JPS647478B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS647478B2
JPS647478B2 JP5830480A JP5830480A JPS647478B2 JP S647478 B2 JPS647478 B2 JP S647478B2 JP 5830480 A JP5830480 A JP 5830480A JP 5830480 A JP5830480 A JP 5830480A JP S647478 B2 JPS647478 B2 JP S647478B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
filament
filaments
power supply
impedance element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5830480A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56153693A (en
Inventor
Masao Kamata
Kenichi Nakai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP5830480A priority Critical patent/JPS56153693A/ja
Publication of JPS56153693A publication Critical patent/JPS56153693A/ja
Publication of JPS647478B2 publication Critical patent/JPS647478B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は放電灯点灯装置に関するものである。
[背景技術] 第3図はごく一般的な蛍光灯の点灯回路図を示
し、交流電源EACには安定器Bを構成するチヨー
クコイルchを介して蛍光灯のようなランプLが
接続されフイラメントf1,f2の非電源側端間に始
動用のスイツチGが接続されている。かかる回路
の動作はスイツチGを閉じてフイラメントf1,f2
を予熱したのちスイツチGを開路してチヨークコ
イルchに発生するキツク電圧をランプLに印加
し、交流電源EAC―チヨークコイルch―ランプL
の閉路でランプ電流を流し、所望の明るさを得る
ものである。しかしこのランプLが複写機やフア
クシミリのような事務機器に光源として利用され
る場合には、同一ランプでもできるだけ多くのラ
ンプ電流を流してランプLの明るさを増し、コピ
ースピードを速くする必要があるが、単純にラン
プ電流増加すると点灯中のランプ電流が主として
フイラメントf1,f2の電源側端を通つて流れるこ
とになる。つまり所謂シングルスポツトを形成し
たままで大電流を流す為に生ずる不都合が起き
る。このようなフイラメント温度を低減する手段
として従来からの種々のスポツト分散方式が提案
されている。その一つは第3図のチヨークコイル
chを分割するインピーダンス分割方式であり、
他の一つはランプ電圧とフイラメント加熱電圧の
位相差を90゜にして分散を図る90゜方式等である。
しかしながらこれらの従来方式はいずれも構成
が複雑な上に90゜位相を作り出すのが困難で、ス
ポツトの分散効果が得難いなどの欠点があつた。
[発明の目的] 本発明は上述の問題点に鑑みて為されたもの
で、その目的とするところは、両フイラメントに
同一の予熱電流を流してダブルスポツトの状態を
両フイラメントとも等しく形成してスポツトを安
定させることができ、且つ予熱電流を等しくする
ことにより両フイラメントの寿命を安定化させる
ことができ、更に予熱電源である直流電源と、点
灯電源の交流電源との分離と、予熱回路の形成と
を同時にインピーダンス素子で図れた放電灯点灯
装置を提供するにある。
[発明の開示] 本発明は蛍光灯のようなランプのフイラメント
を直流電源で予熱し、交流電源でランプの点灯電
圧を与えるようにする両フイラメントに同一の予
熱電流を与えるようにした放電灯点灯装置におい
て、第1のインピーダンス素子と、ランプの第1
のフイラメントと、第2のインピーダンス素子
と、上記ランプの第2のフイラメントとの直列回
路を直流電源に接続するとともに、第1、第2の
インピーダンス素子をコンデンサを除いた直流通
電可能なインピーダンス素子で構成し、上記第2
のインピーダンス素子の両端に点灯電圧を印加す
るようにしたことを特徴とするものである。
以下実施例によい説明する。
実施例 1 第1図は本発明の実施例1の回路構成を示して
おり、この回路ではバツテリー等の直流電源EDC
をスイツチSWを介してインバータIVで交流に変
換して、フイラメントf1,f2の端子a′,b′間にバ
ラスト用コンデンサCaを介して印加している。
又直流電源EDCにはインピーダンス素子Z1、フ
イラメントf2、インピーダンス素子Z2、フイラメ
ントf1の直列回路を接続している。上記インピー
ダンス素子Z1,Z2は直流を通過可能なようにコン
デンサを除いたインピーダンス素子から構成され
る。
而してインバータIVからの点灯動作用交流電
源が正の半サイクル中にはランプ電流は端子a′か
ら、b′に流れ、負の半サイクル中には端子bから
aに流れるので、スポツトを分散させることがで
きることになる。
この実施例の場合注意しなければならないの
は、フイラメントf1,f2が直列予熱されているた
め、負のサイクル中、つまり、ランプ電流が端子
bからaに流れる区間には、電流は端子b′,b,
a,a′、インバータIVに流れるより他に経路が
ないため、ランプ電流はフイラメント自身のイン
ピーダンスを介して流れる。
つまり理論上はスポツト分散が生ずる回路構成
になつているが、フイラメントf1,f2のインピー
ダンス分による電圧降下は直流余熱電圧を相殺
し、スポツトの分散を妨げる方向に働くので、端
子a′,b′のスポツトに比べて端子a,bのスポツ
トの生成が困難となる恐れが場合があるため実施
例回路ではランプ電流のフイラメントf1,f2での
電圧降下分に相当する電圧よりも高い予熱電流を
供給する。
ここで直列予熱の場合に於ける予熱電圧の上昇
はとりもなおさず、予熱電流を多く流すというこ
とであるが、この電流を多くするとフイラメント
温度が高くなるという不郡合を伴うので第1図回
路のフイラメントf1,f2に交流バイパス用のコン
デンサC0を第2図に示すように並列に接続して
も良い。
つまり端子b′,b,a,a′、インバータIVに流
れる負のサイクル中に、並列接続されたコンデン
サC0を介してコンデンサC0、端子b,a、コン
デンサC0、インバータIVの如く電流を流してフ
イラメントf1,f2による電圧降下の影響を少なく
するものである。従つて無用な予熱電流の増大を
させることなく良好なスポツト分散を得ることが
できるものである。
第1図、第2図中Caはバラスト用コンデンサ
である。
[発明の効果] 本発明は第1のインピーダンス素子と、ランプ
の第1のフイラメントと、第2のインピーダンス
素子と、上記ランプの第2のフイラメントとの直
列回路を直流電源に接続し、第1、第2のインピ
ーダンス素子をコンデンサを除いた直流通電可能
なインピーダンス素子で構成し、上記第2のイン
ピーダンス素子の両端に点灯電圧を印加するよう
にしたので、ダブルスポツトの状態を両フイラメ
ントとも等しく形成することができ、結果スポツ
トが安定し、更に両フイラメントの予熱電流を等
しくすることができるから、両フイラメントの寿
命が安定するものであつて、予熱回路を構成する
インピーダンス素子が高域カツトフイルタとして
機能して異なる電源の分離を図ることができると
いう効果が有る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回路図、第2図は
本発明の別の実施例の回路図、第3図は従来例の
回路図であり、EDCは直流電源、IVはインバー
タ、Z1,Z2はインピーダンス素子、Lはランプ、
f1,f2はフイラメントである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 蛍光灯のようなランプのフイラメントの直流
    電源で予熱し、交流電源でランプの点灯電圧を与
    えるようにした放電灯点灯装置において、第1の
    インピーダンス素子と、ランプの第1のフイラメ
    ントと、第2のインピーダンス素子と、上記ラン
    プの第2のフイラメントとの直列回路を直流電源
    に接続するとともに第1、第2のインピーダンス
    素子をコンデンサを除いた直流通電可能なインピ
    ーダンス素子で構成し、上記第2のインピーダン
    ス素子の両端に点灯電圧を印加するようにして成
    ることを特徴とする放電灯点灯装置。
JP5830480A 1980-04-30 1980-04-30 Device for firing discharge lamp Granted JPS56153693A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5830480A JPS56153693A (en) 1980-04-30 1980-04-30 Device for firing discharge lamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5830480A JPS56153693A (en) 1980-04-30 1980-04-30 Device for firing discharge lamp

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56153693A JPS56153693A (en) 1981-11-27
JPS647478B2 true JPS647478B2 (ja) 1989-02-08

Family

ID=13080481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5830480A Granted JPS56153693A (en) 1980-04-30 1980-04-30 Device for firing discharge lamp

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56153693A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH081833B2 (ja) * 1985-01-24 1996-01-10 松下電工株式会社 放電灯点灯装置
JPH0740520B2 (ja) * 1985-01-24 1995-05-01 松下電工株式会社 放電灯点灯装置
JPS63195997A (ja) * 1987-02-09 1988-08-15 明治ナシヨナル工業株式会社 高周波放電灯点灯装置
IL126165A0 (en) 1998-09-10 1999-05-09 Scitex Corp Ltd Apparatus for the orthogonal movement of a ccd sensor

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5060070A (ja) * 1973-09-29 1975-05-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56153693A (en) 1981-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5172034A (en) Wide range dimmable fluorescent lamp ballast system
GB1568310A (en) Discharge lamp lighting devices
JPS647478B2 (ja)
JPH03285289A (ja) 調光点灯装置
US2456859A (en) Electric discharge apparatus
US2830232A (en) Electrical control apparatus
US3040208A (en) Ballast apparatus for gaseous discharge devices
JPH06181095A (ja) 放電灯点灯装置
JPS6122440B2 (ja)
JPS61273897A (ja) 放電灯安定器
JPH01124999A (ja) 熱陰極放電灯点灯装置
JP3280391B2 (ja) 放電灯点灯装置
KR830002610B1 (ko) 방전등 점등장치
JPS59171499A (ja) 放電灯点灯装置
JPS644315B2 (ja)
JPS59158094A (ja) 放電灯点灯装置
JPH0143999B2 (ja)
SU5378A1 (ru) Устройство дл включени дуговой лампы
US2149505A (en) Combined arc lamp and incandescent lamp
JPS58166698A (ja) けい光ランプ点灯装置
JPS5854594A (ja) 放電灯点灯装置
JPS58111299A (ja) 「け」光灯の電力調整装置
JPS61250998A (ja) けい光ランプの点灯回路
JPH0337279B2 (ja)
JPH0328798B2 (ja)