JPWO2002059478A1 - 内燃機関用点火装置 - Google Patents

内燃機関用点火装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2002059478A1
JPWO2002059478A1 JP2002559950A JP2002559950A JPWO2002059478A1 JP WO2002059478 A1 JPWO2002059478 A1 JP WO2002059478A1 JP 2002559950 A JP2002559950 A JP 2002559950A JP 2002559950 A JP2002559950 A JP 2002559950A JP WO2002059478 A1 JPWO2002059478 A1 JP WO2002059478A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
control circuit
internal combustion
combustion engine
ignition device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002559950A
Other languages
English (en)
Inventor
太加志 伊藤
太加志 伊藤
佐藤 亮
亮 佐藤
小林 良一
良一 小林
杉浦 登
登 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Publication of JPWO2002059478A1 publication Critical patent/JPWO2002059478A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P3/00Other installations
    • F02P3/02Other installations having inductive energy storage, e.g. arrangements of induction coils
    • F02P3/04Layout of circuits
    • F02P3/055Layout of circuits with protective means to prevent damage to the circuit, e.g. semiconductor devices or the ignition coil
    • F02P3/0552Opening or closing the primary coil circuit with semiconductor devices
    • F02P3/0554Opening or closing the primary coil circuit with semiconductor devices using digital techniques
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P3/00Other installations
    • F02P3/02Other installations having inductive energy storage, e.g. arrangements of induction coils
    • F02P3/04Layout of circuits
    • F02P3/045Layout of circuits for control of the dwell or anti dwell time
    • F02P3/0453Opening or closing the primary coil circuit with semiconductor devices
    • F02P3/0456Opening or closing the primary coil circuit with semiconductor devices using digital techniques
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0611Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region
    • H01L27/0617Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type
    • H01L27/0623Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type in combination with bipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/08Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
    • H03K17/082Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit
    • H03K17/0828Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit in composite switches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/202Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit
    • F02D2041/2024Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit the control switching a load after time-on and time-off pulses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/2068Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the circuit design or special circuit elements
    • F02D2041/2075Type of transistors or particular use thereof
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/1555Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only for the generation of a regulated current to a load whose impedance is substantially inductive
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/08Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
    • H03K2017/0806Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage against excessive temperature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

制御回路130は、入力する点火制御信号に応じて点火コイルに流れる一次電流を通電/遮断制御する。制御回路130と、絶縁ゲート型バイポーラパワートランジスタ(IGBT)110は、モノリシックシリコン基板に集積して形成されている。制御回路130としては、複数の異なる機能を有する制御回路ブロックをシリコン基板上に形成する。そして、配線パターンの変更により、制御回路ブロックの回路機能を有効/無効にする。

Description

技術分野
本発明は、内燃機関用点火装置に係り、特に、IGBTシリコンチップに回路を集積した1チップ型に用いるに好適な内燃機関用点火装置に関する。
背景技術
従来、絶縁ゲート型バイポーラパワートランジスタ(IGBT)のモノリシックシリコン基板に回路を集積させた内燃機関用点火装置としては、例えば、特開平9−177647号公報,特開平8−335522号公報,特開平2000−6253号公報に記載されたものが知られている。特開平9−177647号公報に記載されたものは、IGBTのモノリシックシリコン基板に電流制限回路を集積させたものである。特開平9−177647号公報に記載されたものは、IGBTのモノリシックシリコン基板に電流制限回路と、異常発熱時に通電を強制的に遮断するサーマルシャットオフ回路を集積させたものである。特開平2000−6253号公報に記載されたものは、IGBTのモノリシックシリコン基板に電流制限回路と、一定時間以上の通電を禁止するセルフシャットオフ回路を集積させたものである。
発明の開示
従来の内燃機関用点火装置においては、上述した各制御回路を、それぞれ顧客要求仕様に合せて設計し、個々の内燃機関用点火装置として製造しているものである。そのため、その都度開発期間がかかり顧客の要求にタイムリーに対応できないという問題があった。
本発明の目的は、開発期間を短縮可能な内燃機関用点火装置を提供することにある。
上述の目的を達成するために、本発明は、入力する点火制御信号に応じて点火コイルに流れる一次電流を通電/遮断制御する制御回路及び絶縁ゲート型バイポーラパワートランジスタを有すると共に、上記制御回路を上記トランジスタのモノリシックシリコン基板に集積して形成した内燃機関用点火装置において、上記制御回路として、複数の異なる機能を有する制御回路ブロックを上記シリコン基板上に形成するとともに、配線パターンの変更により、上記制御回路ブロックの回路機能を有効/無効にするようにしたものである。
かかる構成により、顧客要求仕様に応じた制御回路を配線パターンの変更で簡単に行えるため、開発期間を短縮し得るものとなる。
発明を実施するための最良の形態
以下、図1〜図6を用いて、本発明の一実施形態による内燃機関用点火装置の構成について説明する。
最初に、図1を用いて、本実施形態による内燃機関用点火装置を用いた点火システムのシステム構成について説明する。
図1は、本発明の一実施形態による内燃機関用点火装置を用いた点火システムのシステム構成を示すブロック図である。
本実施形態による点火システムは、内燃機関用電子制御装置(ECU)10と、点火コイル20と、点火プラグ30と、点火装置100とから構成されている。ECU10の出力段は、PNPトランジスタ12と、NPNトランジスタ14と、抵抗16とから構成されている。ECU10は、CPU18により算出された適正な点火タイミングで、トランジスタ12,14をON・OFFし、点火装置100に、HIGH,LOWのパルスを出力する。
点火装置100は、IGBT等のパワートランジスタ110と、電流検出回路120と、制御回路130とを備えている。制御回路130は、ハイブリッドICによって構成され、パワートランジスタ110のIGBT基板に集約されて形成されている。点火装置100は、ECU10の出力信号がLOW→HIGHになると、パワートランジスタ110は通電を開始し、HIGH→LOWでパワートランジスタ110を遮断する。パワートランジスタ110を遮断することにより、パワートランジスタ110のコレクタ部に電圧が発生し、点火コイ20の巻き数比倍に相当する高電圧が、点火コイル20の2次側に誘起する。点火プラグ30は、点火コイル20の2次側誘起電圧によって、放電して、内燃機関の気筒内の燃料噴霧に着火する。
次に、図2を用いて、本実施形態による内燃機関用点火装置に用いる自己分離形集積回路を持つ1チップIGBTの構成について説明する。
図2は、本発明の一実施形態による内燃機関用点火装置に用いる自己分離形集積回路を持つ1チップIGBTの構成を示す断面図である。
IGBTパワー部110は、P+サブストレート部(P+sub)をコレクタ(C)に有している。コレクタ電流は、n+バッファー層(n+buf)、n−ドリフト層(n−drf)から複数個のNチャンネルをゲート(G)に持つN−MOSトランジスタを通して、エミッタ(E)に電流を流す構成となっている。
制御回路130を構成するN−MOSトランジスタ(デプレッションNMOS(Dep−NMOS),エンハンスメントNMOS(Enh−NOMS))は、n一層(n−drf)に打ち込んだpウエル層(p−wel)の中に構成する。制御回路130を構成するN−MOSトランジスタは、pウエル層(p−wel)によって、パワー部110からアイソレートする自己分離構造である。これによって、マスク枚数を減少でき、低コストの1チップIGBTイグナイタを達成することができる。
次に、図3を用いて、本実施形態による内燃機関用点火装置の基本構成について説明する。
図3は、本発明の一実施形態による内燃機関用点火装置の基本構成を示すブロック図である。
点火装置100は、パワートランジスタであるメインIGBT110と、電流検出回路120と、制御回路130とを備えている。電流検出回路120は、メインIGBT110に流れる電流を検出するためのシャント回路を構成するセンスIGBT120Aと、センスIGBT120Aのエミッタに設けた電流検知抵抗120Bとから構成されている。制御回路130は、自己分離構造のNMOSトランジスタによって構成されており、メインIGBT110やセンスIGBT120Aの形成されたシリコン基板に集約して形成されている。
制御回路130は、電流制限回路131と、基準電源回路132と、過熱検知回路133と、異常通電検知回路134と、ラッチ回路135と、シャットオフ回路136と、入力回路137と、入力電圧制御回路138とを有している。これらの各回路の組合せにより、複数の制御機能を有している。入力端子Sinには、図1に示したECU10が出力するHIGH,LOWのパルスが入力する。
電流制限回路131と、基準電源回路132によって、「電流制限機能」を備えるようにしている。電流制限回路131は、センスIGBT120Aのエミッタに設けた電流検知抵抗120Bの電圧ドロップを検出して、設定値に達した時点でコレクタ電流にリミットをかける。電流制限回路131は、入力端子131Iと、出力端子131Oと、電源端子131Vと、接地端子131Gとを備えている。入力端子131Iは、センスIGBT120Aのエミッタと電流検知抵抗120Bの接続点に接続されている。出力端子131Oは、メインIGBT110のゲートに接続されている。電源端子131Vは、基準電源回路132の出力端子132Oに接続されている。接地端子131Gは、接地電位GNDに接続されている。
基準電源回路132は、制御回路の基準電圧を作るものである。基準電圧回路132は、出力端子132Oと、電源端子132Vと、接地端子132Gとを備えている。出力端子132Oは、電流制限回路131に基準電圧を供給する。電源端子132Vからは、電源電圧が供給される。接地端子132Gは、接地電位GNDに接続されている。
過熱検知回路133と、ラッチ回路135と、シャットオフ回路136によって、「過熱保護(サーマルシャットオフ)機能」を備えるようにしている。過熱検知回路133は、IGBT素子110の異常過熱を検知するものである。過熱検知回路133は、例えば、サーミスタから構成されており、メインIGBT110の近傍に配置されている。サーミスタの抵抗値は温度によって変化することから、IGBT110の温度を検知して、設定温度以上になったことを検知すると出力信号を出力する。ラッチ回路135は、過熱検知回路133の出力信号をトリガーにして出力をセットし、ECUの点火信号がLowになるまで出力を維持する。シャットオフ回路136は、ラッチ回路135の出力によって、トランジスタTR1を制御して、IGBT110のゲート電圧を制御することにより、IGBT110を通電/遮断制御する。
過熱検知回路133は、出力端子133Oと、電源端子133Vと、接地端子133Gとを備えている。出力端子133Oは、ラッチ回路135に出力信号を供給する。電源端子133Vには、電源電圧が供給される。接地端子133Gは、接地電位GNDに接続されている。ラッチ回路135は、入力端子135I1,135I2と、出力端子135Oと、電源端子135Vと、接地端子135Gとを備えている。入力端子135I1には、過熱検知回路132からの出力信号が入力する。出力端子135Oは、シャットオフ回路136に出力信号を供給する。電源端子135Vには、電源電圧が供給される。接地端子135Gは、接地電位GNDに接続されている。シャットオフ回路136は、入力端子136Iと、出力端子136Oと、電源端子136Vと、接地端子136Gとを備えている。入力端子136には、ラッチ回路135からのラッチ出力信号が入力する。出力端子136Oは、トランジスタTR1のベースに出力信号を供給する。電源端子136Vには、電源電圧が供給される。接地端子136Gは、接地電位GNDに接続されている。
異常通電検知回路134と、ラッチ回路135と、シャットオフ回路136によって、「異常通電保護(セルフシャットオフ)機能」を備えるようにしている。異常通電検知回路134は、ECU10からの通電信号が設定値以上の長い信号を異常通電と判断する。ラッチ回路135は、異常通電検知回路134の出力信号をトリガーにして出力をセットし、ECUの点火信号がLowになるまで出力を維持する。シャットオフ回路136は、ラッチ回路135の出力によって、トランジスタTR1を制御して、IGBT110のゲート電圧を制御することにより、IGBT110を通電/遮断制御する。
異常通電検知回路134は、入力端子134Iと、出力端子134Oと、電源端子134Vと、接地端子134Gとを備えている。入力端子134Iには、ECU10からの通電信号が入力する。出力端子134Oは、ラッチ回路135に出力信号を供給する。電源端子134Vには、電源電圧が供給される。接地端子134Gは、接地電位GNDに接続されている。
入力回路137は、外乱サージに対して充分な耐量を確保して、制御回路130の内部の各素子を破壊から守る。入力回路137は、外部サージからの保護及びこれに起因するIGBTラッチアップを防止する。
入力電圧制御回路138によって、「電圧制御機能」を備えるようにしている。入力電圧制御回路138は、入力信号レベルによってトランジスタTR2を制御して、IGBT110のゲート電圧を制御することにより、IGBT110を通電/遮断制御する。入力電圧制御回路138は、ヒステリシス特性を有している。即ち、例えば、入力電圧がV1以上のとき、IGBT110を通電するとし、入力電圧がV2以下になると、IGBT110を遮断するものとして、V1>V2となる特性を有している。入力電圧制御回路138は、入力端子138Iと、出力端子138Oと、接地端子138Gとを備えている。入力端子138Iには、ECU10からの通電信号が入力する。なお、この入力端子138Iは、電源端子も兼ね備えている。出力端子138Oは、トランジスタTR2のベースに出力信号を供給する。接地端子138Gは、接地電位GNDに接続されている。
なお、抵抗R1は、IGBT110のゲート電位を降下させた状態で、制御回路130の電圧を維持するためものである。抵抗R2は、ツェナーダイオードZDが動作した場合に、ツェナー電流によって、IGBT110のゲート電圧が上昇して、IGBT110をONさせるためのゲート抵抗である。
以上説明したように、制御回路130は、電流制限回路131と、基準電源回路132と、過熱検知回路133と、異常通電検知回路134と、ラッチ回路135と、シャットオフ回路136と、入力回路137と、入力電圧制御回路138と、トランジスタTR1,TR2と、抵抗R1,R2を有している。これらの各回路131,…,137は、自己分離構造のNMOSトランジスタによって構成されており、メインIGBT110やセンスIGBT120Aの形成されたシリコン基板に集約して形成されている。さらに、各回路131,…,137の端子間を接続する配線や、回路とトランジスタTR1,TR2や、抵抗R1,R2を接続する配線(図中の各回路や素子を接続する実線部分)は、アルミ配線が用いられている。アルミ配線は、各回路や素子が形成された後、最後に、ウェハー基板の上に配線用マスクを設置して、アルミの蒸着等によって形成される。従って、配線用マスクのパターンを変えることによって、配線を容易に変えることができる。
以上説明したように、本実施形態による制御回路130は、1)電流制限機能と、2)サーマルシャットオフ機能と、3)セルフシャットオフ機能と、4)電圧制御機能とに対応する各回路を備えている。そして、図3に示すように、各回路が配線によって接続されている状態では、上述した1)〜4)の全ての機能を有効にすることができる。
従来の内燃機関用点火装置においては、制御回路を、それぞれ顧客要求仕様に合せて設計し、個々の内燃機関用点火装置として製造している。そのため、その都度開発期間がかかり顧客の要求にタイムリーに対応できないものであった。例えば、ある顧客仕様では、1)〜4)の全ての機能を備えた制御回路が要求され、また、別の顧客仕様としては、3)の機能が不要で、1),2),4)の機能を備えた制御回路が要求されるというようにである。
そこで、本実施形態では、制御回路130の基本構成は、図3に示したものとしている。そして、顧客要求に応じて、各機能回路の内不要なものを「無効」とすることで、順客要求に応じるようにしている。なお、一部の機能回路を無効にするには、配線用マスクのパターンを変えることで、配線を変えることで達成している。
ここで、図4を用いて、本実施形態による内燃機関用点火装置の第1の構成例について説明する。
図4は、本発明の一実施形態による内燃機関用点火装置の第1の構成例を示すブロック図である。なお、図3と同一符号は、同一部分を示している。
本実施形態による制御回路130Aでは、1)電流制限機能と、2)サーマルシャットオフ機能と、4)電圧制御機能とに対応する各回路は、「有効」としているが、3)セルフシャットオフ機能に対応する回路は、「無効」としている。即ち、図4に示すように、制御回路130Aは、電流制限回路131と、基準電源回路132と、過熱検知回路133と、異常通電検知回路134と、ラッチ回路135と、シャットオフ回路136と、入力回路137と、入力電圧制御回路138とを有している。しかしながら、セルフシャットオフ機能に対応する異常通電検知回路134は、備えられているが、動作しないようにしている。異常通電検知回路134を「無効」とするために、本実施形態では、異常通電検知回路134の電源端子134Vと、入力端子134Iと、出力端子134Oを、接地電位に接続している。この構成によって、異常通電時に強制的にコレクタ電流を遮断する機能を持たせない1チップIGBTイグナイタにすることができる。異常通電検知回路134の電源端子134Vと、入力端子134Iと、出力端子134Oを、接地電位に接続するためには、アルミ配線用マスクのパターンを、図3に示した制御回路130のアルミ配線時と異ならせている。この構成において、IGBTに集積される回路そのものは、図3に示した点火装置100と同じであるが、AL配線の変更のみで対応しているため、顧客要求に応じた制御回路を備えた点火装置を容易に提供することができる。なお、ウェハー基板そのものは同じであり、配線工程前までのマスクは同じものを使用している。
次に、図5を用いて、本実施形態による内燃機関用点火装置の第2の構成例について説明する。
図5は、本発明の一実施形態による内燃機関用点火装置の第2の構成例を示すブロック図である。なお、図3と同一符号は、同一部分を示している。
本実施形態による制御回路130Bでは、1)電流制限機能と、4)電圧制御機能とに対応する各回路は、「有効」としているが、2)サーマルシャットオフ機能と、3)セルフシャットオフ機能に対応する回路は、「無効」としている。即ち、本実施形態では、図3と同様に、制御回路130Bは、電流制限回路131と、基準電源回路132と、過熱検知回路133と、異常通電検知回路134と、ラッチ回路135と、シャットオフ回路136と、入力回路137と、入力電圧制御回路138とを有している。しかしながら、図4と同様に、セルフシャットオフ機能に対応する異常通電検知回路134は備えられているが、動作しないようにしているとともに、サーマルシャットオフ機能に対応する過熱検知回路133と、ラッチ回路135と、シャットオフ回路136も備えられているが、動作しないようにしている。
異常通電検知回路134を「無効」とするために、本実施形態では、異常通電検知回路134の電源端子134Vと、入力端子134Iと、出力端子134Oを、接地電位に接続している。また、過熱検知回路133と、ラッチ回路135と、シャットオフ回路136を「無効」とするために、本実施形態では、過熱検知回路133の電源端子133Vと、ラッチ回路135の電源端子135Vと、シャットオフ回路136の電源端子136Vを、接地電位に接続し、また、出力段にあるトランジスタTR1のドレインTR1−Dをオープンにしている。この構成によって、異常過熱および異常通電時に強制的にコレクタ電流を遮断する機能を持たせない1チップIGBTイグナイタにすることができる。この構成において、IGBTに集積される回路そのものは、図3に示した点火装置100と同じであるが、AL配線の変更のみで対応しているため、顧客要求に応じた制御回路を備えた点火装置を容易に提供することができる。なお、ウェハー基板そのものは同じであり、配線工程前までのマスクは同じものを使用している。
次に、図6を用いて、本実施形態による内燃機関用点火装置の第3の構成例について説明する。
図6は、本発明の一実施形態による内燃機関用点火装置の第3の構成例を示すブロック図である。なお、図3と同一符号は、同一部分を示している。
本実施形態による制御回路130Bでは、1)電流制限機能に対応する各回路は、「有効」としているが、2)サーマルシャットオフ機能と、3)セルフシャットオフ機能と、4)電圧制御機能に対応する回路は、「無効」としている。即ち、本実施形態では、図3と同様に、制御回路130Cは、電流制限回路131と、基準電源回路132と、過熱検知回路133と、異常通電検知回路134と、ラッチ回路135と、シャットオフ回路136と、入力回路137と、入力電圧制御回路138とを有している。しかしながら、図5と同様に、セルフシャットオフ機能に対応する異常通電検知回路134や、サーマルシャットオフ機能に対応する過熱検知回路133と、ラッチ回路135と、シャットオフ回路136も備えられているが、動作しないようにしている。さらに、電圧制御機能に対応する入力電圧制御回路138も備えられているが、動作しないようにしている。
異常通電検知回路134及び過熱検知回路133と、ラッチ回路135と、シャットオフ回路136を「無効」とする構成は、図5と同様である。さらに、本実施形態では、入力電圧制御回路138を、「無効」とするために、入力電圧制御回路138の電源端子138Vを、接地電位に接続し、また、出力段にあるトランジスタTR2のドレインTR2−Dをオープンにしている。この構成によって、異常過熱,異常通電時及び入力電圧異常時に強制的にコレクタ電流を遮断する機能を持たせない1チップIGBTイグナイタにすることができる。この構成において、IGBTに集積される回路そのものは、図3に示した点火装置100と同じであるが、AL配線の変更のみで対応しているため、顧客要求に応じた制御回路を備えた点火装置を容易に提供することができる。なお、ウェハー基板そのものは同じであり、配線工程前までのマスクは同じものを使用している。
なお、以上の説明では、A)3)セルフシャットオフ機能に対応する回路のみ無効にする例(図4)、B)2)サーマルシャットオフ機能と、3)セルフシャットオフ機能に対応する回路を無効にする例(図5)、C)2)サーマルシャットオフ機能と、3)セルフシャットオフ機能と、4)電圧制御機能に対応する回路を無効とする例(図6)について説明したが、D)4)電圧制御機能に対応する回路を無効とする構成、E)2)サーマルシャットオフ機能に対応する回路を無効とする構成、F)2)サーマルシャットオフ機能と、4)電圧制御機能とに対応する回路を無効とする構成、G)3)セルフシャットオフ機能と、4)電圧制御機能に対応する回路を無効とする構成とすることもできる。このとき、無効にする回路については、電源端子を接地電位に接続し、出力端子は接地電位に接続するか、オープンとし、入力端子があるばあいには、その入力端子を接地電位に接続する。
以上説明したように、本実施形態では、制御回路では、1)電流制限機能と、2)サーマルシャットオフ機能と、3)セルフシャットオフ機能と、4)電圧制御機能とに対応する各回路は備えているが、その一部を「有効」としたり、その一部を「無効」とすることによって、顧客要求に応じた制御回路を備えた点火装置を容易に提供することができる。また、回路を無効にするには、アルミ配線を代えるだけであるため、容易に無効化することができる。したがって、点火装置の開発期間を短縮することができる。
また、シリコン基板をの共有化によるコストメリットで安価な点火装置をスピーディーに供給することが可能となる。
産業上の利用の可能性
本発明によれば、内燃機関用点火装の開発期間を短縮することができる。
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明の一実施形態による内燃機関用点火装置を用いた点火システムのシステム構成を示すブロック図である。
図2は、本発明の一実施形態による内燃機関用点火装置に用いる自己分離形集積回路を持つ1チップIGBTの構成を示す断面図である。
図3は、本発明の一実施形態による内燃機関用点火装置の基本構成を示すブロック図である。
図4は、本発明の一実施形態による内燃機関用点火装置の第1の構成例を示すブロック図である。
図5は、本発明の一実施形態による内燃機関用点火装置の第2の構成例を示すブロック図である。
図6は、本発明の一実施形態による内燃機関用点火装置の第3の構成例を示すブロック図である。

Claims (4)

  1. 入力する点火制御信号に応じて点火コイルに流れる一次電流を通電/遮断制御する制御回路及び絶縁ゲート型バイポーラパワートランジスタを有すると共に、上記制御回路を上記トランジスタのモノリシックシリコン基板に集積して形成した内燃機関用点火装置において、
    上記制御回路として、複数の異なる機能を有する制御回路ブロックを上記シリコン基板上に形成するとともに、
    配線パターンの変更により、上記制御回路ブロックの回路機能を有効/無効にすることを特徴とする内燃機関用点火装置。
  2. 請求項1記載の内燃機関用点火装置において、
    上記制御回路は、上記シリコン基板内に設けたPウエル層により上記トランジスタとアイソレートして自己分離して、Pウエル層中に形成したNMOSトランジスタにより構成することを特徴とした内燃機関用点火装置。
  3. 請求項1記載の内燃機関用点火装置において、
    上記制御回路の配線パターンをアルミ蒸着で形成し、このパターン形成プロセスにて配線パターンを変更して回路機能を有効/無効にすることを特徴とした内燃機関用点火装置。
  4. 請求項1記載の内燃機関用点火装置において、
    上記制御回路の入力端子と電源端子を接地電位に接続し、出力端子を接地電位に接続するか出力段をオープンにして、回路を無効にすることを特徴とする内燃機関用点火装置。
JP2002559950A 2001-01-24 2001-01-24 内燃機関用点火装置 Pending JPWO2002059478A1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2001/000428 WO2002059478A1 (fr) 2001-01-24 2001-01-24 Dispositif d'allumage de moteur a combustion interne

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2002059478A1 true JPWO2002059478A1 (ja) 2004-05-27

Family

ID=11736947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002559950A Pending JPWO2002059478A1 (ja) 2001-01-24 2001-01-24 内燃機関用点火装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20040069289A1 (ja)
EP (1) EP1355063A1 (ja)
JP (1) JPWO2002059478A1 (ja)
WO (1) WO2002059478A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1548275B1 (en) * 2003-11-28 2010-04-28 STMicroelectronics Srl Control circuit for an electronic driving device of inductive loads, in particular for a device with an input signal having, at the high logic state, non optimal voltage value
US20090050939A1 (en) * 2007-07-17 2009-02-26 Briere Michael A Iii-nitride device
JP2011124269A (ja) * 2009-12-08 2011-06-23 Mitsubishi Electric Corp イグナイタ用電力半導体装置
WO2015037095A1 (ja) * 2013-09-11 2015-03-19 富士電機株式会社 半導体装置
JP7427871B2 (ja) * 2019-05-15 2024-02-06 富士電機株式会社 半導体装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5367359A (en) * 1976-11-27 1978-06-15 Mitsubishi Electric Corp Ic die bonding method
US4447881A (en) * 1980-05-29 1984-05-08 Texas Instruments Incorporated Data processing system integrated circuit having modular memory add-on capacity
JP2582013B2 (ja) * 1991-02-08 1997-02-19 株式会社東芝 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
JPS6021093A (ja) * 1983-07-14 1985-02-02 三洋電機株式会社 液晶駆動回路を有する半導体集積回路
US5397978A (en) * 1992-08-03 1995-03-14 Silicon Systems, Inc. Current limit circuit for IGBT spark drive applications
US5798538A (en) * 1995-11-17 1998-08-25 International Rectifier Corporation IGBT with integrated control
JP3192074B2 (ja) * 1995-12-27 2001-07-23 株式会社日立製作所 内燃機関用点火装置
DE19638769C1 (de) * 1996-09-21 1998-03-05 Daimler Benz Ag Emittergesteuerter Thyristor
US6127701A (en) * 1997-10-03 2000-10-03 Delco Electronics Corporation Vertical power device with integrated control circuitry
JPH11201013A (ja) * 1998-01-06 1999-07-27 Hitachi Ltd 内燃機関用点火装置
JP2000244078A (ja) * 1999-02-17 2000-09-08 Denso Corp 制御機器
JP3850580B2 (ja) * 1999-03-30 2006-11-29 株式会社東芝 半導体装置
US6694959B1 (en) * 1999-11-19 2004-02-24 Denso Corporation Ignition and injection control system for internal combustion engine
JP3484123B2 (ja) * 2000-01-12 2004-01-06 株式会社日立製作所 内燃機関用点火装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1355063A1 (en) 2003-10-22
WO2002059478A1 (fr) 2002-08-01
US20040069289A1 (en) 2004-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6539929B2 (en) Ignition device for an internal combustion engine
US8861175B2 (en) Power semiconductor device for igniter
US20110134581A1 (en) Power semiconductor device for igniter
JP2001153017A (ja) 内燃機関用点火装置
JP7056160B2 (ja) 内燃機関の点火装置
US5775310A (en) Ignition device for an internal combustion engine
US6837230B2 (en) Ignition device for an internal combustion engine
GB2202275A (en) Multi-cylinder engine electronic ignition system
JP2008025547A (ja) 内燃機関用点火装置
JPWO2002059478A1 (ja) 内燃機関用点火装置
JP3320257B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPH05195927A (ja) 内燃機関用電子配電点火装置
JP3192074B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP2014118855A (ja) 内燃機関用点火装置
JPH0758331A (ja) 半導体装置
JP3893429B2 (ja) イグニッションシステム
JPH0832076A (ja) 半導体装置
JP3762264B2 (ja) 自動車用駆動回路及びそれを用いた内燃機関用点火装置
JP3762797B2 (ja) モノリシック集積化電力出力終段回路
US6271694B1 (en) Monolithically integrated output stage
JP2699961B2 (ja) 電子配電用点火装置
WO2015162802A1 (ja) 内燃機関用点火装置
KR100436868B1 (ko) 내연기관용점화장치
JPH05164031A (ja) 内燃機関点火装置
JP4083481B2 (ja) サージ保護回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070403