ易さ、即ちコンダクタンスを大きくすることができ、急激な気体の圧力変化に対しても応答性良く圧力指示値が安定することが可能となっている。
図10、図11には高真空圧力から真空容器内へガスを導入し、圧力を図10においてはl×10Pa並びに図11においては3×10Pa程度まで急激に上昇させた際の圧力指示値の安定性を測定したデータを示す。図10、図11では図12に示す比較例としてのピラニ真空計(○マーカ)と、第2の実施形態のピラニ真空計(●マーカ)について比較している。図12では、図1と同じ構成部品は同じ符号で示されている。測定子容器1は中空の円筒形である。その容器の空間内に熱フィラメント7と支持体9をカバーする円筒状の筒20で覆い、フィラメント7が垂直か水平かにより測定圧力値が変化しないよう、フィラメント7と筒20の最も近接した内壁との間を約3mm以下としている。筒の肉厚は2mm未満である。すなわち、例えば、図10で、比較例のピラニ真空計ではガス導入後、一時的に高い圧力を示し、その後、約30〜40秒程度の時間をかけて安定する。これに対し、第2の実施形態のピラニ真空計では、一時的に高い圧力を示すことはなく、5秒以内で追従性良く圧力指示値が安定することがわかる。図11においても比較例のピラニ真空計に対して、第2の実施形態のピラニ真空計においては短い時間で圧力指示値が安定することがわかる。
図4、図5、図6は本発明の第2の実施形態を示す。図4、図5、図6において、第1の実施形態と同一の要素には同一の符号を付している。本実施形態では、第1の実施形態と同様に熱フィラメントを挿通する第1の円筒穴と熱フィラメント支持体を挿通する第2の円筒穴を有している。しかし、それら2つの円筒穴の一部が連通しており、連通個所はスリット状でそのスリット幅はこの実施例では第2の円筒穴の内径より小さいが、必ずしもそうでなくとも2mm以下であることが好ましいとしている。即ち、熱フィラメントの軸に対して垂直な面の断面形状がだるま状であるような構造となっている。
この第2の実施形態によれば、熱フィラメントと熱フィラメント支持体とを一体に測定子容器1へ取り付け、取り外しを行うことができ、メンテナンス性が向上する。また、第2の円筒穴を設けたことにより、コンダクタンスが大きくなり、圧力測定の応答性が良くなる。なお、このとき、第1の円筒穴の内周において、第2の円筒穴との重なり部は第1の円筒穴の第2の円筒穴との重なり部の長さは、第1の円筒穴の内周の1/8以下となるようにすることが好ましい。
その他の構成及び作用は第1の実施形態の場合と同じである。
図7、図8、図9は本発明の第3の実施形態を示す。図7、図8、図9において、第1の実施形態と同一の要素には同一の符号を付している。本実施形態では、第1の実施形態と同様の構造となっている。しかし、温度センサを設置する測定子容器1外壁の取り付け部分を凹状の形状とし、温度センサ17を測定子容器1の内壁に近づけて設置した構造となっている。この第3の実施形態によれば、温度センサと測定子容器1内壁との熱伝導距離が短くできるため温度追従性が向上する。その他の構成及び作用は第1の実施形態の場合と同じである。なお、実施形態3では、温度センサを測定子容器1外壁に設けた凹状部分に設置したが、測定子容器1外壁に埋め込む方式としても構わない。
なお、円筒穴は、真円の断面形状を有する穴ばかりではなく、楕円の断面形状を有する穴、多角形の断面形状を有する穴、自由形状を有する穴であってもよい。
本発明は、従来の半導体製造装置、電子デバイス製造装置、熱処理装置、表面処理装置等のチェンパー内の圧力測定装置、或いは排気ライン、ガス導入ラインにおける圧力測定装置として利用が可能である。

Claims (9)

  1. 金属線からなる熱フィラメント(7)、該熱フィラメントを支持する熱フィラメント支持体、及び該熱フィラメントと該支持体を収容する細長い測定子容器とからなり、該測定子容器の一端は被測真空容器に結合する手段を含み、該測定子容器の他端は該測定子容器の外部の制御回路に該熱フィラメントと該支持体を電気的に接続し該熱フィラメントと該支持体を気密保持する手段(13)を含み、該測定子容器内で該一端から該他端へ長手方向に該熱フィラメントと該支持体とが延在しているピラニ真空計において、
    該測定子容器は内部が金属材料で充填され、該充填金属材料部に該熱フィラメントを収容している長手方向に開けられた第1の孔と該支持体を収容している長手方向に開けられた第2の孔とが設けられ、
    該測定子容器の該一端の被測真空容器との結合部は該長手方向に窪んだ凹状空間を有し、該凹状空間で該熱フィラメントの一端と該熱フィラメント支持体の一端とが結合されているピラニ真空計。
  2. 前記第1の孔の周囲の金属材料の厚さが、前記第2の孔に面した部分を除いて2mm以上である請求項1に記載のピラニ真空計。
  3. 前記第1の孔と前記第2の孔とが、円筒形である請求項1に記載のピラニ真空計。
  4. 前記第1の孔と前記第2の孔とが、その長手方向にわたって連通し連通個所は幅2mm以下のスリットをなしている請求項1に記載のピラニ真空計。
  5. 前記第1の孔の内壁と該熱フィラメントとの距離が3mm以内である請求項1に記載のピラニ真空計。
  6. 前記熱フィラメントはその長さ方向80%以上が該第1の孔内に収容されている請求項1に記載のピラニ真空計。
  7. 該測定子容器の外壁に接触して取付けられた温度センサを含み、該温度センサの取付け個所の該測定子容器の外壁は凹状の窪みとなっている請求項1に記載のピラニ真空計。
  8. 金属線からなる熱フィラメント(7)、該熱フィラメントを支持する熱フィラメント支持体、及び該熱フィラメントと該支持体の長さ方向の80%以上を被う細長い測定子容器を含むピラニ真空計であって、該真空計の一端は被測真空容器に結合する手段を含み、該真空計の他端は該測定子容器の外部の制御回路に該熱フィラメントと該支持体を電気的に接続し該熱フィラメントと該支持体を気密保持する手段(13)を含み、該真空計内で該一端から該他端へ長手方向に該熱フィラメントと該支持体とが延在しているピラニ真空計において、
    該測定子容器は金属材料であり、該熱フィラメントを収容している長手方向に開けられた第1の孔と該支持体を収容している長手方向に開けられた第2の孔とが設けられた筒状部材であり、
    前記第1の孔の内壁と該熱フィラメントとの距離が3mm以内であり、
    前記第1の孔の周囲の測定子容器の厚さが、前記第2の孔に面した部分を除いて2mm以上であるピラニ真空計。
  9. 前記第1の孔と前記第2の孔とが、その長手方向にわたって連通し連通個所は幅2mm以下のスリットをなしている請求項8に記載のピラニ真空計。
JP2009500653A 2007-09-13 2008-09-16 ピラニ真空計 Active JP4316007B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007238040 2007-09-13
JP2007238040 2007-09-13
PCT/JP2008/066660 WO2009035123A1 (ja) 2007-09-13 2008-09-16 ピラニ真空計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4316007B2 JP4316007B2 (ja) 2009-08-19
JPWO2009035123A1 true JPWO2009035123A1 (ja) 2010-12-24

Family

ID=40452128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009500653A Active JP4316007B2 (ja) 2007-09-13 2008-09-16 ピラニ真空計

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7694574B2 (ja)
EP (1) EP2120031B1 (ja)
JP (1) JP4316007B2 (ja)
CN (1) CN101568817B (ja)
WO (1) WO2009035123A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010151623A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Canon Anelva Corp 冷陰極電離真空計およびそれに用いる放電開始補助電極板
JP5669411B2 (ja) * 2009-04-09 2015-02-12 キヤノンアネルバ株式会社 冷陰極電離真空計及びそれを備えた真空処理装置並びに放電開始補助電極
JP5349366B2 (ja) * 2010-02-26 2013-11-20 キヤノンアネルバ株式会社 複合型圧力計、及び複合型圧力計の製造方法
CN106153246B (zh) * 2015-05-15 2019-08-30 株式会社爱发科 皮拉尼真空计
US10113797B2 (en) 2016-09-09 2018-10-30 Sp Industries, Inc. Energy recovery in a freeze-drying system
CN109425463A (zh) * 2017-08-31 2019-03-05 苏州润桐专利运营有限公司 一种高精度抗震皮拉尼真空传感器
US10845263B2 (en) * 2018-04-17 2020-11-24 Mks Instruments, Inc. Thermal conductivity gauge
JP7290545B2 (ja) * 2019-10-25 2023-06-13 株式会社アルバック ピラニ真空計
GB2601179A (en) * 2020-11-23 2022-05-25 Edwards Ltd Thermal conductivity vacuum gauge assembly
CN114720047A (zh) * 2022-04-19 2022-07-08 天津国科医工科技发展有限公司 一种皮拉尼传感器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1993063A (en) * 1930-03-28 1935-03-05 Paul E Klopsteg Gauge
US2678986A (en) * 1949-12-16 1954-05-18 British Insulated Callenders Vacuum gauge of the pirani type
DE1648555B1 (de) * 1967-06-27 1971-05-27 Kernforschungsanlage Juelich Druckmessgeraet
JPS4841093Y1 (ja) * 1968-09-16 1973-12-01
JPS5017564B2 (ja) 1971-09-30 1975-06-21
DE58905634D1 (de) * 1989-01-23 1993-10-21 Balzers Hochvakuum Gasdruck-Messgerät.
JPH03188752A (ja) 1989-12-19 1991-08-16 Nippondenso Co Ltd 車載用ファクシミリ
JP3188752B2 (ja) * 1992-04-27 2001-07-16 日本真空技術株式会社 ピラニ真空計
CH684805A5 (de) 1992-07-20 1994-12-30 Balzers Hochvakuum Verfahren zur Wandlung eines gemessenen Signals, Wandler zu dessen Ausführung sowie Messanordnung.
US6619131B2 (en) * 1998-07-16 2003-09-16 Unaxis Balzers Ag Combination pressure sensor with capacitive and thermal elements
CN2389362Y (zh) * 1999-09-08 2000-07-26 李静 可自动密封真空规管装置
JP4878289B2 (ja) 2004-11-24 2012-02-15 株式会社アルバック ピラニ真空計

Also Published As

Publication number Publication date
EP2120031A1 (en) 2009-11-18
WO2009035123A1 (ja) 2009-03-19
JP4316007B2 (ja) 2009-08-19
US7918139B2 (en) 2011-04-05
US20100132475A1 (en) 2010-06-03
US7694574B2 (en) 2010-04-13
CN101568817A (zh) 2009-10-28
EP2120031A4 (en) 2015-08-19
EP2120031B1 (en) 2018-11-07
US20090199649A1 (en) 2009-08-13
CN101568817B (zh) 2011-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4316007B2 (ja) ピラニ真空計
TWI388814B (zh) 皮喇尼真空計
US9488528B2 (en) Immersion temperature sensor
US20020129657A1 (en) Combination pressure sensor with capactive and thermal elements
US5962791A (en) Pirani+capacitive sensor
JP2004505699A (ja) 二酸化炭素消火装置
JP2016540988A (ja) 熱式流量計
KR100791874B1 (ko) 열판 및 스프링을 구비한 압력 변환기
JP4654293B2 (ja) グリッドセンサー
JP2009002890A (ja) ガスセンサ
JPH03504277A (ja) 圧力計
JP2018084478A (ja) ガス濃度検出方法及び固体電解質センサ
US20120006097A1 (en) Method and apparatus for monitoring gas concentration
JP2010151622A (ja) 熱伝導型真空計及びそれを備えた真空容器を有する真空処理装置
JP4662307B2 (ja) ポリイミドをコーティングしたシース熱電対
JP7290545B2 (ja) ピラニ真空計
JP3603059B2 (ja) 半導体製造装置
JPH07120339A (ja) ピラニ真空計
JPH07260590A (ja) 温度モニタ
JPH05281072A (ja) ピラニ真空計
JPH05273166A (ja) 示差走査熱量計
KR20040102631A (ko) 진공 측정기
JP2014109506A (ja) 圧力検出器

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090427

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4316007

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140529

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250