JPWO2007094063A1 - 半導体光増幅装置 - Google Patents
半導体光増幅装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2007094063A1 JPWO2007094063A1 JP2008500376A JP2008500376A JPWO2007094063A1 JP WO2007094063 A1 JPWO2007094063 A1 JP WO2007094063A1 JP 2008500376 A JP2008500376 A JP 2008500376A JP 2008500376 A JP2008500376 A JP 2008500376A JP WO2007094063 A1 JPWO2007094063 A1 JP WO2007094063A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- active layer
- light
- semiconductor optical
- semiconductor
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 35
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 43
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims abstract description 31
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 25
- 238000005253 cladding Methods 0.000 claims description 11
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 5
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 claims description 4
- 230000007017 scission Effects 0.000 claims description 4
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 36
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 18
- 229910000530 Gallium indium arsenide Inorganic materials 0.000 abstract description 17
- 238000002347 injection Methods 0.000 abstract description 11
- 239000007924 injection Substances 0.000 abstract description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 93
- 238000005424 photoluminescence Methods 0.000 description 12
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 2
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000004868 gas analysis Methods 0.000 description 1
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/1082—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region with a special facet structure, e.g. structured, non planar, oblique
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/50—Amplifier structures not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S2301/00—Functional characteristics
- H01S2301/02—ASE (amplified spontaneous emission), noise; Reduction thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/1003—Waveguide having a modified shape along the axis, e.g. branched, curved, tapered, voids
- H01S5/1014—Tapered waveguide, e.g. spotsize converter
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/1082—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region with a special facet structure, e.g. structured, non planar, oblique
- H01S5/1085—Oblique facets
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/30—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
- H01S5/32—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
- H01S5/323—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
- H01S5/3235—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers
- H01S5/32358—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers containing very small amounts, usually less than 1%, of an additional III or V compound to decrease the bandgap strongly in a non-linear way by the bowing effect
- H01S5/32366—(In)GaAs with small amount of N
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/50—Amplifier structures not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
- H01S5/5009—Amplifier structures not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30 the arrangement being polarisation-insensitive
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
本発明では、半導体基板としてInP基板(11)を用い、活性層(14)として伸張歪を導入したGaInNAsを用いてなる偏波無依存型のSOAを提示する。この構成によれば、伸張歪の導入により偏波無依存化を実現するとともに、活性層(14)の膜厚を薄くすることで高飽和光出力化を実現するも、GaInAsに窒素(N)を添加したGaInNAsを活性層(14)の材料に用いることで当該活性層(14)のバンドギャップを小さくして利得ピーク波長を長波化させ、活性層(14)への高電流注入時にバンドフィリングが存在しても、特にC帯及びL帯における高利得化が実現する。
Description
本発明は、飽和光出力が大きな偏波無依存型の半導体光増幅装置に関するものである。
近年の通信需要の飛躍的な増大に対処すべく、波長の異なる複数の信号光を多重化することで一本の光ファイバで大容量伝送が可能となる、いわゆる波長多重(WDM: Wavelength Division Multiplexing)システムの導入が進んでいる。このWDMシステムでは、波長の異なる光信号の合波や分波に使用される各光部品の損失によって光信号の光パワーが減衰するため、これを補償するために光増幅器の使用が必須となる。
半導体光増幅器(SOA:
Semiconductor Optical Amplifier)は小型であり、また広い波長範囲に対して利得を持つように設計が可能であることから、WDMシステムの損失補償用の光増幅器として期待されている。
Semiconductor Optical Amplifier)は小型であり、また広い波長範囲に対して利得を持つように設計が可能であることから、WDMシステムの損失補償用の光増幅器として期待されている。
一般の通信システムに用いられる光ファイバは、光信号の偏波モードを保持しないため、SOAには偏波間利得差が低い値に抑えられていることが求められる。また、SOAは、飽和領域で用いるとパターン効果による波形劣化や波長チャネル間のクロストークにより伝送ペナルティを生じるため、飽和光出力を十分に高くして線形領域で用いることが必要になる。
このような低偏波間利得差且つ高飽和光出力を同時に実現するSOAとして、特許文献1に、伸張歪を加えたGaInAsバルク構造を活性層に用いたSOAが開示されている。ここでは、膜厚50nmのGaInAsバルク活性層の両側を膜厚100nmの光閉じ込め層で挟んだ層構造を用い、活性層幅1.4μmのときに−0.25%の歪(換言すれば、0.25%の伸張歪)を活性層に導入して、素子1200μm、注入電流500mAで、波長1550nmの信号光に対して、ファイバ間利得19dB、偏波間利得差0.2dB以下、ファイバ結合飽和光出力+17dBの半導体光増幅装置を実現している。
上記した特許文献1のSOAでは、飽和光出力の増大を意図し、モード断面積を増大することを目的として、活性層を薄膜化している。ところが活性層を薄くすると活性層断面の扁平度が増加することに起因して偏波間の光閉じ込め係数に大きな差が生じるため、この差を相殺して偏波間の利得差を小さく抑えることを目的として、活性層に伸張歪を加えている。
しかしながらこのSOAでは、活性層へ伸張歪を導入することにより、偏波間の利得差を小さく抑えることができる反面、利得ピーク波長が短波化するという問題がある。更にこの場合、高飽和光出力化を達成するためには活性層の膜厚を薄くする必要があり、そのためにキャリア密度の増加によるバンドフィリング効果によって利得ピーク波長の短波化がより顕著に現れる。
図1に、従来のGaInAsバルク構造を活性層に用いたSOAにおける利得ピーク波長の注入電流依存性を示す。
図示のように、活性層への注入電流の増加により、バンドフィリング効果による利得ピーク波長の短波化が見られ、電流500mAで利得ピーク波長は1455nm付近まで短波長側へシフトしている。
図示のように、活性層への注入電流の増加により、バンドフィリング効果による利得ピーク波長の短波化が見られ、電流500mAで利得ピーク波長は1455nm付近まで短波長側へシフトしている。
図2に、従来のGaInAsバルク構造を活性層に用いたSOAにおけるファイバ間利得の波長依存性を示す。
一般的なWDMシステムで用いられる波長帯であるC帯(波長1530nm〜1560nm)、L帯(1570nm〜1610nm)については、この利得ピーク波長の長波側に位置するため、長波側では利得が大幅に低下する。具体的には、波長1460nmで利得28dBに対して、波長1560nmで利得16.5dB、1610nmで利得8.5dBとなる。
一般的なWDMシステムで用いられる波長帯であるC帯(波長1530nm〜1560nm)、L帯(1570nm〜1610nm)については、この利得ピーク波長の長波側に位置するため、長波側では利得が大幅に低下する。具体的には、波長1460nmで利得28dBに対して、波長1560nmで利得16.5dB、1610nmで利得8.5dBとなる。
以上より、光ファイバ通信システムで用いるC帯及びL帯、特にL帯において、SOAの偏波無依存化及び高飽和光出力化の双方を満たしながら、同時に高利得を実現する活性層構造の開発が課題となっていた。
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、特に光ファイバ通信システムで用いるC帯及びL帯、特にL帯において、偏波無依存化及び高飽和光出力化の双方を満たすと同時に高利得を実現する、極めて信頼性の高い半導体光増幅装置を提供することを目的とする。
本発明の半導体光増幅装置は、半導体基板と、前記半導体基板の上方に設けられた活性層とを含み、前記活性層の光入射端面及び光出射端面における反射による光の共振を抑制して、前記光入射端面から入射した入射信号光を増幅して前記光出射端面から出射信号光として出射し、前記出射信号光が受ける利得が前記入射信号光の偏波状態に依らずに一定とされた半導体光増幅装置であって、前記半導体基板は、InPを材料としてなるとともに、前記活性層は、GaInNAsを材料とし、伸張歪が導入されてなる。
本発明によれば、特に光ファイバ通信システムで用いるC帯及びL帯、特にL帯において、偏波無依存化及び高飽和光出力化の双方を満たすと同時に高利得を得ることを可能とする、極めて信頼性の高い半導体光増幅装置が実現する。
−本発明の基本骨子−
本発明では、半導体基板としてInP基板を用い、活性層として伸張歪を導入したGaInNAsを用いてなる偏波無依存型のSOAを提示する。
この構成によれば、伸張歪の導入により偏波無依存化を実現するとともに、活性層の膜厚を薄くすることで高飽和光出力化を実現するも、GaInAsに窒素(N)を添加したGaInNAsを活性層の材料に用いることで当該活性層のバンドギャップを小さくして利得ピーク波長を長波化させ、活性層への高電流注入時にバンドフィリングが存在しても、特にC帯及びL帯における高利得化が実現する。
本発明では、半導体基板としてInP基板を用い、活性層として伸張歪を導入したGaInNAsを用いてなる偏波無依存型のSOAを提示する。
この構成によれば、伸張歪の導入により偏波無依存化を実現するとともに、活性層の膜厚を薄くすることで高飽和光出力化を実現するも、GaInAsに窒素(N)を添加したGaInNAsを活性層の材料に用いることで当該活性層のバンドギャップを小さくして利得ピーク波長を長波化させ、活性層への高電流注入時にバンドフィリングが存在しても、特にC帯及びL帯における高利得化が実現する。
上述のように、高飽和光出力のSOAでは活性層断面の扁平度が高いため、TEモードの偏光(TE偏光)に対する光閉じ込め係数(ΓTE)の方がTM偏光に対する光閉じ込め係数(ΓTM)よりも大きい。この構造で偏波無依存化を実現するためには、活性層に伸張歪を導入し、TE偏光に対する材料利得(gTE)よりもTM偏光に対する材料利得(gTM)を増大させ、
ΓTEgTE =ΓTMgTM
となるように調整する。
ΓTEgTE =ΓTMgTM
となるように調整する。
ここで、「活性層に伸張歪を導入する」には、活性層を構成するGaInNAs結晶のGa組成比とIn組成比とを調整して、その格子定数をInP基板の格子定数よりも小さくし、GaInNAs結晶が面内で引っ張られている状態とすれば良い。
図3に、InP基板上に成長したGaInNAsの窒素組成(N)を変えた場合のフォト・ルミネッセンス(PL)波長の歪量依存性について調べた測定結果を示す。参考としてGaInAsのデータも掲載する。ここで、伸張歪はマイナス、圧縮歪はプラスで表現される。
バルク構造の場合、GaInAsを活性層に用いた従来のSOAでは、偏波無依存化を実現するために活性層に0.1%〜0.5%の伸張歪を加えるが、PL波長は無歪(0%)の場合の1650nmに比べて伸張歪量0.1%の場合に約20nm、伸張歪量0.5%の場合に約100nmだけ短波化する。一方、GaInNAsを活性層に用いた本発明のSOAでは、伸張歪量0.1%の場合において窒素組成比を約0.1%に設定すると、PL波長は1650nmを維持する。また、伸張歪量0.5%の場合には窒素組成比を約0.8%に設定すると、PL波長は1650nmを維持する。
更に、量子井戸構造では量子効果によりgTEが増大するため、偏波無依存化のために1.5%程度まで伸張歪を導入する場合があるので、PL波長は更に短波化する。この場合、窒素組成比が約0.8%ではPL波長1650nmを維持することが困難であるが、GaInAsに比較するとPL波長が100nm程度の長波化を示すため、利得増大の効果は十分にある。
本発明では、上記のように高飽和光出力化を実現するために活性層の層厚を薄くする。ここで活性層の層厚とは、バルク構造の場合には活性層自体の厚さであり、複数存在する場合はそのトータルの厚さを示す。また多重量子井戸構造の場合には複数の量子井戸層(誘導放出に寄与する場合には量子障壁も含む)のトータルの厚さを示し、量子ドット構造の場合には複数の量子ドットのトータルの厚さを示す。具体的には、その膜厚を10nm以上100nm以下の範囲内の値に設定する。ここで、膜厚が100nmより大きいと高飽和光出力化が困難となり、膜厚が10nmより小さいと利得の低下が無視できなくなる。
また、本発明では、上述した測定結果から、活性層について、GaInNAsの全体に対する窒素組成比を0.1%以上0.8%以下の範囲内の値に調節するとともに、伸張歪量を0.1%以上1.5%以下の範囲内の値に調節する。この場合、伸張歪量とGaInNAsのIn組成比(Ga1−xInxNAs,0<x<1とした場合の、xの割合)とは対応しており、窒素組成比0.8%で0.1%の伸張歪量を得るにはIn組成比を0.54に調節し、窒素組成比0.1%で1.5%の伸張歪量を得るにはIn組成比を0.32に調節すれば良い。即ち本発明では、活性層の材料をGa1−xInxNAs,0.32≦x≦0.54とする。
ここで、伸張歪量が1.5%より大きいとPL波長の十分な長波化が困難となり、伸張歪量が0.1%より小さいと偏波無依存化が困難となる。また、窒素組成比が0.8%より大きいと結晶成長が困難となり、窒素組成比が0.1より小さいとPL波長の十分な長波化が困難となる。
なお、特許文献2には、InPを基板に、GaInNAsを井戸層に用い、窒素濃度を組成全体に対して0.5%〜2%に設定してなるレーザ装置が開示されている。また、特許文献3には、InPを基板に、GaInNAsを活性層に用い、窒素濃度を組成全体に対して0.5%以下に設定してなるレーザ装置が開示されている。
しかしながら、特許文献2の装置構成は「サブバンド間遷移を利用した半導体レーザ装置」であり、特許文献3の装置構成は「ガス分析用半導体レーザ装置」である。これらの半導体レーザ装置では、レーザ光が自発光であり、当然ながら偏波依存性は考慮の対象外である。これに対して本発明の装置構成は「偏波無依存型の半導体光増幅装置」であり、偏波無依存性を得ることが前提であり、そのために活性層に伸張歪を導入することが必須である。
本発明では、上記したようにこの伸張歪の導入に伴う利得ピーク波長の短波化を抑制するため、窒素を添加したGaInNAsを活性層の材料に用いるのである。仮に、特許文献2,3のレーザ装置で井戸層又は活性層に伸張歪の導入すれば、利得ピーク波長の短波化を招き、特許文献2,3の目的である利得ピーク波長の長波化に真向から反することになる。従って、本発明は、単に利得ピーク波長の長波化を目的とした特許文献2,3の発明とは構成は勿論のこと、目的・効果が全く異なるものであり、両者は別発明である。
−本発明を適用した具体的な実施形態−
以下、本発明をSOAに適用した具体的な実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図4は、本実施形態によるSOAの概略構成を示す一部切り欠き斜視図である。ここで、SOAの前半分においては活性層の状態を表すように、p型InP電流ブロック層17、n型InP電流ブロック層18、p型InPクラッド層16,19、p型InGaAsコンタクト層20、シリコン酸化膜21、及びp型電極22の図示を省略している。
以下、本発明をSOAに適用した具体的な実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図4は、本実施形態によるSOAの概略構成を示す一部切り欠き斜視図である。ここで、SOAの前半分においては活性層の状態を表すように、p型InP電流ブロック層17、n型InP電流ブロック層18、p型InPクラッド層16,19、p型InGaAsコンタクト層20、シリコン酸化膜21、及びp型電極22の図示を省略している。
本実施形態のSOAは、例えば素子長1000μm程度、素子幅300μm程度の略直方体の素子形状とされており、矢印A側が光入射端面、矢印B側が光出射端面であって、矢印Aのように光入射端面から入射した入射信号光を増幅し、矢印Bのように光出射端面から出射信号光として出射する構成を採り、出射信号光が受ける利得が入射信号光の偏波状態に依らずに一定とされた偏波無依存型のSOAである。
このSOAでは、n型InP基板11上に、下部クラッド層を兼ねるn型InPバッファ層12を介して帯状にパターニングされてなるスポットサイズ変換器1が設けられている。更にそして、スポットサイズ変換器1の側面から埋め込むように電流狭窄構造2が形成され、スポットサイズ変換器1の上面及び電流狭窄構造2上を覆うように、上部クラッド層3及びp型InGaAsコンタクト層20が順次積層されている。更に、p型InGaAsコンタクト層20上にスポットサイズ変換器1と平行となるように帯状にパターニングされたp側電極22が設けられ、p型InGaAsコンタクト層20上でp側電極22の側面の一部を覆うようにシリコン酸化膜21が形成されている。そして、光入射端面に無反射コート膜24が、光出射端面に無反射コート膜25がそれぞれ設けられ、裏面にn側電極23が設けられて、SOAが構成されている。
スポットサイズ変換器1は、入射光の通路(光導波路)となる活性層14が、InGaAsPを材料とする一対の光閉じ込め層13,15で直接挟持されて構成されている。このスポットサイズ変換器1は、その幅が中央部位から光入射端面及び光出射端面へそれぞれ向かうにつれて徐々に狭くなる帯状(例えば、最大幅が1.0μm程度、最小幅が0.4μm程度)にパターニングされており、光出射端面の法線Lに対して所定角度、例えば7°程度傾斜した状態に形成されている。上記のように活性層14をテーパ幅状に形成することにより、伝搬光のスポットサイズが拡大し、光の結合効率を向上させることができる。また、光導波路を傾斜構造とすることにより、端面における共振を抑制し、反射率を低減させることが可能となる。
活性層14は、GaInNAsを材料として用い、伸張歪が導入されてなるバルク構造のものであり、膜厚がここでは50nm程度に形成されている。なお、光の結合効率を更に向上させるために、この膜厚を光入射端面へ向かうにつれて徐々に薄くなるように形成しても好適である。
GaInNAsに導入する伸張歪は、GaInNAsの格子定数がn型InPバッファ層12の格子定数よりも小さくなるように、Ga組成比とIn組成比とを調整して活性層14を形成することにより得られる。本実施形態では、伸張歪量を0.1%以上1.5%以下の値が適正範囲であり、例えば0.25%の伸張歪量(即ち−0.25%の歪量)に調節する。従って、ここで用いるGaInNAsをGa1−xInxNAsとすれば、0.32≦x≦0.54が適正範囲であり、ここでは0.25%の伸張歪量に対応すべくIn組成比(x)を0.51に調節する。更に、GaInNAsの全体に対する窒素(N)の組成比は、0.1%以上0.8%以下が適正範囲であり、例えば0.8%に調節する。
上記の構成により、活性層14への伸張歪の導入により偏波無依存化を実現するとともに、活性層14の膜厚を薄くすることで高飽和光出力化を実現するも、GaInAsに窒素(N)を添加したGaInNAsを活性層14の材料に用いることで当該活性層14のバンドギャップを小さくして利得ピーク波長を長波化させ、活性層14への高電流注入時にバンドフィリングが存在しても、特にC帯及びL帯における高利得化が実現する。
ここで、光入射端面及び光出射端面から10μm〜50μm程度の領域には活性層14が存在せず、例えば上部クラッド層3の一部が活性層14の先端面を覆うように形成されるに構成しても良い。この構成により、スポットサイズ変換器1に結合する戻り光量を抑制し、更に反射率を低減させることが可能となる。
電流狭窄構造2は、p型InP電流ブロック層17と、n型InP電流ブロック層18とが順次積層されてなるものである。また、上部クラッド層3は、スポットサイズ変換器1の上面を覆うp型InPクラッド層16と、このp型InPクラッド層16上及びn型InP電流ブロック層18上を覆うp型InPクラッド層19とからなるものである。
この偏波無依存型半導体光増幅器においては、劈開面、即ち光入射端面と光出射端面には無反射コート膜24,25が設けられているので、光入射端面と光出射端面との間における反射による光の共振は抑制され、例えば1.55μm近傍の信号入力光を、活性層14において誘導放出効果により増幅し、光出射端面から増幅した増幅出力光として出射する。
なお、本実施形態によるSOAでは、活性層14が、InP基板1上に集積化された光機能素子の増幅器や位相調整器等の機能層として使用しても良い。
上記構成の偏波無依存型のSOAを作製するには、先ず、n型InP基板11上に、MOCVD(有機金属気相成長)法を用いて、例えば膜厚300nm程度のn型InPバッファ層12、例えば膜厚100nm程度で1.2μm組成のn型のInGaAsPを材料とする光閉じ込め層13、例えば膜厚50nm程度で歪量−0.25%、窒素組成比0.8%のGaInNAsからなるバルクの活性層14、例えば膜厚100nm程度で1.2μm組成のp型のInGaAsPを材料とする光閉じ込め層15、及びp型InPクラッド層16を順次堆積させる。
続いて、シリコン酸化膜を全面に堆積させた後、ダイレクトコンタクト露光方式を用いて、光出射端面の法線Lに対して長軸が7〜10°、例えば7°傾斜し、且つ、幅が0.6〜1.4μm、例えば、1.0μm程度のストライプ状の形状にパターニングする。そして、このストライプ状のシリコン酸化膜マスク(不図示)を用いて、反応性イオンエッチング(RIE)により、n型InPバッファ層12に達するまでメサエッチングを行う。これにより、活性層幅wが0.6〜1.4μm、例えば、1.0μm程度のストライプ状メサを形成する。
この際、最終的な素子構造において、活性層14の幅wが中央部位から光入射端面側及び光出射端面側へ向かって1.0μm程度から0.4μm程度に徐々に狭くなるテーパ状にして、光結合効率の増大を図った。
続いて、シリコン酸化膜マスクをそのまま選択成長マスクとして用い、ストライプ状メサの側壁にp型InP電流ブロック層17及びn型InP電流ブロック層18を選択成長させる。
続いて、シリコン酸化膜マスクを除去した後、全面にp型InPクラッド層19及びp型InGaAsコンタクト層20を順次堆積させる。
続いて、全面にシリコン酸化膜21を堆積させた後、ストライプ状メサに投影的に重なる開口部を形成したのち、p型電極22を形成するとともに、n型InP基板11の裏面にはn型電極23を形成する。
続いて、劈開面に沿って劈開した後、劈開面に無反射コート膜24,25を堆積する。
以上の工程を経ることによって、本実施形態による偏波無依存型のSOAの基本構成を完成させる。
以上の工程を経ることによって、本実施形態による偏波無依存型のSOAの基本構成を完成させる。
上述したようにして作製された本実施形態によるSOA、及びその比較対象として従来のSOAを用いて、注入電流を300mAとした場合のASEスペクトルを測定した。ここで、従来のSOAとしては、活性層としてInGaAsを材料とし、歪量が−0.25%、膜厚が50nm程度とされたバルク構造のものを用いたものとした。
本実施形態によるSOAの測定結果を図5に、従来のSOAの測定結果を図6にそれぞれ示す。
図示のように、従来のSOAではピーク波長が1496nmであるのに対して、本実施形態によるSOAでは、1581nmであり、85nmの長波化が見られる。
図示のように、従来のSOAではピーク波長が1496nmであるのに対して、本実施形態によるSOAでは、1581nmであり、85nmの長波化が見られる。
次に、本実施形態によるSOA及び従来のSOAについて、ASEピーク波長の注入電流依存性を評価した。測定結果を図7に示す。
図示のように、0mA〜500mAの全ての注入電流について、本実施形態によるSOAの方が従来のSOAよりも常に長波のASEピーク波長を示していることが判る。
図示のように、0mA〜500mAの全ての注入電流について、本実施形態によるSOAの方が従来のSOAよりも常に長波のASEピーク波長を示していることが判る。
本発明によれば、特に光ファイバ通信システムで用いるC帯及びL帯、特にL帯において、偏波無依存化及び高飽和光出力化の双方を満たすと同時に高利得を得ることを可能とする、極めて信頼性の高い半導体光増幅装置が実現する。
Claims (10)
- 半導体基板と、
前記半導体基板の上方に設けられた活性層と
を含み、
前記活性層の光入射端面及び光出射端面における反射による光の共振を抑制して、前記光入射端面から入射した入射信号光を増幅して前記光出射端面から出射信号光として出射し、前記出射信号光が受ける利得が前記入射信号光の偏波状態に依らずに一定とされた半導体光増幅装置であって、
前記半導体基板は、InPを材料としてなるとともに、
前記活性層は、GaInNAsを材料とし、伸張歪が導入されてなることを特徴とする半導体光増幅装置。 - 前記活性層は、GaInNAsの全体に対するNの組成比が0.1%以上0.8%以下の範囲内の値であるとともに、前記伸張歪の量が0.1%以上1.5%以下の範囲内の値であることを特徴とする請求項1に記載の半導体光増幅装置。
- 前記活性層は、その膜厚が10nm以上100nm以下の範囲内の値であることを特徴とする請求項1に記載の半導体光増幅装置。
- 前記活性層を上下で挟持する一対のクラッド層を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体光増幅装置。
- 前記活性層の周囲を電流ブロック層で埋め込む電流狭窄構造とされてなることを特徴とする請求項4に記載の半導体光増幅装置。
- 前記光入射端面及び前記光出射端面では、前記クラッド層が前記活性層の先端面を覆うように形成されていることを特徴とする請求項4に記載の半導体光増幅装置。
- 前記活性層を上下で直接挟持する一対の光閉じ込め層を更に含み、前記閉じ込め層を介して前記クラッド層が設けられてなることを特徴とする請求項4に記載の半導体光増幅装置。
- 前記活性層は、その中央部位から前記光入射端面及び前記光出射端面の方向へ向けて、その幅が徐々に狭くなるように形成されてなることを特徴とする請求項1に記載の半導体光増幅装置。
- 前記活性層は、その中央部位から前記光入射端面及び前記光出射端面の方向へ向けて、その膜厚が徐々に薄くなるように形成されてなることを特徴とする請求項1に記載の半導体光増幅装置。
- 前記活性層は、前記半導体基板の劈開面に対して垂直方向から傾いた角度を持って形成されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体光増幅装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2006/302711 WO2007094063A1 (ja) | 2006-02-16 | 2006-02-16 | 半導体光増幅装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2007094063A1 true JPWO2007094063A1 (ja) | 2009-07-02 |
Family
ID=38371257
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008500376A Pending JPWO2007094063A1 (ja) | 2006-02-16 | 2006-02-16 | 半導体光増幅装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7859746B2 (ja) |
EP (1) | EP1986296A1 (ja) |
JP (1) | JPWO2007094063A1 (ja) |
WO (1) | WO2007094063A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4794505B2 (ja) * | 2007-06-15 | 2011-10-19 | 富士通株式会社 | 半導体光増幅装置、半導体光増幅システム及び半導体光集積素子 |
JP2009124009A (ja) * | 2007-11-16 | 2009-06-04 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光半導体装置 |
US7842595B2 (en) * | 2009-03-04 | 2010-11-30 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Fabricating electronic-photonic devices having an active layer with spherical quantum dots |
JP5323648B2 (ja) * | 2009-11-17 | 2013-10-23 | 古河電気工業株式会社 | 半導体光増幅素子 |
JP2012248812A (ja) * | 2011-05-31 | 2012-12-13 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 半導体光集積素子の製造方法 |
JP6866976B2 (ja) * | 2016-10-27 | 2021-04-28 | 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 | 半導体レーザ装置の動作条件決定方法 |
EP3589991A4 (en) | 2017-02-28 | 2021-02-17 | Hewlett Packard Enterprise Development LP | QUANTUM POINT PHOTONICS |
US10811549B2 (en) | 2019-01-29 | 2020-10-20 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Quantum-dot-based avalanche photodiodes on silicon |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3467153B2 (ja) * | 1996-08-30 | 2003-11-17 | 株式会社リコー | 半導体素子 |
US6657233B2 (en) * | 1998-08-19 | 2003-12-02 | Ricoh Company, Ltd. | Light emitting devices with layered III-V semiconductor structures, and modules and systems for computer, network and optical communication, using such device |
JP2000252588A (ja) | 1999-02-26 | 2000-09-14 | Nippon Sanso Corp | 半導体レーザ |
JP2001053392A (ja) | 1999-06-03 | 2001-02-23 | Fujitsu Ltd | 偏波無依存型半導体光増幅器 |
JP4259709B2 (ja) * | 1999-12-27 | 2009-04-30 | シャープ株式会社 | 量子井戸型活性層 |
KR100353419B1 (ko) * | 2000-03-10 | 2002-09-18 | 삼성전자 주식회사 | 편광 무의존 반도체 광증폭기 |
JP2002064244A (ja) * | 2000-06-06 | 2002-02-28 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 分布帰還型半導体レーザ素子 |
US6803604B2 (en) * | 2001-03-13 | 2004-10-12 | Ricoh Company, Ltd. | Semiconductor optical modulator, an optical amplifier and an integrated semiconductor light-emitting device |
US6836357B2 (en) * | 2001-10-04 | 2004-12-28 | Gazillion Bits, Inc. | Semiconductor optical amplifier using laser cavity energy to amplify signal and method of fabrication thereof |
JP2004119814A (ja) | 2002-09-27 | 2004-04-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ユニポーラ多重量子井戸デバイスとその製造方法 |
JP3985159B2 (ja) * | 2003-03-14 | 2007-10-03 | 日本電気株式会社 | 利得クランプ型半導体光増幅器 |
JP4794505B2 (ja) * | 2007-06-15 | 2011-10-19 | 富士通株式会社 | 半導体光増幅装置、半導体光増幅システム及び半導体光集積素子 |
-
2006
- 2006-02-16 JP JP2008500376A patent/JPWO2007094063A1/ja active Pending
- 2006-02-16 EP EP06713852A patent/EP1986296A1/en not_active Withdrawn
- 2006-02-16 WO PCT/JP2006/302711 patent/WO2007094063A1/ja active Application Filing
-
2008
- 2008-08-14 US US12/191,418 patent/US7859746B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1986296A1 (en) | 2008-10-29 |
US7859746B2 (en) | 2010-12-28 |
US20090122393A1 (en) | 2009-05-14 |
WO2007094063A1 (ja) | 2007-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4794505B2 (ja) | 半導体光増幅装置、半導体光増幅システム及び半導体光集積素子 | |
JP5717726B2 (ja) | 大出力パワー用の横結合を持つdfbレーザダイオード | |
US7859746B2 (en) | Semiconductor optical amplifier | |
JP2001308451A (ja) | 半導体発光素子 | |
US9083150B2 (en) | Optical semiconductor device, semiconductor laser module, and optical fiber amplifier | |
US8179592B2 (en) | Semiconductor optical amplifier, method for manufacturing the same, and semiconductor optical integrated device | |
US8547631B2 (en) | Semiconductor optical amplifier | |
US6487007B1 (en) | Polarization independent-type semiconductor optical amplifier | |
US20050041280A1 (en) | Semiconductor optical amplifier having photo detector and method of fabricating the same | |
US8625194B2 (en) | Semiconductor optical amplifier | |
US20230187906A1 (en) | Wavelength-variable laser | |
US10511150B2 (en) | Wavelength-variable laser | |
EP1774628A2 (en) | Linear optical amplifier using coupled waveguide induced feedback | |
JP2004266095A (ja) | 半導体光増幅器 | |
JP5641099B2 (ja) | 半導体光増幅器及びその製造方法並びに半導体光集積素子 | |
JP2003249718A (ja) | 半導体レーザ装置、半導体レーザモジュールおよび光ファイバ増幅器 | |
Verma et al. | Linear optical amplifier (LOA) physics and technology | |
JP2003309327A (ja) | 半導体レーザ装置、半導体レーザモジュールおよび光ファイバ増幅器 | |
Liu et al. | Polarization-sensitive performance of strained-quantum-well semiconductor optical amplifiers | |
JP2007221172A (ja) | 偏波無依存型半導体光増幅器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120120 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120327 |