JPWO2009016687A1 - 移動無線通信システムにおけるパイロット配置方法及びこれを適用する送受信装置 - Google Patents

移動無線通信システムにおけるパイロット配置方法及びこれを適用する送受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2009016687A1
JPWO2009016687A1 JP2009525182A JP2009525182A JPWO2009016687A1 JP WO2009016687 A1 JPWO2009016687 A1 JP WO2009016687A1 JP 2009525182 A JP2009525182 A JP 2009525182A JP 2009525182 A JP2009525182 A JP 2009525182A JP WO2009016687 A1 JPWO2009016687 A1 JP WO2009016687A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pilot
predetermined
communication system
mobile communication
interval
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009525182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4957803B2 (ja
Inventor
須田 健二
健二 須田
関 宏之
宏之 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=40303935&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPWO2009016687(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JPWO2009016687A1 publication Critical patent/JPWO2009016687A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4957803B2 publication Critical patent/JP4957803B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/336Signal-to-interference ratio [SIR] or carrier-to-interference ratio [CIR]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • H04L5/005Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of common pilots, i.e. pilots destined for multiple users or terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network

Abstract

CQI精度が悪いために,チャネル配置のスケジューリングに悪影響を与え,スループットが低下するという問題を回避するための,使用周波数帯域を複数の所定の帯域に分割し,且つ時分割多重する移動通信システムにおけるパイロットの配置方法であって,前記複数の所定の周波数帯域に既知のパイロットシンボルを所定の基準間隔で挿入し,さらに,前記複数の所定の周波数帯域の少なくとも一つの周波数帯域に前記所定の基準間隔より小さい間隔で前記既知のパイロットシンボルを挿入配置する。

Description

本発明は,移動無線通信システムにおけるパイロット配置方法及びこれを適用する送受信装置に関する。
移動無線通信システムに関し,第3世代の移動通信に対して更に次世代の無線アクセス方式について,3GPP(3rd Generation Partnership Project)でLTE(Long Term Evolution)の呼称で審議が成されている。
LTEでは,リソースブロック(RB:Resource
Block)あるいは,リソースユニットRU:Resource Unit)単位で,周波数及び時間スケジューリングを行うことが前提とされている。
図1は,かかる周波数及び時間スケジューリングを説明する図である。使用帯域がリソースブロック単位に分割され,複数のユーザ端末即ち,移動端末(UE:User Equipment)に周波数が割り当てられる。
さらに,時間軸方向にも一サブフレーム単位に時分割して,リソースブロック単位の周波数が複数の移動端末(UE)に切換え,割り当てられる。
かかる周波数軸及び時間軸方向におけるサブフレーム単位の割当てのスケジューリングが基地局によって行われる。
ここで,スケジューリングする際には,リソースブロック(RB)あるいはリソースユニット(RU)単位のチャネル品質情報(CQI:Channel Quality Information)に基づきスケジュールされることが一般的である。
CQIは,信号対雑音比(SIR)に対応しており,移動端末側でのSIRの測定には,一般的には主に基地局からのユーザに共通の共通パイロットのレベルを監視することにより行われる。
上記したLTEでは,下りリンクにおいて、共通パイロットチャネルを周波数方向に間隔をおいて配置されることが示されている(非特許文献1)。
すなわち,図2は,非特許文献1において説明される共通パイロットチャネル(PC)が周波数方向に間隔をおいて配置される例を示す図である。
また,特許文献1にはSIRの測定精度を高めるために,スロット毎に共通パイロットシンボルと既知系列とを付加し,受信側の通信装置が受信スロット内の共通パイロットシンボルと既知系列とを用いてSIRを推定する構成を提案している。
上記のLTEで示された態様では,パイロットチャネルの挿入間隔が非常に大きい場合,送信アンテナ数が多い場合,またはユーザ多重数が多い場合等では,パイロットの配置間隔が大きくなる。これにより,ある単位のリソースブロック及びリソースユニット内に配置される共通パイロットの数が減少することになる。
ここで,SIRを測定する時のI(干渉電力)の測定は,一般的に式1で表され,測定の概念図が図3に示される。式1は,前後のパイロットレベルの平均値と当該とのパイロットチャネル位置との差を干渉電力として求めることを意味している。
Figure 2009016687
なお,上記式1において,図3に示すように,Pjはj番目のサブキャリアによるパイロットパターンキャンセル後のパイロットである。
3GPP TR25.814 v7.0.0(7.1.1.2.2) 特開2003−348046号公報
ここで,パイロットチャネルの配置間隔が大きい場合,即ち,測定に使用するパイロット周波数間隔が広がる場合は,特に遅延分散の大きい環境では,サブキャリア間の周波数選択性のためにI(干渉電力)が大きく推定されることになる。
これにより,あるリソースブロックRBあるいはリソースユニットRU単位のSIR推定の精度が劣化する。
したがって,パイロットチャネルの間隔が大きい場合には,SIR推定の精度が劣化することにより,SIRに対応したCQIに基づいてスケジューリングを行ってもCQI精度が悪いために,スケジューリングに悪影響を与え,スループットが低下する恐れがある。
上記した特許文献1においては,パイロットと既知系列とを用いてSIRの推定精度を高めることを記述しているが,パイロットチャネルの間隔については触れられていない。
よって,本願発明の目的は,かかるパイロットチャネルの間隔が大きい場合における不都合を解決する移動無線通信システムにおけるパイロット配置方法及びこれを適用する送受信装置を提供することにある。
上記の課題を達成する本発明の特徴は,使用周波数帯域を複数の所定の帯域に分割し,且つ時分割多重する移動通信システムにおけるパイロットの配置方法において,前記複数の所定の周波数帯域に既知のパイロットシンボルを所定の基準間隔で挿入し,さらに,前記複数の所定の周波数帯域の少なくとも一つの周波数帯域に前記所定の基準間隔より小さい間隔で前記既知のパイロットシンボルを挿入配置することである。
さらに,受信側における信号対雑音比の測定情報に基づき,前記複数の所定の周波数帯域の少なくとも一つの周波数帯域に前記所定の基準間隔より小さい間隔で前記既知のパイロットシンボルを挿入配置は,受信側における信号対雑音比の測定情報に基づき行うことができる。
かかる特徴により,既知のパイロットによるSIR測定の機会が多くなり、また周波数間隔が小さくなるためにI(干渉電力)の推定精度が向上するので,送信側で,SIRに対応したCQIに基づいてスケジューリングを行ってCQI精度が悪いために,スケジューリングに悪影響を与え,スループットが低下するという問題を回避することができる。
周波数及び時間スケジューリングを説明する図である。 非特許文献1において説明される共通パイロットチャネルの周波数方向に間隔をおいて配置される例を示している。 一般的に式1で表されるSIRを測定する時のI(干渉電力)の測定の概念図を示す図である。 本発明に従うパイロットチャネルの第1の配置例である。 図4の実施例に対応する送信側装置である基地局の送信装置の構成を示す図である。 図5の送信装置に対応する移動端末側の送受信装置の構成例を示す図ある。 第2の実施例のパイロットチャネル配置を示す図である。 図7の実施例に対応する送信側の送信装置構成を示す図である。 図7に対応するパイロットチャネルの受信側即ち,移動端末側の送受信装置構成を示す図である。 本発明の第3の実施例の送信側の送信装置の構成を示す図である。 図10の送信側の送信装置に対応する受信側の送受信装置の構成を示す図である。 本発明の第4の実施例の送信側の送信装置の構成を示す図である。 図12の送信側の送信装置に対応する受信側の送受信装置の構成を示す図である。 本発明に従う第5の実施例のパイロットチャネル配置を示す図である。 送信側の送信装置において,制御チャネルなどの送信する情報量(通信レート)によって,共有パイロットチャネルを密に挿入する数を制限する構成例を示す図である。 送信側の送信装置において,制御チャネルなどの送信する情報量(通信レート)によって,共有パイロットチャネルを密に挿入する数が制限される例を示す図である。 遅延分散の状態に応じて共有パイロットチャネルの配置を制御する例を示す図である。 本発明による効果を示すグラフである。
以下に本発明の実施例を図面に従い説明する。
図4は,本発明に従うパイロットチャネルの第1の配置例である。
通常では,パイロットチャネル(PC)が規格により標準としては所定の基準間隔、例えば,6サブキャリア(SC)(使用周波数帯域を複数の所定の帯域に分割した6つの周波数帯域)間隔で配置される場合,図2に示すように本発明に従い,決められた周波数領域に通常の配置間隔より小さい間隔で密に(例えば,連続して)パイロットチャネルを配置する。
すなわち,図4に示す第1の実施例では,各サブフレームの先頭のリソースブロックRBに連続してパイロットチャネルを配置している。
図5は,図4の実施例に対応する送信側通信装置である基地局の送信装置の構成例,図6は,対応する受信側通信装置である移動端末の送受信装置の構成例を示している。
図5に示す送信側において,パイロットチャネル発生器2からパイロット信号と,データ及び制御信号発生器4からデータ及び制御信号とが,多重回路3でチャネル多重されて送信部5により変調,増幅されて送信アンテナ6から送信される。
ここで,図5に示す送信装置において,パイロットチャネル発生器2は,パイロットチャネル配置情報生成部1から,パイロットチャネルを配置する位置情報を取得し,該当する位置のタイミングで,共通パイロット信号を出力して多重化回路3に出力する。
図6は,図5に対応するパイロット受信側即ち,移動端末側の送受信装置構成を示すブロック図である。
アンテナ10によりパイロット信号と,データ及び制御信号が多重化された信号を受信する。受信部11で受信信号を復調し,分離回路12で分岐してデータ及び制御信号の復調/復号回路13と,パイロットチャネル抽出部14に入力する。
パイロットチャネル抽出部14は,予め送信側から通知されているあるいは既知である共通パイロットチャネルの配置情報15に基づいて,パイロットチャネル抽出部14におけるパイロット検出タイミングを制御する。
なお,共通パイロットチャネルの配置情報15に対する送信側からの通知は,あらかじめ既知であるか、スケジューリング変更前に制御信号により通知するか,他の任意の方法により通知が可能である。
パイロットチャネル抽出部14は,制御されるパイロット検出タイミングで共通パイロットシンボルを検出し,そのレベルをSIR測定部16に出力する。
パイロットチャネル抽出部14は,更にデータ及び制御信号の復調/復号回路13に対し,検出パイロットのタイミングを付与し,制御信号の復調/復号回路13におけるデータ及び制御信号の受信タイミングの基準を与える。
SIR測定部16は,パイロットチャネル抽出部14から通知された受信パイロットシンボル毎にそのレベルから,信号対雑音比であるSIRを測定する。
測定されたSIRは,CQI情報生成部20に送られる。また,必要により回線状態に関係するその他の情報21もCQI情報生成部20に送られる。
CQI情報生成部20では,SIR測定部16から送られる,測定されたSIR及び,回線状態に関係するその他の情報21に基づき,既存の処理方法によりSIR値と対応するCQI情報を作成する。
多重回路23で,このように作成されたCQI情報と,データ/制御信号生成部22からのデータ及び制御信号を多重化して送信部24に送る。
送信部24では,多重化信号を変調,増幅してアンテナ25から基地局側に送信する。
基地局側では,移動端末側の送受信装置から送られたCQI情報に基づき,SIRを推定する。そして,推定されたSIRに基づき,既存の方法によりパイロットチャネル配置情報生成部1でパイロットチャネルを配置する位置情報を生成する。
このように,新たに生成される共通パイロットチャネル配置情報は,受信側の受信状況を踏まえ設定されるので,共通パイロットに基づいて得られるSIR推定精度を高めることができる。
図7は,第2の実施例のパイロットチャネル配置を示す図である。図4の第1の実施例においては,連続してパイロットが配置される位置が各サブフレームの先頭位置としていた。これに対し,図7に示す例では,所定の時間間隔で連続してパイロットが配置される位置が変更される構成である。
このために,図7の実施例に対応する図8に示す送信側の送信装置は,パイロット配置情報生成部1に対して,時間周期設定部7により,時間周期を設定する機能を有している。したがって,パイロット配置情報生成部1は,設定された時間周期でパイロットチャネル配置を変更してパイロットチャネル発生器2のパイロット発生タイミングを制御する。
その他の送信側の送信装置の構成機能は先に説明した図5の構成と同様である。
一方,図7に対応するパイロット受信側即ち,移動端末側の送受信装置構成が図9に示される。
図9に示す受信側の送受信装置においても時間周期設定部26を有している。かかる時間周期も先の実施例と同様に,既知であるか事前に送信側から通知されている。したがって,送信側と同期して受信側でのパイロットチャネル配置情報をパイロットチャネル配置情報生成部15で作成することが可能である。
パイロットチャネル配置情報生成部15で作成されたパイロットチャネル位置でパイロットチャネル抽出部14におけるパイロットチャネル抽出タイミングが制御される。その他の構成及び動作は,先に図6について説明したと同様である。
図10は,本発明の第3の実施例の送信側の送信装置の構成であり,図11は,これに対応する受信側の送受信装置の構成である。
図10の送信側の送信装置において,固定パターン生成部70を送信側に設けてパイロットチャネル配置情報生成部1に対し,固定のタイミングを送りパイロットチャネル配置位置を制御する。
受信側は図11に示すように,対応する固定パターン生成部27を設けてパイロットチャネル配置情報生成部15を制御する。
少なくとも固定パターンは,規格で決められる基準のパイロットチャネル配置位置に対して,更に密にパイロットが配置される様な固定パターンを設定する。
図12は,本発明の第4の実施例の送信側の送信装置の構成であり,図13は,これに対応する受信側の送受信装置の構成である。
この第4の実施例では,パイロットチャネル配置情報生成部1により生成されるパイロット配置位置の情報を制御信号チャネルに埋め込んで受信側に送る構成である。
したがって,図13に示すように,受信側装置では,データ及び制御信号の復調/復号回路13により復調/復号された制御チャネルに挿入されたパイロットチャネル配置情報をパイロットチャネル配置情報生成部15で抽出する。
そして,抽出されたパイロットチャネル配置情報からパイロットチャネル抽出部14における抽出タイミングを生成することは先の実施例と同様である。
かかる第4の実施例では,予め受信側にパイロット配置情報を通知しておく必要はなくなる。
図14は,更に本発明に従う第5の実施例としてパイロットチャネル配置を示す図である。
この実施例では,連続するパイロットチャネル配置を適応的に複数箇所に設ける構成例である。
そして,適応的に複数箇所に連続するパイロットチャネル配置を設ける基準として,図15,図16及び図17に示す構成例が可能である。
すなわち,図15は,送信側の送信装置において,データチャネルなどの送信する情報量(通信レート)によって,パイロットを密に挿入する数を制限する構成例である。
したがって,データチャネルの送信を優先した場合には,データ及び制御信号発生器4により送信されるデータ信号の状態をパイロットチャネル配置情報生成部1に通知する。これによりパイロットチャネル配置情報生成部1は,通信レートを判定してパイロット信号を密に(連続して)挿入できる配置情報を生成する。パイロットチャネル生成部2は,パイロット配置情報に基づくパイロットの挿入タイミングでパイロットを多重回路3に送る。
図15における以降の処理は,先の実施例と同様である。
図16は,送信側の送信装置において,データチャネルなどの送信する情報量(通信レート)によって,パイロットを密に挿入する数が制限される例を示す図である。
スループットの状態に応じてパイロット配置を制御する例である。即ち,送信側装置において,図示しない装置によりセル及びセクタスループットを監視する。この監視において,該当のスループットが劣化して閾値より小さくなった場合は,パイロットチャネル配置情報生成部1に対し,パイロット配置を密にするように制御する。パイロットチャネル配置情報生成部1は,密にしたパイロットチャネル配置情報を図12に示した実施例と同様に制御チャネルに挿入して受信側に送る。これにより適応的に連続するパイロットチャネル配置を変更することが可能である。
図17は,遅延分散の状態に応じてパイロット信号配置を制御する例である。即ち,送信側装置において,図示しない装置により遅延分散を監視する。この監視において,遅延分散が閾値より大きくなった場合,パイロット配置位置の推定精度が劣化し,これによりパイロットチャネル配置情報生成部1に対し,パイロット配置を密にするように制御する。さらに,パイロットチャネル配置情報生成部1は,密にしたパイロットチャネル配置情報を図16に示した実施例と同様に制御チャネルに挿入して受信側に送る。
図18は,本発明による効果を示すグラフである。本発明により,パイロットチャネルの配置が基準の挿入位置(規格により定まる標準位置)に対して,密となるように連続してパイロットチャネルを挿入する。これにより図18に示すように,SIRの劣化が大きくなる場合であっても,パイロット挿入間隔が小さいほど(即ち,パイロット挿入が密になるほど)推定SIRの劣化が小さいことが理解できる。
図18において,Iは,挿入間隔を1とするとき,IIは挿入間隔を3とする時,IIIは,挿入間隔を6とする時であり,挿入間隔が大きいほど推定SIRの劣化が大きくなる。すなわち,本発明に従い,パイロット信号の挿入間隔が小さいほど干渉電力の精度低下を低く抑えることができる。

Claims (10)

  1. 使用周波数帯域を複数の所定の帯域に分割し,且つ時分割多重する移動通信システムにおけるパイロットの配置方法であって,
    前記複数の所定の周波数帯域に既知のパイロットシンボルを所定の基準間隔で挿入し,
    前記複数の所定の周波数帯域の少なくとも一つの周波数帯域に前記所定の基準間隔より小さい間隔で前記既知のパイロットシンボルを挿入配置する,
    ことを特徴とする移動通信システムにおけるパイロットの配置方法。
  2. 請求項1において,
    受信側における信号対雑音比の測定情報に基づき,前記複数の所定の周波数帯域の少なくとも一つの周波数帯域に前記所定の基準間隔より小さい間隔で前記既知のパイロットシンボルを挿入配置する,
    ことを特徴とする移動通信システムにおけるパイロットの配置方法。
  3. 請求項1において,
    前記既知のパイロットシンボルを前記所定の基準間隔より小さい間隔で挿入配置する周波数帯域を時間周期で変更することを特徴とする移動通信システムにおけるパイロットの配置方法。
  4. 請求項1において,
    前記既知のパイロットシンボルを前記所定の基準間隔より小さい間隔で挿入配置する周波数帯域を予め決められたパターンに対応して変更することを特徴とする移動通信システムにおけるパイロットの配置方法。
  5. 請求項1において,
    前記既知のパイロットシンボルを前記所定の基準間隔より小さい間隔で挿入配置する周波数帯域を制御チャネルを通して,受信側に通知することを特徴とする移動通信システムにおけるパイロットの配置方法。
  6. 請求項1において,
    前記所定の基準間隔より小さい間隔で前記既知のパイロットシンボルを挿入配置する周波数帯域の数を通信レートに基づき決定することを特徴とする移動通信システムにおけるパイロットの配置方法。
  7. 請求項1において,
    前記所定の基準間隔より小さい間隔で前記既知のパイロットシンボルを挿入配置する周波数帯域の数をセルスループットに基づき決定することを特徴とする移動通信システムにおけるパイロットの配置方法。
  8. 請求項1において,
    前記所定の基準間隔より小さい間隔で前記既知のパイロットシンボルを挿入配置する周波数帯域の数を遅延分散に基づき決定することを特徴とする移動通信システムにおけるパイロットの配置方法。
  9. 使用周波数帯域を複数の所定の帯域に分割し,且つ時分割多重する移動通信システムにおける基地局装置であって,
    既知のパイロットシンボルを前記複数の所定の周波数帯域に挿入配置するパイロット配置情報を生成する生成部と,
    前記パイロット配置情報生成部より出力されるパイロット配置情報に基づくタイミングで既知のパイロットシンボルを出力するパイロットチャネル生成部と,
    データ及び制御チャネルを生成するデータ及び制御チャネル生成部と,
    前記パイロットチャネル生成部から出力される既知パイロットと,前記データ及び制御チャネル生成部から出力されるデータ及び制御チャネルを多重化する多重回路と,
    前記多重回路の出力を周波数及び時間多重し,送信出力を生成する送信部と有し,
    前記パイロット配置情報を生成する生成部は,前記複数の所定の周波数帯域に既知のパイロットシンボルを所定の基準間隔で挿入し,さらに,前記複数の所定の周波数帯域の少なくとも一つの周波数帯域に前記所定の基準間隔より小さい間隔で前記既知のパイロットシンボルを挿入配置する配置情報を生成する,
    ことを特徴とする移動通信システムにおける基地局装置。
  10. 請求項9において,
    前記パイロット配置情報を生成する生成部は,受信側の移動端末における信号対雑音比の測定情報に基づき,前記複数の所定の周波数帯域の少なくとも一つの周波数帯域に前記所定の基準間隔より小さい間隔で前記既知のパイロットシンボルを挿入配置する配置情報を生成する,
    ことを特徴とする基地局装置。
JP2009525182A 2007-08-02 2007-08-02 移動無線通信システムにおけるパイロット配置方法及びこれを適用する送受信装置 Active JP4957803B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2007/000831 WO2009016687A1 (ja) 2007-08-02 2007-08-02 移動無線通信システムにおけるパイロット配置方法及びこれを適用する送受信装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010100487A Division JP5056893B2 (ja) 2010-04-26 2010-04-26 移動無線通信システムにおけるパイロット配置方法及びこれを適用する送受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009016687A1 true JPWO2009016687A1 (ja) 2010-10-07
JP4957803B2 JP4957803B2 (ja) 2012-06-20

Family

ID=40303935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009525182A Active JP4957803B2 (ja) 2007-08-02 2007-08-02 移動無線通信システムにおけるパイロット配置方法及びこれを適用する送受信装置

Country Status (12)

Country Link
US (3) US8619541B2 (ja)
EP (2) EP2184872B1 (ja)
JP (1) JP4957803B2 (ja)
KR (2) KR20100025586A (ja)
CN (1) CN101772913B (ja)
AU (2) AU2007357234B2 (ja)
BR (1) BRPI0721890A2 (ja)
CA (1) CA2694629C (ja)
ES (2) ES2672356T3 (ja)
MX (1) MX2010001180A (ja)
RU (2) RU2474058C9 (ja)
WO (1) WO2009016687A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8428018B2 (en) * 2008-09-26 2013-04-23 Lg Electronics Inc. Method of transmitting reference signals in a wireless communication having multiple antennas
CN101888636B (zh) * 2009-05-14 2013-10-02 电信科学技术研究院 下行测量导频的配置和检测方法和装置
CN102377466B (zh) 2010-08-13 2014-04-30 华为技术有限公司 多天线分集调度方法和装置
JP5482844B2 (ja) * 2012-08-02 2014-05-07 富士通株式会社 移動無線通信システムにおけるパイロット配置方法及びこれを適用する送受信装置
CN102917371B (zh) * 2012-10-25 2015-06-24 北京大学 适合室内信道的lte小区专用参考信号优化方法
CN105471795B (zh) * 2015-11-18 2018-09-18 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种偏移正交多载波系统的导频设计和信道估计方法
JP6755843B2 (ja) 2017-09-14 2020-09-16 株式会社東芝 音響処理装置、音声認識装置、音響処理方法、音声認識方法、音響処理プログラム及び音声認識プログラム

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999049595A1 (en) 1998-03-23 1999-09-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Power control device and method for controlling a reverse link common channel in a cdma communication system
JP3286247B2 (ja) 1998-05-08 2002-05-27 松下電器産業株式会社 無線通信システム
JP3581072B2 (ja) * 2000-01-24 2004-10-27 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ チャネル構成方法及びその方法を利用する基地局
US7248559B2 (en) * 2001-10-17 2007-07-24 Nortel Networks Limited Scattered pilot pattern and channel estimation method for MIMO-OFDM systems
JP2003249907A (ja) * 2002-02-22 2003-09-05 Hitachi Kokusai Electric Inc Ofdm方式の伝送装置
JP4043287B2 (ja) 2002-05-24 2008-02-06 三菱電機株式会社 無線通信システム、通信装置および受信品質測定方法
KR100507519B1 (ko) * 2002-12-13 2005-08-17 한국전자통신연구원 Ofdma 기반 셀룰러 시스템의 하향링크를 위한 신호구성 방법 및 장치
US7756002B2 (en) * 2003-01-30 2010-07-13 Texas Instruments Incorporated Time-frequency interleaved orthogonal frequency division multiplexing ultra wide band physical layer
EP2254299B1 (en) 2003-03-10 2020-04-29 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. OFDM reception device
US7145862B2 (en) 2003-04-08 2006-12-05 Motorola, Inc. Method and apparatus for transmission and reception of data
DE602004009996T2 (de) * 2003-06-11 2008-09-18 Ntt Docomo Inc. OFDM-Signalrahmengenerator mit adaptiver Pilot- und Datenanordnung
KR100547734B1 (ko) * 2003-06-13 2006-01-31 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 방식을 사용하는 이동 통신시스템에서 매체 접속 제어 계층의 동작 상태 제어 방법
KR100539948B1 (ko) * 2003-06-18 2005-12-28 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 방식을 사용하는 통신 시스템에서기지국 구분을 위한 파일럿 패턴 세트 송수신 장치 및 방법
JP4367044B2 (ja) 2003-07-23 2009-11-18 日本電気株式会社 通信システムおよび送信電力制御方法
KR20050015913A (ko) * 2003-08-14 2005-02-21 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 방식 통신 시스템에서 파일럿송수신 장치 및 방법
US20050063298A1 (en) * 2003-09-02 2005-03-24 Qualcomm Incorporated Synchronization in a broadcast OFDM system using time division multiplexed pilots
JP3962001B2 (ja) * 2003-09-29 2007-08-22 株式会社東芝 マルチキャリア通信装置
KR100950668B1 (ko) * 2003-09-30 2010-04-02 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 접속 방식을 사용하는 통신 시스템에서 업링크 파일럿 신호 송수신 장치 및 방법
KR100944821B1 (ko) * 2003-10-24 2010-03-03 콸콤 인코포레이티드 무선 멀티-캐리어 통신 시스템에서 다수의 데이터 스트림들의 주파수 분할 멀티플렉싱
EP1542488A1 (en) * 2003-12-12 2005-06-15 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and apparatus for allocating a pilot signal adapted to the channel characteristics
CA2556301C (en) 2004-03-05 2011-08-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting/receiving pilot signal in communication system using ofdm scheme
KR101053610B1 (ko) * 2004-06-25 2011-08-03 엘지전자 주식회사 Ofdm/ofdma 시스템의 무선자원 할당 방법
US7583586B2 (en) * 2004-07-02 2009-09-01 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus and method for transmitting/receiving pilot signal in communication system using OFDM scheme
US8571132B2 (en) * 2004-12-22 2013-10-29 Qualcomm Incorporated Constrained hopping in wireless communication systems
KR100594086B1 (ko) * 2005-01-04 2006-06-30 삼성전자주식회사 채널 추정을 위한 적응적 파일럿 할당 방법 및 장치
US7489755B2 (en) 2005-02-09 2009-02-10 Motorola, Inc. Method and apparatus for transmission and reception of data
JP4869724B2 (ja) * 2005-06-14 2012-02-08 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 送信装置、送信方法、受信装置及び受信方法
RU2293442C1 (ru) * 2005-09-19 2007-02-10 16 Центральный научно-исследовательский испытательный институт Министерства обороны Российской Федерации Мобильный узел подвижной связи
KR100825739B1 (ko) * 2005-11-14 2008-04-29 한국전자통신연구원 Ofdma 기반 인지 무선 시스템에서의 동적 자원 할당방법 및 이를 위한 하향 링크 프레임 구조
CN1968239A (zh) * 2005-11-17 2007-05-23 松下电器产业株式会社 用于多小区正交频分多址系统的载波分配方法
CN1968241A (zh) * 2006-05-31 2007-05-23 电子科技大学 分布式多输入多输出系统及信道估计方法
CN100563124C (zh) * 2006-09-07 2009-11-25 华为技术有限公司 多天线多载波系统中的导频序列发送方法及系统
US8077801B2 (en) * 2007-01-10 2011-12-13 Qualcomm Incorporated Pilot structure with multiplexed unicast and SFN transmissions
US8098567B2 (en) * 2007-03-05 2012-01-17 Qualcomm Incorporated Timing adjustments for channel estimation in a multi carrier system
US7885176B2 (en) * 2007-06-01 2011-02-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for mapping modulation symbols to resources in OFDM systems
US7652980B2 (en) * 2007-11-02 2010-01-26 Nokia Corporation Orthogonal frequency division multiplexing synchronization

Also Published As

Publication number Publication date
EP2184872A1 (en) 2010-05-12
ES2538256T3 (es) 2015-06-18
KR101263070B1 (ko) 2013-05-09
AU2010201966B2 (en) 2012-08-02
AU2007357234A1 (en) 2009-02-05
ES2672356T3 (es) 2018-06-14
CN101772913B (zh) 2013-07-03
AU2007357234B2 (en) 2011-09-15
KR20100068487A (ko) 2010-06-23
CA2694629C (en) 2014-08-26
RU2510136C2 (ru) 2014-03-20
US20100220685A1 (en) 2010-09-02
EP2209250B1 (en) 2018-03-14
RU2474058C2 (ru) 2013-01-27
EP2209250A2 (en) 2010-07-21
MX2010001180A (es) 2010-05-20
WO2009016687A1 (ja) 2009-02-05
JP4957803B2 (ja) 2012-06-20
RU2012108757A (ru) 2013-09-20
CN101772913A (zh) 2010-07-07
US8619541B2 (en) 2013-12-31
KR20100025586A (ko) 2010-03-09
US20130329710A1 (en) 2013-12-12
US9485067B2 (en) 2016-11-01
EP2184872B1 (en) 2015-05-27
BRPI0721890A2 (pt) 2011-05-03
AU2010201966A1 (en) 2010-06-03
US20100118840A1 (en) 2010-05-13
CA2694629A1 (en) 2009-02-05
RU2010123397A (ru) 2011-12-20
EP2184872A4 (en) 2010-11-03
US8503284B2 (en) 2013-08-06
EP2209250A3 (en) 2010-10-27
RU2474058C9 (ru) 2017-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101443474B1 (ko) 무선 통신 시스템, 무선 통신의 설정 방법, 기지국, 이동국, 및 프로그램
KR101313703B1 (ko) 리소스 할당 방법, 특정 방법, 기지국 및 이동국
JP5077525B2 (ja) 無線通信システムにおけるリファレンス信号多重方法および無線通信装置
EP3291599B1 (en) User device and base station
US8433328B2 (en) Base station apparatus, user apparatus, and method of allocating reference signal sequences
CN109792723B (zh) 使用参考信号进行通信的发射无线电设备、接收无线电设备以及对应方法
KR20100051065A (ko) 기지국장치
JP4957803B2 (ja) 移動無線通信システムにおけるパイロット配置方法及びこれを適用する送受信装置
WO2010116764A1 (ja) 無線基地局装置、無線端末装置、周波数リソース割当方法、及び、送信信号形成方法
EP2733977A1 (en) Micro base station and victim terminal device detection method
JP5482844B2 (ja) 移動無線通信システムにおけるパイロット配置方法及びこれを適用する送受信装置
JP5056893B2 (ja) 移動無線通信システムにおけるパイロット配置方法及びこれを適用する送受信装置
RU2454005C2 (ru) Способ расположения пилотов в мобильной системе радиосвязи и приемопередатчик, применяющий это
RU2772302C2 (ru) Терминал и способ передачи
AU2011254010B2 (en) Pilot arrangement method in mobile radio communication system and transmitter/receiver adopting same

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120305

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4957803

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150