JPWO2006082834A1 - ケラチノサイト増殖に起因する疾患の予防・治療剤 - Google Patents

ケラチノサイト増殖に起因する疾患の予防・治療剤 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006082834A1
JPWO2006082834A1 JP2007501584A JP2007501584A JPWO2006082834A1 JP WO2006082834 A1 JPWO2006082834 A1 JP WO2006082834A1 JP 2007501584 A JP2007501584 A JP 2007501584A JP 2007501584 A JP2007501584 A JP 2007501584A JP WO2006082834 A1 JPWO2006082834 A1 JP WO2006082834A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
psoriasis
linear
salt
solvate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007501584A
Other languages
English (en)
Inventor
敏行 枝野
敏行 枝野
裕一朗 天竺桂
裕一朗 天竺桂
朋之 古志
朋之 古志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kowa Co Ltd
Original Assignee
Kowa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kowa Co Ltd filed Critical Kowa Co Ltd
Publication of JPWO2006082834A1 publication Critical patent/JPWO2006082834A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/38Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms having only hydrogen or hydrocarbon radicals attached to the substituent nitrogen atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4545Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、一般式(1)【化1】から選ばれる基を示し;XはCH又はNを示し;YはCH2又はC=Oを示し;ZはCH又はNを示し;R1はアルコキシ基を示し;R2及びR3はアルキル基を示し;R4はアルキル基及び次式【化2】から選ばれる基を示し;R5はアルコキシ又はアルキルチオ基を示し;mは1〜3の整数を示し、nは1又は2の整数を示し、oは1又は2の整数を示す。〕で表される化合物、その塩又はそれらの溶媒和物を有効成分とするケラチノサイト増殖に起因する疾患の予防・治療剤。

Description

本発明は、ケラチノサイト増殖に起因する疾患、例えば乾癬の予防・治療剤及び予防・治療方法に関する。
乾癬は炎症性角化症という分野に含まれる皮膚病で、赤く盛り上がった発疹(紅斑)に、銀白色のかさかさしたフケのような鱗屑が付着し、それがはがれ落ちてしまう非伝染性の疾患であり、角質ケラチノサイトが過度に成長し、炎症細胞が蓄積し、角質層内の過度の血管新生により現れる。乾癬は臨床的に、尋常性乾癬、乾癬性紅皮症、関節症性乾癬、滴状乾癬、膿疱性乾癬に分類される。発症の原因は未だに不明であるが、ケラチノサイトの代謝の変化が病気の誘発において一番重要なものと考えられている。また、遺伝的要因や環境要因などの複数の因子が影響する疾患として考えられている。この病気は、根本的治療法がなく、従って、症状の緩和された期間を長くすることが治療の目的となっている。
現在臨床の場で使用されている治療剤としては、ステロイド剤、エトレチナート、レチノイドやボンアルファなどのビタミン剤、メトトレキセートやシクロスポリンなどの免疫抑制剤などがあるが、効果が不十分であったり、副作用の問題があり、十分満足できるものは無い(非特許文献1〜3)。例えばステロイド剤は、効果を示す一方で、皮膚萎縮、毛細血管拡張などの副作用を有することが知られている。また、レチノイド(ビタミンA)には催奇形性、粘膜皮膚毒性、関節痛や筋痛、肝障害などの副作用がある(非特許文献4)。また、活性型ビタミンD3剤は副作用として高Ca血症や局所の刺激感がある(非特許文献1、3)。また、シクロスポリンは一過性の血圧上昇や腎機能障害などの副作用がある(非特許文献5)。
最近、T細胞の活性化を抑制する抗体、融合蛋白質、リコンビナントのインターロイキン等の生物製剤が乾癬治療剤として開発されているが、経済性も重要な問題である(非特許文献6、7)。従って、効果、安全性、経済性において、より有用な乾癬治療剤の開発が望まれている。
WO 03/002536号パンフレット WO 03/002554号パンフレット WO 03/020703号パンフレット Expert Opin. Investig. Drugs (2000) 9, 79-93 Expert Opin. Investig. Drugs (2003) 12, 1111-1121 Lancet (2003) 361, 1197-1204 Dermatol. Clin. (2004) 22, 467-476 Br. J. Dermatol.(2004)150, 1-10 Expert Opin. Pharmacother. (2003) 4, 1525-1533 Expert Opin. Pharmacother. (2003) 4, 1887
本発明の目的は、乾癬に代表されるケラチノサイト増殖に起因する疾患のより有用な予防・治療剤及び予防・治療方法を提供することにある。
以前に本発明者らは、細胞接着誘導阻害剤の研究の過程で種々の活性化合物を合成し、特許出願した(特許文献1〜3)。驚くべきことに、これらの化合物の一部である、後記一般式(1)で表される化合物がケラチノサイト増殖抑制作用を有することを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は一般式(1)
Figure 2006082834
から選ばれる基を示し;
XはCH又はNを示し;
YはCH又はC=Oを示し;
ZはCH又はNを示し;
はC〜Cの直鎖又は分岐鎖のアルコキシ基を示し;
及びRはそれぞれ独立してC〜Cの直鎖又は分岐鎖のアルキル基を示し;
はC〜Cの直鎖もしくは分岐鎖のアルキル基及び次式
Figure 2006082834
から選ばれる基を示し;
はそれぞれ独立して、C〜Cの直鎖もしくは分岐鎖のアルコキシ基又はC〜Cの直鎖もしくは分岐鎖のアルキルチオ基を示し;
mは1〜3の整数を示し、
nは1又は2の整数を示し、
oは1又は2の整数を示す。)
で表される化合物、その塩又はそれらの溶媒和物を有効成分とするケラチノサイト増殖に起因する疾患の予防・治療剤を提供するものである。
また、本発明は、上記一般式(1)で表される化合物、その塩又はそれらの溶媒和物を有効量投与することを特徴とするケラチノサイト増殖に起因する疾患の予防・治療方法を提供するものである。
さらに、本発明は、ケラチノサイト増殖に起因する疾患の予防・治療剤を製造するための上記一般式(1)で表される化合物、その塩又はそれらの溶媒和物の使用を提供するものである。
本発明により、ケラチノサイト増殖に起因する疾患、例えば乾癬の予防・治療剤及び予防・治療方法を提供することができる。
本発明化合物のへアレスマウスTPA刺激皮膚肥厚に対する抑制効果を示した図である。 本発明化合物のヒトの培養表皮角化細胞の増殖に対する抑制効果とVCAM−1発現抑制作用を比較した図である。
一般式(1)において、RのC〜Cの直鎖又は分岐鎖のアルコキシ基としては、例えば、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、イソプロポキシ基、n−ブトキシ基、イソブトキシ基、sec−ブトキシ基、t−ブトキシ基、ペンチルオキシ基、ヘキシルオキシ基が挙げられる。このうち、メトキシ基が好ましい。
、RのC〜Cの直鎖又は分岐鎖のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、sec−ブチル基、t−ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基が挙げられる。このうち、メチル基、イソプロピル基が好ましい。
のC〜Cの直鎖又は分岐鎖のアルキル基としては、前記と同様の置換基が挙げられる。このうち、メチル基が好ましい。
のC〜Cの直鎖又は分岐鎖のアルコキシ基としては、前記と同様の置換基が挙げられる。このうち、メトキシ基が好ましい。
のC〜Cの直鎖又は分岐鎖のアルキルチオ基としては、例えば、メチルチオ基、エチルチオ基、n−プロピルチオ基、イソプロピルチオ基、n−ブチルチオ基、イソブチルチオ基、sec−ブチルチオ基、t−ブチルチオ基、ペンチルチオ基、ヘキシルチオ基が挙げられる。このうち、メチルチオ基が好ましい。
mは1〜3の整数を示し、3が特に好ましい。
nは1又は2の整数を示し、1が特に好ましい。
oは1又は2の整数を示す。
一般式(1)中、(R−は、ベンゼン環上の3、4及び5位にメトキシ基が置換する場合が特に好ましい。また、式(A1)及び(A2)のうち、(A1)が特に好ましい。また一般式(1)において、XはCH、YはCHが好ましく、さらにnは1が好ましい。この場合、X及びYを含む環はピペリジン環である。
一般式(1)中、次の式(1a)
Figure 2006082834
(式中、Rは前記と同じ)
で表される化合物がより好ましい。ここでRとしては、メチル基、メチルチオフェニル基、メトキシフェニル基又はジメトキシフェニル基が特に好ましい。
前記一般式(1)の内、特に次式
Figure 2006082834
から選ばれる化合物、その塩又はそれらの溶媒和物が好ましい。さらに化合物1〜4が特に好ましい。
前記化合物の酸付加塩としては、薬学上許容される塩であれば特に制限はないが、例えば塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、硫酸塩、リン酸塩、硝酸塩のような鉱酸の酸付加塩;安息香酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩、シュウ酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、酢酸塩のような有機酸の酸付加塩を挙げることができる。
また、前記化合物(1)は、水和物に代表される溶媒和物の形態で存在しえるが、当該溶媒和物も本発明に包含される。
前記化合物(1)はWO 03/002532号パンフレット、WO 03/002536号パンフレット、WO 03/002540号パンフレット、WO 03/002554号パンフレット、WO 03/020703号パンフレットに記載の方法、あるいは類似の方法により製造することができる。
前記化合物(1)は、後記実施例に示すように、ケラチノサイトの増殖を強く抑制することから、ケラチノサイトの増殖に起因する疾患、例えば乾癬の予防・治療薬として有用である。乾癬としては、尋常性乾癬、乾癬性紅皮症、関節症性乾癬、滴状乾癬、濃疱性乾癬等が挙げられる。
また、本発明者がケラチノサイト増殖抑制作用について細胞接着分子誘導抑制作用(VCAM−1発現抑制活性)との相関性を評価したところ、これらの間に相関性はなかった。従って、本発明化合物のケラチノサイト増殖抑制作用は細胞接着分子誘導阻害作用とは無関係と考えられる。
本発明の予防・治療剤は、前記化合物(1)、その塩、又はそれらの溶媒和物を有効成分とするものであり、一般的な医薬製剤の形態に調製される。そのような製剤は通常使用される充填剤、増量剤、結合剤、付湿剤、崩壊剤、表面活性剤、滑沢剤などの希釈剤あるいは賦形剤を用いて調製される。この医薬製剤としては各種の形態が治療目的に応じて選択でき、その代表的なものとして錠剤、丸剤、散剤、液剤、懸濁剤、乳剤、顆粒剤、カプセル剤、坐剤、注射剤(液剤、懸濁剤等)など、また吸入剤、外用エアゾル剤など噴霧剤、さらに、液状塗布剤、ローション剤、リニメント剤、軟膏剤、クリーム剤、パップ剤等の外用剤などが挙げられ、外用剤とすることが好ましい。
錠剤の形態に成形するに際しては、担体としてこの分野で従来公知のものを広く使用でき、例えば乳糖、白糖、塩化ナトリウム、ブドウ糖、尿素、デンプン、炭酸カルシウム、カオリン、結晶セルロース、ケイ酸などの賦形剤、水、エタノール、プロパノール、単シロップ、ブドウ糖液、デンプン液、ゼラチン溶液、カルボキシメチルセルロース、セラミック、メチルセルロース、リン酸カリウム、ポリビニルピロリドンなどの結合剤、乾燥デンプン、アルギン酸ナトリウム、カンテン末、ラミナラン末、炭酸水素ナトリウム、炭酸カルシウム、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸モノグリセリド、デンプン、乳糖などの崩壊剤、白糖、ステアリン、カカオバター、水素添加油などの崩壊抑制剤、第四級アンモニウム塩基、ラウリル硫酸ナトリウムなどの吸収促進剤、グリセリン、デンプンなどの保湿剤、デンプン、乳糖、カオリン、ベントナイト、コロイド状ケイ酸などの吸着剤、精製タルク、ステアリン酸塩、ホウ酸末、ポリエチレングリコールなどの滑沢剤などが例示できる。さらに錠剤は必要に応じ通常の剤皮を施した錠剤、例えば糖衣錠、ゼラチン被包錠、腸溶被錠、フイルムコーティング剤あるいは二重錠、多層錠とすることができる。
丸剤の形態に成形するに際しては、担体としてこの分野で従来公知のものを広く使用でき、例えば、ブドウ糖、乳糖、デンプン、カカオ脂、硬化植物油、カオリン、タルクなどの賦形剤、アラビアゴム末、トラガント末、ゼラチン、エタノールなどの結合剤、ラミナラン、カンテンなどの崩壊剤などが例示できる。坐剤の形態に成形するに際しては、担体として従来公知のものを広く使用でき、例えばポリエチレングリコール、カカオ脂、高級アルコール、高級アルコールのエステル類、ゼラチン、半合成グリセライドなどを挙げることができる。
注射剤として調製される場合には、液剤、乳剤及び懸濁剤の形態に調製され、通常滅菌処理されるとともに血液と等張にするのが好ましい。これら液剤、乳剤及び懸濁剤の形態に成形するのに際しては、希釈剤としてこの分野において慣用されているものをすべて使用でき、例えば水、エチルアルコール、プロピレングリコール、エトキシ化イソステアリルアルコール、ポリオキシ化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類などを挙げることができる。なお、血液と等張にするために、等張性の溶液を調製するに充分な量の食塩、ブドウ糖あるいはグリセリンを含有させる。また通常の溶解補助剤、緩衝剤、無痛化剤などを、さらに必要に応じて着色剤、保存剤、香料、風味剤、甘味剤などや他の医薬品を該治療剤中に含有せしめてもよい。
噴霧剤の形態にする際には、分散剤及び噴射剤としてこの分野で公知のものを広く使用でき、分散剤としては例えば大豆レシチン、卵黄レシチン等のレシチン類、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸等の脂肪酸、ソルビタントリオレート、ソルビタンモノオレート等のソルビタン類等が例示できる。また噴射剤として例えばフレオン11、フレオン12、フレオン114等の通常の不燃性液化ガス等が例示できる。
軟膏剤として用いる場合は、親油性基剤を用いて調製され、用いられる親油性基剤としては以下のものが挙げられる。液体パラフィン、鉱油、白色ワセリン、黄色ワセリン、ワセリンゼリー、パラフィン(ハードパラフィン、パラフィンワックス)、微結晶性ワックス、ポリエチレン、スクワラン、スクワレン等の炭化水素類;ジメチルポリシロキサン、ポリジメシルシロキサン等のシリコン類;ミリスチルアルコール、ラウリルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、セトステアリルアルコール、オレイルアルコール、アネトール、シトロネロール、オイゲノール等の高級アルコール類;ラノリン、液状ラノリン、ラノリンワックス、イソプロピルラノリン、アセチル化ラノリン、ラノリンアルコール、コレステロール等のステロール類もしくはステロールエステル類;ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸等の高級脂肪酸類;カルナウバロウ、ミツロウ、鯨ロウ、ポリエチレングリコールエステル、エチレングリコールエステル、グリセリンモノエステル、ソルビトールエステル、ソルビタンエステル、イソプロピルミリステイト、イソプロピルパルミテイト、イソプロピルアジペイト等のエステル類;アーモンド油、トウモロコシ油、綿実油、オリーブ油、大豆油、ピーナッツ油、ヤシ油、分画ヤシ油、ゴマ油等の植物油などが挙げられる。これらの基剤は単独で使用してもよいし、2種以上混合して使用してもよい。本発明の乾癬治療剤には、慣用の添加剤、例えば金属石鹸、動物又は植物抽出物、ビタミン剤、ホルモン剤、アミノ酸等の薬効剤、界面活性剤、色素、染料、顔料、香料、紫外線吸収剤、保湿剤、増粘剤、酸化防止剤、保存剤、吸収促進剤、金属イオン封鎖剤、pH調整剤等を必要に応じて適宜配合することができる。
本発明の予防・治療剤中に含有されるべき化合物(1)、その塩あるいはそれらの溶媒和物の量は特に限定されず広範囲に選択されるが、経口剤、注射剤、噴霧剤などでは通常、全組成物中0.01〜70質量%、好ましくは1〜50質量%であり、外用剤として用いる場合は、通常、全組成物中0.001〜10質量%、好ましくは0.1〜5質量%程度である。本発明の予防・治療剤の投与方法には特に制限はなく、各種製剤形態、患者の年令、性別その他の条件、疾患の程度などに応じた方法で投与される。例えば錠剤、丸剤、液剤、懸濁剤、乳剤、顆粒剤及びカプセル剤の場合には経口投与される。また注射剤の場合には単独であるいはブドウ糖、アミノ酸などの通常の補液と混合して静脈内投与され、さらには必要に応じて単独で筋肉内、皮内、皮下もしくは腹腔内投与される。坐剤の場合には直腸内投与される。また、噴霧剤は口腔内又は鼻腔内に噴霧して投与される。
本発明の医薬における製薬上許容される担体としては、賦形剤、希釈剤、増量剤、崩壊剤、安定剤、保存剤、緩衝剤、乳化剤、芳香剤、着色剤、甘味剤、粘稠剤、矯味剤、矯臭剤、溶解補助剤あるいはその他の添加剤等が挙げられる。そのような担体の一つ以上を用いることにより、錠剤、丸剤、散剤、顆粒剤、注射剤、液剤、カプセル剤、トローチ剤、エリキシル剤、懸濁剤、乳剤、シロップ剤、吸入剤、外用エアゾル剤、液状塗布剤、ローション剤、リニメント剤、軟膏剤、クリーム剤、パップ剤等の外用剤等の形態の医薬組成物を調製することができるが、外用剤とすることが好ましい。
本発明化合物を経口剤として用いる場合は、患者の体重、年齢、性別、症状等によって適宜選択されるが、通常成人の場合は、1日当たり、1〜3000mg、好ましくは2〜300mg投与するのが良い。さらに、投与は、1日1回、あるいは2回以上に分けて投与してもよい。
本発明化合物を外用剤として用いる場合は、患部全体にいきわたる量を1日1〜複数回、該患部への塗布等により適用することができる。
以下、実施例を挙げて本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
実施例1 正常ヒトケラチノサイト(新生児包皮由来表皮角化細胞)の増殖に及ぼす本発明化合物の影響
正常ヒトケラチノサイト((株)クラボウより購入)を48wellプレート(Coster社製)に4×10cells/well/500μLで播種し、5%CO存在下、37℃で一晩培養した。本発明化合物又は活性型ビタミンD3(カルシトリオール;和光純薬社製)を終濃度が0.01〜10μMとなるように添加し、22時間培養した。H−thymidine(Amersham社製)を添加し2時間培養後、細胞を洗浄後回収して、液体シンチレーションカウンター(パッカード社製)で細胞に取り込まれた放射活性を測定した。その結果を表1に示した。薬剤無添加時(Control)の放射活性を100%とし、薬剤添加時に取り込まれた放射活性の割合で示した。Controlに対し放射活性の取り込みを50%に抑えた時の薬剤の濃度であるIC50値は、化合物1〜8のいずれにおいてもカルシトリオールより低値であった。例えば化合物4及びカルシトリオールでそれぞれIC50値は0.247、1.9μMであり、化合物4はカルシトリオールの約8倍の効力を示した。乾癬では表皮細胞の異常な増殖亢進が最も特徴的であり、表皮細胞の増殖を強く抑制することは乾癬の治療において有用である。
Figure 2006082834
実施例2 本発明化合物のへアレスマウスTPA刺激皮膚肥厚に対する抑制効果
乾癬の動物モデルとして12−O−テトラデカノイルホルボール−13−アセテート(以下TPAという)刺激ヘアレスマウスを用いた(SatoらDermatology(1996)192,233−238)。すなわち、7−8週齢の雌のSKH1−hrBR−Hairlessマウス(日本チャールズリバー株式会社)の背部にアセトンに溶解したTPA 10nmolを塗布後、アセトンに溶解した薬剤又はボンアルファハイ(帝人ファーマ)を50μL塗布した。24時間後、背部の皮膚厚をダイヤルシックネスゲージ(Peacock G−1A,Ozaki MFG Co.Ltd.)で測定し、TPA塗布前に測定した皮膚厚との差を求めた。その結果を図1に示した。活性型ビタミンD3製剤(ボンアルファハイ)の塗布により皮膚厚の肥厚が抑制された。また、化合物4の塗布により皮膚厚の肥厚が抑制された。
実施例3 VCAM−1発現抑制活性
ヒト臍帯静脈血管内皮細胞(HUVEC)(三光純薬)をEGM−2培地(三光純薬)に5×10細胞/mLの濃度に懸濁し、96穴マイクロプレート(コーニング)一穴当たり1×10細胞ずつ播いた。5%CO存在下、37℃で4日間培養後、培地100μLを除去し、被験物質及びTNFα(終濃度10ng/mL、Peprotech)を25μLずつ加えた。37℃で4.5時間インキュベーション後、培地を除去し、0.5%ウシ血清アルブミン、0.02%アジ化ナトリウムを含むハンクス平衡塩溶液(HBSS/BSA)100μLで各穴を一回洗浄した。次いでブロッキング溶液(1%ヤギ全血清(ICN)/HBSS/BSA)を30μL添加し、氷上30分間放置した。100μLのHBSS/BSAで一回洗浄後、1μg/mLの抗ヒトVCAM−1抗体(Genzyme−Techne)を各穴30μLずつ加え、氷上1時間インキュベーションした。HBSS/BSA(200μL)で3回洗浄後、HBSS/BSAで2000倍希釈したペルオキシダーゼ標識ヤギ抗マウスIgG抗体(Pierce)を30μL/穴ずつ添加し、1時間反応させた。先述のようにHBSS/BSAで5回洗浄後、TMB基質(Moss)を100μL/穴加え、15〜30分間、25℃で酵素反応させた後、1mol/L硫酸を25μLずつ添加して反応を停止させた。96穴プレート対応分光光度計Multiscan MS−UV(Labsystems)を用いて620nmをレファレンス波長に492nmの吸光度を測定した。薬物未添加TNFα刺激時の吸光度を100%として阻害率を求めた。なお、各群3重測定を行なった。その結果を表2に示す。
Figure 2006082834
ヒトの培養表皮細胞の増殖に対する抑制効果とVCAM−1発現抑制作用を比較した結果を図2に示す。ヒトの培養表皮細胞の増殖に対する抑制効果とVCAM−1発現抑制作用との間の相関はなかった。

Claims (18)

  1. 一般式(1)
    Figure 2006082834
    から選ばれる基を示し;
    XはCH又はNを示し;
    YはCH又はC=Oを示し;
    ZはCH又はNを示し;
    はC〜Cの直鎖又は分岐鎖のアルコキシ基を示し;
    及びRはそれぞれ独立してC〜Cの直鎖又は分岐鎖のアルキル基を示し;
    はC〜Cの直鎖又は分岐鎖のアルキル基及び次式
    Figure 2006082834
    から選ばれる基を示し;
    はそれぞれ独立して、C〜Cの直鎖もしくは分岐鎖のアルコキシ基又はC〜Cの直鎖もしくは分岐鎖のアルキルチオ基を示し;
    mは1〜3の整数を示し、
    nは1又は2の整数を示し、
    oは1又は2の整数を示す。)
    で表される化合物、その塩又はそれらの溶媒和物を有効成分とするケラチノサイト増殖に起因する疾患の予防・治療剤。
  2. 有効成分が、式(1a)
    Figure 2006082834
    (式中、Rは前記と同じ)
    で表される化合物、その塩又はそれらの溶媒和物である請求項1記載の予防・治療剤。
  3. 有効成分が、次式
    Figure 2006082834
    から選ばれる化合物、その塩又はそれらの溶媒和物である請求項1記載の予防・治療剤。
  4. 有効成分が、次式
    Figure 2006082834
    から選ばれる化合物、その塩又はそれらの溶媒和物である請求項1記載の予防・治療剤。
  5. 疾患が乾癬である請求項1〜4のいずれか1項記載の予防・治療剤。
  6. 乾癬が、尋常性乾癬、乾癬性紅皮症、関節症性乾癬、滴状乾癬又は濃疱性乾癬である請求項5記載の予防・治療剤。
  7. 一般式(1)
    Figure 2006082834
    から選ばれる基を示し;
    XはCH又はNを示し;
    YはCH又はC=Oを示し;
    ZはCH又はNを示し;
    はC〜Cの直鎖又は分岐鎖のアルコキシ基を示し;
    及びRはそれぞれ独立してC〜Cの直鎖又は分岐鎖のアルキル基を示し;
    はC〜Cの直鎖又は分岐鎖のアルキル基及び次式
    Figure 2006082834
    から選ばれる基を示し;
    はそれぞれ独立して、C〜Cの直鎖もしくは分岐鎖のアルコキシ基又はC〜Cの直鎖もしくは分岐鎖のアルキルチオ基を示し;
    mは1〜3の整数を示し、
    nは1又は2の整数を示し、
    oは1又は2の整数を示す。)
    で表される化合物、その塩又はそれらの溶媒和物を有効量投与することを特徴とするケラチノサイト増殖に起因する疾患の予防・治療方法。
  8. 式(1a)
    Figure 2006082834
    (式中、Rは前記と同じ)
    で表される化合物、その塩又はそれらの溶媒和物を有効量投与するものである請求項7記載の予防・治療方法。
  9. 次式
    Figure 2006082834
    から選ばれる化合物、その塩又はそれらの溶媒和物を有効量投与するものである請求項7記載の予防・治療方法。
  10. 次式
    Figure 2006082834
    から選ばれる化合物、その塩又はそれらの溶媒和物を有効量投与するものである請求項7記載の予防・治療方法。
  11. 疾患が乾癬である請求項7〜10のいずれか1項記載の予防・治療方法。
  12. 乾癬が、尋常性乾癬、乾癬性紅皮症、関節症性乾癬、滴状乾癬又は濃疱性乾癬である請求項11項記載の予防・治療方法。
  13. ケラチノサイト増殖に起因する疾患の予防・治療剤を製造するための一般式(1)
    Figure 2006082834
    から選ばれる基を示し;
    XはCH又はNを示し;
    YはCH又はC=Oを示し;
    ZはCH又はNを示し;
    はC〜Cの直鎖又は分岐鎖のアルコキシ基を示し;
    及びRはそれぞれ独立してC〜Cの直鎖又は分岐鎖のアルキル基を示し;
    はC〜Cの直鎖又は分岐鎖のアルキル基及び次式
    Figure 2006082834
    から選ばれる基を示し;
    はそれぞれ独立して、C〜Cの直鎖もしくは分岐鎖のアルコキシ基又はC〜Cの直鎖もしくは分岐鎖のアルキルチオ基を示し;
    mは1〜3の整数を示し、
    nは1又は2の整数を示し、
    oは1又は2の整数を示す。)
    で表される化合物、その塩又はそれらの溶媒和物の使用。
  14. 一般式(1)で表される化合物、その塩又はそれらの溶媒和物が式(1a)
    Figure 2006082834
    (式中、Rは前記と同じ)
    で表される化合物、その塩又はそれらの溶媒和物である請求項13記載の使用。
  15. 一般式(1)で表される化合物、その塩又はそれらの溶媒和物が次式
    Figure 2006082834
    から選ばれる化合物、その塩又はそれらの溶媒和物である請求項13記載の使用。
  16. 一般式(1)で表される化合物、その塩又はそれらの溶媒和物が次式
    Figure 2006082834
    から選ばれる化合物、その塩又はそれらの溶媒和物である請求項13記載の使用。
  17. 疾患が乾癬である請求項13〜16のいずれか1項記載の使用。
  18. 乾癬が、尋常性乾癬、乾癬性紅皮症、関節症性乾癬、滴状乾癬又は濃疱性乾癬である請求項17記載の使用。
JP2007501584A 2005-02-02 2006-02-01 ケラチノサイト増殖に起因する疾患の予防・治療剤 Pending JPWO2006082834A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005026178 2005-02-02
JP2005026178 2005-02-02
PCT/JP2006/301636 WO2006082834A1 (ja) 2005-02-02 2006-02-01 ケラチノサイト増殖に起因する疾患の予防・治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2006082834A1 true JPWO2006082834A1 (ja) 2008-06-26

Family

ID=36777218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007501584A Pending JPWO2006082834A1 (ja) 2005-02-02 2006-02-01 ケラチノサイト増殖に起因する疾患の予防・治療剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090042901A1 (ja)
EP (1) EP1844778A4 (ja)
JP (1) JPWO2006082834A1 (ja)
WO (1) WO2006082834A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000021935A1 (fr) * 1998-10-09 2000-04-20 Nihon Nohyaku Co., Ltd. Derives de la pyridazinone
WO2003002554A1 (fr) * 2001-06-29 2003-01-09 Kowa Co., Ltd. Composes de piperazine
WO2003002536A1 (fr) * 2001-06-29 2003-01-09 Kowa Co., Ltd. Compose diamine cyclique asymetrique
WO2003020703A1 (fr) * 2001-08-30 2003-03-13 Kowa Co., Ltd. Compose d'amine cyclique
WO2003076400A1 (en) * 2002-03-13 2003-09-18 Janssen Pharmaceutica N.V. New inhibitors of histone deacetylase
WO2003082288A1 (en) * 2002-04-03 2003-10-09 Topotarget Uk Limited Carbamic acid compounds comprising a piperazine linkage as hdac inhibitors
WO2003086397A1 (en) * 2002-04-12 2003-10-23 Kowa Co., Ltd. Medicine for treating cancer
JP2003535087A (ja) * 2000-05-31 2003-11-25 田辺製薬株式会社 αLβ2介在細胞接着阻害剤

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL99368A (en) * 1991-09-02 1996-01-19 Teva Pharma Preparations for the treatment of psoriasis and atopic dermatitis, which contain the result of xanthine
TW314467B (ja) * 1993-03-31 1997-09-01 Hoechst Ag
JP3346408B2 (ja) * 2000-11-24 2002-11-18 井関農機株式会社 脱穀機の排藁搬送装置
US6395753B1 (en) * 2001-08-30 2002-05-28 Kowa Co., Ltd. Cyclic amine compounds and pharmaceutical composition containing the same
JP4464280B2 (ja) * 2002-12-06 2010-05-19 興和株式会社 エリスロポエチン産生促進剤
JP4634303B2 (ja) * 2003-10-10 2011-02-16 興和株式会社 血管新生抑制薬

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000021935A1 (fr) * 1998-10-09 2000-04-20 Nihon Nohyaku Co., Ltd. Derives de la pyridazinone
JP2003535087A (ja) * 2000-05-31 2003-11-25 田辺製薬株式会社 αLβ2介在細胞接着阻害剤
WO2003002554A1 (fr) * 2001-06-29 2003-01-09 Kowa Co., Ltd. Composes de piperazine
WO2003002536A1 (fr) * 2001-06-29 2003-01-09 Kowa Co., Ltd. Compose diamine cyclique asymetrique
WO2003020703A1 (fr) * 2001-08-30 2003-03-13 Kowa Co., Ltd. Compose d'amine cyclique
WO2003076400A1 (en) * 2002-03-13 2003-09-18 Janssen Pharmaceutica N.V. New inhibitors of histone deacetylase
WO2003082288A1 (en) * 2002-04-03 2003-10-09 Topotarget Uk Limited Carbamic acid compounds comprising a piperazine linkage as hdac inhibitors
WO2003086397A1 (en) * 2002-04-12 2003-10-23 Kowa Co., Ltd. Medicine for treating cancer

Also Published As

Publication number Publication date
US20090042901A1 (en) 2009-02-12
WO2006082834A1 (ja) 2006-08-10
EP1844778A1 (en) 2007-10-17
EP1844778A4 (en) 2010-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5824694A (en) Thiazolidine derivatives for the treatment of psoriasis
US5258371A (en) Method to reduce connective tissue destruction
KR101935068B1 (ko) 비마토프로스트 조성물의 에스테르 유도체 및 방법
CA2599352A1 (en) Novel lipoxygenase inhibitors
CZ6498A3 (cs) Použití rapamycinu a jeho derivátů v kombinaci s antagonistou NMDA a/nebo AMPA pro výrobu farmaceutických prostředků
ES2320122T3 (es) Composicion que comprende un derivado de acido carbamico, su uso cosmetico y como medicamento.
RU2050156C1 (ru) Вещество для лечения воспалительных или аллергических заболеваний
JPH11502847A (ja) 酸化窒素シンターゼの阻害剤としてのメルカプト及びセレノ誘導体
US20030171379A1 (en) Methods of treating, preventing, or inhibiting inflammation with Mactanamide compounds
JPWO2006082834A1 (ja) ケラチノサイト増殖に起因する疾患の予防・治療剤
JP4855626B2 (ja) 製薬分野における新規なアミノチオールエステル誘導体
EP0532512B1 (en) Use of platelet activating factor antagonists as anti-pruritic agents
CA2166017A1 (en) Pharmaceutical composition for the dermatitis
EP0664127B1 (en) Pharmaceutical compositions containing isoquinoline derivatives
NO167147C (no) Analogifremgangsmaate til fremstilling av terapeutisk aktive tetrahydroisoksazolo(4,5-c)pyridinderivater.
JPH05222015A (ja) チアゾール類縁化合物及び皮膚外用剤
US20080207588A1 (en) Spiro-Heterocyclic Chromans, Thiochromans and Dihydroquinolines
WO1998051313A1 (fr) Remedes contre les yeux secs
US5106859A (en) Certain 1,3,4-thiadiazole derivatives and anti-ulcer agent comprising said derivatives as active ingredient
KR20040015135A (ko) 20-히드록시에이코사테트라엔산 생산 저해제
JPH0449236A (ja) ニカルジピン含有ホスホリパーゼa↓2阻害剤
JPH06239745A (ja) 乾癬治療剤
WO2012126084A1 (en) Hsp-90 binding compounds, compositions thereof, and their use iν the treatment and prevention of fungal infections
JP3255902B2 (ja) チアゾール類縁化合物及び皮膚外用剤
JPH05222030A (ja) 硫黄原子含有化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080919

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120508