JPWO2006004147A1 - 鋳物砂の水分値測定用電極機構、鋳物砂の水分値の測定装置、鋳物砂混練機への注水方法および注水装置 - Google Patents

鋳物砂の水分値測定用電極機構、鋳物砂の水分値の測定装置、鋳物砂混練機への注水方法および注水装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006004147A1
JPWO2006004147A1 JP2006528930A JP2006528930A JPWO2006004147A1 JP WO2006004147 A1 JPWO2006004147 A1 JP WO2006004147A1 JP 2006528930 A JP2006528930 A JP 2006528930A JP 2006528930 A JP2006528930 A JP 2006528930A JP WO2006004147 A1 JPWO2006004147 A1 JP WO2006004147A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foundry sand
moisture value
measuring
water injection
electrode mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006528930A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4003808B2 (ja
Inventor
原田 久
久 原田
西田 理
理 西田
杉田 耕造
耕造 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP4003808B2 publication Critical patent/JP4003808B2/ja
Publication of JPWO2006004147A1 publication Critical patent/JPWO2006004147A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C19/00Components or accessories for moulding machines
    • B22C19/04Controlling devices specially designed for moulding machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C9/00Moulds or cores; Moulding processes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/048Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance for determining moisture content of the material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、鋳物砂の水分値測定用電極機構、鋳物砂の水分値の測定装置、鋳物砂混練機への注水方法および注水装置に関する。電極機構を測定場所にセットするに当たり、セット空間の広さや形態について大きな制約を受けるため、本発明においては、鋳物砂に電流を流す電極機構を以下の構成とした。即ち、上下方向に相互に適宜の間隔をおき同心にして配置した複数の環状の導電部材2.3と、複数の導電部材2.3を保持しかつ外径が導電部材2.3とそれと同一である筒状の絶縁性保持部材4と、複数の導電部材2.3が2極を構成するようにこれら複数の導電部材を一つおきに一端が接続しかつ絶縁部材保持部材4の空洞内を貫通する2本の電導線5・6と、を備えようにした。【選択図】 図1

Description

本発明は、鋳物砂の水分値測定用電極機構、鋳物砂の水分値の測定装置、鋳物砂混練機への注水方法および注水装置に関する。
従来、鋳物砂に電流を流して鋳物砂の水分値を測定するようにした装置においては、鋳物砂に電流を流す電極機構の一つとして、導電性を有する角棒状を成しかつ相互に適宜の間隔をおいてほぼ平行して配設された複数の電極部材と、これら複数の電極部材をこれらの長手方向の各上面を露出させて保持する絶縁性の保持部材と、複数の電極部材のうち一つおきのもの同士を相互に接続して複数の電極部材が2極を構成できるようにした導電性の連結手段と、から成るものがある。
しかし、このように構成された従来の鋳物砂の水分値測定用電極機構では、例えば、鋳物砂を貯蔵したホッパ内に配設しようとすると、比較的広いスペースが必要であった。
なお、鋳物砂の水分値とは、鋳物砂に含まれる水分量であって単位重量に含まれる水分重量を百分率で示したものである。そして、鋳物砂の水分値を測定することにより、鋳型の造型に最適な鋳物砂とすべく回収砂を調整することができる。
特許文献1: WO 2004/003534 A1
解決しようとする問題点は、電極機構を測定場所にセットするに当たり、セット空間の広さや形態について大きな制約を受ける点である。
上記の問題点を解決するために請求項1における鋳物砂の水分値測定用電極機構は、鋳物砂に電流を流して鋳物砂の水分値を測定するに当たり、前記鋳物砂に電流を流す電極機構であって、上下方向に相互に適宜の間隔をおき同心にして配置した複数の環状の導電部材と、これら複数の導電部材を保持しかつ外径が前記導電部材のそれと同一である筒状の絶縁性保持部材と、前記複数の導電部材が2極を構成するようにこれら複数の導電部材を一つおきに一端が接続しかつ前記絶縁性保持部材の空洞内を貫通する2本の電導線と、を備えたことを特徴とする。
本発明によれば、電極機構は全体として棒状を成すとともに2本の電導線が内部を通るため、小型のコンパクトなものなり、それに伴って、取付のためのスペースは比較的狭いものとなる。
以上の説明から明らかなように請求項1における鋳物砂の水分値測定用電極機構は、鋳物砂に電流を流して鋳物砂の水分値を測定するに当たり、前記鋳物砂に電流を流す電極機構であって、上下方向に相互に適宜の間隔をおき同心にして配置した複数の環状の導電部材と、これら複数の導電部材を保持しかつ外径が前記導電部材とそれと同一である筒状の絶縁性保持部材と、前記複数の導電部材が2極を構成するようにこれら複数の導電部材を一つおきに一端が接続しかつ前記絶縁性保持部材の空洞内を貫通する2本の電導線と、を備えたから、セット用空間の広さや形態について本電極機構は制約をほとんど受けることがないなどの優れた実用的効果を奏する。
本発明を適用した鋳物砂の水分値測定用電極機構の最良の形態について図面に基づき詳細に説明する。図1に示すように、本鋳物砂の水分値測定用電極機構1は、上下方向に相互に適宜の間隔をおき同心にして配置した複数の円環状の導電部材2・2、3・3と、これら複数の導電部材2・2、3・3を保持しかつ外径が前記導電部材2・2、3・3のそれと同一である円筒状の絶縁性保持部材4と、前記複数の導電部材2・2、3・3が2極を構成するようにこれら複数の導電部材2・2、3・3を一つおきに一端が接続しかつ前記絶縁性保持部材4の空洞内を貫通する2本の電導線5・6と、前記絶縁性保持部材4に内装した電気ヒータ7と、前記絶縁性保持部材4にこれを貫通させて内装した温度センサとしての熱電対8とで構成してある。
そして、前記導電部材2・2、3・3は耐腐食性に優れた金属製である。また、前記絶縁性保持部材4は、管状の芯部9と、芯部9の大部分に環装した複数の短尺環部10・10と、これら短尺環部10・10より若干長くかつ前記芯部9の上・下両部分にそれぞれ環装した長尺環部11・11と、前記芯部9の上・下両部に螺着して前記短尺環部10・10および前記長尺環部11・11を上下両側から把持する中空円錐状の上・下把持部12・13とで構成してある。そして、前記短尺環部10、前記長尺環部11および前記上・下把持部12・13は、例えば、超高分子ポリエチレンやアルミナセラミックスを材料にして切削加工あるいは成型後焼成して製作してある。
また、前記電気ヒータ7はテープ状を成しておりかつ加熱手段16が電気的に接続してある。また、前記熱電対8は、前記上把持部12の上部に挿着した支持部材14を介して装着してあり、かつ、前記絶縁性保持部材4の下端から50mm下方へ延びている。このように、前記熱電対8の下端を下方へ30mm以上延ばすことにより、前記電気ヒータ7による熱の影響を受けない。前記2本の電導線5・6は、その先端が前記複数の導電部材2・2、3・3のうち一つおきのものと交互に接続されることで複数の導電部材2・2、3・3が2極を構成できるようにされている。また、この他にも前記2本の電導線5・6の先端を最上部の前記導電部材2、3に接続するとともに、当該複数の導電部材2・2、3・3のうち一つおきのもの同士を導電部材2・3と同一の材質のねじなどによって相互に締結して複数の導電部材2・2、3・3が2極を構成できるようにすることも可能である。
なお、本電極機構1は、既設のホッパに取り付けること、ホッパ内鋳型砂の水分値を代表すること、などを考慮して次のように寸法を決定してある。前記導電部材2・3は外径30mm〜100mm、高さ5〜20mmとしてある。また、前記絶縁性保持部材4の前記短尺環部10は前記導電部材2・3の間隔を適宜として絶縁性を確保するための高さを5〜20mmとしてある。
このように構成したものは、全体としては円柱体状を成すとともに2本の電導線5・6が内部を通るため、小型のコンパクトなものとなり、それに伴って、取付のためのスペースは比較的狭いものとなる。そして、加熱手段16を稼動して電気ヒータ7による導電部材2・2、3・3の加熱により、導電部材2・2、3・3への結露を防止することができる。また、熱電対8を絶縁性保持部材4にこれを貫通させて内装することにより、従来、別途に設けていた砂温度測定手段を電極機構1と一体化でき、コンパクトな構成とすることができる。
次に、上述の電極機構1を制御して鋳物砂の水分値を測定する制御装置21について図1に基づき説明する。図示するように、前記電極機構1は前記制御装置21に電気的に接続してあり、この制御装置21は、電極機構1の前記導電部材2・3に前記2本の電導線5・6を介して低周波矩形波定電流を供給する矩形波定電流供給手段22と、鋳物砂を介して前記導電部材2・2、3・3間に流れる電流により前記2本の電導線5・6間に生じる電圧を平滑化するとともに測定する電圧平滑測定手段23と、この電圧平滑測定手段23から得た平滑電圧値を鋳物砂の温度の測定結果に基づき補正する電圧値補正手段24と、この電圧値補正手段24によって補正された前記平滑電圧値に基づき鋳物砂の水分値を換算する水分値換算手段25とを備えている。
水分値を測定すべき鋳物砂の中に電極機構1を配置した後、制御装置21の矩形波定電流供給手段22により電極機構1の導電部材2・2、3・3に低周波矩形波定電流を供給して導電部材2・2、3・3間に鋳物砂を介して電流を流すとともに、2本の電導線5・6間に生じる電圧を制御装置21の電圧平滑測定手段23によって平滑化するとともに測定する。次いで、熱電対8からの信号による鋳物砂温度の測定結果に基づき、制御装置21の電圧値補正手段24が電圧平滑測定手段23から得た平滑電圧値を補正し、この補正した平滑電圧値に基づき制御装置21の水分値換算手段25が鋳物砂の水分値を換算する。こうして換算した水分値は、例えば、図2で示すようなものになる。
ここで、図2で示すものは、枠ばらし後回収した生型砂の水分値の測定結果であって、生型砂の加熱により蒸発した水分量を測定して得た水分値(% 実測水分値)を横軸に、また、本制御装置21で得た水分値(% 本発明による計測水分値)を縦軸にそれぞれ示している。この図2からは、生型砂の水分値が0.5〜3%程度までは、実測水分値と本発明による計測水分値との間に良好な相関関係があることが分かる。
次に、図3に基づき、上述の電極機構1と制御装置21から成る制御ユニット20により、水源33と連通するデジタル流量計34と電磁開閉弁32を直列に連結した回路を有する注水装置30を制御して、混練機31の鋳物砂に所要量の水を添加する方法について説明する。制御ユニット20からの指令により注水装置30の電磁開閉弁32が開閉されて混練機31に水が添加される。そして、電磁開閉弁32を貫流する水量はデジタル流量計34によって積算されるが、電磁開閉弁32の閉鎖時における作動遅延による漏れ量を予め測定しておいて、この測定結果に基づき電磁開閉弁32の閉鎖時刻を早くした指令が制御ユニット20の制御装置21から電磁開閉弁32に発信される。
また、図4に示すように、図3における水源33と連通するデジタル流量計34と電磁開閉弁32を直列に連結した回路に、電磁開閉弁32と並列させて電磁開閉弁35を接続するとともに、2個の電磁開閉弁32・35の流量比を1:2から1:10の間に設定する。そして、注水開始時は上述の制御ユニット20の制御装置21からの指令により電磁開閉弁32・35が共に開かれるとともに、デジタル流量計34の計測値が積算されて、その値が当初予定した必要注水量に対する設定注水量に達した時、大流量が流れている電磁開閉弁35が閉じられて、少流量が流れている電磁開閉弁32だけで注水が継続される。その後、電磁開閉弁35の閉鎖時における作動遅延による漏れ量を予め測定しておいて、制御ユニット20からの指令を補正して電磁開閉弁32の閉鎖時刻が早められる。こうして混練機31の鋳物砂への注水が完了する。これらの工程により、注水装置30における水圧の変化や配管の詰まりが生じても正確な注水が可能になる。
図1は、本発明である電極機構の最良の形態の縦断面図と、この電極機構を制御する装置のブロック図である。 図2は、本発明である鋳物砂水分値の測定装置を用いて得た測定値の一例を示すグラフである。 図3は、本発明である電極機構と制御装置を適用した注水装置を用いた鋳物砂混練設備の一実施例を示すブロック図である。 図4は、本発明である電極機構と制御装置を適用した注水装置を用いた鋳物砂混練設備の他の実施例を示すブロック図である。

Claims (8)

  1. 鋳物砂に電流を流して鋳物砂の水分値を測定するに当たり、前記鋳物砂に電流を流す電極機構であって、
    上下方向に相互に適宜の間隔をおき同心にして配置した複数の環状の導電部材と、
    これら複数の導電部材を保持しかつ外径が前記導電部材のそれと同一である筒状の絶縁性保持部材と、
    前記複数の導電部材が2極を構成するようにこれら複数の導電部材を一つおきに一端が接続しかつ前記絶縁性保持部材の空洞内を貫通する2本の電導線と、
    を備えたことを特徴とする鋳物砂の水分値測定用電極機構。
  2. 前記保持部材の空洞内に電気ヒータを配設したことを特徴とする請求項1に記載の鋳物砂の水分値測定用電極機構。
  3. 先端が保持部材から突出する温度センサを前記保持部材に内設したことを特徴とする請求項1または2に記載の鋳物砂の水分値測定用電極機構。
  4. 前記温度センサの先端が前記保持部材から長さ30mm以上突出することを特徴とする請求項3に記載の鋳物砂の水分値測定用電極機構。
  5. 請求項1〜4のうちいずれか1項に記載の鋳物砂の水分値測定用電極機構を用いて鋳物砂の水分値を測定する装置であって、
    前記鋳物砂の水分値測定用電極機構と、
    この電極機構の前記導電部材に前記2本の電導線を介して低周波矩形波定電流を供給する矩形波定電流供給手段と、
    鋳物砂を介して前記導電部材間に流れる電流により前記2本の電導線間に生じる電圧を平滑化するとともに測定する電圧平滑測定手段と、
    この電圧平滑測定手段から得た平滑電圧値を鋳物砂の温度の測定結果に基づき補正する電圧値補正手段と、
    この電圧値補正手段によって補正された前記平滑電圧値に基づき鋳物砂の水分値を換算する水分値換算手段と、
    を具備したことを特徴とする鋳物砂の水分値の測定装置。
  6. 請求項5に記載した鋳物砂の水分値の測定装置を適用しかつ水源と連通するデジタル流量計と電磁開閉弁を直列に連結した回路を有する注水装置を用いて鋳物砂の混練機に注水する方法であって、
    前記鋳物砂の水分値の測定装置により混練前の鋳物砂の水分値を測定するとともに、測定結果に基づき混練前の鋳物砂の水分値と混練後に要求される鋳物砂の水分値との差を演算する工程と、
    演算した水分値の差に基づき前記混練機への必要注水量を算出する工程と、
    前記電磁開閉弁を開いて注水を始める工程と、
    前記デジタル流量計によって前記混練機への注水量を積算する工程と、
    積算した注水量が前記必要注水量に達した時、前記電磁開閉弁を閉じる工程と、
    を有することを特徴とする鋳物砂混練機への注水方法。
  7. 請求項6に記載の鋳物砂混練機への注水方法において、
    前記電磁開閉弁の閉鎖時における作動遅延による漏れ量を予め測定しておいて、前記必要注水量に達する時点の所要時間前に閉鎖指令を前記電磁開閉弁に発信することを特徴とする鋳物砂混練機への注水方法。
  8. 請求項6に記載の鋳物砂混練機への注水方法における注水装置であって、
    前記注水装置の回路に、前記電磁開閉弁と並列させて電磁開閉弁を接続するとともに、2個の電磁開閉弁の流量比を1:2から1:10の間に設定することを特徴とする鋳物砂混練機への注水方法における注水装置。
JP2006528930A 2004-07-07 2005-07-06 鋳物砂の水分値測定用電極機構、鋳物砂の水分値の測定装置、鋳物砂混練機への注水方法および注水装置 Active JP4003808B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004200636 2004-07-07
JP2004200636 2004-07-07
PCT/JP2005/012462 WO2006004147A1 (ja) 2004-07-07 2005-07-06 鋳物砂の水分値測定用電極機構、鋳物砂の水分値の測定装置、鋳物砂混練機への注水方法および注水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4003808B2 JP4003808B2 (ja) 2007-11-07
JPWO2006004147A1 true JPWO2006004147A1 (ja) 2008-04-24

Family

ID=35782947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006528930A Active JP4003808B2 (ja) 2004-07-07 2005-07-06 鋳物砂の水分値測定用電極機構、鋳物砂の水分値の測定装置、鋳物砂混練機への注水方法および注水装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7884614B2 (ja)
EP (1) EP1775044B1 (ja)
JP (1) JP4003808B2 (ja)
KR (1) KR100917947B1 (ja)
CN (1) CN100534665C (ja)
BR (1) BRPI0513160A (ja)
EA (1) EA010398B1 (ja)
WO (1) WO2006004147A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5086819B2 (ja) * 2008-01-17 2012-11-28 アイシン高丘株式会社 鋳物砂の混練調整装置及び混練調整方法
CN104220189B (zh) * 2012-06-13 2017-02-22 新东工业株式会社 用于模砂的混合和调整的方法
CN102998346B (zh) * 2012-12-03 2014-09-17 哈尔滨理工大学 一种湿型砂含水量测量方法
CN103604840A (zh) * 2013-10-21 2014-02-26 浙江大学 在离心机中测量土体含水量和离子污染物浓度的装置
JP2018134679A (ja) * 2017-02-24 2018-08-30 新東工業株式会社 生型砂の注水混練システム
CN111590020B (zh) * 2020-06-02 2021-08-20 无锡市康晖机械制造有限公司 覆膜砂混砂机

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU101197A1 (ru) * 1952-06-09 1954-11-30 В.Н. Перцовский Способ определени гигроскопичности формовочных смесей
US2838730A (en) * 1953-06-23 1958-06-10 Schlumberger Well Surv Corp Method and apparatus for determining the resistivity of the mud in a bore hole
US3808881A (en) * 1972-06-08 1974-05-07 Dietert H Co Apparatus for and method of granular material testing
SU646239A1 (ru) * 1975-06-27 1979-02-05 Харьковский Филиал Всесоюзного Научно-Исследовательского Института Литейного Машиностроения, Литейной Технологии И Автоматизации Литейного Производства Устройство дл измерени влажности формовочной смеси
US4088945A (en) * 1976-12-23 1978-05-09 Atlantic Richfield Company Logging probe for making redox potential measurements
US4141404A (en) * 1977-07-25 1979-02-27 Foundry Technology, Inc. Method and apparatus for cooling recycled foundry sand
JPS5552798A (en) * 1978-10-12 1980-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Clothing drier
JPS56141547A (en) 1980-04-04 1981-11-05 Hitachi Metals Ltd Moisture measuring method of molding sand
DE3220662A1 (de) * 1982-06-02 1983-12-08 Hubert Eirich Verfahren zur automatischen regelung von giessereisandaufbereitungsanlagen
IL68549A (en) * 1983-05-03 1988-05-31 Kit Medidont Ltd Method and instrument for measuring moisture
SU1260105A1 (ru) * 1985-04-08 1986-09-30 Специализированная Проектно-Конструкторская Технологическая Организация "Росавтоматстром" Устройство дл регулировани формуемости смеси
SU1376026A1 (ru) * 1986-05-09 1988-02-23 Киевский институт автоматики им.ХХУ съезда КПСС Устройство дл измерени влажности сыпучей смеси на ленте транспортера
SU1399133A1 (ru) * 1986-09-16 1988-05-30 Специализированная Проектно-Конструкторская Технологическая Организация "Росавтоматстром" Устройство дл приготовлени известково-песчаной формовочной смеси
US4780665A (en) * 1986-09-30 1988-10-25 Deere & Company Apparatus and method for controlling sand moisture
JPH0552798A (ja) 1991-08-29 1993-03-02 Fuji Elelctrochem Co Ltd 水分計用センサー並びにそのセンサーを用いた水分測定方法
US5302781A (en) * 1993-02-05 1994-04-12 Schlumberger Technology Corporation Sidewall contact temperature tool including knife edge sensors for cutting through mudcake and measuring formation temperature
EP0621488B1 (en) * 1993-04-19 1998-02-04 ENEL S.p.A. A drill-probe for the measurement of the electric resistivity of a soil
US5497091A (en) * 1994-09-01 1996-03-05 Applied Research Associates, Inc. Surface mounted pH sensor for cone penetration testing
US6377052B1 (en) * 1999-11-03 2002-04-23 Eaton Corporation Monitoring fluid condition through an aperture
EP1174715A3 (en) * 2000-07-13 2004-01-02 National Research Institute For Earth Science And Disaster Prevention System for measuring amount of specific substance mixed in material under measurement and electrode rod for measurement
JP3455774B2 (ja) * 2000-07-13 2003-10-14 独立行政法人防災科学技術研究所 被測定物質中の混合量測定装置
JP2005288443A (ja) 2002-07-01 2005-10-20 Sintokogio Ltd 電極機構、粉体水分値の測定装置及び鋳物砂水分値の測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006004147A1 (ja) 2006-01-12
CN100534665C (zh) 2009-09-02
BRPI0513160A (pt) 2008-04-29
US7884614B2 (en) 2011-02-08
EA010398B1 (ru) 2008-08-29
JP4003808B2 (ja) 2007-11-07
KR20070041738A (ko) 2007-04-19
US20080056060A1 (en) 2008-03-06
EP1775044A1 (en) 2007-04-18
CN101005911A (zh) 2007-07-25
EP1775044B1 (en) 2014-06-25
EA200700227A1 (ru) 2007-06-29
KR100917947B1 (ko) 2009-09-21
EP1775044A4 (en) 2011-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4003808B2 (ja) 鋳物砂の水分値測定用電極機構、鋳物砂の水分値の測定装置、鋳物砂混練機への注水方法および注水装置
CN106942791B (zh) 电子吸烟装置及其温度控制方法
CN106507518B (zh) 流体加热装置及制备该加热装置的方法
JP6769909B2 (ja) ガスセンサ
KR20220139864A (ko) 복합형 온도 상승 및 제어 일체식 발열소자와 온도 제어방법
CN110248747A (zh) 用于制造模具和型芯的方法和制模或制芯工具
JP6778476B2 (ja) 比例バルブにより容器を充填物で充填する方法
US20150069999A1 (en) Method for Contacting at least Two Metal Electrodes and Arrangement
US6247521B1 (en) Pressure difference control method for filling a cavity with melt
US5309133A (en) Temperature sensor
CN208399035U (zh) 一种铂金通道测温热电偶装置
CN107271492A (zh) 一种基于电阻率法混凝土龄期等效的试验测试系统
CN108061612A (zh) 一种大体积混凝土温度检测装置
CA2709206A1 (en) Assembly for measurement of a metal level in a reduction cell
CN209673710U (zh) 一种家用极限电流型氧传感器
WO2018154881A1 (ja) 生型砂の注水混練システム
JP2002231552A (ja) コイル巻線装置
KR0124072Y1 (ko) 공시체 전기 양생 장치
JP6977352B2 (ja) 溶湯加熱用浸漬ヒータの出力制御方法、および該出力制御方法に用いる溶湯加熱用浸漬ヒータ
JPH09228639A (ja) セメント組成物センサ及びセメント組成物検出器並びにセメント組成物充填検出装置及び方法
CN207509571U (zh) 一种控制环氧浇注产品沉降的装置
Peterson Studies of Stub to Carbon Voltage
SU972256A1 (ru) Способ установки термопары на внутренней поверхности трубы
RU2008104027A (ru) Способ и устройство подачи газа
JP2002001741A (ja) 樹脂注型装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070813

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4003808

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250