JPWO2007126022A1 - ガス燃料内燃機関 - Google Patents

ガス燃料内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2007126022A1
JPWO2007126022A1 JP2008513273A JP2008513273A JPWO2007126022A1 JP WO2007126022 A1 JPWO2007126022 A1 JP WO2007126022A1 JP 2008513273 A JP2008513273 A JP 2008513273A JP 2008513273 A JP2008513273 A JP 2008513273A JP WO2007126022 A1 JPWO2007126022 A1 JP WO2007126022A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
fuel
passage
leak
scavenging port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008513273A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4709277B2 (ja
Inventor
隆一 山下
隆一 山下
廣滿 松本
廣滿 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP2008513273A priority Critical patent/JP4709277B2/ja
Publication of JPWO2007126022A1 publication Critical patent/JPWO2007126022A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4709277B2 publication Critical patent/JP4709277B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B25/00Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders
    • F02B25/14Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders using reverse-flow scavenging, e.g. with both outlet and inlet ports arranged near bottom of piston stroke
    • F02B25/16Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders using reverse-flow scavenging, e.g. with both outlet and inlet ports arranged near bottom of piston stroke the charge flowing upward essentially along cylinder wall opposite the inlet ports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0218Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02M21/0248Injectors
    • F02M21/0257Details of the valve closing elements, e.g. valve seats, stems or arrangement of flow passages
    • F02M21/026Lift valves, i.e. stem operated valves
    • F02M21/0269Outwardly opening valves, e.g. poppet valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0218Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02M21/0248Injectors
    • F02M21/0275Injectors for in-cylinder direct injection, e.g. injector combined with spark plug
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0218Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02M21/0293Safety devices; Fail-safe measures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

クランク室圧縮式2行程のガス燃料内燃機関であって、その下流端開口4dが燃焼室18に位置するように形成された燃料供給通路4cと、上記下流端開口4dを開閉する傘状の弁板20bに弁軸20aを形成してなるポペット弁型の燃料供給弁20と、該燃料供給弁20の弁軸20aを摺動自在に案内するバルブガイド部材25と、該バルブガイド部材25と上記弁軸20aとの隙間dに進入したガス燃料を掃気ポート3d′に導入するリーク燃料導入通路60とを備える。

Description

本発明は、クランク室圧縮式2行程(2サイクル)のガス燃料内燃機関に関する。
クランク室圧縮式の2サイクル内燃機関では、燃料の吹き抜けを抑制して燃費の向上を図る観点から、気筒内に燃料を直接供給する燃料噴射弁を備える場合がある。この燃料噴射弁は、噴射ノズルから高圧のガソリン燃料を噴射するのが一般的である(例えば、特許文献1参照)。
一方、上記2サイクル内燃機関においては、燃料コストの低減等を図るために、ガス燃料を用いる場合がある。この場合、ガス燃料を上記燃料噴射弁により気筒内に噴射供給することが考えられる。
特開平10−252479号公報
ところで、上記従来の燃料噴射弁の噴射ノズルからガス燃料を噴射供給する構造を採用した場合には、その構造上ガス燃料を短期間に必要量供給することができないという懸念があり、その結果、充填効率が低下し、燃費及び排気ガス性状が悪化するおそれがある。
そこで、本件出願人は、ガス燃料の充填効率を高めるために、燃焼室に連通する燃料供給通路の下流端開口をポペット弁型の燃料供給弁により開閉することを検討している。この場合、燃料供給弁の弁軸をバルブガイド部材により摺動自在に案内することとなるが、該バルブガイド部材と弁軸との間には、弁軸を支障なく摺動させるために僅かな隙間が設けられている。一方、燃料供給通路内のガス圧力は相当高いため、ガス燃料がこの隙間を経由して燃焼室の外部にリークし、その結果、燃費が低下するとともに、未燃焼ガスが排出されてしまうという懸念がある。
本発明は、上記実情に鑑みてなされたもので、ガス燃料の充填効率を高めることができるとともに、リーク燃料による燃費の低下及び未燃焼ガスの排出を防止できるクランク室圧縮式2行程のガス燃料内燃機関を提供することを目的としている。
請求項1の発明は、クラン室圧縮式2行程のガス燃料内燃機関であって、その下流端開口が燃焼室に位置するように形成された燃料供給通路と、上記下流端開口を開閉する傘状の弁板に弁軸を形成してなるポペット弁型の燃料供給弁と、該燃料供給弁の弁軸を摺動自在に案内するバルブガイド部材と、該バルブガイド部材と上記弁軸との隙間に進入したガス燃料を掃気ポートに導入するリーク燃料導入通路とを備えたことを特徴としている。
請求項2の発明は、請求項1において、上記リーク燃料導入通路は、上記隙間に進入したリーク燃料を反排気ポート側に位置する掃気ポートに導入するように形成されていることを特徴としている。
請求項3の発明は、請求項1において、上記リーク燃料導入通路は、上記バルブガイド部材に、上記弁軸との隙間に連通するよう半径方向に形成された連通路と、該連通路に連通するよう上記バルブガイド部材の外周部に形成された環状溝と、該環状溝を外部に導出する導出通路と、該導出通路と上記掃気ポートとを連通するリーク燃料通路とを有していることを特徴としている。
請求項4の発明は、請求項1において、上記リーク燃料導入通路の掃気ポート近傍部分に、該掃気ポート側からリーク燃料導入通路側への流れを阻止する逆止弁が配置されていることを特徴としている。
請求項5の発明は、請求項1ないし4の何れかにおいて、上記掃気ポートに形成されたリーク燃料導入口は、該掃気ポートの内壁面のシリンダ側開口近傍部分又は上記燃焼室に指向するよう形成されていることを特徴としている。
請求項6の発明は、請求項1ないし5の何れかにおいて、上記燃料供給弁を開閉駆動するカム軸が収容された略密閉状の動弁室を備え、該動弁室内に進入したリーク燃料をオイルセパレータを介して上記掃気ポートに導入する動弁室側リーク燃料導入通路を備えたことを特徴としている。
請求項1の発明では、燃焼室に連通する燃料供給通路の下流端開口を、傘形状の弁板に弁軸を形成してなる、いわゆるポペット弁型の燃料供給弁により開閉するようにしたので、燃料供給通路及びその下流端開口を大径にした場合でも支障なく開閉でき、その結果、短期間で必要な量のガス燃料を燃焼室に供給することができる。これにより充填効率を向上でき、燃費及び排気ガス性状を良好にできる。
また、本発明では、上記ポペット弁型の燃料供給弁を採用するにあたって、該燃料供給弁の弁軸を摺動自在に案内するバルブガイド部材と弁軸との隙間に進入したガス燃料を掃気ポートに導入するようにしたので、リークしたガス燃料を回収して有効に燃焼させることができ、熱費の低下及び未燃焼ガスの排出を防止できる。
このように本発明では、リーク燃料を確実に回収できるため、軸弁とバルブガイド部材との隙間を厳密にシールする必要がなく、上記隙間に潤滑油を導入することが可能となり、その結果弁軸とバルブガイド部材との摺動面の潤滑性を高めることができる。
請求項2の発明では、リーク燃料を反排気ポート側に位置する掃気ポートに導入したので、排気ポートから遠い位置にある掃気ポートにリーク燃料が導入されることとなる。そのため、排気ポートが閉じる前の掃気行程中に、リーク燃料が新気と共に排気ポートから排出されるのを防止することができる。
請求項3の発明では、リーク燃料導入通路を、バルブガイド部に弁軸との隙間に連通するよう形成された連通路と、該連通路に連通するようバルブガイド部材の外周部に形成された環状溝と、該環状溝を外部に導出する導出通路と、該導出通路と掃気ポートとを連通するリーク燃料通路とを備えたものとしたので、上記隙間に進入したリーク燃料を確実に回収して燃焼させることができる。
請求項4の発明では、リーク燃料導入通路の掃気ポート近傍部分に逆止弁を配置したので、掃気ポートにリーク燃料が高速で流入することにより掃気の流れが阻害されるのを防止できる。即ち、掃気ポートが開く前は、該掃気ポート内の新気は加圧されているため、リーク燃料導入通路内のリーク燃料も同等の圧力で加圧されることとなる。この状態で掃気ポートが開くと、圧力及び流速の高いリーク燃料が掃気ポート内に噴出され、掃気の流れが阻害されることとなる。本発明では、リーク燃料導入通路の掃気ポート近傍に逆止弁を配置したので、圧縮行程時にクランク室が負圧なる期間のみリーク燃料が掃気ポートに導入され、掃気行程時にはリーク燃料の導入が阻止されることから掃気の流れが正常に行なわれることとなる。
請求項5の発明では、リーク燃料導入口を、掃気ポートの内壁面のシリンダ側開口近傍部分か、又は燃焼室に指向するように形成したので、リーク燃料が排気ポートから未燃焼ガスとして流出するのを防止できる。即ち、リーク燃料は、排気ポートに近い側の掃気ポートからの新気に混入する確率が高く、このためリーク燃料が排気ポートから流出するおそれがある。これに対して本発明では、リーク燃料を掃気ポートの内壁面のシリンダ側開口近傍部分又は燃焼室に指向するよう流入させたので、リーク燃料を掃気ポート内壁面に当った後、掃気の自由な流れに乗せることができ、又は燃料室側にとどめておくことができ、リーク燃料が排気ポートから流出するのを回避できる。
請求項6の発明では、動弁室内に進入したリーク燃料をオイルセパレータを介して掃気ポートに導入するようにしたので、動弁室内に進入したリーク燃料についても回収でき、より一層の燃費,排ガス性状の改善を図ることができる。
本発明の一実施形態によるクランク室圧縮式2サイクルのガス燃料内燃機関の断面図である。 上記ガス燃料内燃機関のシリンダヘッドの断面図(図1のII-II 線断面図)である。 上記シリンダヘッドのシリンダボア部分の平面図である。 上記ガス燃料内燃機関のガス燃料供給装置の構成図である。 上記ガス燃料供給装置のリーク燃料導入通路の構成図である。 上記リーク燃料導入通路の要部拡大断面図である。 上記リーク燃料導入通路の要部拡大断面平面図である。 上記リーク燃料導入通路の変形例を示す拡大断面平面図である。
符号の説明
1 ガス燃料内燃機関
2 クランク室
3c 排気ポート
3d′ 掃気ポート
3f リーク燃料導入口
3g シリンダ側開口
4c 燃料供給通路
4d 下流端開口
18 燃焼室
20 燃料供給弁
20a 弁軸
20b 弁板
25 バルブガイド部材
27 動弁室
31 カム軸
60 リーク燃料導入通路
61a 連通路
61b 環状溝
61c 導出通路
62 リーク燃料通路
64 逆止弁
65 オイルセパレータ
66 動弁室側リーク燃料導入通路
d 隙間
以下、本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
図1ないし図7は、本発明の一実施形態によるクラン室圧縮式2行程のガス燃料内燃機関を説明するための図であり、図1はガス燃料内燃機関の断面図、図2はガス燃料内燃機関のシリンダヘッドの断面図(図1のII-II 線断面図)、図3はシリンダヘッドのシリンダボア部分の平面図、図4はガス燃料供給装置の構成図、図5はリーク燃料導入通路の構成図、図6,図7はリーク燃料導入通路の要部拡大断面図である。
図において、1はクランク室圧縮式2行程のガス燃料内燃機関を示している。このガス燃料内燃機関1は、以下の概略構造を有する。上下2分割式クランクケース2の上合面2bにシリンダブロック3がボルト締め結合され、該シリンダブロック3の上合面3aにシリンダヘッド4がボルト締め結合されている。上記クランクケース2のクランク室2a内にクランク軸5が配置されるとともに、上記シリンダブロック3のシリンダボア3b内にピストン6が配置され、該ピストン6はコンロッド7により上記クランク軸5のクランクピン5aに連結されている。
上記クランクケース2には、クランク室2aに連通する吸気通路2cが形成されている。該吸気通路2cには、逆流防止用リード弁10を介して、スロットルバルブ11を内蔵するスロットルボディ12が接続されている。該スロットルボディ12の上流側にはエアクリーナ13が接続されている。
上記スロットルボディ12にはノズル型の燃料噴射弁14が装着されている。該燃料噴射弁14の噴射口14aは、上記スロットルバルブ11の下流側から上記リード弁10の弁裏に向けて燃料を噴射するように配置されている。該燃料噴射弁14にはガソリン燃料を供給する燃料レール15が接続されている。この燃料噴射弁14は、後述するメインのガス燃料の補助としてガソリンを噴射供給するために用いられるものである。なお、上記燃料噴射弁14は必ずしも設ける必要はない。
上記シリンダブロック3の吸気通路2cの反対側には排気ポート3cが形成されている。またシリンダブロック3には、クランク室2aで圧縮された空気又は混合気をシリンダボア3b内に導入する複数の掃気ポート3dが形成されている。各掃気ポート3dのシリンダ側開口は、図3に示すように、シリンダボア3bの排気ポート3cと反対側の部分にループ状をなすように配置されている。
上記シリンダヘッド4のシリンダボア3bに対向する下合面部分には、燃焼凹部4aが凹設されている。また上記シリンダヘッド4には、上記燃焼凹部4aの外周部を囲むように水ジャケット4bが形成されており、該水ジャケット4bには冷却水排出ホース19が接続されている。
上記ガス燃料内燃機関1は、上記燃焼凹部4aにガス燃料を供給するガス燃料供給装置を備えている。このガス燃料供給装置は、図4に示すように、燃料タンク41と、該燃料タンク41の吐出口41aにその上流端が接続され、下流端が後述するシリンダヘッド4の燃料供給通路4cに接続されたガス燃料供給管40とを有している。
上記ガス燃料供給管40には、上流側から順に手動バルブ42,燃料フィルタ43,圧力センサ44,シャットオフバルブ45,圧力レギュレータ46,流量制御弁47,逆止弁48がそれぞれ介設されている。また上記燃料タンク41の吐出口41aには、シャットオフバルブ49,燃料圧力センサ50が接続されており、かつ逆止弁51を介して燃料補給口52が接続されている。
上記各圧力センサ44,50からの検出信号はECU53に入力され、該ECU53は、これらの検出信号に基づいて、シャットオフバルブ45,49及び流量制御弁47を制御するように構成されている。このシャットオフバルブ45,49は、メインスイッチをオフにしたとき,車両が転倒したとき等に閉じるように構成されている。
ここで上記流量制御弁47には、開口面積を制御する比例制御式弁,又は開弁時間を制御するインジェクタ式弁が採用可能である。なお、インジェクタ式弁を採用した場合、それ自体が逆止弁機能を有するので、上記逆止弁48は不要となる。
また上記流量制御弁47は、ガス燃料供給管40の途中に介在させるものに限らず、例えばシリンダヘッド4に直接装着し、蓄圧室4fにガス燃料を供給するように構成して良い。
上記燃焼凹部4aはドーム型 (半球形状)に形成されており、該燃焼凹部4aと上死点近傍におけるピストン6の頂面6aとで略半球状の燃焼室18が形成される。
上記シリンダヘッド4の燃焼凹部4aの外周部にはスキッシュ面4iが形成されている。このスキッシュ面4iは、ピストン6が上死点近傍に上昇したときに、該ピストン6の頂面6aとで狭い隙間が形成されるようにその切り込み角度(例えば10〜20度程度)が設定されている。これにより圧縮行程におけるシリンダボア3bの内周壁近傍のガス燃料を燃焼室10の中心部に向けて押し出すようになっている。
上記シリンダヘッド4の燃焼凹部4aの中央上部には、上記燃料供給通路4cの下流端開口4dが位置しており、該下流端開口4dには該開口4dを開閉する燃料供給弁20が配置されている。
上記燃料供給通路4cは、シリンダヘッド4の反排気ポート3c側端面に形成された上流端開口4eから気筒軸線aと交差する方向に延びた後、該気筒軸線aに沿うように燃焼室18側に屈曲している。
上記上流端開口4eに、上記燃料供給管40が逆止弁48を介在させて接続されている。この逆止弁48は、ガス燃料が燃焼供給通路4cから燃料タンク41側に逆流するのを阻止するものであり、上記燃料供給通路4cの上流端開口4eに接続されている。
上記燃料供給通路4cの燃料供給弁20の上流側近傍に、具体的には下流端開口4dに続くように蓄圧室4fが形成されている。該蓄圧室4fは、下流端開口4dと略同じ開口面積を有し、かつ該開口4dから燃料供給通路4cより若干上方に達する長さを有しており、最大負荷時における必要燃料量を確保できる容量を有する。
上記燃料供給弁20は、略気筒軸線aに一致するように配置された弁軸20aの下端に、上記下流端開口4dの周縁に当接する傘形状の弁板20bを形成してなる、いわゆるポペット弁型のものである。
上記弁軸20aは、上記蓄圧室4f内を通ってシリンダヘッド4の上面から上方に突出しており、該シリンダヘッド4に圧入された円筒状のバルブガイド部材25により摺動自在に案内されている。また上記弁軸20aの上端部にはリテーナ21が装着され、該リテーナ21とシリンダヘッド4の上面に形成されたばね受け座4gとの間には、上記燃料供給弁20を常時閉方向に付勢するバルブスプリング22が配設されている。
上記バルブガイド部材25の上端部は、上記ばね受け座4gから上方に突出しており、下端部は蓄圧室4f内に突出している。上記バルブガイド部材25の上端部には、上記弁軸20aとの間をシールするシール部材23が装着されている。上記バルブガイド部材25と弁軸20aとの間には、弁軸20aを支障なく摺動させるための僅かな隙間d(図5〜図7参照)が設けられている。
上記シリンダヘッド4の上面には、燃料供給弁20の上端部周囲を囲むように上方に延びる箱状の隔壁4hと、該隔壁4hの上端開口に配置された蓋板26とにより動弁室27が形成されている。該動弁室27内には後述するカム軸31の摺動部,軸受部等を潤滑する潤滑油が供給されている。
上記動弁室27内には、上記燃料供給弁20を開閉駆動する動弁装置28が配設されている。この動弁装置28は、その一端部が上記弁軸20aの上端に当接し、他端部が支持軸29により上下揺動に支持されたロッカアーム30と、該ロッカアーム30の上面に当接し、かつ両端部が上記隔壁4hにより軸受(不図示)を介して支持されたカム軸31とを備えている。
上記カム軸31はクランク軸5と平行に配置されており、該カム軸31の隔壁4hから外方に突出する突出部31aにはプーリ32を介してタイミングベルト33が連結されている。該カム軸31は、上記クランク軸5によりタイミングベルト33を介して回転駆動され、該カム軸31の回転に伴ってロッカアーム30が上下揺動し、燃料供給弁20を開閉する。
上記動弁装置28は、上記燃料供給弁20の開閉タイミング及びリフト量を可変制御する可変動弁機構を有している。該可変動弁機構は、図2に示すように、上記カム軸31に軸方向に移動可能に配設され、上記ロッカアーム30に摺接するカムプロフィルの異なるローカムノーズ31b及びハイカムノーズ31cと、スロットル開度,エンジン回転数等に基づくECU53からの切換え信号により、低・中負荷運転時にはローカムノーズ31bに切り換え、高負荷運転時にはハイカムノーズ31cに切り換える切換え機構54とを備えている。具体的には、低・中負荷運転時には、排気ポート3cが圧縮行程における開期間内にあるときに上記燃料供給弁20が開き始めるように構成されている。また高負荷運転時には、排気ポート3cが圧縮行程における閉期間内にあるときに燃料供給弁20が開期間の1/2から全期間に渡って開くように構成されている。
上記シリンダヘッド4には、一対の点火プラグ35,35が装着されている。この各点火プラグ35,35は、クランク軸直角方向に見ると、燃料供給弁20の弁軸中心線(気筒軸線)aを挟んでクランク軸方向両側に、かつ弁軸中心線aに対して約35度程度の角度をなすよう傾斜させて配置されている。これにより点火プラグ35は上述の半球形状の中心に指向している。
上記各点火プラグ35は、図3に示すように、気筒軸線a方向に見て、該気筒軸線aから排気ポート3cの中心を通る延長線bに対して直角方向に延びる直線c上に位置するように配置されている。上記各点火プラグ35は、これの電極35a,35aが燃焼室18内の燃料供給弁20の弁板20b近傍に位置するように配置されている。
上記ガス燃料供給装置は、上記バルブガイド部材25と燃料供給弁20の弁軸20aとの隙間dに進入した蓄圧室4f内の高圧ガス燃料の一部を掃気ポート3dに導入するリーク燃料導入通路60を備えており、該リーク燃料導入通路60は以下の構造を有している。
このリーク燃料導入通路60は、主として図5〜図7に示すように、シリンダヘッド4のバルブガイド部材25の周辺部に形成され、上記隙間dに進入したリーク燃料をシリンダヘッド4の外部に導出するリーク燃料導出通路61と、該導出されたリーク燃料を上記掃気ポート3dに導入するリーク燃料通路62を有する。
上記シリンダブロック3の反排気ポート3c側の掃気ポート3d、つまり気筒軸線aを挟んだ排気ポート3cの反対側に位置する掃気ポート3d′には、リーク燃料導入口3fが形成されている。該リーク燃料導入口3fは、掃気ポート3d′内壁面Sのシリンダ側開口3g近傍部分S1に指向するよう斜め下向きに形成されている。
上記リーク燃料導出通路61は、上記バルブガイド部材25に半径方向に延びるように形成され、上記弁軸20aとの隙間dに連通する一対の連通路61a,61aと、各連通路61aに連通するよう上記バルブガイド部材25の外周面と、シリンダヘッド4のバルブガイド部材圧入面との間に形成された環状溝61bと、上記シリンダヘッド4に形成され、該環状溝61bを外部に導出する導出通路61cとを有しており、該導出通路61cの導出口61dはシリンダヘッド4の燃料供給通路4cの反対側に位置している。この導出口61dに上記リーク燃料通路62の上流端が接続されている。
上記リーク燃料通路62の上記リーク燃料導入口3fの上流側近傍には、掃気ポート3d側からリーク燃料通路62側へのリーク燃料の流れを阻止する逆止弁64が介設されている。なお、逆止弁64は、リーク燃料導入口3f内に設けてもよい。
上記動弁室27を形成する蓋板26には、動弁室27内のオイルミストを分離させるオイルセパレータ65が配置されている。該オイルセパレータ65には、上記動弁室27内に進入したリーク燃料を上記掃気ポート3d′に導入するための動弁室側リーク燃料導入通路66が接続されており、該動弁室側リーク燃料導入通路66は上記リーク燃料通路62の途中に連通接続されている。
上記バルブガイド部材25と弁軸20aとの隙間dに進入したリーク燃料の大部分はリーク燃料導出通路61で回収されるものの、一部がシール部材23の隙間を通って動弁室27内に進入する場合がある。この動弁室27内に進入したリーク燃料は、混入しているオイルミストが分離された後、上記リーク燃料通路62を介して掃気ポート3d′に回収される。
上記蓄圧室4fに供給された高圧ガス燃料の一部はバルブガイド部材25と燃料供給弁20の弁軸20aとの隙間dに進入し、リーク燃料となる。このリーク燃料の大部分は、連通路61aを通って環状溝61b内に流入し、該環状溝61bから導出通路61cを通り、さらにリーク燃料通路62を通って掃気ポートに3d′内に導入される。具体的には、ピストン6の上昇行程では、リード弁10が開いて空気がクランク室2a内に吸入されるともに、逆止弁64が開いてリーク燃料が掃気ポート3d′内に導入される。このリーク燃料は、掃気ポート内壁面Sのシリンダ側開口3g近傍部分S1に向けて導入され、クランク室2a側に流入することなく、該ポート壁のシリンダ側開口3g付近にとどまる。
ピストン6の下降行程では、燃焼ガスが排気ポート3cから排出されるとともに、クランク室2a内の空気が各掃気ポート3dからシリンダボア3b内に流入し、これに伴って掃気ポート3d′内のリーク燃料もシリンダボア3b内に流入することとなる。
本実施形態によれば、ドーム型の燃焼室18の中央上部に位置する燃料供給通路4cの下流端開口4dを、傘形状の弁板20bに弁軸20aを形成してなるポペット弁型の燃料供給弁20により開閉するようにしたので、比較的大径の下流端開口4dから短期間で必要な量のガス燃料を燃焼室18内に供給することができる。これにより、充填効率が向上し、燃費及び排気ガス性状を良好にできる。
本実施形態では、上記ポペット弁型の燃料供給弁20を採用するにあたって、該燃料供給弁20の弁軸20aと該弁軸20aを摺動自在に案内支持するバルブガイド部材25との隙間dに進入したガス燃料を、リーク燃料導入通路60により回収して掃気ポート3d′に導入したので、リーク燃料を有効に燃焼させることができ、熱費の低下及び未燃焼ガスの排出を防止できる。
本実施形態では、リーク燃料を気筒軸線aを挟んだ排気ポート3cの反対側に位置する掃気ポート3d′に導入したので、排気ポート3cから最も遠い位置にある掃気ポート3d′にリーク燃料が導入されることとなり、排気ポート3cが閉じる前の掃気行程中に、リーク燃料が新気に混入して未燃焼ガスとして排気ポート3cから排出されるのを防止することができる。
本実施形態では、リーク燃料導入通路60を、バルブガイド部25に径方向に延びるように形成され、弁軸20aとの隙間dに連通する連通路61a,61aと、各連通路61aに連通するようバルブガイド部材25の外周面とシリンダヘッド4のバルブガイド部材圧入面との間に形成された環状溝61bと、該環状溝61bを外部に導出する導出通路61cと、該導出通路61cと掃気ポート3d′とを連通するリーク燃料通路62とを備えたものとしたので、上記隙間dに進入したリーク燃料の大部分を回収することができる。
また、リーク燃料を確実に回収できるため、軸弁20aとバルブガイド部材25との隙間dを厳密にシールする必要がなく、上記隙間dに潤滑油を導入することが可能となる。その結果、弁軸20aとバルブガイド部材25との摺動面の潤滑性を高めることができる。
本実施形態では、上記リーク燃料通路62の掃気ポート3d′の上流側近傍に逆止弁64を配置したので、掃気ポート3d′にリーク燃料が高速で流入することにより掃気の流れが阻害されるのを防止できる。即ち、掃気ポート3dが開く前は、該掃気ポート3d内の新気は加圧されているため、リーク燃料通路62内のリーク燃料も同等の圧力で加圧されることとなる。この状態で掃気ポート3dが開くと、圧力の高いリーク燃料が掃気ポート3d′内に噴出され、掃気の流れが阻害されることとなる。本実施形態では、リーク燃料通路62の掃気ポート3d′近傍に逆止弁64を配置したので、圧縮行程時にクランク室2aが負圧になる期間のみリーク燃料通路62からリーク燃料が掃気ポート3d′内に高速で噴出され、掃気行程時にはリーク燃料の導入が阻止されることから掃気の流れが正常に行なわれることとなる。
本実施形態では、リーク燃料導入口3fを、掃気ポート3d′の内壁面Sのシリンダ側開口3g近傍部分S1に指向するように形成したので、リーク燃料が排気ポート3cから未燃焼ガスとして流失するのを防止できる。即ち、リーク燃料がクランク室2a側に流入した場合には、排気ポート3cに近い側の掃気ポート3dからの新気に混入する確率が高く、このためリーク燃料が排気ポート3cから流失するおそれがある。これに対して本実施形態では、リーク燃料をシリンダ側開口3g近傍のポート内壁面部分S1に向けて噴出させたので、クランク室2aを経由せずにシリンダボア3b内に直接導入することができ、上記流失を回避できる。また排気ポート側に掃気流が偏向するのを抑制でき、リーク燃料を掃気の自由な流れに乗せることができる。なお、本発明では、リーク燃料導入口3fを、燃焼室に指向するように斜め上向きに形成してもよく、この場合にも上記同様の効果が得られる。
本実施形態では、燃料供給弁20を開閉駆動するカム軸31が収容された動弁室27にオイルセパレータ65を介して動弁室側リーク燃料導入通路66を接続し、該導入通路66をリーク燃料通路62を介して掃気ポート3d′に連通したので、動弁室27内に進入したリーク燃料を、これからオイルミストを分離させた後、掃気ポート3d′に導入でき、リーク燃料をより確実に回収できる。
なお、上記実施形態では、燃料供給弁20が1本の場合を説明したが、本発明は、勿論複数の燃料供給弁20を備えている場合にも適用できる。
例えば、図8に変形例を示すように、並列配置された2本の燃料供給弁20,20を有する場合には、各燃料供給弁20,20の弁軸20aとバルブガイド部材25との隙間dのリーク燃料をリーク燃料導出通路61,61を介してリーク燃料通路62に合流させ、掃気ポート3d ′に導くように構成すれば良い。

Claims (6)

  1. クラン室圧縮式2行程のガス燃料内燃機関であって、その下流端開口が燃焼室に位置するように形成された燃料供給通路と、上記下流端開口を開閉する傘状の弁板に弁軸を形成してなるポペット弁型の燃料供給弁と、該燃料供給弁の弁軸を摺動自在に案内するバルブガイド部材と、該バルブガイド部材と上記弁軸との隙間に進入したガス燃料を掃気ポートに導入するリーク燃料導入通路とを備えたことを特徴とするガス燃料内燃機関。
  2. 請求項1において、上記リーク燃料導入通路は、上記隙間に進入したリーク燃料を反排気ポート側に位置する掃気ポートに導入するように形成されていることを特徴とするガス燃料内燃機関。
  3. 請求項1において、上記リーク燃料導入通路は、上記バルブガイド部材に、上記弁軸との隙間に連通するよう半径方向に形成された連通路と、該連通路に連通するよう上記バルブガイド部材の外周部に形成された環状溝と、該環状溝を外部に導出する導出通路と、該導出通路と上記掃気ポートとを連通するリーク燃料通路とを有することを特徴とするガス燃料内燃機関。
  4. 請求項1において、上記リーク燃料導入通路の掃気ポート近傍部分に、該掃気ポート側からリーク燃料導入通路側への流れを阻止する逆止弁が配置されていることを特徴とするガス燃料内燃機関。
  5. 請求項1ないし4の何れかにおいて、上記掃気ポートに形成されたリーク燃料導入口は、該掃気ポートの内壁面のシリンダ側開口近傍部分又は上記燃焼室に指向するよう形成されていることを特徴とするガス燃料内燃機関。
  6. 請求項1ないし5の何れかにおいて、上記燃料供給弁を開閉駆動するカム軸が収容された略密閉状の動弁室を備え、該動弁室内に進入したリーク燃料をオイルセパレータを介して上記掃気ポートに導入する動弁室側リーク燃料導入通路を備えたことを特徴とするガス燃料機関。
JP2008513273A 2006-04-28 2007-04-26 ガス燃料内燃機関 Expired - Fee Related JP4709277B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008513273A JP4709277B2 (ja) 2006-04-28 2007-04-26 ガス燃料内燃機関

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006125102 2006-04-28
JP2006125102 2006-04-28
PCT/JP2007/059112 WO2007126022A1 (ja) 2006-04-28 2007-04-26 ガス燃料内燃機関
JP2008513273A JP4709277B2 (ja) 2006-04-28 2007-04-26 ガス燃料内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007126022A1 true JPWO2007126022A1 (ja) 2009-09-10
JP4709277B2 JP4709277B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=38655546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008513273A Expired - Fee Related JP4709277B2 (ja) 2006-04-28 2007-04-26 ガス燃料内燃機関

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4709277B2 (ja)
WO (1) WO2007126022A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5192177B2 (ja) * 2007-05-10 2013-05-08 大阪瓦斯株式会社 副室式エンジン
CN105134415A (zh) * 2015-06-15 2015-12-09 广州柴油机厂股份有限公司 气体发动机的机械式燃气进缸控制装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05231199A (ja) * 1991-04-26 1993-09-07 Energy Conversions Inc 複燃料噴射構造物
JP2003003925A (ja) * 2001-06-19 2003-01-08 Denso Corp 代替燃料用の燃料供給システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0188054U (ja) * 1987-12-01 1989-06-09
JP3513921B2 (ja) * 1994-06-17 2004-03-31 いすゞ自動車株式会社 電磁弁駆動装置を備えた副室式ガスエンジン
JP2003247444A (ja) * 2002-02-21 2003-09-05 Osaka Gas Co Ltd 火花点火式2サイクルエンジン
JP5071790B2 (ja) * 2007-09-18 2012-11-14 株式会社大一商会 遊技機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05231199A (ja) * 1991-04-26 1993-09-07 Energy Conversions Inc 複燃料噴射構造物
JP2003003925A (ja) * 2001-06-19 2003-01-08 Denso Corp 代替燃料用の燃料供給システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007126022A1 (ja) 2007-11-08
JP4709277B2 (ja) 2011-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2325475B1 (en) High-pressure fuel pump
US4998512A (en) Exhaust port control system for two stroke engine
WO2016072391A1 (ja) ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
JPH02173315A (ja) 2サイクルエンジン
JP4709277B2 (ja) ガス燃料内燃機関
JPH04276182A (ja) 2サイクルエンジンの燃料噴射装置
EP2759685B1 (en) Premixed compression self-ignition engine
JP2007009746A (ja) オイルミスト処理装置
US11181037B2 (en) Two-stroke engine
US6588382B2 (en) Two-cycle internal combustion engine
JP2008002431A (ja) 内燃機関
US6581563B2 (en) Method for lubricating two-cycle internal combustion engine
JP2014105628A (ja) 2行程内燃機関用気化器
JP2009108826A (ja) ガス燃料内燃機関
JP2009097337A (ja) ガス燃料内燃機関
AU752366B2 (en) two-cycle internal combustion engine
JP2009108827A (ja) ガス燃料内燃機関
KR100482875B1 (ko) 밸브와 밸브시트의 윤활구조
JP2007262908A (ja) 過給式エンジン
JPH0335864Y2 (ja)
JPWO2007129599A1 (ja) ガス燃料内燃機関
CA2352074C (en) Method for lubricating two-cycle internal combustion engine
JPWO2007126021A1 (ja) ガス燃料内燃機関
JPS6220693Y2 (ja)
JP4120553B2 (ja) シリンダ内壁面に掃気または排気のための開口部を備える2サイクル式内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110317

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees