JPS647468Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS647468Y2
JPS647468Y2 JP9033983U JP9033983U JPS647468Y2 JP S647468 Y2 JPS647468 Y2 JP S647468Y2 JP 9033983 U JP9033983 U JP 9033983U JP 9033983 U JP9033983 U JP 9033983U JP S647468 Y2 JPS647468 Y2 JP S647468Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
support shaft
lens holder
tracking
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9033983U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59194126U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9033983U priority Critical patent/JPS59194126U/ja
Publication of JPS59194126U publication Critical patent/JPS59194126U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS647468Y2 publication Critical patent/JPS647468Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、 (a) 支持軸によりその支持軸の軸線のまわりに回
動自在にかつその支持軸の軸線方向に摺動自在
に支持される対物レンズ保持体と、この対物レ
ンズ保持体の前記支持軸の軸線から離間する位
置に光軸がその支持軸の軸線にほゞ平行になる
ようにして保持される対物レンズとを有する対
物レンズ駆動部材および (b) この対物レンズ駆動部材が取付けられるとと
もに、光源および光検出器より成る光学系を有
して光デイスクのラジアル方向に駆動される光
学系部材 より構成される光学記録/再生装置に関するもの
である。
背景技術とその問題点 従来、この種の装置の対物レンズ駆動部材、例
えばフオーカスとトラツキングとの2軸駆動制御
の対物レンズ駆動部材としては、第1図乃至第3
図にて示されるものがある。次に、第1図乃至第
3図を説明する。
円形状の対物レンズ保持体1には、その軸心位
置に軸受け2が挿通位置されて固着されている。
そして、この軸受け2には、磁性材料に成る円形
状の基台3にその下端部が固着された支持軸4が
挿通されている。
対物レンズ保持体1の支持軸4の軸線から離間
する位置には、光軸がその支持軸4の軸線にほゞ
平行になるようにレンズ枠5を介して対物レンズ
6が保持されている。
また、対物レンズ保持体1の周側壁1a面に
は、その周方向に沿つてフオーカスコイル7が巻
回されて配されている。そして、このフオーカス
コイル7の外表面には、層状に重ね合わされて4
個のトラツキングコイル8A〜8Dが接着されて
いる。これらトラツキングコイル8A〜8Dは方
形状に巻回されているとともに、図示される如く
に対物レンズ保持体1の周方向に等間隔に配され
ている。
一方、基台3の上面3aには、中央側に一対の
内ヨーク3b,3cが、支持軸4を介して相対向
するようにして、一体的に形成されている。この
内ヨーク3b,3cの外周側には、リング状のマ
グネツト9とその上面に連接される一対の外ヨー
ク10a,10bとが取付けられている。これら
外ヨーク10a,10bは互いに連結状態にある
とともに、夫々が対物レンズ保持体1の周側壁1
aを介して内ヨーク3b,3cに相対向するよう
に配されている。
しかして、内ヨーク3b,3bと外ヨーク10
a,10bとの間の磁気空〓内には、対物レンズ
保持体1の周側壁1a面に直交するようにして磁
界が形成される。この磁界に対してフオーカスコ
イル7に流れる電流により、対物レンズ保持体1
はフオーカス方向である支持軸4の軸線方向に摺
動するように電磁駆動がされる。また、トラツキ
ングコイル8A〜8Dに流れる電流によつて、対
物レンズ保持体1はトラツキングするべく支持軸
Aの軸線のまわりで回動するように電磁駆動がさ
れる。
なお、11は対物レンズ保持体1のトラツキン
グにおける中立点保持機構としてのゴム材から成
るダンパ部材であり、12は連結ピンである。
しかして、この対物レンズ駆動部材Aは、前述
の如くに光デイスクのラジアル方向に駆動される
前記光学系部材に取付けられ、光学系部材の駆動
にともなつてラジアル方向に移動させられる。
然るに、取付けにより一体となる対物レンズ駆
動部材Aと光学系部材とにおいて、光デイスクD
のラジアル方向での寸法巾を定めることになる対
物レンズ駆動部材Aは、対物レンズ保持体が円形
状であるために、その円形状でもつて前記寸法巾
が支配されることとなる。
しかして、駆動あるいは移動にともない第4図
に示される如くに、ラジアル方向にて中心とは反
対側になる部分aが光デイスクDの最外周位置で
光デイスクDからはみ出すようになる。したがつ
て、このものによれば、装置全体のコンパクト化
を図るに、はみ出し部分が障害になるという問題
点がある。
また、ラジアル方向にて中心側となる部分bが
光デイスクDの最内周位置で光デイスクDを回転
させるスピンドルモータMに当たるようになる。
したがつて、スピンドルモータMの外径を制限す
るという問題点もある。
考案の目的 本考案は、このような実情に鑑みて考案された
ものであつて、その目的とするところは、装置の
コンパクト化が図れるとともに、外径の大きなス
ピンドルモータを用いることができる光学記録/
再生装置を提供することにある。
考案の概要 本考案にかかる光学記録/再生装置は、冒頭に
記したものにおいて、前記対物レンズ保持体を長
方形状に形成しかつ前記支持軸に対してその長方
形状の長手方向側に前記対物レンズが位置される
ように構成するとともに、前記対物レンズ保持体
の長手方向に沿つて少なくとも1個のフオーカス
コイルを配しかつその巾方向に沿つて少なくとも
1個のトラツキングコイルを配することを特徴と
するものである。
これにより、対物レンズ駆動部材の光デイスク
のラジアル方向での寸法巾が短くなり、装置のコ
ンパクト化が図れるとともに、外径の大きなスピ
ンドルモータを用いることができる。
実施例 次に、本考案にかかる光学記録/再生装置の一
実施例につき、図面を参照しつつ説明する。
第5図は全体の分解斜視図、第6図は全体斜視
図、第7図は平面図、第8図および第9図は断面
図である。
長方形状になる基台20の下面20aにおける
中央部には、下方側に向けて管状の突部20bが
突設されている。この突部20bの内部孔21に
その下端部が圧入されて、支持軸22が固着され
ている。
基台20の上面20cには、その長手方向の側
辺縁夫々に沿わせて、一対のフオーカス用ヨーク
20d,20eが互に相対向するようにして設け
られている。また、同様にその巾方向の側辺縁
夫々に沿わせて、一対のトラツキング用ヨーク2
0f,20gが互に相対向するようにして設けら
れている。
これら管状の突部20b、フオーカス用ヨーク
20d,20eおよびトラツキング用ヨーク20
f,20gを有する基台20は、磁性材料による
一体成形でもつて形成されている。なお、支持軸
22と一方のトラツキング用ヨーク20gとの間
に相当する位置には、楕円形状になる光窓23が
形成されている。この光窓23を介してレーザ光
が通るようになつている。
また、一対のフオーカス用ヨーク20d,20
eの内面側夫々には、その内面に沿つて夫々2段
重ねになる2個のフオーカス用マグネツト24
a,24b,25a,25bが接着されて設けら
れている。これらフオーカス用マグネツト24
a,24b,25a,25bは、第7図および第
8図に示される如くに着磁されている。
一対のトラツキング用ヨーク20f,20gの
内面側夫々には、その内面に沿つて夫々立ち並ぶ
ようにして2個のトラツキング用マグネツト26
a,26b,27a,27bが同様に接着されて
設けられている。これらトラツキング用マグネツ
ト26a,26b,27a,27bは、第7図お
よび第8図等に示される如くに着磁されている。
一方、対物レンズ保持体28は、長方形状にな
るやや偏平状の直方体に構成されている。また、
その材質としては比重が小さいアルミニウムが用
いられている。なお、アルミニウムに替えてジユ
ラルミンを用いるのもよく、より好ましくは渦電
流損の発生を防止するために合成樹脂やセラミツ
ク等の非金属材料を用いるのがよい。
この対物レンズ保持体28の中心位置には、前
記支持軸22の軸線方向に沿つて上下方向に貫通
する軸受孔29が設けられている。この軸受孔2
9の一部は、対物レンズ保持体28の下方に突出
する管部28aでもつて形成されている。そし
て、軸受孔29には、支持軸22の上部側が挿通
位置されている。この支持軸22によつて対物レ
ンズ保持体28が、軸受孔29を介してその支持
軸22の軸線のまわりに回動自在にかつその支持
軸22の軸線方向に摺動自在に支持されている。
また、対物レンズ保持体28において支持軸2
2に対してその対物レンズ保持体28の長手方向
側の一方のトラツキング用ヨーク20g側へ離間
する位置には、支持軸22の軸線方向に貫通する
レンズ孔30が設けられている。
このレンズ孔30には、対物レンズ31を嵌め
込んだレンズ枠32が挿入されて固定保持されて
いる。これによつて、光軸が支持軸22の軸線に
平行になるように対物レンズ31が保持されてい
る。
そして、対物レンズ保持体28のその長手方向
に沿う側面28b,28c夫々には、長方形状に
巻回されるフオーカスコイル33A,33Bが接
着剤等によつて固着されている。また、その巾方
向に沿う側面28d,28e夫々には、方形状に
巻回されるトラツキングコイル34A,34Bが
同様に接着剤等によつて固着されている。
対物レンズ保持体28の巾方向に沿う側面28
d,28eにおいて、固着されたトラツキングコ
イル34A,34Bの中央空間部夫々には、ニユ
ートラル用マグネツト35A,35Bが固着され
ている。これらニユートラル用マグネツト35
A,35Bは、第7図に示される如くに着磁され
ている。なお、36は取付け穴である。
しかして、フオーカスコイル33A,33Bに
流れる正逆方向の電流により、フオーカス用マグ
ネツト24a,24b,25a,25bによる磁
束とでもつて対物レンズ保持体28が支持軸22
の軸線方向となる上下方向に駆動され、フオーカ
ツシングが行なわれる。
また、トラツキングコイル34A,34Bに流
れる正逆方向の電流により、トラツキング用マグ
ネツト26a,26b,27a,27bによる磁
束とでもつて支持軸22の軸線のまわりに正逆回
転駆動され、トラツキングが行なわれる。
ところで、対物レンズ保持体28は、前述の如
く電磁駆動されることから、トラツキングの駆動
解除時に自動的に対物レンズ保持体28を中立位
置に復帰させるにあたつて、中立点保持機構とし
て前記ニユートラル用マグネツト35A,35B
が作用する。すなわち、トラツキング用マグネツ
ト26a,26b,27a,27bとの吸反発力
によつてトラツキングの駆動解除時に中立位置に
復帰される。
しかして、対物レンズ保持体28が長方形状と
なり、長方形状となつた対物レンズ駆動部材A
は、第6図、第8図および第9図に示される如く
に、光源となる半導体レーザ、ビームスプリツタ
および光検出器などの光学系を有する光学系部材
Bに取付けられる。そして、第10図に示される
如くに、スピンドルモータMによつて回転させら
れる光デイスクDのラジアル方向に光学系部材B
が駆動されることから、同様にラジアル方向に移
動させられる。なお、対物レンズ保持体28の巾
方向、つまり対物レンズ駆動部材Aの巾方向が、
光デイスクDのラジアル方向となる。
以上により、光デイスクDのラジアル方向での
対物レンズ駆動部材Aの寸法巾が短くなる。した
がつて、対物レンズ駆動部材Aおよび光学系部材
Bが光デイスクDからはみ出すことが殆んどなく
なり、装置のコンパクト化が図れる。また、外径
の大きなスピンドルモータMを用いることができ
る。
また、対物レンズ保持体28を、従来の円形状
と異なり、両サイドの余計な部分を削り取つて長
方形状にすることで重量が軽量化されて、感度お
よびサーボ伝達特性の向上が図れる。そして、長
方形状の対物レンズ保持体28のその長手方向の
側面28b,28cおよびその巾方向の側面28
d,28eに、長方形状のフオーカスコイル33
A,33Bおよび方形状のトラツキングコイル3
4A,34Bを接着させて設けることから、コイ
ル接着の簡易化が図れる。
更に、ニユートラル用マグネツト35A,35
Bを用いて電磁力による中立点保持機構とするこ
とにより、従来のゴム材によるダンパ部材による
ものと異なり、支持軸22の軸線方向つまりフオ
ーカス方向での対物レンズ保持体28の駆動にと
もない、その対物レンズ保持体28を傾かせる等
の余計な偏倚力が殆んど生じない。したがつて、
対物レンズ保持体28の支持軸22に対する回
動、摺動がスムーズに行なわれる。また、従来の
如くに、対物レンズ保持体28と基台20との間
に中立点保持機構を介在させないために、支持軸
22の軸線方向に薄形化が図れる。なお、ニユー
トラル用マグネツト35A,35Bに替えて鉄片
を用いるのもよい。
次に、変形例を説明する。
なお、前記実施例に用いられた符号と同一符号
は同一内容を示しており、重複する説明は省略す
る。
〔第1変形例〕 (第11図) 前記実施例の対物レンズ保持体28を、支持軸
22に対して対物レンズ31が位置する側と反対
側になる部分を削り去り、図示される如くの長手
方向がやや短くなつた長方形状の対物レンズ保持
体28′とするものである。なお、前記実施例と
較べて、一方のトラツキング用ヨーク20f、ト
ラツキングコイル34A、トラツキング用マグネ
ツト26a,26bおよびニユートラル用マグネ
ツト35Aが失くなり、また基台20の形状が方
形状に近い長方形状となる他は、同様である。
このように、対物レンズ保持体28の長手方向
が短くなることにより、その部分を電気基板また
はメカ機構等に有効に利用できる。しかも、対物
レンズ保持体28等の可動部分の重量が対物レン
ズ保持体28の短くなつた分等によつて更に軽く
なり、感度、サーボ特性等の向上が一段と図れ
る。
〔第2変形例〕 (第12図) 一対のトラツキング用ヨーク20f,20gの
内側夫々には、ほゞ方形状に巻回されるトラツキ
ングコイル34A′,34B′が接着剤等によつて
固着されている。また、対物レンズ保持体28の
その巾方向に沿う側面28d,28e夫々には、
鉄片35A′,35B′を介してその側面28d,
28eに沿つて夫々立ち並ぶようにして2個のマ
グネツト26a′,26b′,27a′,27b′が同様
に接着されて設けられている。
本変形例によれば、トラツキング用コイル34
A′,34B′が可動部分とならないために、トラ
ツキング用コイル34A′,34B′のリード線の
可動による断線が防げ得るとともに、配線が簡単
になる。他は、前記実施例と同様である。
考案の効果 本考案は、次のような利点を有するものであ
る。
対物レンズ駆動部材の光デイスクのラジアル
方向での寸法巾が短くなつて、対物レンズ駆動
部材および光学系部材が光デイスクからはみ出
すことが殆んどなくなり、装置のコンパクト化
が図れる。また、外径の大きなスピンドルモー
タを用いることができる。
対物レンズ保持体を、従来の円形状と異な
り、余計な部分を削り取つて長方形状とするこ
とで重畳が軽量化されて、感度およびサーボ伝
達特性の向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は従来例を説明するための図
面であつて、第1図は分解斜視図、第2図は斜視
図、第3図は断面図、第4図は対物レンズ駆動部
材の移動と、光デイスクおよびスピンドルモータ
との関係を示す平面図、第5図乃至第10図は本
考案にかかる光学記録/再生装置の一実施例を説
明するための図面であつて、第5図は分解斜視
図、第6図は斜視図、第7図は平面図、第8図は
第7図における−線縦断面図、第9図は第7
図における−線縦断面図、第10図は対物レ
ンズ駆動部材および光学系部材の移動等と、光デ
イスクおよびスピンドルモータとの関係を示す断
面図、第11図は第1変形例の平面図、第12図
は第2変形例の平面図である。 なお図面に用いられた符号において、22……
支持軸、28……対物レンズ保持体、31……対
物レンズ、33A,33B……フオーカスコイ
ル、34A,34B……トラツキングコイル、A
……対物レンズ駆動部材、B……光学系部材であ
る。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (a) 支持軸によりその支持軸の軸線のまわりに回
    動自在にかつその支持軸の軸線方向に摺動自在
    に支持される対物レンズ保持体と、この対物レ
    ンズ保持体の前記支持軸の軸線から離間する位
    置に光軸がその支持軸の軸線にほゞ平行になる
    ようにして保持される対物レンズとを有する対
    物レンズ駆動部材および (b) この対物レンズ駆動部材が取付けられるとと
    もに、光源および光検出器より成る光学系を有
    して光デイスクのラジアル方向に駆動される光
    学系部材 より構成される光学記録/再生装置において、前
    記対物レンズ保持体を長方形状に形成しかつ前記
    支持軸に対してその長方形状の長手方向側に前記
    対物レンズが位置されるように構成するととも
    に、前記対物レンズ保持体の長手方向に沿つて少
    なくとも1個のフオーカスコイルを配しかつその
    巾方向に沿つて少なくとも1個のトラツキングコ
    イルを配することを特徴とする光学記録/再生装
    置。
JP9033983U 1983-06-13 1983-06-13 光学記録/再生装置 Granted JPS59194126U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9033983U JPS59194126U (ja) 1983-06-13 1983-06-13 光学記録/再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9033983U JPS59194126U (ja) 1983-06-13 1983-06-13 光学記録/再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59194126U JPS59194126U (ja) 1984-12-24
JPS647468Y2 true JPS647468Y2 (ja) 1989-02-28

Family

ID=30220257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9033983U Granted JPS59194126U (ja) 1983-06-13 1983-06-13 光学記録/再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59194126U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0695387B2 (ja) * 1987-07-23 1994-11-24 三菱電機株式会社 ボイスコイル形アクチユエ−タ
JPH0679383B2 (ja) * 1988-06-16 1994-10-05 株式会社三協精機製作所 対物レンズ駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59194126U (ja) 1984-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6118261B2 (ja)
JPH0294126A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS6242121U (ja)
JPS647468Y2 (ja)
JP2793069B2 (ja) 光学系駆動装置
JPS6220903Y2 (ja)
JPH0110754Y2 (ja)
JP2642624B2 (ja) 対物レンズ支持装置
JPH0110755Y2 (ja)
JPS6120663Y2 (ja)
JPS6362810B2 (ja)
JPS60254425A (ja) 光学的情報読取装置に用いる対物レンズ駆動装置
JPH038129A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0127134Y2 (ja)
JPH0433547Y2 (ja)
JP2503403Y2 (ja) 光学式情報記録再生装置におけるピツクアツプ装置
JP3853239B2 (ja) 光ピックアップのアクチュエータ
JPS6242120U (ja)
JPH0445891B2 (ja)
JPS60254426A (ja) 光学的情報読取装置に用いる対物レンズ駆動装置
JPH01273233A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS6182338A (ja) ピツクアツプ装置
JPH11185266A (ja) 2軸アクチュエータ、光学ピックアップ及び光ディスク装置
JPS6022744A (ja) ピツクアツプ装置
JPH01258236A (ja) 光学系駆動装置