JPWO2008044369A1 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008044369A1
JPWO2008044369A1 JP2008538580A JP2008538580A JPWO2008044369A1 JP WO2008044369 A1 JPWO2008044369 A1 JP WO2008044369A1 JP 2008538580 A JP2008538580 A JP 2008538580A JP 2008538580 A JP2008538580 A JP 2008538580A JP WO2008044369 A1 JPWO2008044369 A1 JP WO2008044369A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display device
photodiode
pixels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008538580A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4854745B2 (ja
Inventor
加藤 浩巳
浩巳 加藤
クリストファー・ブラウン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2008538580A priority Critical patent/JP4854745B2/ja
Publication of JPWO2008044369A1 publication Critical patent/JPWO2008044369A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4854745B2 publication Critical patent/JP4854745B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/13306Circuit arrangements or driving methods for the control of single liquid crystal cells
    • G02F1/13312Circuits comprising photodetectors for purposes other than feedback
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

アクティブマトリクス基板の表示領域内に配置されたフォトダイオードの感度の向上を図り得る液晶表示装置を提供する。そのため、複数の画素がマトリクス状に配置されたアクティブマトリクス基板1と、カラーフィルタが設けられた対向基板とを備える液晶表示装置を用いる。液晶表示装置において、アクティブマトリクス基板1は、表示領域内にフォトダイオード11を備え、カラーフィルタは、画素を構成するサブ画素5a〜5c毎に、着色層6a〜6cを備えている。着色層6a〜6cは、透過率が周辺よりも高い高透過部31を備えている。このうち、着色層6aは、液晶表示装置の厚み方向において、高透過部31がフォトダイオード11のi層13(光検出領域)に重なるように形成されている。

Description

本発明は、表示画面の観察者側から入射した光に反応するフォトダイオードを備えた液晶表示装置に関する。
近年、液晶表示装置は、省電力、薄型、軽量といった特徴から、コンピュータ、携帯電話、PDA、ゲーム機の表示装置として広く採用されている。一般に、液晶表示装置は、液晶表示パネルと、それを背面から照明するバックライトとを備えている。液晶表示パネルは、アクティブマトリクス基板と対向基板とで液晶層を挟み込んで構成されている。
アクティブマトリクス基板は、ガラス基板上に複数の画素をマトリクス状に形成して構成されている。また、カラー表示が行われる場合は、通常、1画素は、3つのサブ画素によって構成されている。各サブ画素は、TFTと画素電極とで構成されている。更に、対向基板は、ガラス基板上に対向電極とカラーフィルタとを備えている。カラーフィルタは、サブ画素毎に、赤色(R)、緑色(G)又は青色(B)の着色層を有している。
この液晶表示装置においては、各画素電極と対向電極との間に印加される電圧が調整され、サブ画素毎に液晶層の透過率が調整される。この結果、液晶層及び着色層を透過したバックライトの照明光により、表示画面上に画像が表示される。
このように、従来からの液晶表示装置は、画像を表示する機能を備えているが、近年、画像の取り込み機能をも備えた液晶表示装置が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。特許文献1に開示の液晶表示装置では、アクティブマトリクス基板上に、複数のフォトダイオードがマトリクス状に形成されており、液晶表示パネルがエリアセンサとして機能する。
また、特許文献1において、各フォトダイオードとして、ラテラル構造のPINダイオードが用いられている。各PINダイオードは、TFTのプロセスを利用して、TFTと共通のシリコン膜に、p層、i層、n層を順に設けて形成されている。また、PINダイオードのバックライト側には、通常、バックライトからの照明光がPINダイオードに入射するのを阻止するため、遮光膜が設けられている。
特開2006−3857号公報
ところで、特許文献1においては、複数個のフォトダイオードによってエリアセンサが構成されるため、各フォトダイオードは、表示領域内に配置される。よって、各フォトダイオードは、厚み方向においてカラーフィルタの着色層と重なり、観察者側からの入射光は、カラーフィルタの着色層によって減衰された後に、各フォトダイオードに入射する。このため、特許文献1の液晶表示装置においては、各フォトダイオードで検出できる光量が低下するため、システム全体として感度が低下するという問題がある。
本発明の目的は、上記問題を解消し、アクティブマトリクス基板の表示領域内に配置されたフォトダイオードの感度の向上を図り得る液晶表示装置を提供することにある。
上記目的を達成するために本発明における液晶表示装置は、複数の画素がマトリクス状に配置されたアクティブマトリクス基板と、カラーフィルタが設けられた対向基板とを備える液晶表示装置であって、前記アクティブマトリクス基板は、表示領域内に複数のフォトダイオードを備え、前記複数の画素は、それぞれ2以上のサブ画素を備え、前記カラーフィルタは、前記サブ画素毎に、着色層を備え、前記着色層は、当該液晶表示装置の厚み方向において、前記複数のフォトダイオードの光検出領域に重ならないように、または、透過率が周辺よりも高い高透過部を備え、且つ、当該液晶表示装置の厚み方向において、前記高透過部が前記複数のフォトダイオードの光検出領域に重なるように、形成されていることを特徴とする。
以上のように本発明における液晶表示装置では、着色層は、フォトダイオードの光検出領域の直上に存在しないように、または、光検出領域の直上に存在している場合は、その高透過部が光検出領域に重なるように形成されている。よって、本発明における液晶表示装置は、アクティブマトリクス基板の表示領域内に配置されたフォトダイオードの感度の向上を図ることができる。
図1は、本発明の実施の形態における液晶表示装置の構成を部分的に示す平面図である。 図2は、図1中の切断線A−A´に沿って切断して得られた断面を示す断面図である。
本発明における液晶表示装置は、複数の画素がマトリクス状に配置されたアクティブマトリクス基板と、カラーフィルタが設けられた対向基板とを備える液晶表示装置であって、前記アクティブマトリクス基板は、表示領域内に複数のフォトダイオードを備え、前記複数の画素は、それぞれ2以上のサブ画素を備え、前記カラーフィルタは、前記サブ画素毎に、着色層を備え、前記着色層は、当該液晶表示装置の厚み方向において、前記複数のフォトダイオードの光検出領域に重ならないように、または、透過率が周辺よりも高い高透過部を備え、且つ、当該液晶表示装置の厚み方向において、前記高透過部が前記複数のフォトダイオードの光検出領域に重なるように、形成されていることを特徴とする。
また、上記本発明における液晶表示装置は、前記サブ画素それぞれが、アクティブ素子と、透明電極と、観察者側から入射した光を反射させる反射電極とを備え、前記着色層が、当該液晶表示装置の厚み方向において、対応するサブ画素の透明電極及び反射電極の両方に重なるように形成され、且つ、前記反射電極に重なる部分において前記高透過部を備え、前記複数のフォトダイオードそれぞれは、いずれかの前記反射電極の下層に配置され、前記フォトダイオードが下層に配置された前記反射電極は、当該液晶表示装置の厚み方向において前記高透過部に重なる部分に、前記光検出領域を露出させる開口部を備えている態様とすることができる。
透過型及び反射型の両方の機能を備える液晶表示装置では、反射領域で反射された光の色純度と透過領域を透過した光の色純度とを合わせることを第1の目的として、着色層の反射電極に重なる部分に高透過部が形成されることがある。上記態様では、この高透過部を利用して、フォトダイオードに、光を減衰なく入射させることができる。上記態様によれば、高透過部を新たに形成する必要がないため、液晶表示装置のコストの上昇を抑制できる。
また、上記本発明における液晶表示装置においては、前記フォトダイオードは、前記アクティブマトリクス基板のベース基板上に設けられたシリコン膜によって形成されていても良い。この場合、前記シリコン膜には、その面方向に沿って、第1導電型の半導体領域、真性半導体領域、及び前記第1導電型と逆の第2導電型の半導体領域が順に設けられ、前記真性半導体領域が、前記光検出領域となる。
(実施の形態)
以下、本発明の実施の形態における液晶表示装置について、図1及び図2を参照しながら説明する。図1は、本発明の実施の形態における液晶表示装置の構成を部分的に示す平面図である。図2は、図1中の切断線A−A´に沿って切断して得られた断面を示す断面図である。
なお、図1は、アクティブマトリクス基板に形成された画素の構造を主に示しており、対向基板については、着色層の外形のみを一点鎖線で示している。また、図1においては層間絶縁膜の記載は省略されている。図2においては、層間絶縁膜へのハッチングは省略されている。また、図2に示す断面図では、断面に現れる線のみが図示されている。
本実施の形態における液晶表示装置は、図2に示す液晶表示パネル4と、それを背面から照明するバックライト(図示せず)とを備えている。図1及び図2に示すように、液晶表示パネル4は、アクティブマトリクス基板1と、液晶層2と、対向基板3とを備え、二つの基板間に液晶層2を挟み込んで形成されている。図示していないが、本実施の形態における液晶表示装置は、その他に各種の光学フィルムも備えている。
また、図1に示すように、アクティブマトリクス基板1は、画素を備えている。図1及び図2には、図示していないが、画素は、マトリクス状に複数個配置されている。アクティブマトリクス基板1においては、複数の画素が配置された領域が表示領域となる。また、本実施の形態では、一つの画素は、三つのサブ画素によって構成されている。図1は、三つのサブ画素5a〜5cのみを図示している。
本実施の形態においては、液晶表示パネル4は、透過型及び反射型の両方として機能する。このため、図1に示すように、サブ画素5a〜5cそれぞれは、アクティブ素子7と、透明電極8と、反射電極9とを備えている。アクティブ素子7は薄膜トランジスタ(TFT:Thin Film Transistor)である。透明電極8は、ITO等で形成された画素電極である。反射電極9は、金属材料で形成されており、透明電極8に電気的に接続されている。図2に示すように、反射電極9は、観察者側から入射した光を反射させる。
また、本実施の形態においては、アクティブ素子7は、ソース領域及びドレイン領域が形成されたシリコン膜21と、ゲート電極22とを備えている。ゲート電極22は、画面の水平方向に沿って配置されたゲート線23と一体的に形成されている。また、ソース領域にはソース電極24が接続され、ドレイン領域にはドレイン電極26が接続されている。ソース電極24は、画面の垂直方向に沿って配置されたソース配線25と一体的に形成されている。ドレイン電極26は、透明電極8に接続されている。図1において、27は蓄積容量用の配線を示し、28は蓄積容量が形成される領域を示している。
また、図1及び図2に示すように、アクティブマトリクス基板1は、表示領域内にフォトダイオード11を備えている。図1及び図2には、単一のフォトダイオード11しか図示されていないが、実際は、アクティブマトリクス基板1には、一つの画素毎に、フォトダイオード11が配置されている。画素毎に配置された複数のフォトダイオード11は、エリアセンサとして機能する。なお、フォトダイオード11は一つの画素に対して二つ以上、例えばサブ画素毎に配置されていても良いし、複数の画素毎に一つ配置されていても良い。
図2に示すように、本実施の形態において、フォトダイオード11は、ラテラル構造を備えたPINダイオードである。フォトダイオード11は、アクティブマトリクス基板1のベース基板となるガラス基板15に設けられたシリコン膜を備えている。シリコン膜には、面方向に沿って順に、p型の半導体領域(p層)12、真性半導体領域(i層)13及びn型の半導体領域(n層)14が設けられている。
フォトダイオード11においては、i層13が光検出領域となる。本実施の形態において、i層13は、隣接するp層12及びn層14に比べて電気的に中性に近い領域であれば良い。i層13は、不純物を全く含まない領域や、伝導電子密度と正孔密度とが等しい領域であるのが好ましい。
なお、図2において、16は、ガラス基板15上に形成された絶縁膜であり、フォトダイオード11は、この上に形成されている。また、フォトダイオード11の下層には、バックライト(図示せず)からの照明光がフォトダイオード11に入射するのを阻止するため、導電性の金属材料によって遮光膜29が形成されている。更に、フォトダイオード11は、層間絶縁膜17によって被覆されている。18はp層12に接続された配線を示し、19はn層14に接続された配線を示している。
また、図1及び図2に示すように、対向基板3は、複数の着色層を有するカラーフィルタを備えている。着色層は、サブ画素毎に設けられている。図1では、多数ある着色層のうち、サブ画素5a〜5cそれぞれに対応する着色層6a〜6cのみが図示されている。
具体的には、図2に示すように、着色層6a〜6cは、対向基板3のベース基板となるガラス基板30の面上に形成されている。更に、隣接する着色層の間には、遮光用のブラックマトリクス32が設けられている。また、全ての着色層を覆うようにして、透明の対向電極33が形成されている。
なお、本実施の形態では、着層層6aは青色(B)の着色層、着色層6bは緑色(G)の着色層、着色層6cは赤色(R)の着色層である。また、着色層6a〜6cは、液晶表示装置の厚み方向において、対応するサブ画素の透明電極8及び反射電極9の両方に重なるように形成されている。
このように、本実施の形態における液晶表示装置は、従来の液晶表示装置と同様に、表示機能と撮像機能とを備えているが、以下の点で、従来の液晶表示装置と異なっている。
本実施の形態においては、着色層6a〜6cは、反射電極9に重なる部分において、透過率が周辺よりも高くなるように形成された高透過部31を備えている。本実施の形態における液晶表示装置が、透過型及び反射型の両方の機能を備えているため、高透過部31は、反射電極9で反射された光の色純度と、透明電極8を透過した光の色純度とを合わせることを目的として設けられている。
図1及び図2の例では、高透過部31は、顔料や染料を含まない透明の樹脂層で形成されている。高透過部31は、その他、単なる開口部であっても良いし、周辺よりも厚みが薄くなるように形成された薄肉部であっても良い。なお、図2において、高透過部31のハッチングは省略されている。
また、フォトダイオード11は、i層13が、液晶表示装置の厚み方向において、高透過部31に重なるように配置されている。更に、フォトダイオード11は、反射電極9の下層に配置されているが、フォトダイオード11が下層に配置された反射電極9は、液晶表示装置の厚み方向において高透過部31に重なる部分に、i層13を露出させる開口部10を備えている。なお、フォトダイオード11は、図2に示すように、層間絶縁膜17及び20に被覆されているが、これらの絶縁膜は全て透明な膜である。
このような構成により、本実施の形態における液晶表示装置においては、フォトダイオード11のi層13(光検出領域)の直上に、着色層が存在しないようになっている。このため、図2に示すように、i層13に向かう光は、着色層によって減衰されることなく、i層13に入射する。よって、本実施の形態によれば、従来例に比べて、アクティブマトリクス基板1の表示領域内に配置されたフォトダイオード11の感度の向上を図ることができる。
また、本実施の形態では、色純度を合わせるために設けられた高透過部31を利用して、フォトダイオード11のi層13に、光を減衰なく入射させることができる。よって、本実施の形態によれば、フォトダイオード11用に新たに高透過部を設ける必要がなく、液晶表示パネル4の製造コストの上昇が抑制される。
なお、本実施の形態は、図1の例と異なり、着色層が、液晶表示装置の厚み方向において、フォトダイオードの光検出領域に重ならないように形成されている態様とすることもできる。例えば、着色層の反射電極に重なる部分を、反射電極よりも小さくなるように形成し、反射電極の周縁部分が着色層と重ならないようにする。そして、反射電極の着色層と重なっていない周縁部分に開口部を設け、この開口部と光検出領域とが整合するようにフォトダイオードを配置する。この場合も、図1及び図2に示した例と同様に、フォトダイオードの感度の向上を図ることができる。
以上のように、本発明によれば、表示画面の観察者側から入射した光に反応するフォトダイオードを備えた液晶表示装置において、フォトダイオードの感度の向上を図ることができる。このことから、本発明における液晶表示装置は、産業上の利用可能性を有し得るものである。

Claims (3)

  1. 複数の画素がマトリクス状に配置されたアクティブマトリクス基板と、カラーフィルタが設けられた対向基板とを備える液晶表示装置であって、
    前記アクティブマトリクス基板は、表示領域内に複数のフォトダイオードを備え、
    前記複数の画素は、それぞれ2以上のサブ画素を備え、
    前記カラーフィルタは、前記サブ画素毎に、着色層を備え、
    前記着色層は、当該液晶表示装置の厚み方向において、前記複数のフォトダイオードの光検出領域に重ならないように、または、透過率が周辺よりも高い高透過部を備え、且つ、当該液晶表示装置の厚み方向において、前記高透過部が前記複数のフォトダイオードの光検出領域に重なるように、形成されていることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 前記サブ画素それぞれが、アクティブ素子と、透明電極と、観察者側から入射した光を反射させる反射電極とを備え、
    前記着色層が、当該液晶表示装置の厚み方向において、対応するサブ画素の透明電極及び反射電極の両方に重なるように形成され、且つ、前記反射電極に重なる部分において前記高透過部を備え、
    前記複数のフォトダイオードそれぞれは、いずれかの前記反射電極の下層に配置され、
    前記フォトダイオードが下層に配置された前記反射電極は、当該液晶表示装置の厚み方向において前記高透過部に重なる部分に、前記光検出領域を露出させる開口部を備えている請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 前記フォトダイオードが、前記アクティブマトリクス基板のベース基板上に設けられたシリコン膜によって形成され、
    前記シリコン膜には、その面方向に沿って、第1導電型の半導体領域、真性半導体領域、及び前記第1導電型と逆の第2導電型の半導体領域が順に設けられ、
    前記真性半導体領域が、前記光検出領域となる請求項1に記載の液晶表示装置。
JP2008538580A 2006-10-11 2007-06-19 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP4854745B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008538580A JP4854745B2 (ja) 2006-10-11 2007-06-19 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006277839 2006-10-11
JP2006277839 2006-10-11
PCT/JP2007/062303 WO2008044369A1 (fr) 2006-10-11 2007-06-19 Affichage à cristaux liquides
JP2008538580A JP4854745B2 (ja) 2006-10-11 2007-06-19 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008044369A1 true JPWO2008044369A1 (ja) 2010-02-04
JP4854745B2 JP4854745B2 (ja) 2012-01-18

Family

ID=39282579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008538580A Expired - Fee Related JP4854745B2 (ja) 2006-10-11 2007-06-19 液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8013955B2 (ja)
EP (1) EP2081081A4 (ja)
JP (1) JP4854745B2 (ja)
CN (1) CN101523285A (ja)
WO (1) WO2008044369A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002336341A1 (en) 2002-02-20 2003-09-09 Planar Systems, Inc. Light sensitive display
US7009663B2 (en) 2003-12-17 2006-03-07 Planar Systems, Inc. Integrated optical light sensitive active matrix liquid crystal display
US7053967B2 (en) 2002-05-23 2006-05-30 Planar Systems, Inc. Light sensitive display
US20080084374A1 (en) 2003-02-20 2008-04-10 Planar Systems, Inc. Light sensitive display
US7773139B2 (en) 2004-04-16 2010-08-10 Apple Inc. Image sensor with photosensitive thin film transistors
TWI324832B (en) * 2007-10-23 2010-05-11 Au Optronics Corp Photo sensor and fabrication method thereof
JP4621801B2 (ja) 2007-11-29 2011-01-26 シャープ株式会社 画像表示装置
GB2459647A (en) * 2008-04-28 2009-11-04 Sharp Kk Photosensitive structure with a light shading layer
WO2010041489A1 (ja) * 2008-10-09 2010-04-15 シャープ株式会社 フォトダイオード、フォトダイオードを備えた表示装置及びそれらの製造方法
WO2010100824A1 (ja) * 2009-03-03 2010-09-10 シャープ株式会社 フォトダイオード、フォトダイオードを備えた表示装置及びその製造方法
JP5553707B2 (ja) 2009-08-21 2014-07-16 株式会社半導体エネルギー研究所 光検出装置
TWI523240B (zh) * 2009-08-24 2016-02-21 半導體能源研究所股份有限公司 光檢測器和顯示裝置
KR101113467B1 (ko) * 2010-04-01 2012-02-29 삼성모바일디스플레이주식회사 터치 스크린 패널
US9310923B2 (en) 2010-12-03 2016-04-12 Apple Inc. Input device for touch sensitive devices
US8928635B2 (en) 2011-06-22 2015-01-06 Apple Inc. Active stylus
US8638320B2 (en) 2011-06-22 2014-01-28 Apple Inc. Stylus orientation detection
US9329703B2 (en) 2011-06-22 2016-05-03 Apple Inc. Intelligent stylus
US9176604B2 (en) 2012-07-27 2015-11-03 Apple Inc. Stylus device
US9652090B2 (en) 2012-07-27 2017-05-16 Apple Inc. Device for digital communication through capacitive coupling
US9557845B2 (en) 2012-07-27 2017-01-31 Apple Inc. Input device for and method of communication with capacitive devices through frequency variation
US10048775B2 (en) 2013-03-14 2018-08-14 Apple Inc. Stylus detection and demodulation
US9939935B2 (en) 2013-07-31 2018-04-10 Apple Inc. Scan engine for touch controller architecture
US10067618B2 (en) 2014-12-04 2018-09-04 Apple Inc. Coarse scan and targeted active mode scan for touch
US10474277B2 (en) 2016-05-31 2019-11-12 Apple Inc. Position-based stylus communication
JP6736385B2 (ja) * 2016-07-01 2020-08-05 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP6991725B2 (ja) * 2017-03-14 2022-01-12 株式会社ジャパンディスプレイ 光検出装置及び表示装置
CN109461371B (zh) * 2017-09-06 2021-12-21 群创光电股份有限公司 显示装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998048322A1 (fr) * 1997-04-22 1998-10-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Afficheur a cristaux liquides a fonction de lecture d'image, procede de lecture d'image et procede de fabrication associe
JP2006003857A (ja) * 2003-08-25 2006-01-05 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示装置および光電変換素子

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6069674A (en) 1995-05-19 2000-05-30 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display apparatus
CH692507A5 (de) * 1997-04-26 2002-07-15 Peter Prof Dr Sonderegger Neurotrypsin als aktive Verbindung in einem Medikament.
US6215538B1 (en) * 1998-01-26 2001-04-10 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display including both color filter and non-color filter regions for increasing brightness
US6963437B2 (en) * 2000-10-03 2005-11-08 Gentex Corporation Devices incorporating electrochromic elements and optical sensors
US7009663B2 (en) * 2003-12-17 2006-03-07 Planar Systems, Inc. Integrated optical light sensitive active matrix liquid crystal display
JP4075802B2 (ja) 2002-04-04 2008-04-16 ソニー株式会社 液晶表示装置
KR100669270B1 (ko) * 2003-08-25 2007-01-16 도시바 마쯔시따 디스플레이 테크놀로지 컴퍼니, 리미티드 표시 장치 및 광전 변환 소자
US7649527B2 (en) 2003-09-08 2010-01-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Image display system with light pen
KR101001969B1 (ko) 2003-12-26 2010-12-17 삼성전자주식회사 광감지 패널과, 이를 갖는 액정 표시 장치
JP4606822B2 (ja) * 2004-09-10 2011-01-05 シャープ株式会社 半透過型液晶表示装置の製造方法
KR100672676B1 (ko) * 2004-12-30 2007-01-24 동부일렉트로닉스 주식회사 광결정을 갖는 이미지 센서 및 그 제조방법
WO2006104204A1 (ja) 2005-03-29 2006-10-05 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置およびこれを備えた電子機器
US20070045520A1 (en) * 2005-08-23 2007-03-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photoelectric conversion device and imaging device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998048322A1 (fr) * 1997-04-22 1998-10-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Afficheur a cristaux liquides a fonction de lecture d'image, procede de lecture d'image et procede de fabrication associe
JP2006003857A (ja) * 2003-08-25 2006-01-05 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示装置および光電変換素子

Also Published As

Publication number Publication date
US20100045904A1 (en) 2010-02-25
JP4854745B2 (ja) 2012-01-18
EP2081081A1 (en) 2009-07-22
WO2008044369A1 (fr) 2008-04-17
EP2081081A4 (en) 2009-11-04
CN101523285A (zh) 2009-09-02
US8013955B2 (en) 2011-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4854745B2 (ja) 液晶表示装置
CN110709916B (zh) 显示装置
US7580097B2 (en) Liquid crystal display panel
JP4207982B2 (ja) 液晶表示パネル
US10649560B2 (en) Touch display panel
WO2008044368A1 (fr) Affichage à cristaux liquides
WO2008044370A1 (fr) Affichage à cristaux liquides
US8179483B2 (en) Liquid crystal display device
JP6656907B2 (ja) 液晶表示装置
JP2010060907A (ja) 表示装置
JP4621801B2 (ja) 画像表示装置
JP2022157328A (ja) 表示装置
JP2009053261A (ja) 液晶表示装置
JP2008020772A (ja) 液晶表示パネル
US11573444B2 (en) Display device
KR20130021214A (ko) 표시 장치 및 이의 제조 방법
JP4370957B2 (ja) 画像読取装置
JP2009053389A (ja) 半透過型液晶表示パネル及び電子機器
JP2017187544A (ja) 液晶表示装置
US20220114356A1 (en) Fingerprint sensing device
TW200837450A (en) Display device
CN114613823A (zh) 显示面板及显示装置
JP2022107203A (ja) 液晶表示装置
KR102418386B1 (ko) 이미지 센서 내장형 표시 장치 및 그의 구동 방법
JP2008191498A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091210

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111025

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4854745

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees