JPWO2004075915A1 - アレルギー性接触性皮膚炎治療薬 - Google Patents

アレルギー性接触性皮膚炎治療薬 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2004075915A1
JPWO2004075915A1 JP2005502879A JP2005502879A JPWO2004075915A1 JP WO2004075915 A1 JPWO2004075915 A1 JP WO2004075915A1 JP 2005502879 A JP2005502879 A JP 2005502879A JP 2005502879 A JP2005502879 A JP 2005502879A JP WO2004075915 A1 JPWO2004075915 A1 JP WO2004075915A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact dermatitis
allergic contact
substance
mek
inhibitory action
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005502879A
Other languages
English (en)
Inventor
増隆 古江
増隆 古江
博史 内
博史 内
剛士 中原
剛士 中原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kowa Co Ltd
Original Assignee
Kowa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kowa Co Ltd filed Critical Kowa Co Ltd
Publication of JPWO2004075915A1 publication Critical patent/JPWO2004075915A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/275Nitriles; Isonitriles
    • A61K31/277Nitriles; Isonitriles having a ring, e.g. verapamil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/275Nitriles; Isonitriles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • A61K31/3533,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

本発明は、MEK阻害作用を有する物質を有効成分とするアレルギー性接触性皮膚炎治療薬に関する。

Description

本発明はアレルギー性接触性皮膚炎治療薬に関する。
アレルギー性皮膚炎において、表皮細胞が重要な役割を担うことは良く知られている。すなわち、表皮角化細胞は抗原や化学物質などの刺激を受けて活性化し、granulocyte/macrophage colony−stimulating factor(GM−CSF)などの種々サイトカインを産生する(Lee et al;J Immunol,159:5084−5088(1997)及びSteinhoff et al;Curr Opin Allergy Clin Immunol,1:469−476(2001))。産生されたサイトカインは抗原提示細胞のランゲルハンス細胞を活性化し(Katz et al:Nature,282:324−326(1979))、活性化されたランゲルハンス細胞は所属リンパ節に移動してナイーブTリンパ細胞に抗原を提示する(Kripke et al:J Immunol,145:2833−2838(1990)及びBanchereau et al:Annu Rev Immunol,18:767−811(2000))。
アトピー性皮膚炎患者においてはGM−CSFの上昇が報告されており(Pastore et al:J Clin Invest,99:3009−3017(1997))、表皮角化細胞由来のGM−CSFはランゲルハンス細胞に作用し、その免疫刺激機能を高める(Witmer−Pack et al:J Exp Med,166:1484−1498(1987)、Heufler et al:J Exp Med,167:700−705(1988)、Salgado et al:J Invest Dermatol,113:1021−1027(1999))とともに接触性皮膚炎に関与するI型ヘルパーT細胞(Th1)誘導物質のIL−12の産生を抑制し(Toda et al:J Immunol,164:5113−5119(2000))、アトピー患者のII型ヘルパーT細胞(Th2)型免疫反応を引き起こすものと考えられている。また、GM−CSFの産生には、mitogen−activated protein kinase(MAPKs)のextracellular regulated kinase(ERK)が関与することが知られている(Kimata et al:Biochem Pharmacol,60:589−594(2000)、Hallsworth et al:Am J Respir Crit Care Med,164:688−697(2001)、Dumitru et al:Cell,103:1071−1083(2000))。
MAPKs系を介したシグナル伝達は、MAPK kinaseのMEK1/2からERK1/2を介するもの、MKK7やMKK4/SEK1からJNKを介するもの、MKK3/6からp38を介するものなど、それぞれ個々の経路を経て伝えられる(山中洋昭ら:実験医学、20:206−210(2002))。またERKとp38の相互作用については、細胞増殖刺激によるラット肺筋線維芽細胞のDNA合成やERK1/2の活性化がp38の選択的阻害薬のSB203580により増強されること(Rice et al:Am J Respir Cell Mol.Biol,27:759−765(2002))、破骨細胞形成においてp38の特異的阻害薬であるSB203580およびPD169316は抑制作用を、MEKの特異的阻害薬であるU0126およびPD98059は促進作用を示し、ERKのリン酸化はp38阻害薬により増強され、p38のリン酸化はMEK阻害薬により増強されること(Hotokezaka et al:J Biol Chem,277:47366−47372(2002))から、MEK/ERKはp38と拮抗的に作用しているものと考えられている。
以上の知見は、アトピー性皮膚炎においては、その発症機序にMEK/ERKを介した経路があることを示唆するものである。一方、MEK/ERKを介して産生されるGM−CSFはアレルギー性接触性皮膚炎に関与するTh1の誘導を抑制することを示唆するものである。従って、アトピー性皮膚炎と接触性皮膚炎とは、その発症機序において明らかに相違し、自ずとそれらの治療薬の開発も全く別の観点から行なわなければならなかった。
アトピー性皮膚炎の治療薬は種々開発されているが、接触性皮膚炎に有効な薬剤は少ない。従って本発明の目的はアレルギー性接触性皮膚炎治療薬を提供することにある。
そこで、本発明者はアレルギー性接触性皮膚炎に有効な治療薬を探索すべく種々検討したところ、前記のようにMEK/ERKはp38と拮抗的に作用することから、MEK/ERK阻害剤はアトピー性皮膚炎には有効であるものの、接触性皮膚炎には有効でないと考えられていたにもかかわらず、全く意外にもMEK阻害剤が、アレルギー性接触性皮膚炎モデルとして汎用されているマウス塩化ピクリル誘発皮膚炎モデルにおいて、優れた治療効果を示すことを見出し、本発明を完成した。
さらに、本発明は、MEK阻害作用を有する物質を有効成分とするアレルギー性接触性皮膚炎治療薬を提供するものである。
すなわち本発明は、MEK阻害作用を有する物質の、アレルギー性接触性皮膚炎治療薬製造のための使用を提供するものである。
また、本発明は、MEK阻害作用を有する物質の有効量を投与することを特徴とするアレルギー性接触性皮膚炎の処置方法を提供するものである。
図1は、U0126のアレルギー性接触性皮膚炎治療効果を示す図である。
結果は、平均値±標準誤差を表す(*:p<0.05、N=8)。
図2は、PD98059のアレルギー性接触性皮膚炎治療効果を示す図である。
結果は、平均値±標準誤差を表す(*:p<0.05、**:p<0.01)。
本発明のアレルギー性接触性皮膚炎治療薬の有効成分は、MEK阻害作用を有する物質であれば特に限定されず、例えばMEK阻害剤として知られているビス[アミノ[(2−アミノフェニル)チオ]メチレン]ブタンジニトリル(U0126、J.Biol.Chem.,Vol.273,No.29,p18623−18632(1998)、2−(2−アミノ−3−メトキシフェニル)−4−オキソ−4H−[1]ベンゾピラン(PD98059、米国特許第5,525,625号)等が挙げられる。
これらのMEK阻害剤は、塩の形態で使用してもよく、当該塩としては、薬学上許容される塩であれば特に制限されないが、例えば塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、硫酸塩、リン酸塩のような鉱酸の酸付加塩;安息香酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩、シュウ酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、酢酸塩のような有機酸の酸付加塩を挙げることができ、これらのうち塩酸塩、硫酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩が好ましい。
また、これらのMEK阻害剤は、水和物に代表される溶媒和物の形態で存在し得るが、当該溶媒和物も本発明に包含される。
これらのMEK阻害剤は、後記実施例から明らかなように優れたアレルギー性接触性皮膚炎治療作用を有し、化学物質、ニッケル、ゴム等の鉱物、動物、植物、菌類等に接触することによって、誘発される即時型反応及び遅延型反応による皮膚炎等の接触性皮膚炎治療薬として有用である。
本発明のアレルギー性接触性皮膚炎治療薬は、MEK阻害剤を有効成分とするものであり、この投与形態は、特に限定されず治療目的に応じて適宜選択でき、例えば、経口剤、注射剤、坐剤等の他、経皮剤、吸入剤、点眼剤、点鼻剤、点耳剤等の外用剤のいずれでもよく、これらの投与形態に適した組成物は、薬学的に許容される担体を配合し、当業者に公知慣用の製剤方法により製造できる。
経口用固形製剤を調製する場合は、MEK阻害剤に賦形剤、必要に応じて結合剤、崩壊剤、滑沢剤、着色剤、矯味剤、矯臭剤等を加えた後、常法により錠剤、被覆錠剤、顆粒剤、散剤、カプセル剤、等を製造することができる。そのような添加剤としては、当該分野で一般的に使用されているものでよく、例えば、賦形剤としては、乳糖、白糖、塩化ナトリウム、ブドウ糖、デンプン、炭酸カルシウム、カオリン、微結晶セルロース、珪酸等を、結合剤としては水、エタノール、プロパノール、単シロップ、ブドウ糖液、デンプン液、ゼラチン液、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルスターチ、メチルセルロース、エチルセルロース、シェラック、リン酸カルシウム、ポリビニルピロリドン等を、崩壊剤としては乾燥デンプン、アルギン酸ナトリウム、カンテン末、炭酸水素ナトリウム、炭酸カルシウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸モノグリセリド、乳糖等を、滑沢剤としては精製タルク、ステアリン酸塩、ホウ砂、ポリエチレングリコール等を、着色剤として、β−カロチン、黄色三二酸化鉄、カルメラ等を、矯味剤としては白糖、橙皮、クエン酸、酒石酸等を、矯臭剤としてケイソウ土、カオリン等を例示できる。
経口用液体製剤を調製する場合は、MEK阻害剤に矯味剤、緩衝剤、安定化剤、矯臭剤、保存剤等を加えて常法により内服液剤、シロップ剤、エリキシル剤等を製造することができる。この場合矯味剤及び矯臭剤としては上記に挙げられたもので良く、緩衝剤としてはクエン酸ナトリウム等が、安定化剤としてはトラガント、アラビアゴム、ゼラチン等が、保存剤としては、パラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸エチル、パラオキシ安息香酸プロピル等が挙げられる。
注射剤を調製する場合は、MEK阻害剤にpH調節剤、緩衝剤、安定化剤、等張化剤、局所麻酔剤等を添加し、常法により皮下、筋肉及び静脈内注射剤を製造することができる。この場合のpH調節剤及び緩衝剤としてはクエン酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、リン酸ナトリウム等が挙げられる。安定化剤としてはピロ亜硫酸ナトリウム、EDTA、チオグリコール酸、チオ乳酸等が挙げられる。等張剤としては、塩化ナトリウム、ブドウ糖等が挙げられる。局所麻酔剤としては塩酸プロカイン、塩酸リドカイン等が例示できる。
坐薬を調製する場合は、MEK阻害剤に当業界において公知の製剤用担体、例えば、ポリエチレングリコール、ラノリン、カカオ脂、脂肪酸トリグリセライド等を、さらに必要に応じてツイーン(登録商標)のような界面活性剤等を加えた後、常法により製造することができる。
軟膏剤、クリーム剤、ゲル剤、ローション剤、液剤、含水型貼付剤、非含水型貼付剤等の外用剤を調製する場合は、MEK阻害剤に通常使用される基剤、水溶性高分子、架橋剤、粘着剤、溶媒、安定剤、界面活性剤、pH調節剤、保存剤等が必要に応じて配合され、常法により混合、製剤化される。基剤としては、精製ラノリン、流動パラフィン、白色ワセリン、サラシミツロウ、オクチルドデシルアルコール、パラフィン等が挙げられる。水溶性高分子としては、カルボキシビニルポリマー、プルラン、カルボキシメチルセルロースナトリウム、アルギン酸ナトリウム、キサンタンガム等が挙げられる。架橋剤としては、ジヒドロキシアルミニウムアミノアセテート、乾燥水酸化アルミニウムゲル等が挙げられる。粘着剤としてはポリアクリル酸部分中和物、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリアクリル酸2−エチルヘキシル、スチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体等が挙げられる。溶媒としては、グリセリン、1,3−ブチレングリコール、水、オレイン酸、ヒマシ油、ベンジルアルコール等が挙げられる。界面活性剤としては、ラウリル硫酸ナトリウム、モノステアリン酸グリセリル、ショ糖脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル等が挙げられる。pH調節剤としては、水酸化ナトリウム、クエン酸等が挙げられる。保存剤としては、パラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸エチル、パラオキシ安息香酸プロピル等が挙げられる。
点眼剤を調製する場合は、MEK阻害剤にpH調節剤、安定化剤、等張化剤、保存剤等を加えて常法により製造することができる。そのような添加剤としては、当該分野で一般的に使用されているものでよく、例えば、pH調節剤としては、リン酸ナトリウム等を、安定化剤としては、ピロ亜硫酸ナトリウム、EDTA等を、等張化剤としては、塩化ナトリウム等を、保存剤としては、クロロブタノール等を例示できる。
点鼻剤を調製する場合は、MEK阻害剤にpH調節剤、安定化剤、等張化剤、保存剤等を加えて常法により製造することができる。そのような添加剤としては、当該分野で一般的に使用されているものでよく、例えば、pH調節剤としてはリン酸ナトリウム等を、安定化剤としては、ピロ亜硫酸ナトリウム、EDTA等を、等張化剤としては、塩化ナトリウム等を、保存剤としては、塩化ベンザルコニウム等を例示できる。
点耳剤を調製する場合は、MEK阻害剤にpH調節剤、緩衝剤、安定化剤、等張化剤、保存剤等を加えて常法により製造することができる。そのような添加剤としては、当該分野で一般的に使用されているものでよく、例えば、pH調節剤及び緩衝剤としてはリン酸ナトリウム等を、安定化剤としてはピロ亜硫酸ナトリウム、EDTA等を、等張化剤としては、塩化ナトリウム等を、保存剤としては、塩化ベンザルコニウム等を例示できる。
本発明のアレルギー性接触性皮膚炎治療薬の投与量は年齢、体重、症状、投与形態及び投与回数などによって異なるが、通常は成人に対してMEK阻害剤として1日1〜1000mgを1回又は数回に分けて経口投与又は非経口投与するのが好ましい。
以下、実施例を挙げて本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
A.試験方法
(1)感作および皮膚炎の惹起
雌性BALB/Cマウス(日本チャールスリバー社より購入)を用い、アセトンに溶解した7%塩化ピクリル(PC)0.1mLを剃毛した腹部に塗布して感作した。感作7日後、アセトンに溶解した1%PCを左耳介の表裏に0.01mLづつ計0.02mLを塗布し、皮膚炎を惹起した。
(2)皮膚炎の測定
皮膚炎惹起の前および24時間後に耳介厚を測定し、その差を耳介肥厚とした。
(3)被験物質の調整および投与
被験物質として、特異的MEK阻害剤として知られているU0126をジメチルスルホキシドに溶解して用いた。被験物質は、左耳介表裏に0.02mLづつ計0.04mLを、皮膚炎惹起の1時間前に塗布した。
(4)データ処理
結果は、平均値±標準誤差として示した。有意差の検定にはStudent’sのt検定を用い、危険率0.5%未満を有意差ありとした。
B.試験結果
図1に示すように、Mitogen−activated protein kinase(MAPK)の中のextracellular regulated kinase(ERK1/2)を活性化するMEK1/2の特異的阻害剤であるU0126は、0.1〜10μg/earで用量に依存したアレルギー性接触性皮膚炎抑制作用を示し、100μg/earの作用は10μg/earの作用とほぼ同じであった。
A.試験方法
(1)感作および皮膚炎の惹起は実施例1と同様にして行った。
(2)皮膚炎の測定は実施例1と同様にして行った。
(3)被験物質の調整および投与
U0126をPD98059に置き換え、実施例1と同様にして調整投与した。
B.試験結果
図2に示すように、PD98059はアレルギー性接触性皮膚炎抑制作用を示した。

Claims (12)

  1. MEK阻害作用を有する物質を有効成分とするアレルギー性接触性皮膚炎治療薬。
  2. MEK阻害作用を有する物質が、ビス[アミノ[(2−アミノフェニル)チオ]メチレン]ブタンジニトリル又は2−(2−アミノ−3−メトキシフェニル)−4−オキソ−4H−[1]ベンゾピランである請求項1記載の治療薬。
  3. 投与手段が、外用投与である請求項1又は2記載の治療薬。
  4. 投与手段が、経皮、吸入、点眼、点鼻又は点耳である請求項1又は2記載の治療薬。
  5. MEK阻害作用を有する物質の、アレルギー性接触性皮膚炎治療薬製造のための使用。
  6. MEK阻害作用を有する物質が、ビス[アミノ[(2−アミノフェニル)チオ]メチレン]ブタンジニトリル又は2−(2−アミノ−3−メトキシフェニル)−4−オキソ−4H−[1]ベンゾピランである請求項5記載の使用。
  7. 投与手段が、外用投与である請求項5又は6記載の使用。
  8. 投与手段が、経皮、吸入、点眼、点鼻又は点耳である請求項5又は6記載の使用。
  9. MEK阻害作用を有する物質の有効量を投与することを特徴とするアレルギー性接触性皮膚炎の処置方法。
  10. MEK阻害作用を有する物質が、ビス[アミノ[(2−アミノフェニル)チオ]メチレン]ブタンジニトリル又は2−(2−アミノ−3−メトキシフェニル)−4−オキソ−4H−[1]ベンゾピランである請求項9記載の処置方法。
  11. 投与手段が、外用投与である請求項9又は10記載の処置方法。
  12. 投与手段が、経皮、吸入、点眼、点鼻又は点耳である請求項9又は10記載の処置方法。
JP2005502879A 2003-02-26 2004-02-24 アレルギー性接触性皮膚炎治療薬 Pending JPWO2004075915A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US44975203P 2003-02-26 2003-02-26
US60/449,752 2003-02-26
PCT/JP2004/002114 WO2004075915A1 (ja) 2003-02-26 2004-02-24 アレルギー性接触性皮膚炎治療薬

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2004075915A1 true JPWO2004075915A1 (ja) 2006-06-01

Family

ID=32927559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005502879A Pending JPWO2004075915A1 (ja) 2003-02-26 2004-02-24 アレルギー性接触性皮膚炎治療薬

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060140872A1 (ja)
EP (1) EP1598079B1 (ja)
JP (1) JPWO2004075915A1 (ja)
AT (1) ATE429250T1 (ja)
DE (1) DE602004020741D1 (ja)
ES (1) ES2324165T3 (ja)
WO (1) WO2004075915A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8101799B2 (en) * 2005-07-21 2012-01-24 Ardea Biosciences Derivatives of N-(arylamino) sulfonamides as inhibitors of MEK
DK1912636T3 (da) 2005-07-21 2014-07-21 Ardea Biosciences Inc N-(arylamino)-sulfonamid-inhibitorer af mek
WO2012160130A1 (en) * 2011-05-25 2012-11-29 Universite Paris Descartes Erk inhibitors for use in treating spinal muscular atrophy

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002516325A (ja) * 1998-05-26 2002-06-04 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 新規な置換イミダゾール化合物
WO2002102232A2 (en) * 2001-06-14 2002-12-27 The Regents Of The University Of California A novel signaling pathway for the production of inflammatory pain and neuropathy

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5525625A (en) * 1995-01-24 1996-06-11 Warner-Lambert Company 2-(2-Amino-3-methoxyphenyl)-4-oxo-4H-[1]benzopyran for treating proliferative disorders
NZ535158A (en) * 2002-03-13 2007-06-29 Array Biopharma Inc N3 alkylated benzimidazole derivatives as MEK inhibitors

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002516325A (ja) * 1998-05-26 2002-06-04 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 新規な置換イミダゾール化合物
WO2002102232A2 (en) * 2001-06-14 2002-12-27 The Regents Of The University Of California A novel signaling pathway for the production of inflammatory pain and neuropathy

Also Published As

Publication number Publication date
ES2324165T3 (es) 2009-07-31
DE602004020741D1 (de) 2009-06-04
EP1598079A1 (en) 2005-11-23
ATE429250T1 (de) 2009-05-15
US20060140872A1 (en) 2006-06-29
WO2004075915A1 (ja) 2004-09-10
EP1598079B1 (en) 2009-04-22
EP1598079A4 (en) 2006-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107007606B (zh) 一种用于干燥综合症预防及治疗的药物及其组合
US20110077198A1 (en) Compositions and methods for inhibiting the activation of dsrna-dependent protein kinase and tumor growth inhibition
MX2012014776A (es) Agente antitumoral que emplea compuestos con efecto inhibidor de cinasas combinados.
KR102624627B1 (ko) 지연 방출 데페리프론 정제 및 그의 사용 방법
BR112014023795B1 (pt) Uso de inibidores de ccr3
CA2521152A1 (en) Use of a topical medicament comprising riluzole
BR112019021140A2 (pt) composição, método para reduzir os níveis de glicose no sangue, ganho de peso ou níveis de depósito de gordura, ou tratamento, método de indução do bege de adipócitos ou prevenção da degeneração das células beta do pâncreas, e, ativador de lyn cinase e agonista de trpm8 para uso na redução dos níveis de glicose no sangue, ganho de peso ou níveis de depósito de gordura, ou tratamento.
WO2021027912A1 (zh) 一种含西达本胺的抗肿瘤药物组合物及其应用
KR20080035997A (ko) 글루코사민 또는 글루코사민 유도체를 포함하는 아토피성피부염 치료용 조성물 및 이를 사용하여 아토피성 피부염을치료하는 방법
JP2021518374A (ja) メラノーマを治療するための方法
JPWO2004075915A1 (ja) アレルギー性接触性皮膚炎治療薬
JP2021187831A (ja) S−ヒドロキシクロロキンを用いたエリテマトーデスの治療
US10702586B2 (en) Methods for treating diseases mediated by ErbB4-positive pro-inflammatory macrophages
WO2009108755A2 (en) Pharmaceutical combinations for the treatment of cancer
WO2020059705A1 (ja) キノリンカルボキサミド誘導体を用いるがん併用療法
US8163764B2 (en) Skincare methods
Ohira et al. Butyrate enhancement of inteleukin-1β production via activation of oxidative stress pathways in lipopolysaccharide-stimulated THP-1 cells
JP5717129B2 (ja) ウィザノライド成分を組み合わせた抗癌剤
CA2166017A1 (en) Pharmaceutical composition for the dermatitis
TW201938167A (zh) 含有賽度替尼之外用皮膚醫藥組成物及其用途
WO2022102819A1 (ko) 전신경화증 예방 또는 치료용 약학적 조성물
Naka et al. Regulation of the self-renewal ability of tissue stem cells by tumor-related genes
WO2023049798A1 (en) Hdac3 inhibitors for the treatment of langerhans cell histiocytosis and langerhans cell sarcoma
LU500951B1 (en) Composition with tyrosinase inhibiting effect and its application
WO2016035996A1 (ko) 실로스타졸을 유효성분으로 포함하는 독소루비신에 의한 심부전 또는 확장성 심근병증의 예방용 약학 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100706