JPWO2003041222A1 - アンテナ - Google Patents

アンテナ Download PDF

Info

Publication number
JPWO2003041222A1
JPWO2003041222A1 JP2003543146A JP2003543146A JPWO2003041222A1 JP WO2003041222 A1 JPWO2003041222 A1 JP WO2003041222A1 JP 2003543146 A JP2003543146 A JP 2003543146A JP 2003543146 A JP2003543146 A JP 2003543146A JP WO2003041222 A1 JPWO2003041222 A1 JP WO2003041222A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
layered structure
antenna according
antenna
ground conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003543146A
Other languages
English (en)
Inventor
中野 修
修 中野
浩一 稲永
浩一 稲永
信悟 向江
信悟 向江
博文 山口
博文 山口
幸太郎 江田
幸太郎 江田
邦彦 酒見
邦彦 酒見
透 上之園
透 上之園
相川 正義
正義 相川
西山 英輔
英輔 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Tungsten Co Ltd
Nishimu Electronics Industries Co Inc
Original Assignee
Nippon Tungsten Co Ltd
Nishimu Electronics Industries Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Tungsten Co Ltd, Nishimu Electronics Industries Co Inc filed Critical Nippon Tungsten Co Ltd
Publication of JPWO2003041222A1 publication Critical patent/JPWO2003041222A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0414Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna in a stacked or folded configuration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/52Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure
    • H01Q1/526Electromagnetic shields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q19/00Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic
    • H01Q19/005Patch antenna using one or more coplanar parasitic elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q19/00Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic
    • H01Q19/28Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using a secondary device in the form of two or more substantially straight conductive elements
    • H01Q19/30Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using a secondary device in the form of two or more substantially straight conductive elements the primary active element being centre-fed and substantially straight, e.g. Yagi antenna

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

通信用アンテナの利得を高く、小型化する。さらに、帯域を広くし、ビームの幅を狭く、指向性を高めるため、地導体板と、この地導体板の上に配置した金属薄板状の給電素子と、この給電素子から0.01〜0.2波長程度離して配置した金属薄板状の第1の無給電素子と、この第1の無給電素子から0.2〜0.8波長離して配置した金属薄板状の第2の無給電素子とから成る成層構造体を備える。成層構造体の給電素子とその上方の無給電素子との間に誘電率の高い誘電体を配して高さ方向の寸法を誘電体内の短縮された波長分だけ減少する。

Description

技術分野
本発明は、主として通信分野で使用されるアンテナに係わるものであり、特に周波数の高い通信分野での使用に適している小型アンテナに関するものである。
背景技術
本発明のアンテナは広く通信分野で使用できるが、特にマイクロ波用アンテナとして適しており、この分野での従来のアンテナとしてはマイクロストリップアンテナ、もしくはパッチアンテナ(平面アンテナ)がある。この平面アンテナは地導体板と、この地導体板に重ねた誘電体板と、この誘電体板に重ねたストリップまたはパッチ状の金属薄板の給電素子とから成るが普通である。プリント基板上に放射素子と給電線とをエッチング工程で、容易に製作でき、薄型軽量のアンテナとして携帯電話などの小型の通信装置に使用される。
図20と図21にこの従来の平面アンテナの放射方向水平面内の指向性を示す。2.45GHzにおけるビーム幅は60度である。
このアンテナで利得を高くするため複数の放射素子をプリント基板上に配置し、個々に給電するようにすると面積が広くなり、また給電損失も増加するという問題があった。高周波においてもセンチ波より低い周波数では平面アンテナも大きくなり、高利得にしようとして上記のようなアレイ構成にすると、例えば家屋に設置した場合には外見も大きくなり、またその結果、構造の強度上にも問題が生じてくる。
本発明の目的は、利得が高く、そして小型な通信用アンテナを提供することにあり、また帯域も広く、指向性の狭い通信用アンテナを提供する。
発明の開示
上記の目的を達成する本発明のアンテナは、地導体板と、この地導体板の上に配置した金属薄板状の給電素子と、この給電素子から0.01〜0.2波長程度離して配置した金属薄板状の第1の無給電素子と、給電素子から0.2〜0.8波長、好ましくは0.4〜0.6波長離して配置した金属薄板状の第2の無給電素子とから成る成層構造体を備えたアンテナである。
給電素子の寸法と、この給電素子から0.01〜0.2波長程度離して配置した金属薄板状の第1の無給電素子の寸法を若干異ならせることで僅かに中心周波数の離れた2つの共振状態が発生し、総合的な共振としてその共振帯域が拡大されて広帯域のアンテナとなる。また、給電素子から0.2〜0.8波長、好ましくは0.4〜0.6波長離して配置した第2の無給電素子によって放射ビームは狭く絞り込まれ指向性特性と利得が向上する。成層構造体となっているので、面積を広く取るということはない。
成層構造体は第2の無給電素子から0.2〜0.8波長、好ましくは0.4〜0.6波長離して配置した金属薄板状の第3の無給電素子を含んでもよい。この第3の無給電素子により指向性は一層の改善を得ることができる。
成層構造体は第3の無給電素子から0.2〜0.8波長、好ましくは0.4〜0.6波長づつ離して配置した金属薄板状の無給電素子を含み、その第4以降の無給電素子の数は地導体板の大きさによって決まるビーム絞り効果の収斂によって決定される。第4以降の無給電素子の数を増やすに従ってビーム幅は狭くなるが、その絞り込みの効果の程度は非線形的に小さくなり、最終的には無給電素子をそれ以上増やす意義はなくなる。地導体板が大きい程、無給電素子の数を増やすことができる。現実には、目標とする絞込み効果に従って、第4以降の無給電素子数を決定する。
給電素子と無給電素子の形はストリップ、円形もしくは四角形でもよい。
成層構造体を収容する前方開放の金属ケースを備えることにより側方への電磁波放射を抑制し、前放射方向へ放射エネルギーを反射させて利得を高めることができる。
成層構造体の側面に電波吸収体を配置し、側方への電磁波放射を吸収させることもできる。
また、上記の目的、特に広帯域と、小型化を主目的とする本発明のアンテナは、地導体板と、この地導体板の上に配置した金属板状の給電素子と、この給電素子から離して、もしくは給電素子に密着して配置した誘電体板と、この誘電体板から離して、もしくは誘電体板に密着して配置した金属板状の無給電素子とから成る成層構造体を備えたアンテナである。
空気より誘電率の大きい誘電体板の介在により、電磁波の波長は空気におけるより短くなり、それだけ成層構造体の高さを低減でき、小型化に寄与できる。また、給電素子の共振と給電素子と誘電体板間における共振の複数の共振状態が発生し、総合的な共振としてその共振帯域が拡大されて広帯域のアンテナとなる。この場合も給電素子と無給電素子の形状はストリップ、円形もしくは四角形であってもよい。成層構造体を前方開放の金属ケースに収容して側方への電磁波放射を抑制し、前方向放射方向へエネルギーを反射させて利得を高めることができる。また、成層構造体の側面に電磁波吸収体を配置してもよい。
また、本発明のアンテナは、地導体板と、金属薄板状の給電素子と、金属薄板状の無給電素子とから成る成層構造体の中心軸に導体もしくは絶縁体材料の支持棒を取り付け、または成層構造体の中心軸以外の所与の位置に絶縁体材料の支持棒を取り付けて成層構造体を一体として固定する。また、成層構造体の給電素子と無給電素子との間に低誘電率のスペーサーを配置して成層構造体を一体としてもよい。
発明を実施するための最良の形態
図1を参照する。成層薄板アンテナは、地導体板1と、この地導体板の上に配置した金属薄板状の給電素子2と、この給電素子2から0.1波長離して配置した金属薄板状の第1の無給電素子3と、この給電素子2から0.5波長離して配置した金属薄板状の第2の無給電素子4とから成る成層構造体を備えている。
給電素子2の寸法と0.1波長離して配置した第1の無給電素子3の寸法を若干異ならせることで僅かに共振周波数の離れた2つの共振状態が発生し、総合的な共振としてその共振帯域が拡大される。この空間が0.01〜0.2波長程度の長さである場合において帯域拡張効果が実験により確認されており、また成層構造体の高さの低減にも寄与している。それは、給電素子2のみの反射特性を示す図2と、それに第1の無給電素子3を装荷した場合の反射特性を示す図3を比較することにより明らかである。
また、給電素子2から0.5波長離して配置した第2の無給電素子によって放射ビームは狭く絞り込まれ、指向性特性と利得が改善される。図4及び図5に示すように、2.45GHzの放射方向水平面内と垂直面内のビーム幅は、共に44度となっており、通常の平面アンテナの放射方向水平面内のビーム幅60度に対して著しく改善されている。この0.5波長程度の間隔が、ビーム幅の収束に最も効果があることが実験的によって確認されている。
成層構造体が第2の無給電素子4から0.5波長離して配置した金属薄板状の第3の無給電素子5を含んでいる実施例を図6に示す。この第3の無給電素子5により指向特性は一層の改善をみる。図7及び図8に示すように、2.45GHzの放射方向水平面内と垂直面内のビーム幅はともに37.5度となって図1のアンテナの44度に比してさらに改善されている。
ビームの一層の絞込みを狙って第3の無給電素子から0.5波長離して金属薄板状の第4以降の無給電素子を配置してもよいが、地導体の大きさには自ずと制限があるので、その指向特性に認識し得る程の改善は認められなくなる。
この場合も給電素子と無給電素子の形は四角形としているがストリップもしくは円形でもよい。
図9(a)を参照する。成層構造体を前方開放の金属ケース6に収容する。金属ケース6は底面の地導体板1と側面の金属板6aからなる構造である。7は給電用コネクタである。この金属ケースにより側方への電磁波放射を抑制し、前方放射方向への放射エネルギーを反射させて利得を高めることができる。図10と図11に示すように、2.45GHzの放射方向水平面内のビーム幅は35度、垂直面内のビーム幅は43度となっており、図6のアンテナ放射パターンに比して側方、後方への輻射は顕著に抑制され、また水平面内のビーム幅35度は図6のアンテナの37.5度よりもさらにビームは絞られ、従ってそれだけ利得も改善されている。
成層構造体を収容する金属ケースについて説明する。図9(a)を参照する。成層構造体底面の地導体板1の形状は、矩形のほかに円形、多角形など各種形状にしてもよい。また、地導体板の形状は、平面もしくは曲面とすることができる。金属板6aは、成層構造体底面の地導体板1の延長方向から傾斜角度θ(θは0°<θ≦90°の範囲)を成し、その形状は平面もしくは曲面とすることができる。この金属板6aの高さ、および傾斜角度θを調整することで、所望の指向特性を得ることができる。また、成層構造体底面の地導体板1と金属板6aをヒンジ構造、蛇腹構造、ボールジョイント構造など各種接合方法で接合することで、傾斜角度θを可変にし、容易に指向特性を変更することができる。さらに金属板6aをスライドガイド、スライドウェイ、スライドレールなどを利用した各種スライド構造でスライドさせることで、金属板6aの高さを可変にし、容易に指向特性を変更することができる。金属ケースの材質は特に限定されるものではないが、1.0×10−5[Ω・cm]以下の体積抵抗率の導電体である金属や金属複合材料が好ましい。
図9(b)は金属ケースの1実施例を示す斜視図で、金属ケースは前方が開放された四角錐台の形状となっており、隣接する金属板6aの端部は全て接合されている。金属板6aの傾斜角度θ(図9(d)参照)は成層構造体底面の地導体板の延長方向から0°<θ≦90°の範囲である。金属板の形状は平面もしくは曲面にしてもよい。また、成層構造体を収容する底面の地導体板が、矩形のほかに円形、多角形など各種形状にしてもよい。また、地導体板の形状は、平面もしくは曲面とすることができる。図9(c)は金属板6aどうしの端部が接合されていない形状の実施例を示す斜視図である。このとき隣接する金属板6aどうしが全て接合されていても、あるいは接合されていなくても指向特性に変化はない。本実施例の金属板6aは、四角形であり、金属板6aの傾斜角度θ(図9(d)参照)は成層構造体底面の地導体板の延長方向から0°<θ≦90°の範囲である。金属板6aの長さと給電素子の長さとの比は1:1以上が好ましい。金属板6aを接合する必要がないので製造しやすく、製造コストを低減させることができる。この金属板6aの高さ、および傾斜角度θを調整することで、所望の指向特性を得ることができる。また、金属板6aの高さ、および傾斜角度θを可変できる構造にすることで、容易に指向特性を変更することができる。
図9(d)に示すように、金属板の角度を調整することにより、所望の指向特性に変えることができる。
成層構造体底面の地導体板形状にもよるが、金属板6aは所望の特性により必要枚数が決まる。電磁波放射が不必要な方向には、金属板6aを設けることで電磁波放射を抑制することができる。
成層構造体の側面に電磁波吸収体を配置し、側方への電磁波放射を吸収させるようにしてもよい。電磁波吸収体としてフェライトなどの磁性体を含入した樹脂膜等が使用できる。
特に広帯域と、小型高利得化を目的とする本発明の成層薄板アンテナは、図12に示すように、地導体板1と、この地導体板の上に配置した金属薄板状の給電素子2と、この給電素子2から離して配置した比較的厚い誘電体板8と、この誘電体板8に密着して配置した金属薄板状の無給電素子4から成る成層構造体を備えている。図12では比較的厚い誘電体板8は給電素子2から離して配置しているが、給電素子に密着してもよい。誘電体板8を給電素子2から適当な距離だけ離して配置すると帯域が広がる。また、設計上の都合からビームを絞る無給電素子4を誘電体板8から離して配置することもある。
誘電体板8の介在により電磁波の波長は空気中におけるよりも短くなり、それだけ成層構造体の高さを低減でき、小型化に寄与できる。また、給電素子の共振と給電素子と誘電体板間における共振の複数の共振状態が発生し、総合的な共振としてその共振帯域が拡大される。図13と図14にその特性を示している。ここでは、誘電体板8を給電素子2から約0.5cm離して配置しており、2.45GHzで水平面内のビーム幅は38.5度、垂直面内でのビーム幅は71度となっている。さらに、図15と図16は、前方開放の金属ケースに収容した場合のアンテナ特性を示す。この図15と図16から明らかなように、側方と後方への輻射は顕著に抑制されている。なお、2.45GHzで水平面内のビーム幅は45度、垂直面内でのビーム幅は50度である。
図17に示す本発明の第4の実施形態のアンテナは、地導体板1と給電素子2と無給電素子3,4,5とから成る成層構造体の周縁部に4本の絶縁体支持棒9を取り付けて成層構造体を一体として固定したものである。図18に示す本発明の第5の実施形態のアンテナは、成層構造体の中心軸に導電体支持棒10を取り付けて成層構造体を一体として固定したものである。図19に示す本発明の第6の実施形態のアンテナは、地導体板1と給電素子2と無給電素子3,4,5との間に低誘電率のスペーサー11を配置して成層構造体を一体としたものである。この第6の実施形態においてはさらに、図17または図18に示したように、絶縁体支持棒9または導電体支持棒10を取り付けて成層構造体を固定することもできる。また、これらの成層構造体を例えば図9のように金属ケースに収納してもよい。
産業上の利用可能性
本発明により通信用アンテナの利得を高くすることができると共に、小型化にも有効である。また帯域も広く、ビーム幅も狭くできるので、指向性を高めることもできる。
【図面の簡単な説明】
図1は本発明の第1の実施形態のアンテナの斜視図である。
図2は給電素子のみのアンテナの反射特性図である。
図3は、給電素子と無給電素子のアンテナの反射図である。
図4は、本発明の第1の実施形態のアンテナの指向特性図である。
図5は、本発明の第1の実施形態のアンテナの指向特性の展開図である。
図6は、本発明の第2の実施形態のアンテナの斜視図である。
図7は、本発明の第2の実施形態のアンテナの指向特性図である。
図8は、本発明の第2の実施形態のアンテナの指向特性の展開図である。
図9は、(a)は本発明の第2の実施形態のアンテナを金属ケースに収容した様子を示す側面断面図、(b)、(c)は金属ケースの他の実施例を示す斜視図、(d)は金属板の角度変化と指向特性変化を示す図である。
図10は、図9(a)のアンテナの指向特性図である。
図11は、図9(a)のアンテナの指向特性の展開図である。
図12は、本発明の第3の実施形態のアンテナの斜視図である。
図13は、本発明の第3の実施形態のアンテナの指向特性図である。
図14は、本発明の第3の実施形態のアンテナの指向特性の展開図である。
図15は、金属ケースに収容した本発明の第3の実施形態のアンテナの指向特性図である。
図16は、金属ケースに収容した本発明の第3の実施形態のアンテナの指向特性の展開図である。
図17は、本発明の第4の実施形態のアンテナを示す側面断面図である。
図18は、本発明の第5の実施形態のアンテナを示す側面断面図である。
図19は、本発明の第6の実施形態のアンテナを示す側面断面図である。
図20は、従来のパッチアンテナの指向特性図である。
図21は、従来のパッチアンテナの指向特性の展開図である。

Claims (23)

  1. 地導体板と、この地導体板の上に配置した金属薄板上の給電素子と、この給電素子から0.01〜0.2波長程度近接して配置した金属薄板状の第1の無給電素子と、給電素子から0.2〜0.8波長離して配置した金属薄板状の第2の無給電素子とから成る成層構造体を備えたことを特徴とするアンテナ。
  2. 成層構造体は第2の無給電素子から0.2〜0.8波長離して配置した金属薄板状の第3の無給電素子を含む請求項1に記載のアンテナ。
  3. 成層造体は第3の無給電素子から0.2〜0.8波長づつ離して配置した金属薄板状の無給電素子を含み、その第4以降の無給電素子の数は地導体板の大きさによって決まるビーム絞り効果の収斂によって決定される請求項2に記載のアンテナ。
  4. 給電素子ならびに無給電素子がストリップ、円形もしくは四角形である請求項1,2もしくは3に記載のアンテナ。
  5. 成層構造体を収容する前方開放の金属ケースを備えた請求項1ないし3のいずれかに記載のアンテナ。
  6. 成層構造体の側面に電波吸収体を配置した請求項1ないし5のいずれかに記載のアンテナ。
  7. 地導体板と、この地導体板の上に配置した金属薄板状の給電体素子と、この給電素子から離して、もしくは給電素子に密着して配置した誘電体板と、この誘電体板から離して、もしくは誘電体に密着して配置した金属薄板状の無給電素子とから成る成層構造体を備えたことを特徴とするアンテナ。
  8. 成層構造体は第1の無給電素子から0.2〜0.8波長づつ離して配置した金属薄板状の無給電素子を含み、その第2以降の無給電素子の数は地導体板の大きさにによって決まるビーム絞り効果の収斂によって決定される請求項7に記載のアンテナ。
  9. 給電素子ならびに無給電素子がストリップ、円形もしくは四角形である請求項7に記載のアンテナ。
  10. 成層構造体を収容する前方開放の金属ケースを備えた請求項7もしくは8に記載のアンテナ。
  11. 成層構造体の側面に電波吸収体を配置した請求項7、8もしくは9に記載のアンテナ。
  12. 地導体板と、金属薄板状の給電素子と、金属薄板状の無給電素子とから成る成層構造体中心軸に導体もしくは絶縁体材料の支持棒を取り付け、または成層構造体の中心軸以外の所与の位置に絶縁体材料の支持棒を取り付けて成層構造体を一体として固定したことを特徴とするアンテナ。
  13. 地導体板と、金属薄板状の給電素子と、金属薄板状の無給電素子から成る成層構造体の給電素子と無給電素子との間に低誘電率のスペーサーを配置して一体としたことを特徴とするアンテナ。
  14. 地導体板と、金属薄板状の給電素子と、金属薄板状の無給電素子とから成る成層構造体の給電素子と無給電素子との間に低誘電率のスペーサーを配置し、成層構造体の中心軸に導体もしくは絶縁体材料の支持棒を取り付け、または成層構造体の中心軸以外の所与の位置に絶縁体材料の支持棒を取り付けて成層構造体を一体として固定したことを特徴とするアンテナ。
  15. 成層構造体が請求項1ないし11の何れかに記載の成層構造体である請求項12に記載のアンテナ。
  16. 成層構造体が請求項1ないし11の何れかに記載の成層構造体である請求項13に記載のアンテナ。
  17. 成層構造体が請求項1ないし11の何れかに記載の成層構造体である請求項14に記載のアンテナ。
  18. 成層構造体を収容する底面の地導体板と、その延長方向から角度θ(θは0°<θ≦90°の範囲)を成す金属板を有する、前方が開放された金属ケースを備えた請求項1ないし17の何れかに記載のアンテナ。
  19. 成層構造体底面の地導体板が円形または楕円形もしくは多角形に形成される請求項18記載のアンテナ。
  20. 成層構造体を収容する底面の地導体板の延長方向から角度θ(θは0°<θ≦90°の範囲)を成す金属板のうち、隣接する金属板の端部が、接合される、もしくは接合されない構造を有する請求項18もしくは19に記載のアンテナ。
  21. 成層構造体を収容する底面の地導体板と、その延長方向から角度θ(θは0°<θ≦90°の範囲)を成す金属板が接合され傾斜角度θが変更でき、また金属板がスライドする構造により高さの変更が可能な構造を有する請求項18ないし20の何れかに記載のアンテナ。
  22. 成層構造体底面の地導体板の形状が、平面もしくは曲面である請求項18ないし21の何れかに記載のアンテナ。
  23. 成層構造体を収容する底面の地導体板の延長方向から角度θ(θは0°<θ≦90°の範囲)を成す金属板の形状が、平面もしくは曲面である請求項18ないし22の何れかに記載のアンテナ。
JP2003543146A 2001-11-09 2002-11-08 アンテナ Pending JPWO2003041222A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001345046 2001-11-09
JP2001345046 2001-11-09
PCT/JP2002/011706 WO2003041222A1 (fr) 2001-11-09 2002-11-08 Antenne

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2003041222A1 true JPWO2003041222A1 (ja) 2005-03-03

Family

ID=19158460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003543146A Pending JPWO2003041222A1 (ja) 2001-11-09 2002-11-08 アンテナ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2003041222A1 (ja)
TW (1) TW200300619A (ja)
WO (1) WO2003041222A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11594819B2 (en) 2018-03-30 2023-02-28 Tallysman Wireless Inc. Anti-jamming and reduced interference global positioning system receiver methods and devices

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10350034A1 (de) 2003-10-27 2005-05-25 Robert Bosch Gmbh Antennenanordnung insbesondere für Radaranwendungen bei Kraftfahrzeugen
US7388550B2 (en) * 2005-10-11 2008-06-17 Tdk Corporation PxM antenna with improved radiation characteristics over a broad frequency range
JP2007134818A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Maspro Denkoh Corp 平面アンテナ
JP4715643B2 (ja) * 2006-06-16 2011-07-06 日本軽金属株式会社 電波指向性制御装置
EP2088643B1 (en) * 2006-11-06 2012-11-28 Murata Manufacturing Co. Ltd. Patch antenna unit and antenna unit
WO2013051563A1 (ja) * 2011-10-03 2013-04-11 Microwave Absorbers Inc 電波方位規制ユニット
KR102510100B1 (ko) 2016-06-20 2023-03-13 엘에스엠트론 주식회사 차량용 안테나
US10854978B2 (en) 2018-04-23 2020-12-01 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Antenna apparatus and antenna module
JP7455469B2 (ja) * 2020-03-11 2024-03-26 日本アンテナ株式会社 板状アンテナ
GB202006654D0 (en) * 2020-05-05 2020-06-17 Secr Defence Directional antenna, base station and method of manufacture
WO2022138856A1 (ja) * 2020-12-23 2022-06-30 株式会社ヨコオ パッチアンテナ及び車載用アンテナ装置
JPWO2023145937A1 (ja) * 2022-01-28 2023-08-03

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62129809U (ja) * 1986-02-06 1987-08-17
US4835538A (en) * 1987-01-15 1989-05-30 Ball Corporation Three resonator parasitically coupled microstrip antenna array element
JPH0793532B2 (ja) * 1988-12-27 1995-10-09 原田工業株式会社 平板パッチアンテナ
JPH07326921A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Sony Corp マイクロストリップアレイアンテナ
JPH088631A (ja) * 1994-06-21 1996-01-12 Yokogawa Electric Corp 移動体識別装置
JPH1093329A (ja) * 1996-09-11 1998-04-10 Oki Electric Ind Co Ltd 無線通信用パッチアンテナ
JP3026171B2 (ja) * 1997-02-27 2000-03-27 郵政省通信総合研究所長 アンテナ装置
JPH11243316A (ja) * 1998-02-25 1999-09-07 Sumitomo Electric Ind Ltd マイクロストリップアンテナ
JP2001237625A (ja) * 2000-02-21 2001-08-31 Sony Corp 無線通信装置
JP2001308620A (ja) * 2000-04-21 2001-11-02 Murata Mfg Co Ltd アンテナ装置及び無線通信モジュ−ル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11594819B2 (en) 2018-03-30 2023-02-28 Tallysman Wireless Inc. Anti-jamming and reduced interference global positioning system receiver methods and devices

Also Published As

Publication number Publication date
TW200300619A (en) 2003-06-01
WO2003041222A1 (fr) 2003-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108183313B (zh) 超宽带双极化天线辐射单元及基站天线
US6642898B2 (en) Fractal cross slot antenna
US7843389B2 (en) Complementary wideband antenna
EP0631343B1 (en) Microstrip patch antenna array
US7928915B2 (en) Multilevel ground-plane for a mobile device
JP3960701B2 (ja) グリッドアレイアンテナ
JP4675894B2 (ja) 周波数に依存しない放射特性を有した広帯域マルチダイポールアンテナ
US20100007572A1 (en) Dual-polarized phased array antenna with vertical features to eliminate scan blindness
JP5143911B2 (ja) セルラー基地局アンテナ用二偏波放射エレメント
US8766866B2 (en) Log periodic antenna
TWI245454B (en) Low sidelobes dual band and broadband flat endfire antenna
CN1473377A (zh) 宽带相控阵天线及其相关方法
US20050156791A1 (en) Broadband antenna apparatus
JPH03253106A (ja) 車載アンテナ
JPH01295503A (ja) アンテナ構造
JP2006519545A (ja) マルチバンド分岐放射器アンテナ素子(multibandbranchradiatorantennaelement)
JPWO2003041222A1 (ja) アンテナ
JP4188549B2 (ja) アンテナ
US6850205B2 (en) Waveguide antenna apparatus provided with rectangular waveguide and array antenna apparatus employing the waveguide antenna apparatus
JP7090329B2 (ja) アンテナ装置
US7592966B2 (en) Broadband antenna and assembly combination thereof
US5559523A (en) Layered antenna
JP4516246B2 (ja) アンテナ
CA2596025C (en) A microstrip double sided monopole yagi-uda antenna with application in sector antennas
CN215579015U (zh) 基于人工磁材料定向辐射的纽扣天线

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051125

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070717

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070914