JPS648836B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS648836B2
JPS648836B2 JP55162025A JP16202580A JPS648836B2 JP S648836 B2 JPS648836 B2 JP S648836B2 JP 55162025 A JP55162025 A JP 55162025A JP 16202580 A JP16202580 A JP 16202580A JP S648836 B2 JPS648836 B2 JP S648836B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
performance
flop
flip
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55162025A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5786889A (en
Inventor
Eisaku Okamoto
Kotaro Mizuno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP55162025A priority Critical patent/JPS5786889A/ja
Publication of JPS5786889A publication Critical patent/JPS5786889A/ja
Publication of JPS648836B2 publication Critical patent/JPS648836B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動的に進行する演奏を任意の位置
で停止したとき停止操作のタイミングにかかわら
ず再スタート時にすぐに楽音が発生するようにし
た自動演奏装置に関する。
音高および符長に関する一連の音符情報を予め
記憶しておき、この情報を順次読み出して自動的
に楽音を発生させたり押鍵指示したりする自動演
奏装置が考えられている。このような自動演奏装
置を利用して演奏練習をする場合、演奏を途中で
一旦停止し、その後再びその位置からスタートさ
せたいことがあるが、従来の自動演奏装置では停
止操作のタイミングによつては再スタート時に楽
音が発生するまでにわずかな合い間があつて不自
然な感じを与えることがある。
本発明は上記の点にかんがみ、停止操作のタイ
ミングにかかわらず再スタート時にすぐに楽音が
発生するようにしたもので、演奏停止操作後所定
時間の間演奏モードを保持し、この所定時間の間
に符長データが出力したとき演奏モードを停止す
るようにしたものである。
以下図面に基づいて本発明を説明する。
第1図に示すように楽譜シート1の下方に磁気
テープのような磁気記憶部1aを設、この記憶部
1aに楽譜データすなわち音高データAと符長デ
ータBとを記録しておく。
楽譜の読み取り 楽譜シート1を第2図に示すように、読取装置
2に挿入し楽譜シート1の磁気記憶部1aに記憶
された楽譜データを読取装置2内の磁気ヘツドで
1ビツトずつ読み出す。読み出されたデータはシ
リース・パラレス変換回路3によつて複数ビツト
の並列データに変換され、楽譜データメモリ
(RAM)4に記録される。また、読取装置2か
ら読み出されたデータはメモリ書込み制御回路5
にも供給される。この制御回路5からは楽譜デー
タが読み出されている間楽譜データメモリ4に書
込み信号(WT)を送出するとともにセレクタ6
に端子A選択信号(SA)を送出する。また楽譜
データにはクロツク信号が重畳されているのでこ
のクロツク信号を検出してメモリ書込み制御回路
5内のカウンタを駆動してその出力をアドレス信
号としてセレクタ6を介してデータメモリ4に供
給する。このようにして楽譜データの音高データ
Aと符長データBとが楽譜データメモリ4に記憶
される。
演奏モード スタートスイツチSW1を押下すると、クロツク
パルスφによつて同期微分された信号がオアゲー
トを介してスタート(STRT)信号として発生
される。このスタート信号によりスタートフリツ
プフロツプ7および中断フリツプフロツプ7およ
び中断フリツプフロツプ8がセツトされ、アンド
ゲートA4のアンド条件が成立し、演奏モードと
なる。これにより演奏ランプLが点灯するととも
に、テンポ発振器20からのテンポクロツク
TCLがアンドゲートA7から出力される。また、
スタート信号により符長カウンタ14およびオー
トリズム装置21は初期状態にリセツトされ、ア
ドレスカウンタ12は初期セツトされて楽譜デー
タメモリ4から最初の楽譜データすなわち音高デ
ータAと符長データBとが読み出される。さら
に、スタート信号によりキーオンフリツプフロツ
プ19がセツトされ、アンドゲートA6よりキー
オン(KON)信号が発生する。楽譜データメモ
リ4から読み出されたデータのうち、音高データ
Aは楽音形成回路22および鍵盤表示回路23へ
供給され、符長データBは、発音長データが比較
器15へ、発音長データとブレイク長データとが
加算回路16で加算されて比較器17へそれぞれ
供給される。
一方、比較器15および比較器17へは符長カ
ウンタ14からもテンポカウントデータが供給さ
れる。符長カウンタ14がテンポクロツクTCL
によりカウントアツプされていくと、まず比較器
15から一致信号EQ1が発生し、アンドゲート
A8の一方の入力端子に供給される。このとき、
アンドゲートA8の他方の入力端子には、スター
ト信号及び一致信号EQ2が“0”なので、信号
“1”が供給されアンド条件が成立してキーオン
フリツプフロツプ19がリセツトされる。続いて
比較器17から一致信号EQ2が発生し、キーオン
フリツプフロツプ19をセツトする。EQ2はさら
に符長カウンタ14をリセツトし、アドレスカウ
ンタ12を歩進させて楽譜データメモリ4から次
の楽譜データを読み出す。
このようにして楽譜データが楽譜データメモリ
4から順次読み出されていき、最後にデータの終
了を示すFINISHデータがフイニツシユ検出回路
13により検出されると、スタートフリツプフロ
ツプ7がリセツトされて、システムの動作は停止
する。
第3図は楽譜の一例を示しており時点T1でス
タートスイツチSW1を押下すると、上述したよう
な楽譜データに従つて音高データAと符長データ
Bが出力し楽音形成回路22に送出される。な
お、音高データAは鍵盤表示回路23にも送出さ
れ鍵盤を照明ランプなどで表示する。楽音形成回
路22で形成された楽音信号はオートリズム装置
21からのリズム信号とともに増幅器26で混合
増幅されてスピーカ27から発声される。
停止モード 上述したように演奏が自動的に進行している途
中で演奏を停止したいときは、ストツプ/リスタ
ートスイツチSW2を押す。すると、クロツクパル
スφによつて同期微分された信号が、アンドゲー
トA1及びA2に供給される。アンドゲートA1
は、スタートフリツプフロツプ7のQ端子出力
“1”がD―フリツプフロツプ10及びインバー
タを介して供給されているのでアンド条件は成立
しない。アンドゲートA2には、D―フリツプフ
ロツプ10の出力が直接供給されているので、ア
ンド条件が成立して中断フリツプフロツプ8が反
転してQ端子出力は“0”となる。また、アンド
ゲートA2の出力はアンドゲートA3の一方の入力
端子に供給され、アンドゲートA3のアンド条件
を成立させて停止フリツプフロツプ9をセツトす
る。この場合、アンドゲートA3の他方の入力端
子には停止フリツプフロツプ9をセツト状態にで
きるように中断フリツプフロツプ8のQ端子出力
“1”がD―フリツプフロツプ11によりわずか
な時間遅延されて供給されている。従つて、アン
ドゲートA4の入力端子には、スタートフリツプ
フロツプ7のQ端子出力“1”と、オアゲートを
介して停止フリツプフロツプ9のQ端子出力
“1”とが供給されているので、その出力には
“1”が持続され、演奏モードが継続する。この
状態で比較器17から一致信号EQ2が発生する
と、楽譜データメモリ4から新たな楽符データが
読み出されるが、このデータが休符でない場合に
は、休符検出回路18の出力が“0”なので、ア
ンドゲートA5のアンド条件が成立して停止フリ
ツプフロツプ9がリセツトされる。もし読み出さ
れたデータが休符の場合には、休符検出回路18
の出力が“1”となるので、アンドゲートA5
アンド条件が成立せず、停止フリツプフロツプ9
がリセツトされないため演奏モードが次のEQ2
発生まで継続する。こうして停止フリツプフロツ
プ9がリセツトされると、アンドゲートA4の出
力は“0”となり、アンドゲートA7はテンポ発
振器20からのテンポクロツクTCLを禁止する
のでこのシステムの動作は停止する。
このように、停止操作をしても比較器17から
一致信号EQ2が発生するまでは演奏動作が停止せ
ず一致信号EQ2が発生したときにはじめて演奏動
作が停止するので、システムはその後再スタート
したときに演奏される最初の音符の直前まで進行
していることになる。
第3図において、イでは時点T2でストツプ/
リスタートスイツチSW2をオンしてもシステムは
8分休符を過ぎて時点T3まで進行して停止し、
ロでは時点T′2でスイツチSW2をオンすると時点
T′3まで進行して停止することを示している。
再スタートモード その後演奏を再開させるためにストリツプ/リ
スタートスイツチSW2を再び押すと、前述と同様
にしてアンドゲートA2のアンド条件が成立する
ので、中断フリツプフロツプ8が再反転してQ端
子出力が“1”となり、アンドゲートA4のアン
ド条件が成立して再び演奏モードとなる。このと
き停止フリツプフロツプ9は中断フリツプフロツ
プ8のQ端子出力が“0”だつたので、アンドゲ
ートA3のアンド条件が成立せず、リセツトされ
たままである。なお、この場合、ストツプ/リス
タートスイツチSW2を押したときアンドゲート
A3を通つて停止フリツプフロツプ9のセツト端
子Sへ“1”が入力しないようにD―フリツプフ
ロツプ11を設けてアンドゲートA3の一方の入
力端子への入力信号をわずかに遅延させている。
上述したようにシステムは前の停止モードで音
符の直前まで進行しているから演奏が再スタート
したときすぐに楽音が発生され不自然な感じが全
くない。データメモリ4からの楽譜データが全て
読み出されデータの最後に挿入されたFINISHデ
ータがFINISH検出回路13で検出されるとスタ
ートフリツプフロツプ7がリセツトされる。その
結果アンドゲートA1の一方の入力端子は“1”
レベルに保持されるのでその後ストツプ/リスタ
ートスイツチSW2を押せば演奏をスタートさせる
ことができる。
上記実施例は演奏を開始するのにスタートスイ
ツチSW1のほかにストツプ/リスタートスイツチ
SW2でもできるようにしたが、スタートスイツチ
だけで演奏を開始するようにした場合はアンドゲ
ートA1とその一方の入力端子に接続されたイン
バータは不要になる。
以上が本発明による自動演奏装置の動作である
が、本発明は通常のマニユアル演奏が可能な演奏
機においても実施できるものであり、第2図にお
いて、参照数字24および25はマニユアル演奏
のためのキースイツチと楽音形成回路である。ま
た、スイツチ28,29及び30は、オートリズ
ム装置21、楽音形成回路22及び鍵盤表示回路
23の動作の有効・無効を制御するスイツチであ
る。
上記実施例は自動演奏系列を一系列だけについ
て説明したが、本発明は同様の自動演奏系列をさ
らに複数系列設けて副施律、コード、ベース、ア
ルペジオ等の伴奏についても行なうことができ
る。
以上説明したように、本発明においては、自動
演奏中任意の時点で演奏を停止しても停止操作の
タイミングにかかわらず再スタートしたときは休
止なくすぐに楽音が発生するようにしたので、聞
いたときに不自然さがなく滑らかな演奏ができる
という利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図か楽譜データを記憶した楽譜の一例、第
2図は本発明による自動演奏機のブロツク線図、
第3図は本発明による自動演奏の中断と再スター
トとの関係を楽譜を用いて示したものである。 1…楽譜、1a…楽譜データ記憶部、2…楽譜
データ読取装置、3…シリース・パラレル変換回
路、4…楽譜データメモリ、5…メモリ書込み制
御回路、6…セレクタ、7…スタートフリツプフ
ロツプ、8…中断フリツプフロツプ、9…停止フ
リツプフロツプ、12…アドレスカウンタ、14
…符長カウンタ、15,17…比較器、18…休
符検出回路、20…テンポ発振器、21…オート
リズム装置、22…楽音形成回路、23…鍵盤表
示回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 音高データと符長データとを記憶するデータ
    メモリと、前記データメモリに記憶された音高デ
    ータと符長データとを読み出すデータ読み出し手
    段と、演奏停止手段と、前記演奏停止手段操作後
    前記データメモリから次の音符データが出力すべ
    きタイミングに同期して演奏モードを停止する演
    奏停止制御手段とを有することを特徴とする自動
    演奏装置。 2 前記データ読み出し手段は、時間を計数する
    符長カウンタと、該符長カウンタから出力される
    時間データと前記データメモリから出力される符
    長データとを比較し両データが一致したとき出力
    する比較器と、該比較器が出力したとき前記デー
    タメモリにデータ出力指令信号を送出するアドレ
    スカウンタとから成ることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載の自動演奏装置。 3 前記演奏停止制御手段は、前記演奏停止手段
    を操作したとき出力反転する第1のフリツプフロ
    ツプと、前記データメモリから出力される音高デ
    ータから休符データを検出する休符検出手段と、
    前記第1のフリツプフロツプの出力反転後所定時
    間経過してセツトされ前記データメモリから音符
    データが出力したときリセツトされる第2のフリ
    ツプフロツプとから成ることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項または第2項に記載の自動演奏装
    置。
JP55162025A 1980-11-19 1980-11-19 Automatic performer Granted JPS5786889A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55162025A JPS5786889A (en) 1980-11-19 1980-11-19 Automatic performer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55162025A JPS5786889A (en) 1980-11-19 1980-11-19 Automatic performer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5786889A JPS5786889A (en) 1982-05-31
JPS648836B2 true JPS648836B2 (ja) 1989-02-15

Family

ID=15746633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55162025A Granted JPS5786889A (en) 1980-11-19 1980-11-19 Automatic performer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5786889A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06100916B2 (ja) * 1985-12-31 1994-12-12 カシオ計算機株式会社 自動リズム伴奏装置
JP2574669Y2 (ja) * 1986-12-25 1998-06-18 カシオ計算機株式会社 シーケンサ付電子楽器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5786889A (en) 1982-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6078487A (ja) 電子楽器
JPS648835B2 (ja)
JP3484719B2 (ja) 音声入力機能付き演奏ガイド装置および演奏ガイド方法
JPS648836B2 (ja)
JP3239411B2 (ja) 自動演奏機能付電子楽器
JPH11102193A (ja) カラオケ装置
JP3055554B2 (ja) 操作指示装置
JPS6314358B2 (ja)
JP2669295B2 (ja) 自動演奏装置および演奏情報の記録媒体
JPS648837B2 (ja)
US4643068A (en) Electronic musical instrument with automatic rhythm playing unit
JPH0724000B2 (ja) 自動リズム演奏装置
JPS6253839B2 (ja)
JPS6344228B2 (ja)
JPS6313542B2 (ja)
JPH0132999B2 (ja)
JPH0432396B2 (ja)
JPS6412389B2 (ja)
JPS5824193A (ja) 電子楽器
JPH0434756B2 (ja)
JPH0333946Y2 (ja)
JPH0436398B2 (ja)
JP2639380B2 (ja) 自動演奏装置
JPH0419596Y2 (ja)
JP3593767B2 (ja) カラオケ装置