JPWO2004071567A1 - 大動脈内バルーンポンピングカテーテル用バルーン、それを備えたカテーテルおよびバルーンの製造方法 - Google Patents
大動脈内バルーンポンピングカテーテル用バルーン、それを備えたカテーテルおよびバルーンの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2004071567A1 JPWO2004071567A1 JP2005504944A JP2005504944A JPWO2004071567A1 JP WO2004071567 A1 JPWO2004071567 A1 JP WO2004071567A1 JP 2005504944 A JP2005504944 A JP 2005504944A JP 2005504944 A JP2005504944 A JP 2005504944A JP WO2004071567 A1 JPWO2004071567 A1 JP WO2004071567A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- balloon
- mpa
- parison
- modulus
- type polyurethane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L29/00—Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
- A61L29/04—Macromolecular materials
- A61L29/06—Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/10—Balloon catheters
- A61M25/1027—Making of balloon catheters
- A61M25/1029—Production methods of the balloon members, e.g. blow-moulding, extruding, deposition or by wrapping a plurality of layers of balloon material around a mandril
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M60/00—Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
- A61M60/10—Location thereof with respect to the patient's body
- A61M60/122—Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body
- A61M60/126—Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable via, into, inside, in line, branching on, or around a blood vessel
- A61M60/135—Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable via, into, inside, in line, branching on, or around a blood vessel inside a blood vessel, e.g. using grafting
- A61M60/139—Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable via, into, inside, in line, branching on, or around a blood vessel inside a blood vessel, e.g. using grafting inside the aorta, e.g. intra-aortic balloon pumps
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M60/00—Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
- A61M60/10—Location thereof with respect to the patient's body
- A61M60/122—Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body
- A61M60/126—Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable via, into, inside, in line, branching on, or around a blood vessel
- A61M60/148—Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable via, into, inside, in line, branching on, or around a blood vessel in line with a blood vessel using resection or like techniques, e.g. permanent endovascular heart assist devices
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M60/00—Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
- A61M60/20—Type thereof
- A61M60/295—Balloon pumps for circulatory assistance
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M60/00—Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
- A61M60/40—Details relating to driving
- A61M60/497—Details relating to driving for balloon pumps for circulatory assistance
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M60/00—Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
- A61M60/80—Constructional details other than related to driving
- A61M60/855—Constructional details other than related to driving of implantable pumps or pumping devices
- A61M60/857—Implantable blood tubes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M60/00—Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
- A61M60/20—Type thereof
- A61M60/247—Positive displacement blood pumps
- A61M60/253—Positive displacement blood pumps including a displacement member directly acting on the blood
- A61M60/268—Positive displacement blood pumps including a displacement member directly acting on the blood the displacement member being flexible, e.g. membranes, diaphragms or bladders
- A61M60/274—Positive displacement blood pumps including a displacement member directly acting on the blood the displacement member being flexible, e.g. membranes, diaphragms or bladders the inlet and outlet being the same, e.g. para-aortic counter-pulsation blood pumps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/42—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C49/78—Measuring, controlling or regulating
- B29C49/786—Temperature
- B29C2049/7861—Temperature of the preform
- B29C2049/7862—Temperature of the preform characterised by temperature values or ranges
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/42—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C49/78—Measuring, controlling or regulating
- B29C49/786—Temperature
- B29C2049/7864—Temperature of the mould
- B29C2049/78645—Temperature of the mould characterised by temperature values or ranges
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2949/00—Indexing scheme relating to blow-moulding
- B29C2949/07—Preforms or parisons characterised by their configuration
- B29C2949/079—Auxiliary parts or inserts
- B29C2949/08—Preforms made of several individual parts, e.g. by welding or gluing parts together
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2949/00—Indexing scheme relating to blow-moulding
- B29C2949/07—Preforms or parisons characterised by their configuration
- B29C2949/081—Specified dimensions, e.g. values or ranges
- B29C2949/0811—Wall thickness
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/08—Biaxial stretching during blow-moulding
- B29C49/10—Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
- B29C49/14—Clamps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/42—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C49/48—Moulds
- B29C49/4823—Moulds with incorporated heating or cooling means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2075/00—Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2105/00—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
- B29K2105/25—Solid
- B29K2105/253—Preform
- B29K2105/258—Tubular
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/753—Medical equipment; Accessories therefor
- B29L2031/7542—Catheters
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
5〜18MPaの100%モジュラスを持つポリエーテル型ポリウレタンをブロー成形して、膜厚が30〜80μmで、長手方向の50%モジュラスが30〜140MPaである大動脈バルーンポンピング(IABP)法に使用されるバルーンを得る。
Description
本発明は、大動脈内バルーンポンピング(Intra Aortic Balloon Pumping、以下「IABP」と略称する)法に使用されるカテーテルのバルーンと、該バルーンを備えたカテーテルと、該バルーンの製造方法に関する。
IABP法は、心不全などによる心機能低下時に、大動脈内にバルーンカテーテルを挿入し、カテーテル先端のバルーンを心臓の拍動に同期させて、心室の収縮期にバルーンを萎ませ、拡張期に膨らませるように連動させて冠動脈血流を増加させることで、心機能の補助を図る治療方法である。このIABP法による治療は、1ヶ月以上にわたる場合がある。そのため、IABPカテーテルのバルーンには、高い血液適合性が求められる。
また、IABP法による治療を受ける患者の血管内壁には、心機能の低下により石灰化沈着物(calcification)が存在する場合がある。このため、上述したように心臓の拍動に合わせてバルーンが拡張・収縮を繰り返す間に、バルーンが沈着物と摺接することがある。バルーンと沈着物が摺接すると、バルーンが損傷し、バルーンを拡張・収縮させるためのガスがバルーンから漏れて栓塞を起こすことがある。従って、IABPカテーテルのバルーンには、沈着物と摺接しても損傷しない程度の十分な耐磨耗性が要求される。
一方、セルジンガー法によりIABPカテーテルを経皮的に挿入する際には、バルーンを折り畳んで体腔内に挿入を行うが、バルーンの膜厚が厚い場合には、折り畳まれたバルーンの外径が大きくなる。その結果、挿入時に必要とする血管の穿孔が大きくなるので、患者の負担が増大する。従って、IABPカテーテルのバルーンには、低プロファイル化(折り畳んだ状態のバルーンの細径化)が可能なように薄膜であることが要求される。
また、患者によっては、大動脈の湾曲が激しいことがある。従って、IABPカテーテルのバルーンには、湾曲した大動脈内においても血管形状に追従して拡張・収縮できるように、柔軟であることが要求される。
従来、IABPカテーテルのバルーンは、高い血液適合性を有することが知られているポリウレタンを、ディッピング成形することにより製造されていた(たとえば、特許文献1、特開平5−92041号公報参照)。特許文献1では、バルーンのモジュラス値と耐磨耗性に相関関係があることを見出し、一定値以上の初期100%モジュラスを有するバルーンをディッピング成形などにより得ることで、優れた耐磨耗性を有するバルーンが得られることを開示している。しかしながら、ポリウレタンは元来機械的強度に劣るために、そのような手法を用いた場合でも、IABP法に使用されるバルーンとして用いるためには、必要な耐磨耗性を確保するために膜厚を厚くする必要があった。そのため、バルーンの十分な低プロファイル化を図ることは困難であった。
血液適合性と十分な強度とを併せ持つIABP法に使用されるバルーンとして、ブロー成形法により成形されるポリエチレンテレフタレート(PET)やポリアミドなどの高強度を有する結晶性プラスチックよりなる内層と、ポリウレタンなどの血液適合性を有する弾性材料からなる外層とを有する2層構造のものが知られている(例えば、特許文献2、特開平4−144572号公報参照)。しかしながら、当該バルーンは2層構造であるために、バルーンの膜を薄くすることが困難であり、十分な低プロファイル化を図ることが出来ず、しかも成形が困難である。
本発明は、湾曲した血管への追従性を確保し、低プロファイル化が可能で、薄膜且つ単層で構成しても、IABP法に使用するのに十分な耐磨耗性を有するバルーン及び該バルーンを備えたカテーテルを提供することを目的とする。
本発明者は、前記課題を解決するために、IABPカテーテルのバルーンの材料及び成形手法について鋭意検討を重ねた結果、特定の物性を有するポリエーテル型ポリウレタンをブロー成形してバルーンを得ることにより前記課題が達成されることを見出し、本発明を完成するに至った。
本発明によれば、5〜18MPaの100%モジュラスを持つポリエーテル型ポリウレタンをブロー成形してなり、膜厚が30〜80μmであり、長手方向の50%モジュラスが30〜140MPaである大動脈内バルーンポンピングカテーテル用バルーンが提供される。
前記ポリエーテル型ポリウレタンの破断強度が、30MPa以上であることが好ましい。
前記ポリエーテル型ポリウレタンのショアA硬度が、80〜97であることが好ましい。
また、本発明によれば、内部に流体を導入および導出することにより拡張および収縮可能なバルーン部を有し、該バルーン部が、5〜18MPaの100%モジュラスを持つポリエーテル型ポリウレタンをブロー成形してなり、該バルーン部の膜厚が30〜80μmであり、長手方向の50%モジュラスが30〜140MPaである、大動脈内バルーンポンピングカテーテルが提供される。
以下、本発明の実施の形態について詳述する。
本発明のバルーンはポリエーテル型ポリウレタンを成形してなるものである。ここで、ポリエーテル型ポリウレタンとは、ジイソシアネートと鎖延長剤からなるウレタン結合またはウレア結合を含むユニットをハードセグメントとし、ポリエーテル系ポリオールをソフトセグメントとする熱可塑性ポリウレタンエラストマーである。このようなポリエーテル型ポリウレタンは、ハードセグメントどうし、ソフトセグメントどうしが凝集して、ミクロ相分離構造を形成し、この構造に起因して、高い血液適合性を有する。
ポリエーテル型ポリウレタンのハードセグメントを構成するジイソシアネート化合物としては、特に限定されないが、4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)や水添MDI、ヘキサメチレンジイソシアネートなどが使用される。また、該ポリエーテル型ポリウレタンのソフトセグメントを構成するポリエーテル系ポリオール化合物は、分子の末端に水酸基を持つポリエーテルであれば、特に限定されないが、ポリオキシテトラメチレングリコール(PTMG)やポリオキシプロピレングリコール(PPG)などが使用され、鎖延長剤としては1,4−ブタンジオールやエチレングリコールなどの短鎖ジオールあるいはエチレンジアミンなどのジアミンが使用される。
本発明のバルーンのブロー成形に用いられるポリエーテル型ポリウレタンは、5〜18MPaの100%モジュラスを持つことが必要である。100%モジュラスが5MPa未満では、得られるバルーンの長手方向の50%モジュラスが小さくなり、バルーンの耐磨耗性が不十分になる。100%モジュラスが18MPaを超えると、得られるバルーンの長手方向の50%モジュラスが大きくなりすぎ、バルーンの柔軟性が不十分になる。ポリエーテル型ポリウレタンの100%モジュラスは、好ましくは7〜16MPa、より好ましくは8〜12MPaである。
また、本発明のバルーンのブロー成形に用いられるポリエーテル型ポリウレタンは、30MPa以上の破断強度を持つことが好ましい。このようなポリエーテル型ポリウレタンを用いることで、より耐磨耗性に優れ、破裂による損傷も生じにくいバルーンを得ることができる。ポリエーテル型ポリウレタンの破断強度は、好ましくは35MPa以上、より好ましくは40MPa以上である。破断強度の上限は、特に限定されないが、バルーンの製造の容易さ等から、通常60MPa以下である。
さらに、本発明のバルーンのブロー成形に用いられるポリエーテル型ポリウレタンは、80〜97のショアA硬度を持つことが好ましい。このようなポリエーテル型ポリウレタンを用いることで、さらに優れた耐磨耗性と湾曲した血管への追従性を兼ね備えたバルーンを得ることができる。ポリエーテル型ポリウレタンのショアA硬度は、好ましくは85〜95、より好ましくは88〜92である。
なお、本発明において、ブロー成形に用いるポリエーテル型ポリウレタンの100%モジュラス、破断強度、およびショアA硬度は、JIS K−7311にしたがって、試験片の製作および試験を行い算出した値である。
本発明でブロー成形に用いられるポリエーテル型ポリウレタンは、プレポリマー法、ワンショット法、その他の方法により合成することができる。この場合、ポリエーテル型ポリウレタンの100%モジュラスを所望の値にするためには、例えば、ハードセグメントとソフトセグメントの比を変える等の方法を採用することができる。また、本発明で用いることができるポリエーテル型ポリウレタンは商品名ペレセン(ダウケミカル社製)などとして入手可能である。
本発明のバルーンは、上記のポリエーテル型ポリウレタンをブロー成形することにより得ることができる。ブロー成形の具体的手法は、特に限定されないが、以下のような手法により行うことができる。
まず、ポリエーテル型ポリウレタンを溶融押出成形するなどの方法により、外径3〜6mm、肉厚0.3〜2mmのパリソンを作製する。次に、当該パリソンを加熱しながら、パリソンの長手方向に張力をかけて延伸処理をする。なお、この延伸処理は、金型への挿入前に予め行っても良く、或いはバルーン金型挿入時に行っても良い。延伸倍率は、1.0〜2.0倍であり、好ましくは1.1〜1.6倍である。また、当該延伸処理におけるパリソンの加熱温度としては、60〜100℃であり、好ましくは70〜90℃である。次に、パリソンをバルーン形状の金型内に挿入し、パリソン内に0.5〜1.2MPa、好ましくは0.7〜1.0MPaの圧力を印加した状態で、パリソンに軸方向に張力をかけながらバルーン金型を加熱すると、パリソンが膨張する。膨張を開始したパリソンは、十分に膨張するとバルーン金型に接触するので、この接触した状態でバルーン金型を押圧、セットしてバルーンの成形を完了する。なお、成形時のバルーン金型の加熱温度は、110〜190℃であり、好ましくは130〜170℃である。バルーン成形完了後、パリソンの加圧状態を維持したままで、金型を室温まで十分に冷却する。そして冷却完了後に、パリソンの加圧状態を解放し、成形されたバルーンを脱型する。
このように、バルーンの成形をブロー成形により行うことにより、ポリエーテル型ポリウレタンの分子鎖が配向されて、単層且つ薄膜で構成しても、IABP法に使用するのに十分な耐磨耗性を有するバルーンを得ることができる。
本発明のバルーンは、膜厚が30〜80μmになるように成形する必要がある。膜厚が30μm未満では、IABP法に使用したときに血管内壁の石灰化沈着物との摺接による磨耗や内部に印加される圧力による破裂などにより、バルーンが損傷し易くなる。膜厚が80μmを超えると、バルーンを折り畳んだときの外径が大きくなるので、挿入時に大きな穿孔をあける必要が生じ、患者の負担が増大する。バルーンの膜厚は、好ましくは40〜70μm、より好ましくは45〜60μmであり、ブロー成形に用いるパリソンの肉厚を選択することなどにより、所望の値にすることができる。
本発明のバルーンは、長手方向の50%モジュラスが30〜140MPaである。長手方向の50%モジュラスが30MPa未満では、IABP法に用いるには、耐磨耗性が不十分になる。140MPaを超えると、湾曲した血管への追従性が不十分になる。このようなバルーンは、前述のポリエーテル型ポリウレタンを前述のブロー成形により成形することで得ることができる。バルーンの長手方向の50%モジュラスは、好ましくは50〜110MPa、より好ましくは60〜80MPaである。
本発明のバルーンは、長手方向の破断強度が60MPa以上であることが好ましい。バルーンがこのような長手方向の破断強度を有することで、より耐磨耗性に優れ、破裂による損傷も生じにくいバルーンとなる。バルーンの長手方向の破断強度は、より好ましくは80MPa以上、さらに好ましくは90MPa以上である。破断強度の上限は、特に限定されないが、通常190MPa以下である。
本発明のバルーンは、図1に示すように、筒状部分22を中心として、その遠位端側に先細となる遠位端側テーパ部24及び遠位端部7が一体で成形され、その近位端側に先細となる近位端側テーパ部26及び近位端封止部分5が一体で成形された筒状体であることが好ましい。
本発明のバルーンの内容積は、IABP法に好適に用いられるように、20〜50ccであることが好ましい。該バルーンの外径および長さは、このバルーンの内容積と、動脈血管の内径などに応じて決定され、好ましくは、拡張時の外径が、10〜25mmであり、バルーン部長L(図1参照)が、110〜300mmである。
なお、本発明において、バルーンの長手方向の50%モジュラス、長手方向の破断強度は、JIS K−7311にしたがって、試験を行い算出した値である。
但し、上記の各物性値の測定に際して、試験片は成形したバルーンから所望の大きさで適宜切り出し、引張試験はバルーンの長手方向に沿った方向に引っ張りを行い、測定した。
但し、上記の各物性値の測定に際して、試験片は成形したバルーンから所望の大きさで適宜切り出し、引張試験はバルーンの長手方向に沿った方向に引っ張りを行い、測定した。
図1は本発明の実施形態に係るIABPカテーテルの要部断面図である。
図2は耐磨耗性の評価に使用する磨耗装置及びその使用方法を示す略図である。
図3は図2の磨耗装置の断面略図である。
図4は追従性の評価方法を示す断面略図である。
実施の形態
図2は耐磨耗性の評価に使用する磨耗装置及びその使用方法を示す略図である。
図3は図2の磨耗装置の断面略図である。
図4は追従性の評価方法を示す断面略図である。
実施の形態
次に、本発明のバルーンを備えたIABPカテーテルの一実施形態について、図面に基づいて説明する。図1に示すように、本発明の実施形態に係るIABPカテーテル2は、IABP法に使用されるものであり、バルーン部4と、カテーテルチューブ6と、分岐部8と、を備えている。
バルーン部4は、心臓の拍動に合わせて流体により拡張及び収縮する筒状体であり、バルーンカテーテル2の遠位端側に位置する。
カテーテルチューブ6は、外チューブ6aと、当該外チューブ6aの内部を軸方向に沿って全長に亘って貫通する内チューブ10とから構成される。当該カテーテルチューブ6は、いわゆる二重管構造を有するものであり、その遠位端側にバルーン部4が接合されている。
外チューブ6aの内部には、第1ルーメン12が軸方向に沿って全長に亘って形成されている。第1ルーメン12は、バルーン部4を拡張させるための流体を流通させるものである。そして、外チューブ6aの遠位端部6bの外周面は、バルーン部4の近位端部5の内周面に接合されており、バルーン部4の内腔と外チューブ6aに形成された第1ルーメン12とが連通している。
内チューブ10の内部には、第2ルーメン14が軸方向に沿って形成されている。第2ルーメン14は、バルーン部4を動脈内の所定位置に案内するガイドワイヤ(不図示)を挿通させるものである。外チューブ6aの第1ルーメン12を貫通する内チューブ10は、さらにバルーン部4の内腔をも貫通する。当該内チューブ10の遠位端部20の外周面は、バルーン部4の遠位端部7の内周面に接合され、その遠位端部20で第2ルーメン14が外部に開口している。従って、バルーン部4の内腔及び外チューブ6aの第1ルーメン12と、内チューブ10に形成された第2ルーメン14とが連通することはない。さらに、内チューブ10の近位端部及び外チューブ6aの近位端部には、各ルーメン12、14に独立して連通したポート16、18を有する分岐部8が接合されている。
以上のように構成されるIABPカテーテル2は、分岐部8の第2ポート18及び内チューブ10の第2ルーメン14を介して、ガイドワイヤが挿通され、バルーン部4が動脈内の所定位置に案内される。そして、分岐部8の第1ポート16及び外チューブ6aの第1ルーメン12を介して、バルーン部4の内腔に拡張・収縮のための流体が導入又は導出されている。これは、心臓の拍動に合わせてバルーン部4が拡張・収縮を行い、心機能の補助を図るものである。
なお、本発明は上述した実施形態に限定されず、本発明の範囲内で種々に改変することが可能である。例えば、本発明に係るIABPカテーテル2では、必ずしも内チューブ10は必要ではなく、これを有しないシングルルーメンタイプのバルーンカテーテルであっても良い。
発明を実施するための最良の態様
発明を実施するための最良の態様
以下、本発明について、実施例および比較例を挙げて具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例のみに限定されるものではない。なお、以下において、成形に用いたポリエーテル型ポリウレタンの100%モジュラス、破断強度、およびショアA硬度は、JIS K−7311にしたがって、試験片の製作および試験を行い算出した値である。バルーンの長手方向の50%モジュラス、長手方向の破断強度は、JISK−7311にしたがって、試験を行い算出した値であるが、成形したバルーンから長手方向100mm×円周方向10mmを切り出したものを試験片として用い、バルーンの長手方向に沿った方向に引っ張ることにより測定したものである。
また、得られたバルーンについては十分に冷却した後に、次に述べる試験法を用いて耐磨耗性および湾曲した血管への追従性について評価を行った。
耐磨耗性の評価については、図2および図3に示す磨耗装置を用いた磨耗試験により行った。図2および図3において、石膏ロール30は、石膏の塊を旋盤で削ってロール状に成形された後、その表面を400番のサンドペーパーでこすって滑らかに仕上げられたものであり、直径d=1.6cm、長さ10cmのロールである。この石膏ロール30の外周表面上に、試験片31(成形したバルーンを長手方向100mm×円周方向5mmに切り出したもの)を、同図に示すように載せ、当該試験片31の一端に重りをかけ、他端を固定する。ここで、重りの荷重をW[kg]、試験片31の断面積をA[cm2](=試験片31の幅w[cm]×試験片31の厚みt[cm])、石膏ロール30と試験片31との接触面積をS[cm2](=幅w×π/4×直径d)とすると、当該試験片31にかかる張力T及び圧力Pは、それぞれT=W/A[Pa]、P=√2W/S[Pa]の式により求めることができる。次に、張力T=6.86×105Pa、圧力P=1.96×104Paの条件となるように、石膏ロール30を回転速度21cm/secで、試験片31が切断するまで回転させた。なお、これらの張力及び圧力の条件は、得られたバルーンの膜厚の差による影響を排除して、膜厚の異なるバルーンを一律に評価可能とした。更に、実際のIABPカテーテル駆動時におけるバルーン拡張末期に、バルーンに働く力とほぼ同等に設定した。
湾曲した血管への追従性の評価については、図4に示す装置を用いて追従性試験により行った。まず、得られたバルーンを用いて、前述した構造を有するバルーンカテーテル2を構成した。次に、長軸R1=300mm、短軸R2=100mmの半楕円形状に湾曲させた内径20mmの塩化ビニル製チューブ40の内部に動脈内と同等の圧力で生理食塩水を封入し、該塩化ビニル製チューブ40内にバルーン部4を挿入させた。そして、当該バルーン部4が図4に示すように塩化ビニル製チューブ40の湾曲部に位置したら、圧力0.018MPa程度のヘリウムガスを、外チューブ6aの第1ルーメン12を介して送り込み、バルーン部4を膨張させた。この膨張したバルーン部4を目視により観察して、バルーン部4の表面に折り目が発生することなく、多数の細かい皺のみが発生する場合には、IABPに用いるのに十分な湾曲した血管への追従性を有するものと判断した。これに対して、目視によりバルーン部4に折り目が確認された場合には、IABPに用いるのに湾曲した血管への追従性が不十分であると判断した。
100%モジュラス10.2MPa、破断強度41MPa、及びショアA硬度90のポリエーテル型ポリウレタン(商品名:ペレセン 2363−90AE、ダウケミカル社製)を溶融押出成形し、外径5.2mm、膜厚0.6mmのパリソンを作製した。次に、このパリソンを、バルーン金型にセットし、金型を80℃に加熱しながらパリソンを長手方向に1.5倍に延伸した後、パリソン内に0.8MPaの圧力をかけた。次に、バルーン金型を150℃に加熱し、パリソンを軟化させて膨張させることによりブロー成形を行い、膜厚50μm、バルーン部長210mm、拡張時外径15mmのバルーンを得た。得られたバルーンの長手方向の50%モジュラスは70MPa、長手方向の破断強度は100MPa、磨耗試験の切断時間は180分であった。また、追従性試験では多数の細かい皺が発生するだけで折り目は生じなかった。
バルーンを構成する材料として、100%モジュラス6.1MPa、破断強度36MPa、及びショアA硬度80のポリエーテル型ポリウレタン(商品名:ペレセン 2363−80A、ダウケミカル社製)を用いた以外は、実施例1と同様にして膜厚50μm、バルーン部長210mm、拡張時外径15mmのバルーンを得た。得られたバルーンの長手方向の50%モジュラスは40MPa、長手方向の破断強度は70MPa、磨耗試験の切断時間は140分であった。また、追従性試験では多数の細かい皺が発生するだけで折り目は生じなかった。
バルーンを構成する材料として、100%モジュラス17.2MPa、破断強度45MPa、及びショアA硬度97(ショアD硬度55)のポリエーテル型ポリウレタン(商品名:ペレセン 2363−55D、ダウケミカル社製)を用いた以外は、実施例1と同様にして膜厚50μm、バルーン部長210mm、拡張時外径15mmのバルーンを得た。得られたバルーンの長手方向の50%モジュラスは130MPa、長手方向の破断強度は160MPa、磨耗試験の切断時間は200分であった。また、追従性試験では多数の細かい皺が発生するだけで折り目は生じなかった。
比較例1
バルーンを構成する材料として、100%モジュラス20.0MPa、破断強度45MPa、及びショアA硬度98(ショアD硬度62)のポリエーテル型ポリウレタン(商品名:ペレセン 2363−65D、ダウケミカル社製)を用いた以外は、実施例1と同様にして膜厚50μm、バルーン部長210mm、拡張時外径15mmのバルーンを得た。得られたバルーンの長手方向の50%モジュラスは180MPa、長手方向の破断強度は200MPa、磨耗試験の切断時間は220分であった。また、追従性試験ではバルーン部に折り目が生じた。
バルーンを構成する材料として、100%モジュラス20.0MPa、破断強度45MPa、及びショアA硬度98(ショアD硬度62)のポリエーテル型ポリウレタン(商品名:ペレセン 2363−65D、ダウケミカル社製)を用いた以外は、実施例1と同様にして膜厚50μm、バルーン部長210mm、拡張時外径15mmのバルーンを得た。得られたバルーンの長手方向の50%モジュラスは180MPa、長手方向の破断強度は200MPa、磨耗試験の切断時間は220分であった。また、追従性試験ではバルーン部に折り目が生じた。
比較例2
100%モジュラス3.4MPa、破断強度25MPa、及びショアA硬度73のポリエーテル型ポリウレタン(商品名:ペレセン 2103−70A、ダウケミカル社製)を用いた以外は、実施例1と同様にして膜厚50μm、バルーン部長210mm、拡張時外径15mmのバルーンを得た。得られたバルーンの長手方向の50%モジュラスは25MPa、長手方向の破断強度は55MPa、磨耗試験の切断時間は110分であった。また、追従性試験では多数の細かい皺が発生するだけで折り目は生じなかった。
100%モジュラス3.4MPa、破断強度25MPa、及びショアA硬度73のポリエーテル型ポリウレタン(商品名:ペレセン 2103−70A、ダウケミカル社製)を用いた以外は、実施例1と同様にして膜厚50μm、バルーン部長210mm、拡張時外径15mmのバルーンを得た。得られたバルーンの長手方向の50%モジュラスは25MPa、長手方向の破断強度は55MPa、磨耗試験の切断時間は110分であった。また、追従性試験では多数の細かい皺が発生するだけで折り目は生じなかった。
比較例3
実施例1で用いたポリエーテル型ポリウレタンをテトラヒドラフラン中に溶解させて成形溶液を生成し、当該成形溶液中に型を浸漬させて、上記のポリエーテル型ポリウレタンを塗布し、溶剤を蒸発させて型表面にポリウレタン被膜を形成させ、当該浸漬及び乾燥を繰り返すディッピング成形法により、膜厚85μm、バルーン部長210mm、拡張時外径15mmのバルーンを得た。得られたバルーンの長手方向の50%モジュラスは7MPa、長手方向の破断強度は45MPa、磨耗試験の切断時間は90分であった。また、追従性試験では多数の細かい皺が発生するだけで折り目は生じなかった。
実施例1で用いたポリエーテル型ポリウレタンをテトラヒドラフラン中に溶解させて成形溶液を生成し、当該成形溶液中に型を浸漬させて、上記のポリエーテル型ポリウレタンを塗布し、溶剤を蒸発させて型表面にポリウレタン被膜を形成させ、当該浸漬及び乾燥を繰り返すディッピング成形法により、膜厚85μm、バルーン部長210mm、拡張時外径15mmのバルーンを得た。得られたバルーンの長手方向の50%モジュラスは7MPa、長手方向の破断強度は45MPa、磨耗試験の切断時間は90分であった。また、追従性試験では多数の細かい皺が発生するだけで折り目は生じなかった。
実施例1〜3及び比較例1〜3のバルーンに対して前述の各測定および評価を行った結果を一括して表1に示す。
表1に示すように、実施例1〜3のバルーンは、比較例2および3のバルーンに比べて、磨耗試験における切断時間が大幅に長いことが確認された。従って、実施例1のように、本発明で規定する100%モジュラスを有するポリエーテル型ポリウレタンをブロー成形することで、本発明で規定する長手方向の50%モジュラスを有し、耐磨耗性に優れたバルーンを得ることが可能となることが分かる。
また、比較例1のバルーンでは、追従性試験により折り目が発生したのに対し、実施例1〜3のバルーンでは折り目が発生しなかった。従って、バルーンをブロー成形により得る際に、実施例1〜3のように、本発明で規定する100%モジュラスを有するポリエーテル型ポリウレタンを用いることで、本発明で規定する長手方向の50%モジュラスを有し、湾曲した血管への追従性に優れたポリエーテル型ポリウレタン製のバルーンを得ることが可能となることが分かる。
実施例4〜6では、作製するパリソンの肉厚を各々、0.4,0.8,0.9mmとして、バルーンの膜厚を各々33,67,75μmとしたこと以外は実施例1と同様にして、ブロー成形法によりバルーンを得た。得られた該バルーンについて、実施例1と同様な試験を行った。結果を表1に示す。表1に示すように、本発明の膜厚の範囲(30〜80μm)内で変化させても実施例1〜3と同等な結果が得られることが確認できた。
以上説明してきたように、本発明によれば、ブロー成形法によりポリエーテル型ポリウレタンを成形することにより、湾曲した血管への追従性を確保し、低プロファイル化が可能な薄膜且つ単層で構成しても、IABP法に使用するのに十分な耐磨耗性を有するバルーン及び該バルーンを備えたバルーンカテーテルを提供することが可能となる。
Claims (8)
- 5〜18MPaの100%モジュラスを持つポリエーテル型ポリウレタンをブロー成形してなり、膜厚が30〜80μmであり、長手方向の50%モジュラスが30〜140MPaである大動脈内バルーンポンピングカテーテル用バルーン。
- 前記ポリエーテル型ポリウレタンの破断強度が、30MPa以上である請求項1に記載のバルーン。
- 前記ポリエーテル型ポリウレタンのショアA硬度が、80〜97である請求項1または2に記載のバルーン。
- 内部に流体を導入および導出することにより拡張および収縮可能なバルーン部を有し、該バルーン部が、5〜18MPaの100%モジュラスを持つポリエーテル型ポリウレタンをブロー成形してなり、該バルーン部の膜厚が30〜80μmであり、長手方向の50%モジュラスが30〜140MPaである大動脈内バルーンポンピングカテーテル。
- 請求項1〜3のいずれかに記載の大動脈内バルーンポンピングカテーテル用バルーンを製造するための方法であって、
ポリエーテル型ポリウレタンにより、パリソンを作製する工程と、
該パリソンを加熱することにより伸張する工程と、
該パリソンをバルーン金型内に挿入し、該パリソン内に圧力を印加した状態で、該パリソンに軸方向に張力をかけながら、該バルーン金型を加熱し、バルーンを成形する工程とを有し、
該パリソン内の加圧状態を維持したままで、該金型を室温まで冷却後、該パリソンの加圧状態を解放し、成形されたバルーンを脱型することを特徴とする方法。 - ポリエーテル型ポリウレタンにより、外径3〜6mm、肉厚0.3〜2mmのパリソンを作製する請求項5に記載のバルーンを製造するための方法。
- 該パリソンを60〜100℃で加熱することにより1.0〜2.0倍に伸張する請求項5に記載のバルーンを製造するための方法。
- 該パリソンをバルーン金型内に挿入し、該パリソン内に0.5〜1.2MPaの圧力を印加した状態で、該パリソンに軸方向に張力をかけながら、該バルーン金型を110〜190℃で加熱し、バルーンを成形する請求項5に記載のバルーンを製造するための方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003036076 | 2003-02-14 | ||
JP2003036076 | 2003-02-14 | ||
PCT/JP2004/001026 WO2004071567A1 (ja) | 2003-02-14 | 2004-02-03 | 大動脈内バルーンポンピングカテーテル用バルーン、それを備えたカテーテルおよびバルーンの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2004071567A1 true JPWO2004071567A1 (ja) | 2006-06-01 |
Family
ID=32866311
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005504944A Pending JPWO2004071567A1 (ja) | 2003-02-14 | 2004-02-03 | 大動脈内バルーンポンピングカテーテル用バルーン、それを備えたカテーテルおよびバルーンの製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060195005A1 (ja) |
EP (1) | EP1598090A4 (ja) |
JP (1) | JPWO2004071567A1 (ja) |
WO (1) | WO2004071567A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008095052A2 (en) | 2007-01-30 | 2008-08-07 | Loma Vista Medical, Inc., | Biological navigation device |
US9186488B2 (en) * | 2008-06-02 | 2015-11-17 | Loma Vista Medical, Inc. | Method of making inflatable medical devices |
EP3552655B1 (en) | 2010-07-13 | 2020-12-23 | Loma Vista Medical, Inc. | Inflatable medical devices |
US10188436B2 (en) | 2010-11-09 | 2019-01-29 | Loma Vista Medical, Inc. | Inflatable medical devices |
DE102015003991A1 (de) | 2015-03-30 | 2016-10-06 | Weima Maschinenbau Gmbh | Vorrichtung zum Zerkleinern von Material, insbesondere von medizinischem Abfallmaterial |
EP3395379A1 (de) * | 2017-04-24 | 2018-10-31 | Biotronik AG | Ballon für einen ballonkatheter sowie verfahren zur herstellung des ballons |
JP7465211B2 (ja) * | 2017-12-13 | 2024-04-10 | ジヴエッセ ソチエタ ぺル アチオーニ | 全血及び血液製剤用の改良されたフィルタユニット |
US10918773B2 (en) * | 2018-03-26 | 2021-02-16 | Tci Llc | Collapsible and self-expanding cannula for a percutaneous heart pump and method of manufacturing |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0592041A (ja) * | 1991-09-30 | 1993-04-16 | Nippon Zeon Co Ltd | バルーンカテーテル |
JPH0592042A (ja) * | 1991-09-30 | 1993-04-16 | Nippon Zeon Co Ltd | バルーンカテーテル |
JP2001238954A (ja) * | 2000-02-29 | 2001-09-04 | Nippon Zeon Co Ltd | バルーンカテーテル |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5439446A (en) * | 1994-06-30 | 1995-08-08 | Boston Scientific Corporation | Stent and therapeutic delivery system |
US5439443A (en) * | 1991-09-30 | 1995-08-08 | Nippon Zeon Co., Ltd. | Balloon catheter |
EP0768097B2 (en) * | 1995-10-11 | 2016-02-17 | Terumo Kabushiki Kaisha | Catheter balloon and balloon catheter |
WO2000027461A1 (en) * | 1998-11-09 | 2000-05-18 | Datascope Investment Corp. | Intra-aortic balloon catheter having an ultra-thin stretch blow molded balloon membrane |
US7780628B1 (en) * | 1999-01-11 | 2010-08-24 | Angiodynamics, Inc. | Apparatus and methods for treating congestive heart disease |
-
2004
- 2004-02-03 US US10/545,413 patent/US20060195005A1/en not_active Abandoned
- 2004-02-03 JP JP2005504944A patent/JPWO2004071567A1/ja active Pending
- 2004-02-03 WO PCT/JP2004/001026 patent/WO2004071567A1/ja active Application Filing
- 2004-02-03 EP EP04707658A patent/EP1598090A4/en not_active Withdrawn
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0592041A (ja) * | 1991-09-30 | 1993-04-16 | Nippon Zeon Co Ltd | バルーンカテーテル |
JPH0592042A (ja) * | 1991-09-30 | 1993-04-16 | Nippon Zeon Co Ltd | バルーンカテーテル |
JP2001238954A (ja) * | 2000-02-29 | 2001-09-04 | Nippon Zeon Co Ltd | バルーンカテーテル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2004071567A1 (ja) | 2004-08-26 |
US20060195005A1 (en) | 2006-08-31 |
EP1598090A4 (en) | 2008-03-05 |
EP1598090A1 (en) | 2005-11-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6960186B1 (en) | Balloon catheter | |
US9707381B2 (en) | Non-compliant multilayered balloon for a catheter | |
US6613066B1 (en) | Balloon catheter and production method therefor | |
US9821147B2 (en) | Multilayer balloon for a catheter | |
US20220323728A1 (en) | Method for producing balloon catheter | |
US10166372B2 (en) | Angioplasty balloon improved with graphene | |
JPWO2004071567A1 (ja) | 大動脈内バルーンポンピングカテーテル用バルーン、それを備えたカテーテルおよびバルーンの製造方法 | |
EP1267981B1 (en) | Intra-aortic balloon catheter having an ultra-thin stretch blow molded balloon membrane and manufacturing method therefor | |
JP4815657B2 (ja) | 医療用ポリマーブレンド材料およびこの材料を用いた医療用バルーン | |
EP1878453B1 (en) | Intra-aortic balloon pumping set | |
JPH10127771A (ja) | バルーンカテーテル用のバルーン及びその製造方法 | |
JP2005319289A (ja) | カテーテルバルーン | |
JP7530053B2 (ja) | バルーンカテーテル | |
JP3687153B2 (ja) | バルーンカテーテルおよびその製造方法 | |
WO1991008014A1 (en) | Low profile catheter | |
JPH07308383A (ja) | カテーテル | |
JP4402218B2 (ja) | バルーンカテーテル | |
JP2019063138A (ja) | バルーンカテーテル | |
JP2000202018A (ja) | 拡張カテ―テル用拡張体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100209 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100608 |