JPWO2006112320A1 - X線平面検出器及びx線画像診断装置 - Google Patents

X線平面検出器及びx線画像診断装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006112320A1
JPWO2006112320A1 JP2007521202A JP2007521202A JPWO2006112320A1 JP WO2006112320 A1 JPWO2006112320 A1 JP WO2006112320A1 JP 2007521202 A JP2007521202 A JP 2007521202A JP 2007521202 A JP2007521202 A JP 2007521202A JP WO2006112320 A1 JPWO2006112320 A1 JP WO2006112320A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
flat panel
panel detector
read
semiconductor switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007521202A
Other languages
English (en)
Inventor
池田 重之
重之 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Publication of JPWO2006112320A1 publication Critical patent/JPWO2006112320A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • H01L27/14658X-ray, gamma-ray or corpuscular radiation imagers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14609Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/32Transforming X-rays

Abstract

本発明のX線平面検出器は、入射されたX線のエネルギーに対応する電荷を蓄積する蓄積手段と、この蓄積手段によって蓄積された電荷をX線画像信号として出力するスイッチ手段とが、円形の半導体ウエハに形成された回路パターンとして配置される。

Description

本発明は、X線変換部と二次元半導体検出素子アレイを用いた検出部とから成るX線平面検出器及びそれを用いたX線画像診断装置に関する。
本出願は、日本国特許法に基づく特許出願特願2005―117853号に基づくパリ優先権主張を伴う出願であり、特願2005―117853号の利益を享受するために参照による援用を受ける出願である。
近年、デジタルX線画像がリアルタイムで得られる半導体式デジタルX線検出器を用いたX線画像診断装置が実用化されている。
この半導体式デジタルX線検出器は、X線平面検出器(FPD:Flat Panel Detector)と呼ばれる。FPDはX線変換部と検出部が電気的に接続されている。X線変換部は、X線のエネルギーを間接的に光にあるいは直接電荷量に変換する。検出部は、二次元半導体検出素子アレイによって形成され、前記X線変換部で変換された光を電荷に変換した値、若しくはX線エネルギーを直接電荷に変換した値を検出する。そして、この検出部によって検出された電荷を電気信号として読み出し、この読み出された電気信号を画像処理部で画像化して診断に供する。
このような構成のFPDでは、例えば患者(被検体)の胴体を撮影し得る視野サイズの受光部を得るために、複数の方形の小さなサイズのシリコン基板をタイルのように貼り合わせるタイリング法でを製作されている。
上述のタイリング法で製作されたFPDは、特許文献1に開示されている。この特許文献1では、画素に対応するフォトダイオードとこのフォトダイオードに入力端子を接続したMOSトランジスタなどのスイッチ素子とから形成される1組の受光要素があり、この受光要素がマトリックス状に配列されて一組の検出素子アレイ部を形成し、この検出素子アレイ部を複数組み合わせて所要サイズの視野を得るものである。
特開平9−326479号公報
しかしながら、タイリング法で製作されたFPDは、タイル毎のシリコン基板の品質や、複数のタイル同士を貼り合わせる際の精度にバラツキがあり、そのバラツキがX線画像の画質に影響を与える可能性がある点が配慮されていなかった。
一方、被検体の頭部血管や心臓血管などの特定部位を撮影するためには、概ね8インチの円形視野サイズがあればその特定部位の撮影が可能であることが知られている。この特定部位の画像診断では微細な血管を扱うため、タイリング法によるFPDでは鮮明に血管が描出できなかったり、偽画像となったりするおそれがある。このため、特定部位の撮影を可能とした視野サイズでX線−電気信号変換特性(X線変換特性)が均質なこ1枚造りのFPDが要望されている。
本発明の目的は、特定部位の撮影用のX線変換特性が均質なFPD及びX線画像診断装置を提供することにある。
本発明のFPDは、入射されたX線のエネルギーに対応する電荷を蓄積する蓄積手段と、この蓄積手段によって蓄積された電荷をX線画像信号として出力するスイッチ手段とが、円形の半導体ウエハに形成された回路パターンとして配置される。
また、本発明のX線画像診断装置は、被検体にX線を照射するX線源と、このX線源に対向配置され前記被検体の透過X線を検出するX線平面検出手段と、このX線平面検出手段によって検出された透過X線情報を画像表示する表示手段とを備え、前記X線平面検出手段は、前記FPDである。
本発明によれば、特定部位の撮影用のX線変換特性が均質なFPD及びX線画像診断装置を提供することが可能となる。
本発明の第1の実施形態である間接変換方式によるFPDの概略説明図である。 本発明の第1の実施形態であるFPDを用いて頭部血管撮影を行って得た画像を示す図である。 本発明の第2の実施形態である間接変換方式のFPDの要部説明図である。 本発明の第3の実施形態である間接変換方式のFPDの要部説明図である。
本発明の第3の実施形態における読出し行選択回路の内部構成図である。 本発明の第3の実施形態における読出し回路の内部構成図である。 本発明の第1〜第3の実施形態のFPDを採用したX線画像診断装置の概略構成図である。
符号の説明
1 蛍光体層、3 画素アレイ群、4 フォトダイオード、5 FETスイッチ、6 画素、7 スイッチ制御線、8 信号読み出し線、9 シリコンウエハ、10 FETスイッチ駆動回路、11 読み出し行選択信号入力端子、12 電気信号増幅器、13 列出力端子、14 スルーホール、15 読み出し行選択回路、16 読み出し回路、17 読み出し回路の出力端子、18 カウンタ、19 デコーダ、20 マルチプレクサ、21 A/D変換器、22 パラレル/シリアル変換器、31 被検体、32 X線源、33 X線平面検出器、34 X線検出器制御部、35 感度及びオフセット情報記憶部、36 感度及びオフセット補正部、37 補正画像記憶部、38 表示部、39 感度及びオフセット情報収集制御部、40 操作卓
以下、本発明の実施の形態について図を用いて詳細に説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態である間接変換方式によるX線平面検出器の概略説明図である。X線平面検出器は、図1(a)に示すように、CsI(Cesium iodide)などの蛍光体層1で入射するX線エネルギーを光に変換し、この変換された光を円形のシリコンウエハ9の回路パターンに形成された画素アレイ群3で電荷に変換する。ここでは、半導体の一例をシリコンで説明するが、その他の半導体であってもシリコンと同様にFPDに用いることができるものも本発明の実施に含まれる。
画素アレイ群3は、図1(b)に示すフォトダイオード4とFETスイッチ5とを1つの画素6とする複数の画素アレイを行と列からなるマトリクス状に配置して構成される。各画素6のFETスイッチ5は、スイッチ制御線7及び信号読み出し線に接続されている。
スイッチ制御線7には、読み出す画素を選択する信号が伝送され、この信号によりFETスイッチ5が導通される。FETスイッチ5が導通されると、フォトダイオード4に蓄積された電荷がFETスイッチ5を介して信号読み出し線8により読み出される。
フォトダイオード4とFETスイッチ5から成る画素6は、ガラス基板層の上のアモルファスシリコン層で形成される。
ここで、円形のシリコンウエハ9のサイズは、8インチ、12インチなど製造ラインによって製造される基本サイズが決まっている。このため、例えば、円形の8インチウエハを用いて、方形のシリコン基板を作成する場合、この8インチ(約20.32cm)の円形シリコン基板に内接する一辺が約14cmの方形シリコン基板が最大サイズとなる。
しかしながら、一辺が14cmの方形の視野のFPDでは、頭部血管撮影画像の全体の診断に用いるには不十分となるがであり、方形に切らずに概ね8インチの円形の視野サイズであれば頭部血管撮影画像の全体を撮影できる。
そこで、本発明は、上記8インチ、12インチなどの円形シリコンウエハそのものを用いて頭部血管撮影、心臓血管撮影に必要な視野サイズの受光部を得るものである。
図1(c)は、本発明の第1の実施形態である間接変換方式のX線平面検出器の要部説明図である。図1(c)において、円形のシリコンウエハ9に、図1(b)に示した画素6をマトリクス状に複数配置し、このマトリクス状に配置された画素6にスイッチ制御線7及び信号読み出し線8を配線する。
さらに、シリコンウエハ9には、FETスイッチ駆動回路10と、読出し行選択信号入力端子11と、電気信号増幅器12と、列出力端子13とが配置される。FETスイッチ駆動回路10は、画素6のフォトダイオード4から電荷を読み出すFETスイッチ5を駆動する。また、読出し行選択信号入力端子11には、シリコンウエハ9の外部に配置された読出し行選択回路(図1(c)には示さず)から出力されFETスイッチ駆動回路10に供給される読出し行選択信号が入力される。
電気信号増幅器12は、フォトダイオード4から読み出された電荷を所要の値に増幅する。また、列出力端子13からは、電気信号増幅器12の出力信号がシリコンウエハ9の外部に配置された読出し回路(図1(c)には示さず)に供給される。
図示省略の読出し行選択回路により制御されるスイッチ制御線7によって、画素6が選択される。つまり、画素6の選択信号が、行方向の読出し行選択信号入力端子11に入力されると、FETスイッチ駆動回路10により行方向の画素6のFETスイッチ5が一斉に導通して列方向の信号読出し線8に、フォトダイオード4に蓄積されたX線情報が出力される。そして、X線情報は、信号読み出し線8を介して電気信号増幅器12に供給され、この増幅器12で増幅されて図示省略の読出し回路に入力される。
上記動作を、マトリックス状に配置された複数画素6の全ての行について順に繰り返し、二次元の画像データ列となる電気信号を読出し回路で収集し、この収集した電気信号を高速画像処理部で画像化する。
本発明の第1の実施形態においては、図1(c)に示すように、FETスイッチ駆動回路10と、入力端子11と、電気信号増幅器12と、列出力端子13とを円形のシリコンウエハ9の周縁部に配置している。
通常、シリコンウエハ9の表面のうちの約10%に相当する周縁部領域は、配線パターンを露光する領域の制限により、画素領域とすることができず、画素領域としての有効領域は、最大でシリコンウエハ9の表面の90%である。このため、駆動回路10と、入力端子11と、電気信号増幅器12と、列出力端子13とを、円形のシリコンウエハ9の周縁部に配置することにより、中央領域を全て画素配置領域として、円形シリコンウエハ9の90%の領域を画素領域として使用することができる。
したがって、大きな検出エリアの確保が可能となり、頭部血管や心臓血管診断に必要な視野サイズの画像が得られ、X線平面検出器を安価なものとすることができる。
また、円形のシリコンウエハ9の周縁部に、入力端子11及び出力端子12が配置されているので、これら端11及び12と外部とのボンディング処理による接続を容易に行なうことができる。
また、受光部は1つの円形のシリコンウエハ9で済むので、貼り合わせによる間題を生じることがなく、信頼性の高いX線画像診断装置を提供することが可能となる。
上述した本発明の第1の実施形態であるX線平面検出器を用いて、頭部血管撮影を行って得た画像を図2に示す。図2において、実線で示す方形の画像領域は、8インチのシリコンウエハ9から作成した一辺が14cmの方形のシリコン基板に対応する領域を示し、実線の円で示す領域は、本発明による画像領域である。
図2に示すように、上記方形のシリコン基板による画像領域では、診断に必要な血管について撮像不足部分が生じ、頭部血管の画像領域が不十分であることが分る。
これに対して、円形の画像領域が得られる本発明のX線平面検出器においては、広い領域の血管画像が得られ、頭部血管や心臓血管の診断に十分な画像領域が得られる。
なお、読出し行選択回路及び読出し回路は、円形のシリコンウエハ9を固定する台座の背面部に配置される。このようにすることにより、読出し行選択回路及び読出し回路と入力端子11及び列出力端子13との距離は短くなり、実装が簡素となり、また外来ノイズの混入も防ぐことが可能となる。
図3は、本発明の第2の実施形態である間接変換方式のX線平面検出器の要部説明図である。この第2の実施形態と第1の実施形態との相違点は、読み出し行選択信号入力端子11を、画素6が配置された面とは反対側の面に配置し、スルーホール14を介して、入力端子11とFETスイッチ駆動回路10とを接続している点である。その他の構成は、第1の実施形態と第2の実施形態とは同様となっているので、その詳細な説明は省略する。
図1に示した第1の実施形態において、シリコンウエハ9の左下端では読出し行選択信号入力端子11と列出力端子13とが共に配置されている為、画素サイズが小さい場合には、行と列との間隔が小さくなり、端子11及び13のボンディングに必要な領域を確保できない場合が考えられる。
そこで、図3に示す本発明の第2の実施形態では、画素6の選択信号を入力する読出し行選択信号入力端子11を画素6が配置された面とは反対側の面に配置し(図示は省略する)、スルーホール14を介して、FETスイッチ駆動回路10と接続している。
したがって、本発明の第2の実施形態によれば、第1の実施形態と同様な効果が得られる他、画素サイズが小さい場合にも、端子11及び13のボンディングに必要な領域を確保することができる。
なお、この第2の実施形態において、列出力端子13も、画素6が配置された面とは反対側の面に配置し、スルーホールを介して、電気信号増幅器12と接続する構成とすることもできる。
また、端子11及び13のうちの、一部のみ画素6が配置された面とは反対側の面に配置し、スルーホールを介して、FETスイッチ駆動回路10又は電気信号増幅器12と接続することも可能である。
図4は、本発明の第3の実施形態である間接変換方式のX線平面検出器の要部説明図である。この第3の実施形態と第1の実施形態との相違点は、第3の実施形態においては、読出し行選択回路15及び読出し回路16とを円形シリコンウエハ9の周縁部に配置していることである。その他の構成は、第1の実施形態と第3の実施形態とは同様となっているので、その詳細な説明は省略する。なお、符号17は読出し回路16の読出し出力端子である。
読出し行選択回路15は、図5に示すように、カウンタ18とデコーダ19を備える。カウンタ18にX線画像診断システムから検出信号読出し指令が入力されると、カウンタ18は受光部の行数に対応するカウント値をデコーダ19に入力する。デコーダ19は、入力されたカウント値をデコードし、読み出し行選択信号として、受光部の各行の読出し行選択信号入力端子11に入力する。
読出し回路16は、図6に示すように、マルチプレクサ20と、A/D(アナログ/デジタル)変換器21と、パラレル/シリアル変換器22とを備える。電気信号増幅器12の列出力は、マルチプレクサ20に入力され、このマルチプレクサ20に入力された全画素の電気信号を、順次A/D変換器21でデジタル値に変換する。
このA/D変換器21からは、全画素のパラレルデータが出力されるが、このパラレルデータをシリアルデータに変換して図示省略の画像処理装置に送る場合は、パラレル/シリアル変換器22でシリアルデータに変換する。シリアルデータの変換された信号は、読出し出力端子17から出力される。
なお、画像処理装置に送るデータがパラレルデータで良い場合は、A/D変換器から出力されるパラレルデータをそのまま読出し出力端子17に供給する。
本発明の第3の実施形態によれば、第1の実施形態と同様な効果が得られる。さらに、この第3の実施形態によれば、読出し行選択回路15と読出し回路16とを円形のシリコンウエハ9の周縁部に設けたので、これらの回路15、16を受光部に近接して配置することができ、第1の実施形態及び第2の実施形態よりも読出し行選択信号入力端子11及び列出力端子13と、回路15及び回路16との距離はさらに短くなり、実装並びに外来ノイズ混入を防ぐ点において、より効果を奏することができる。
以上は、本発明を間接変換方式のX線平面検出器に適用した場合の例であるが、本発明は間接変換方式のX線平面検出器に限定するものではなく、直接変換方式のX線平面検出器にも適用することができる。
直接変換方式のX線平面検出器の場合は、図1の蛍光体層1がX線検出膜(アモルファスセレン)となり、画素については、図1に示したフォトダイオード4がコンデンサとなる。他の構成については、間接変換方式と直接変換方式とは同様となる。
図7は、本発明の第1〜第3の実施形態のFPDを採用したX線画像診断装置の概略構成図である。
図7において、X線画像診断装置は、被検体31にX線を照射するX線源32と、このX線源32に対向配置されて被検体31を透過したX線を検出するX線平面検出器33と、このX線平面検出器33から出力される画像情報の読み出しを制御するX線検出器制御部34とを備えている。
また、X線画像診断装置は、X線平面検出器33の各チャンネルからの出力を感度及びオフセット情報として記憶する感度及びオフセット情報記憶部35と、この感度及びオフセット情報記憶部35に記憶されている感度及びオフセット情報を使いX線平面検出器33から読み出された画像情報の感度及びオフセット補正を行う感度及びオフセット補正部36と、この感度及びオフセット補正部36において感度及びオフセット補正された画像情報を記憶する補正画像記憶部37と、この補正画像記憶部37に記憶されている画像情報を表示する表示分38とを備える。
さらに、X線画像診断装置は、感度及びオフセット情報の収集のためにX線平面検出器33から画像を読み出すための制御を行うとともに、X線平面検出器33から読み出された情報を感度及びオフセット情報として感度及びオフセット情報記憶部35に記憶させる感度及びオフセット情報収集制御部39と、操作者が感度及びオフセット情報の収集を開始するための信号を感度及びオフセット情報収集制御部39に送る操作卓40とを備えている。
このX線平面検出器33は、上述した本発明の第1〜第3の実施形態のうちのいずれかの円形のシリコンウエハ9が用いられ、このシリコンウエハ9が台座により支持されている。
したがって、本発明のX線画像診断装置は、複数の検出素子アレイを貼り合わせすることなく、必要な視野サイズの画像データ検出部が得られ、かつ安価なX線平面検出器を用いたX線画像診断装置を提供することができる。
本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々に変形して実施できる。

Claims (11)

  1. 入射されたX線のエネルギーに対応する電荷を蓄積する蓄積手段(4)と、この蓄積手段によって蓄積された電荷をX線画像信号として出力するスイッチ手段(5)とが、円形の半導体ウエハ(9)に形成された回路パターンとして配置されることを特徴とするX線平面検出器。
  2. 上記蓄積手段(4)は、光に変換されたX線エネルギーを電荷に変換するフォトダイオードであり、上記スイッチ手段(5)は、フォトダイオードに接続された半導体スイッチであり、それらのフォトダイオードと半導体スイッチは、上記シリコンウエハ(9)上にマトリクス状に配列された回路パターンとして配置されるていることを特徴とする請求項1に記載のX線平面検出器。
  3. 上記蓄積手段(4)は、X線エネルギーが変換された電荷蓄積するコンデンサであり、上記スイッチ手段(5)は、フォトダイオードに接続された半導体スイッチであり、それらのコンデンサと半導体スイッチは、上記シリコンウエハ上にマトリクス状に配列された回路パターンとして配置されることを特徴とする請求項1に記載のX線平面検出器。
  4. 上記蓄積手段(4)に蓄積された電荷を出力させるための制御信号入力端子(11)と、スイッチ手段(5)から出力された電荷を上記半導体ウエハ(9)の外部に出力するための外部出力端子(13)とを、上記半導体ウエハ(9)の周縁領域に配置したことを特徴とする請求項1に記載のX線平面検出器。
  5. 上記制御信号入力端子には、上記複数の蓄積手段のうちのいずれの蓄積手段から電荷を読み出すかを選択する読出し選択信号が入力され、この選択信号により選択された蓄積手段に対応する上記半導体スイッチを駆動する複数の半導体スイッチ駆動手段(10)と、上記選択された蓄積手段から読み出された電荷の電気信号を増幅し、上記外部出力端子に接続される複数の電気信号増幅手段(12)とを備え、上記半導体スイッチ駆動手段(10)及び電気信号増幅手段(12)を上記円形のシリコンウエハの周縁領域に配置したことを特徴とする請求項4に記載のX線平面検出器。
  6. 上記制御信号入力端子と外部出力端子の一部又は全部は、上記シリコンウエハ(9)の上記蓄積手段、半導体スイッチ駆動手段(10)及び電気信号増幅手段(12)が配置された面とは反対側の面に形成され、上記シリコンウエハ(9)に形成されらスルーホールを介して、半導体スイッチ駆動手段(10)又は電気信号増幅手段(12)に接続されることを特徴とする請求項5に記載のX線平面検出器。
  7. 上記マトリクス状に配列された複数の画素蓄積手段のうちのいずれの行に配列された蓄積手段から電荷を読み出すかを選択する読出し行選択手段(15)と、この読出し行選択手段により選択された行に接続された蓄積手段の上記半導体スイッチを駆動する複数の半導体スイッチ駆動手段(10)と、上記選択された行の蓄積手段から読み出された電荷の電気信号を増幅し、上記出力端子に接続される複数の電気信号増幅手段(12)と、この電気信号増幅手段からの出力信号を収集する読み出し手段(16)と、を備えることを特徴とする請求項2に記載のX線平面検出器。
  8. 上記半導体スイッチ駆動手段(10)、電気信号増幅手段(12)、読出し行選択手段(15)及び読み出し手段(16)を上記円形のシリコンウエハの周縁領域に配置したことを特徴とする請求項7に記載のX線平面検出器。
  9. 上記読出し行選択手段(15)は、マトリクス状に配列された画素手段の行数に対応するカウント値をカウントするカウント手段(18)と、このカウント手段によりカウントされた値をデコードし、このデコードされた信号を複数の半導体スイッチ駆動手段に入力するデコード手段(19)とを有し、上記読出し手段(16)は、上記複数の電気信号増幅手段(12)の出力信号を入力して、順次出カするマルチプレクサ(20)と、このマルチプレクサ(20)から出力された電気信号をデジタル値に変換するアナログ/デジタル変換手段(21)と、変換されたパラレルのデジタル信号をシリアル信号に変換するパラレル/シリアル変換手段(22)と、上記パラレル信号又はシリアル信号を出力する出力端子とを有することを特徴とする請求項7に記載のX線平面検出器。
  10. 上記読出し行選択手段(15)及び読出し手段(16)は、円形のシリコンウエハを支持する台座の背面部に配置されることを特徴とする請求項7に記載のX線平面検出器。
  11. 被検体にX線を照射するX線源(32)と、このX線源に対向配置され前記被検体の透過X線を検出するX線平面検出手段(33)と、このX線平面検出手段(33)によって検出された透過X線情報を画像表示する表示手段(38)とを有するX線画像診断装置において、
    上記X線平面検出手段(33)は、請求項1乃至10の何れかに記載のX線平面検出器であることを特徴とするX線画像診断装置。
JP2007521202A 2005-04-15 2006-04-12 X線平面検出器及びx線画像診断装置 Pending JPWO2006112320A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005117853 2005-04-15
JP2005117853 2005-04-15
PCT/JP2006/307730 WO2006112320A1 (ja) 2005-04-15 2006-04-12 X線平面検出器及びx線画像診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2006112320A1 true JPWO2006112320A1 (ja) 2008-12-11

Family

ID=37115044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007521202A Pending JPWO2006112320A1 (ja) 2005-04-15 2006-04-12 X線平面検出器及びx線画像診断装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2006112320A1 (ja)
WO (1) WO2006112320A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5281943B2 (ja) 2009-04-01 2013-09-04 浜松ホトニクス株式会社 固体撮像装置
JP5421475B2 (ja) * 2012-07-04 2014-02-19 誠 雫石 撮像素子、半導体集積回路及び撮像装置
FR2993097B1 (fr) * 2012-07-05 2015-05-22 Commissariat Energie Atomique Dispositif imageur cmos a geometrie optimisee et procede de realisation d'un tel dispositif par photocomposition
JP5424371B1 (ja) 2013-05-08 2014-02-26 誠 雫石 固体撮像素子及び撮像装置
GB2532728A (en) * 2014-11-25 2016-06-01 Nokia Technologies Oy A semiconductor chip, a method, an apparatus and a computer program product for image capturing
JP2017063393A (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 日本電産コパル株式会社 撮像素子、及びカメラ

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07264485A (ja) * 1994-03-03 1995-10-13 Philips Electron Nv 撮像装置
JPH09260626A (ja) * 1995-10-20 1997-10-03 Canon Inc 光電変換装置及びその作製方法及び物質透過撮像装置及び実装装置
JP2002164525A (ja) * 2000-11-28 2002-06-07 Canon Inc 光電変換装置
JP2003134396A (ja) * 2001-10-29 2003-05-09 Canon Inc 撮像素子、撮像素子の駆動方法、その撮像素子を用いた放射線撮像装置及びそれを用いた放射線撮像システム
JP2004063786A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Fuji Photo Film Co Ltd 固体撮像装置およびその製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0338979A (ja) * 1989-07-06 1991-02-20 Toshiba Corp 透視装置
JPH07193751A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Fuji Photo Film Co Ltd 画像信号読出再生方法および装置
JP3612139B2 (ja) * 1996-03-18 2005-01-19 株式会社東芝 光検出装置
JP4443865B2 (ja) * 2002-06-24 2010-03-31 富士フイルム株式会社 固体撮像装置およびその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07264485A (ja) * 1994-03-03 1995-10-13 Philips Electron Nv 撮像装置
JPH09260626A (ja) * 1995-10-20 1997-10-03 Canon Inc 光電変換装置及びその作製方法及び物質透過撮像装置及び実装装置
JP2002164525A (ja) * 2000-11-28 2002-06-07 Canon Inc 光電変換装置
JP2003134396A (ja) * 2001-10-29 2003-05-09 Canon Inc 撮像素子、撮像素子の駆動方法、その撮像素子を用いた放射線撮像装置及びそれを用いた放射線撮像システム
JP2004063786A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Fuji Photo Film Co Ltd 固体撮像装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006112320A1 (ja) 2006-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6906332B2 (en) Image-sensor, image-sensing apparatus using the image sensor, and image-sensing system
JP6491434B2 (ja) 放射線撮像装置及び放射線検出システム
EP2244632B1 (en) Imaging apparatus, imaging system, signal processing method and program
US8809795B2 (en) Imaging apparatus, radiation imaging system, controlling method of imaging apparatus, and recording medium recording control program of imaging apparatus
JPWO2007037121A1 (ja) 放射線像撮像装置および放射線像撮像装置の撮像方法
JP4383899B2 (ja) 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
JP2006345330A (ja) 撮像装置
JP4739060B2 (ja) 放射線撮像装置、放射線撮像システム、及びその制御方法
JPWO2006112320A1 (ja) X線平面検出器及びx線画像診断装置
JP4872017B2 (ja) 撮像装置、その駆動方法、放射線撮像装置及びそれを用いた放射線撮像システム
JP5028545B2 (ja) 撮像装置、放射線撮像装置及びそれを用いた放射線撮像システム
JP2004080749A (ja) 放射線撮像装置及び放射線撮像方法
WO2020085064A1 (ja) 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
JP2004023654A (ja) 放射線撮像装置及び放射線撮像方法
JP6719324B2 (ja) 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
JP2007221453A (ja) 放射線撮像装置及びその駆動方法
JP5120458B2 (ja) 光または放射線撮像装置
JP2005210480A (ja) A/d変換回路及びその出力補正方法、それを用いた撮像装置、放射線撮像装置、放射線撮像システム
JP4921581B2 (ja) 撮像装置、放射線撮像装置及びそれを用いた放射線撮像システム
JP2002051262A (ja) 撮像装置、放射線撮像装置及びそれを用いた放射線撮像システム
JP2007281709A (ja) 光または放射線検出装置及びこれを備えた光または放射線撮像装置
JP2006043293A (ja) 放射線撮像装置及びその制御方法
JP2007281690A (ja) 電磁波検出装置及び放射線撮像システム
JP2018195949A (ja) 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
JP2010034663A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121009