JPWO2002099922A1 - 組電池装置及びそれを用いた電源装置 - Google Patents

組電池装置及びそれを用いた電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2002099922A1
JPWO2002099922A1 JP2003502918A JP2003502918A JPWO2002099922A1 JP WO2002099922 A1 JPWO2002099922 A1 JP WO2002099922A1 JP 2003502918 A JP2003502918 A JP 2003502918A JP 2003502918 A JP2003502918 A JP 2003502918A JP WO2002099922 A1 JPWO2002099922 A1 JP WO2002099922A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
swelling
unit cell
push button
detection element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003502918A
Other languages
English (en)
Inventor
増田 英樹
英樹 増田
博志 田才
田才  博志
浩一 西山
浩一 西山
Original Assignee
日本電池株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電池株式会社 filed Critical 日本電池株式会社
Publication of JPWO2002099922A1 publication Critical patent/JPWO2002099922A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/569Constructional details of current conducting connections for detecting conditions inside cells or batteries, e.g. details of voltage sensing terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/578Devices or arrangements for the interruption of current in response to pressure
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00302Overcharge protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0063Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with circuits adapted for supplying loads from the battery
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • H02J7/00714Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery charging or discharging current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/20Pressure-sensitive devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/103Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure prismatic or rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/42Grouping of primary cells into batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

本発明の組電池装置は相互に所定の隙間を空けて並べた複数の単電池と、この単電池間の隙間に配置されて、単電池の膨れ変形に基づいて作動する膨れ検出素子とを備える。これによって、単電池が過充電状態となって膨れるように変形すると、膨れ検出素子がこの単電池の膨れ変形に基づいて作動し、過充電状態を検出する。

Description

技術分野
本発明は、複数の単電池からなる組電池装置及びこれを用いた電源装置に関する。
背景技術
一般に、繰り返し充放電が可能な二次電池は、負荷に応じて複数の単電池を集合させた組電池として使用されている。この組電池を充電する場合、単電池が過充電状態となると、その単電池の寿命を縮めるという悪影響を与えることとなるから、充電の際に各単電池の過充電防止を行なうことが必要である。
単電池が過充電状態となると、例えば単電池の充電電圧が所定電圧値以上に上昇したり、単電池が異常な発熱を起こしたり、あるいは、単電池内部の極板が膨張して単電池表面を押し出して、その表面が膨れ変形するというような変化を生起させる。従って、この様な変化を監視することで単電池の過充電を検出することが可能である。
そこで、単電池の過充電を防止する方法としては、まず、組電池を充電する充電装置側で単電池の充電電圧を監視し、所定の電圧値以上となったことを条件に組電池の充電を停止する方法がある。しかし、充電装置が故障した場合には、単電池の充電電圧に基づいて充電を停止することが不可能となるおそれがある。
また、温度センサ等により単電池の表面温度を検出してその温度が所定温度値以上となったことを条件に過充電状態であると検出する方法がある。ところが、通常は単電池内部の温度と表面温度とは異なる温度値を示し、また、単電池の表面温度は周囲温度の影響を受けやすいから、正確に単電池内部の温度を把握して充電を停止することが困難であるという欠点がある。
そこで、例えば特開2000−353552に開示されているように、単電池を容器に収容し、その容器の内壁面に単電池表面と所定の隙間を空けて、例えば押圧により作動するスイッチを取り付ける構成が提案されている。これにより、単電池が過充電となって所定以上の膨れ変形を起こすと、単電池表面がスイッチを押圧することにより充電が停止されるのである。このようにすれば、上記のような不具合が生じることなく確実に単電池の過充電を検出することが可能となる。
しかしながら、一般にこの種の組電池では単電池からの放熱のために単電池間に通風用の隙間を設けねばならないところ、上記構成では、さらにスイッチを配置するために、容器内壁面と単電池との間に隙間を確保しておかねばならないため、全体として大型化してしまい、相当の設置スペースが必要となることが懸念される。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、単電池の過充電を確実に検出でき、かつ、大型化を回避することができる組電池装置及びそれを用いた電源装置を提供することにある。
発明の開示
本発明の組電池装置は、相互に所定の隙間を空けて並べた複数の単電池と、この単電池間の隙間に配置されてこの単電池の膨れ変形に基づいて作動する膨れ検出素子とを備えるところに特徴を有する。これにより、単電池が過充電状態となって膨れるように変形すると、膨れ検出素子がこの膨れ変形に基づいて作動して過充電が検出される。
また、直方体形状の単電池を用いた場合には、単電池のうちその最大面積の側壁を互いに対向させて並べ、その最大面積の側壁のほぼ中央部分に膨れ検出素子を設けることが好ましい。なぜなら、単電池の各側壁のうち最大面積の側壁の中央部分は、最も膨れ変形が大きい部位であり、ここに膨れ検出素子を設けることにより、一層確実に膨れ変形を検出できるからである。また、単電池の形状としては横断面が長円形状の筒型をなすいわゆる長円筒形状としても良く、この形状では、各単電池のうち長円の長軸に沿った側壁部を互いに対向させて並べ、その側壁部の中央部分に膨れ検出素子を設けることにより、上記と同様に一層確実に膨れ変形を検出することができる。
発明を実施するための最良の形態
以下、本発明の電源装置を具体化した第1実施形態について、図1から図4を参照して説明する。尚、図1において、矢印Aの方向を奥行き方向とする。
本実施形態の電源装置は複数のリチウムイオン単電池10(以下、単電池10と称する)を一括してケース20に収容してなる組電池装置1と、これら複数の単電池10を充電する充電器2とから構成されている。
ケース20は上面全体が開放され、かつ、奥行き方向に長い矩形容器状をなしており、四方に位置する側壁には所定間隔を空けて角型の貫通孔21が複数形成されている。そして、このケース20内には複数の単電池10がその奥行き方向に並べて配置されている。また、充放電時に単電池10から発せられる熱を放出し易くするために、これら単電池10は互いに隙間30を空けて配置されており、発生した熱は隙間30を通って流れる空気に乗じてケース20のうち開放された上面及び貫通孔21から外部へ排出されるようになっている。
各単電池10は直方体形状をなしており、前後の側壁が単電池10の各側壁のなかで最大の面積を有している。また、単電池10の上側面には単電池10内部の正負極板にそれぞれ連なる円柱形状の正極及び負極の端子11が設けられている。例えば、前後で隣り合う単電池10において、前側の単電池10の正極端子11と後側の単電池10の負極端子11とが電線(図示せず)を介して接続されることにより、これら単電池10が互いに直列接続された状態となる。また、これら直列接続された単電池10のうち先頭にあるものの負極端子11と後尾にあるものの正極端子11とは電線を介して充電器2に接続され、その内部で、充電回路5(請求の範囲に記載の充電装置に相当)に接続されている。
単電池10の前側壁の中央部分には、例えば接着剤により回路基板4が固着されている。この回路基板4には常閉接点の押しボタンスイッチ41(請求の範囲に記載の膨れ検出素子に相当)と2つの端子金具を備える雄型のコネクタ42とが配されており、これら押しボタンスイッチ41の両端がコネクタ42の端子金具にそれぞれ接続されている。これら雄型のコネクタ42には、図示しない複数の雌型のコネクタが嵌合されるようになっており、各雌型のコネクタ間を連ねる電線を介して、各押しボタンスイッチ41が互いに直列接続された状態となる。このようにして形成される複数の押しボタンスイッチ41の直列回路は、充電器2に接続され、その内部で、直流電源61とリレー62のリレーコイル62Aとに直列に接続されている。また、このリレー62のリレースイッチ62Bは、リレーコイル62Aが断電されているときには、回路を開いている常開接点であって、単電池10と充電回路5との間に直列に接続されている。尚、これら直流電源61とリレー62とで充電停止回路6(請求の範囲に記載の充電停止装置に相当)を構成している。
以下、上記構成に係る電源装置の動作について説明する。
単電池10の充電時には、充電回路5は単電池10の電圧を監視し、各単電池10が満充電に達して所定の電圧にまで上昇すると充電動作を停止するような充電制御を行なっている。
ここで、何らかの原因で、充電回路5における充電制御に動作不良が生ずると、単電池10を過充電状態に至らせるおそれがある。万一、いずれかの単電池10が過充電状態となると、単電池10の内圧上昇により、単電池10の側壁が外側に膨らむように変形する。これにより、その単電池10の押しボタンスイッチ41が隣の単電池10に当って押圧されるため、この押しボタンスイッチ41のスイッチ状態が閉状態から開状態に変化する。すると、リレーコイル62Aへの電流供給が断たれてリレースイッチ62Bが開くため、単電池10への充電が停止する。
尚、単電池10は過充電に至っていないときであっても、僅かに変形することがある。従って、誤検出を防止するために隙間30は1mm以上とするのが望ましい。
このように本実施形態では、充電回路5の充電制御の動作不良により単電池10を過充電に至らせるような状態に陥ったとしても、押しボタンスイッチ41により確実に過充電を検出し、充電を停止することができる。また、この押しボタンスイッチ41を、単電池10の放熱対策のために設けられた隙間30に配置しているから、押しボタンスイッチ41を取り付けるための専用の隙間を設ける必要がなく、組電池装置の大型化を回避することができる。
また、押しボタンスイッチ41を単電池10の各側壁のうち最大の面積を有する前側壁の中央部分に取り付けたから、確実に膨れを検出することができる。
また、押しボタンスイッチ41を常閉接点とすることにより、スイッチング動作の不良を低減することができる。仮に、押しボタンスイッチを腐食性雰囲気中で使用したとすると、例えば常開接点の押しボタンスイッチでは、接点が開いた状態にあるから、腐食生成物が接点全体に付着してしまう。これにより、接点が閉じても導通が阻止されて、スイッチング動作が行なわれないことがあり得る。この点、常閉接点では、接点が接触している部分には腐食生成物の付着が防がれるから、導通が妨げられるということがなく、確実にスイッチング動作をさせることができる。
さらに、常閉接点の押しボタンスイッチでは、これらを複数使用する際には、互いに直列接続することができるから、回路構成が簡易なものとなる。
<第2実施形態>
本発明の電源装置を具体化した第2実施形態について、図5を参照して説明する。尚、本実施形態において、第1実施形態と同一の部分については、同一の符号を付して重複する説明を省略する。
本実施形態では常開接点の押しボタンスイッチ71を用いてこれらを互いに並列接続しており、また、充電停止回路6には常閉接点のリレースイッチ63Bを用いているところが第1実施形態と異なる。
本実施形態によれば、いずれの単電池10も過充電状態に至っておらず膨れ変形が起こっていないときには、押しボタンスイッチ71は開いた状態となっており、リレーコイル63Aに電流が流れないから、電力消費を低減することができる。
<第3実施形態>
本発明の電源装置を具体化した第3実施形態について、図6及び図7を参照して説明する。尚、本実施形態において、第1実施形態と同一の部分には同一の符号を付して重複する説明を省略すると共に、同様の作用・効果についても説明を省略する。
本実施形態では、単電池10の配置が第1実施形態と異なっている。即ち、第1実施形態(図2参照)のように単電池10を奥行き方向に1列に配置したいわゆる1次元配置に対して、本実施形態では、4個の単電池10を奥行き方向に2列に配置したいわゆる2次元配置とされている。また、前後に隣り合う単電池10のうち後側に位置する単電池10の前側壁の中央部分に回路基板4が固着されて、それぞれの押しボタンスイッチ41が互いに直列接続されている。
本発明の技術的範囲は、上記した実施形態に限定されるものではなく、例えば、次に記載するようなものも本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)上記実施形態では、膨れ検出素子として、押しボタンスイッチ41,71を使用していたが、これに限られず、例えば、静電容量変化に基づき隣り合う単電池10の側壁間の距離を計測する変位センサを用いて、計測された距離から単電池の膨れ変形を検出するようにしても良い。
(2)また、各単電池10にそれぞれ膨れ検出素子を設けていたが、これに限らず、例えば複数の単電池10のうちいずれか1つの単電池10に押しボタンスイッチを取り付けるものであってもよい。また、単電池10一つおき、あるいは二つおきに押しボタンスイッチを取りつける構成であってもよい。
(3)また、上記実施形態では単電池10は直方体形状であったが、例えば、図8に示すように、長円筒形状としても良い。この場合には、長軸に沿った側壁部を互いに対向させて並べ、この側壁部の中央部分に回路基板4を設けることにより、一層確実に膨れ変形を検出することができる。
(4)また、上記実施形態では、回路基板4は接着剤により単電池10に固定されていたが、例えば、熱収縮樹脂により、回路基板4を単電池10に固定するものであっても良い。
(5)上記第3実施形態では、単電池10を奥行き方向に2列に配置していたが、3列以上に配置することも可能である。例えば、16個の単電池10を用いる場合には、奥行き方向に4列に配置することもできる(図9及び図10参照)。
産業上の利用可能性
本発明によれば、単電池の過充電状態による膨れ変形を膨れ検出素子により検出しているから、単電池が過充電に至ることがあっても、確実に単電池の過充電を検出することが可能である。
また、単電池間に空けられた隙間に膨れ検出素子を設けたことによって、この膨れ検出素子を設けるための専用の隙間が不要となり、さらに、膨れ検出素子と単電池との間に膨れ検出素子を作動させるための専用の隙間を空けることも要しないから、組電池装置の大型化を回避することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の第1実施形態の電源装置のうち組電池装置の側面図である。
第2図は、本発明の第1実施形態の電源装置のうち組電池装置の斜視図である。
第3図は、本発明の第1実施形態の組電池装置のうち単電池単体の斜視図である。
第4図は、本発明の第1実施形態の電源装置の回路図である。
第5図は、本発明の第2実施形態の電源装置の回路図である。
第6図は、本発明の第3実施形態の電源装置のうち組電池装置の斜視図である。
第7図は、本発明の第3実施形態の電源装置の回路図である。
第8図は、いわゆる長円筒形状をなす単電池の斜視図である。
第9図は、単電池を二次元配置した組電池装置の斜視図である。
第10図は、電源装置の回路図である。

Claims (7)

  1. 相互に所定の隙間を空けて並べた複数の単電池と、
    これら単電池間の隙間に配置されて、単電池の膨れ変形に基づいて作動する膨れ検出素子とを備える組電池装置。
  2. 請求の範囲第1項に記載の組電池装置において、
    前記単電池は直方体をなすと共に、その最大面積の側壁を互いに対向させて並べられ、その最大面積の側壁のほぼ中央部分に前記膨れ検出素子が設けられている。
  3. 請求の範囲第1項に記載の組電池装置において、
    前記単電池は横断面が長円形状の筒型をなすと共に、前記長円の長軸に沿った側壁部を互いに対向させて並べられ、その長円の長軸に沿った側壁部のほぼ中央部分に前記膨れ検出素子が設けられている。
  4. 請求の範囲第1項に記載の組電池装置において、
    前記膨れ検出素子は常閉接点の押しボタンスイッチからなり、
    前記単電池は3個以上から構成されて複数の隙間にそれぞれ押しボタンスイッチが設けられ、
    前記押しボタンスイッチが互いに直列接続されている。
  5. 請求の範囲第2項に記載の組電池装置において、
    前記膨れ検出素子は常閉接点の押しボタンスイッチからなり、
    前記単電池は3個以上から構成されて、複数の隙間にそれぞれ押しボタンスイッチが設けられ、
    前記押しボタンスイッチが互いに直列接続されている。
  6. 請求の範囲第3項に記載の組電池装置において、
    前記膨れ検出素子は常閉接点の押しボタンスイッチからなり、
    前記単電池は3個以上から構成されて、複数の隙間にそれぞれ押しボタンスイッチが設けられ、
    前記押しボタンスイッチが互いに直列接続されている。
  7. 相互に所定の隙間を空けて並べた複数の単電池と、
    これら単電池間の隙間に配置されて、単電池の膨れ変形に基づいて作動する膨れ検出素子と、
    前記複数の単電池を充電する充電装置と、
    前記膨れ検出素子が作動したことを条件に前記複数の単電池の充電を停止する充電停止装置とを備える電源装置。
JP2003502918A 2001-06-05 2002-06-04 組電池装置及びそれを用いた電源装置 Pending JPWO2002099922A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001169938 2001-06-05
JP2001169938 2001-06-05
PCT/JP2002/005499 WO2002099922A1 (en) 2001-06-05 2002-06-04 Storage battery device and power source apparatus comprising it

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2002099922A1 true JPWO2002099922A1 (ja) 2004-09-24

Family

ID=19011948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003502918A Pending JPWO2002099922A1 (ja) 2001-06-05 2002-06-04 組電池装置及びそれを用いた電源装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7510798B2 (ja)
EP (1) EP1406340B1 (ja)
JP (1) JPWO2002099922A1 (ja)
CN (1) CN1220297C (ja)
DE (1) DE60227812D1 (ja)
WO (1) WO2002099922A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100889244B1 (ko) * 2005-04-20 2009-03-17 주식회사 엘지화학 압전 센서가 내장된 이차전지 모듈
JP2007066612A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Toyota Motor Corp 電池構造および電池モジュール
FR2916306B1 (fr) * 2007-05-15 2009-07-17 Batscap Sa Module pour ensembles de stockage d'energie electrique permettant la detection du vieillissement desdits ensembles.
KR101121757B1 (ko) 2007-11-07 2012-03-23 에스케이이노베이션 주식회사 스위치를 이용한 전기자동차용 2차 전지의 안전장치및 보호방법
DE102009045887A1 (de) * 2009-10-21 2011-04-28 Robert Bosch Gmbh Energiequelle für elektrischen Strom mit Sensoreinrichtung zur Ermittlung eines Ladezustandes der Energiequelle
JP5489797B2 (ja) * 2010-03-17 2014-05-14 三菱重工業株式会社 電池システム
JP5916623B2 (ja) * 2010-11-30 2016-05-11 住友理工株式会社 蓄電デバイス
FR2972857B1 (fr) * 2011-03-18 2013-04-19 Commissariat Energie Atomique Procede de determination d'etat de fin de charge d'un accumulateur li-ion a electrode negative en alliage, accumulateur et assemblage d'accumulateurs associes
JP5923988B2 (ja) * 2012-01-11 2016-05-25 三菱自動車工業株式会社 車両用電源装置
JP5845908B2 (ja) * 2012-01-13 2016-01-20 三菱自動車工業株式会社 電源装置
KR102066413B1 (ko) * 2012-01-13 2020-01-15 에스케이이노베이션 주식회사 배터리 안전 제어 시스템 및 그 제어 방법
CA2898759A1 (en) * 2013-01-25 2014-07-31 Boomerboard, Llc Battery management system for a watercraft motor module
KR102122921B1 (ko) * 2013-07-16 2020-06-16 에스케이이노베이션 주식회사 이차전지 팩
EP2827436B1 (en) * 2013-07-17 2017-05-31 Sony Corporation Electronic device and methods therein
KR20150057732A (ko) * 2013-11-20 2015-05-28 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지용 보호 장치
JP6199723B2 (ja) * 2013-12-12 2017-09-20 株式会社東芝 電池パック、電池パックセルの膨らみ検知システム、蓄電装置及び自動車
KR20150068845A (ko) 2013-12-12 2015-06-22 현대자동차주식회사 전지 조립체 및 이를 포함하는 하이브리드 자동차
KR101601379B1 (ko) * 2013-12-24 2016-03-08 현대자동차주식회사 배터리 과충전 안전 장치
KR101738215B1 (ko) * 2014-06-25 2017-05-19 에스케이이노베이션 주식회사 배터리 셀 조립체의 스웰링 현상을 감지하는 배터리 모듈
JP6176632B2 (ja) * 2014-06-30 2017-08-09 東洋ゴム工業株式会社 組電池の異常判定方法及び組電池の異常判定装置
KR102292613B1 (ko) * 2014-10-02 2021-08-23 에스케이이노베이션 주식회사 진단 기능을 포함하는 과충전 방지 장치 및 방법
US11079212B2 (en) 2014-10-24 2021-08-03 Qnovo Inc. Circuitry and techniques for determining swelling of a battery/cell and adaptive charging circuitry and techniques based thereon
KR102421778B1 (ko) * 2014-11-14 2022-07-14 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 충전 장치
US10158149B2 (en) * 2014-11-20 2018-12-18 Motorola Solutions, Inc. Method and apparatus to detect and manage battery pack cell swell
CN104538693B (zh) * 2014-12-06 2017-04-05 陶如意 电容监控型电瓶
WO2016092839A1 (ja) * 2014-12-10 2016-06-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池
CN104538694B (zh) * 2014-12-12 2017-02-22 中国科学院电工研究所 基于电阻抗成像技术的锂电池组监测系统及监测方法
DE102015002150B3 (de) * 2015-02-18 2016-06-09 Audi Ag Überwachen einer Zustandsgröße wenigstens einer Batteriezelle einer Batterie
USD773390S1 (en) * 2015-02-27 2016-12-06 Johnson Controls Technology Company Lithium ion battery cell
KR101913460B1 (ko) * 2015-06-10 2018-10-30 주식회사 엘지화학 배터리 셀 스웰링 감지 시스템 및 방법
EP3341745B1 (en) * 2015-08-25 2022-03-09 Johnson Matthey Plc Battery sensor
KR101950463B1 (ko) * 2015-10-06 2019-02-20 주식회사 엘지화학 전지셀의 팽창을 감지하기 위한 프로브를 포함하고 있는 전지모듈
US11482733B2 (en) * 2016-04-06 2022-10-25 The Trustees Of Princeton University Device and method for mechanically detecting anomalous battery operation
EP3565029A4 (en) * 2016-12-30 2020-11-25 BYD Company Limited PROTECTION DEVICE USED IN A BATTERY PACK, BATTERY PACK AND VEHICLE
JP6662319B2 (ja) * 2017-02-03 2020-03-11 オムロン株式会社 異常検出装置
DE102020100545A1 (de) * 2020-01-13 2021-07-15 Volkswagen Aktiengesellschaft Batteriezelle, Batteriezellensystem und Kraftfahrzeug
TWI754943B (zh) * 2020-05-28 2022-02-11 廣達電腦股份有限公司 智慧電池裝置
CN112909415B (zh) * 2021-02-02 2022-10-14 浙江快驴科技有限公司 一种软包锂电芯固定支架及其使用方法
DE102022132306A1 (de) 2022-12-06 2024-06-06 Audi Aktiengesellschaft Hochvoltbatterie mit einer Sensoreinrichtung zur Erfassung einer Verformung und/oder Verschiebung einer Batteriezelle, Kraftfahrzeug mit einer Hochvoltbatterie und Verfahren zum Ermitteln einer Deformation innerhalb einer Hochvoltbatterie

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3378406A (en) * 1965-12-30 1968-04-16 Leesona Corp Metal-oxygen-containing electro-chemical battery
US4076906A (en) * 1977-06-29 1978-02-28 Eltra Corporation Apparatus for indicating battery cell condition
JPS63268445A (ja) * 1987-04-24 1988-11-07 Nec Home Electronics Ltd ニツケル・カドミウム2次電池の急速充電方法
JPH05326027A (ja) 1992-05-22 1993-12-10 Honda Motor Co Ltd 二次電池の充電制御方法
JPH065123U (ja) * 1992-06-18 1994-01-21 日本電池株式会社 蓄電池状態検出装置
JPH065123A (ja) 1992-06-22 1994-01-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 絶縁電線
JP3291320B2 (ja) 1992-07-28 2002-06-10 三洋電機株式会社 据置型金属−水素電池
JP3249883B2 (ja) 1994-06-13 2002-01-21 アルプス電気株式会社 電流路遮断機能付き電池
JP4224730B2 (ja) * 1997-11-26 2009-02-18 株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション 二次電池装置
JP3575981B2 (ja) 1998-04-08 2004-10-13 アルプス電気株式会社 圧力センサとその製造方法
JP3913385B2 (ja) 1998-09-29 2007-05-09 三洋電機株式会社 二次電池
JP4518591B2 (ja) * 1999-05-31 2010-08-04 三洋電機株式会社 薄型電池を内蔵するパック電池
JP2000353552A (ja) 1999-06-10 2000-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源装置およびその充電制御方法
JP2001060466A (ja) 1999-08-23 2001-03-06 Japan Storage Battery Co Ltd 組電池
JP2002117911A (ja) 2000-10-06 2002-04-19 Nec Mobile Energy Kk 電池搭載機器

Also Published As

Publication number Publication date
CN1463476A (zh) 2003-12-24
DE60227812D1 (de) 2008-09-04
EP1406340B1 (en) 2008-07-23
US7510798B2 (en) 2009-03-31
EP1406340A4 (en) 2007-05-16
US20040247994A1 (en) 2004-12-09
CN1220297C (zh) 2005-09-21
EP1406340A1 (en) 2004-04-07
WO2002099922A9 (en) 2004-02-05
WO2002099922A1 (en) 2002-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2002099922A1 (ja) 組電池装置及びそれを用いた電源装置
KR100764618B1 (ko) 안전장치를 구비하고 있는 이차전지
RU2468477C2 (ru) Аккумуляторная батарея среднего или большого размера повышенной безопасности
JP5952418B2 (ja) 安全性の向上した電池パック
JP5748380B2 (ja) 安全性の向上した電池パック
EP2741348B1 (en) Battery pack having improved safety
US8852767B2 (en) Safety apparatus and protection method of secondary battery for electric vehicle using switch
KR101577387B1 (ko) 이차전지, 이를 포함하는 이차전지 모듈 및 이차전지 팩
KR101130050B1 (ko) 안전성이 향상된 중대형 전지팩
EP2808920A1 (en) Battery module having enhanced safety and battery pack comprising same
KR20090052802A (ko) 안전성이 향상된 전지모듈 및 이를 포함하는 중대형 전지팩
JP2007265658A (ja) 蓄電素子モジュール
EP1250720B1 (en) Battery having a housing for electronic circuitry
JP2006269345A (ja) 過電圧検出方法、装置及びバッテリパック
EP1126535A2 (en) Safety device for lithium-ion-polymer battery
KR20140012264A (ko) Cid 구조를 갖는 배터리 시스템 및 그 운영방법
KR20070075927A (ko) 안전성이 향상된 소형 전지팩
JP2007059279A (ja) 電池筐体および組電池
JP5786808B2 (ja) 電流遮断装置を備えた蓄電装置、及びこれを複数備えた蓄電装置モジュール
KR20120056812A (ko) 안전성이 향상된 중대형 전지팩
CN216980828U (zh) 电池组件
CN111048734B (zh) 电池模组
JP2023551995A (ja) 熱暴走感知用の圧力センサーを備えるバッテリーモジュール
JP2021057360A (ja) 蓄電モジュール
US20240072399A1 (en) Disconnection device and short-circuiting device comprising a heat-activatable element