JPS646520Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS646520Y2
JPS646520Y2 JP1981012985U JP1298581U JPS646520Y2 JP S646520 Y2 JPS646520 Y2 JP S646520Y2 JP 1981012985 U JP1981012985 U JP 1981012985U JP 1298581 U JP1298581 U JP 1298581U JP S646520 Y2 JPS646520 Y2 JP S646520Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copy paper
transfer
machine
photoreceptor
photoconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981012985U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57130355U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981012985U priority Critical patent/JPS646520Y2/ja
Publication of JPS57130355U publication Critical patent/JPS57130355U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS646520Y2 publication Critical patent/JPS646520Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、転写形静電複写機に関し、もつと詳
しくは、複写紙や原稿などのシートを搬送する搬
送手段に関連する構成に関する。
先行技術では、複写動作時に複写紙の紙詰りが
生じたときには、複写紙の搬送手段が停止してし
まい、複写機のカバーを開いて紙詰りを生じた複
写紙を取り出さねばならない。この場合、感光ド
ラム上の現像後のトナー像が転写されることなく
残留しているときがあり、したがつてその様な比
較的大量の未転写のトナーを在来のブレードやフ
アーブラシなどのクリーニング手段によつて完全
に除去することは困難である。そのため後続の複
写動作時に複写紙が汚損されたり複写画像が不鮮
明になつたりする。
本考案の目的は、紙詰りを生じたときなどにお
いて転写形静電式複写機の機体内から複写紙など
のシートを外部に確実に排出することができ、し
かも感光ドラムなどの感光体上の末転写のトナー
を除去し後続の複写を高品質で行なうことができ
るようにした転写形静電式複写機を提供すること
である。
本考案は、感光体と、該感光体を帯電する手段
と、原稿像に対応する静電像を感光体上に形成す
る手段と、静電像を顕像化する手段と、顕像を複
写紙搬送手段により搬送される複写紙に転写する
手段と、転写後の感光体表面をクリーニングする
手段とを備えた転写形静電式複写機において、 複写紙の紙詰り発生時に操作する操作スイツチ
を有し、該操作スイツチからの出力に応答してシ
ート搬送手段および感光体を駆動し、機内に残留
する複写紙を排出するとともに、該駆動時に少な
くとも顕像化された感光体表面を前記クリーニン
グ手段によりクリーニングすることを特徴とする
転写形静電式複写機である。
第1図は本考案の一実施例の斜視図であり、第
2図はその縦断面図である。転写形静電式複写機
の機体1の一方の側方(第1図および第2図の右
方)には、給紙カセツト2が装着されており、こ
の給紙カセツト2内には複写紙3が収納される。
複写を完了した複写紙は、機体の他方の側方(第
1図および第2図の左方)に設けられたトレイ4
に排出される。機体1の上部には電源スイツチ5
が設けられており、この電源スイツチ5を投入す
ることによつて表示ランプ6が点灯したままにな
る。複写をおこなうにあたつては、プリントボタ
ン7を押圧操作する。機体1の上面には、原稿載
置台10が設けられ、原稿カバー8によつて透明
板9上の原稿が抑えられる。原稿載置台10は、
プリントボタン7の操作によつて第2図の仮想線
で示すように左右に往復移動し、この移動の途中
においてハロゲンランプ11からの光によつて得
られる原稿像が反射板12、インミラーレンズ1
3、反射板14,14を経て感光ドラム16上に
スリツト露光され、原稿に対応した静電像が形成
される。感光ドラム16は、露光に先立つてコロ
ナ放電器60によつて帯電される。感光ドラム1
6上に形成された静電像は、磁気ブラシ現像装置
17における現像ローラ49上に形成された磁気
ブラシによつて現像される。この現像されたトナ
ー像は、転写用コロナ放電器18によつて複写紙
に転写される。転写後に感光ドラム16の表面に
残留しているトナーは、ブレードやフアーブラシ
などのクリーニング手段19によつてクリーニン
グされて除去される。ここでクリーニングされて
除去されたトナーは、トナー受け20に収納され
る。シロツコフアン61はハロゲンランプ11に
向けて冷却用の空気を与える。
給紙カセツト2内の複写紙3は、以下に述べる
複写紙搬送手段22によつて搬送される。すなわ
ち複写紙は給紙ローラ21から、対をなすローラ
23,24を経てコロナ放電器18による転写領
域に導びかれる。転写後の複写紙は、分離爪25
によつて感光ドラム16から確実に剥離され、分
離ローラ26,27間で複写紙の側部が挾持され
つつ、さらに搬送用のローラ28,29を経て定
着装置32に導かれる。定着装置32では、複写
紙が定着ローラ30,31間に挾さまれて圧力定
着または熱定着がおこなわれる。定着後の複写を
完了した複写紙は、排出ローラ33,34によつ
てトレイ4に排出される。
第3図は、第1図および第2図に示された複写
機の駆動手段を示し、複写機の背後から見た簡略
化した図である。図中、スプロケツトホイールを
省略して説明を行なう。モータ37からの動力
は、チエン38を介して、定着装置32のローラ
31および排出用のローラ33に伝達されて駆動
される。モータ37からの動力はまた、チエン3
9から、感光ドラム16を駆動するための歯車4
0に伝達されるとともに、ローラ24,27,2
8,29に伝達される。複写紙3の搬送経路は仮
想線41で第3図に示されている。
チエン39からの動力は、電磁クラツチCL1
を介して、スプロケツトホイール42に伝えられ
る。スプロケツトホイール42ともう1つのスプ
ロケツトホイール43との間には、チエン44が
張架されており、このチエン44には係止片45
が固着される。係止片45は、原稿載置台10と
一体的な移動部材46に形成された長孔47に係
止している。チエン44が一方向に回転すること
によつて、移動部材46したがつて原稿載置台1
0が第3図の左右に往復移動する。スプロケツト
ホイール43の回転にしたがうチエン48からの
動力は、歯車列56を介して給紙ローラ21に伝
達される。感光ドラム16の回転に伴なつてその
感光ドラム16からの回転動力は、磁気ブラシ現
像装置17の現像ローラ49に伝達される。
本考案に従えば、機体1には、外部から操作す
ることのできる操作スイツチ50(第1図参照)
が設けられている。この操作スイツチ50は、第
4図に示す電気回路において、モータ37に直列
に接続される。操作スイツチ50には並列に、リ
レー51のリレースイツチ52が接続される。リ
レー51は、プリントボタン7に応答する制御回
路57によつて導通するスイツチ58に直列に接
続される。リレー51のもう1つのリレースイツ
チ53は、電磁クラツチCL1に直列に接続され
る。電磁クラツチCL1は、励磁されたとき動力
の結合状態となる。
複写のためにプリントボタン7を押圧操作する
と、リレー51が励磁される。そのためリレース
イツチ53は導通し、電磁クラツチCL1が結合
状態となる。リレースイツチ52には直列にスイ
ツチ54が接続される。ハロゲンランプ11とス
イツチ59との直列回路は、モータ37に並列に
接続される。制御回路57は、プリントスイツチ
7に応答してスイツチ54,59を導通させ、複
写紙の紙詰り発生時にはスイツチ54,59を遮
断したままに保つ。したがつて紙詰りを生じてい
ないときには、プリントボタン7の押圧操作によ
つてモータ37が駆動されるとともに、ハロゲン
ランプ11が露光時に点灯する。
複写動作の途中において紙詰りが生じると、ス
イツチ54,59が遮断し、そのためモータ37
の電力付勢が停止し、応じて搬送経路41に複写
紙が停止したままになるとともに、ハロゲンラン
プ11が消勢される。また感光ドラム16上には
未転写のトナー像が形成されたままになる。この
ような場合には、操作スイツチ50を操作して導
通する。これによつてモータ37が電力付勢され
る。そのためモータ37からの動力はチエン3
8,39に伝達される。したがつて複写紙搬送経
路41にある複写紙搬送手段22の能動化によつ
て、トレイ4上に排出されることが可能になる。
またチエン39からの動力は、感光ドラム16を
回転駆動する。これによつて感光ドラム16上の
未転写のトナーはクリーニング手段19によつて
除去される。こうして後続の複写が高品質におこ
なわれることになる。
本考案は、ハロゲンランプ11を含むスリツト
露光のための光学系の一部が移動する形式の転写
形静電式複写機に関連してもまた実施することが
できる。感光ドラム16に代えて、可撓性の無端
状感光ベルトが用いられた転写形静電式複写機に
関連してもまた、本考案は実施されることができ
る。
以上のように本考案によれば、機体の外部から
操作することができる操作スイツチの操作によつ
て、シート搬送手段を能動化するとともに、感光
体を回転してその表面に残留している転写のトナ
ーをクリーニング手段によつて除去するようにし
たので、紙詰りを生じた複写紙を外部に排出する
ことが可能になるとともに、後続の複写が高品質
で鮮明におこなわれることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の斜視図、第2図は
第1図に示された転写形静電式複写機の縦断面
図、第3図はその背後から見た駆動手段を示す簡
略化した図、第4図は操作スイツチ50に関連す
る簡略化した電気回路図である。 1…機体、2…給紙カセツト、3…複写紙、4
…トレイ、11…ハロゲンランプ、16…感光ド
ラム、19…クリーニング手段、22…搬送手
段、41…搬送経路、50…操作スイツチ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 感光体と、該感光体を帯電する手段と、原稿像
    に対応する静電像を感光体上に形成する手段と、
    静電像を顕像化する手段と、顕像を複写紙搬送手
    段により搬送される複写紙に転写する手段と、転
    写後の感光体表面をクリーニングする手段とを備
    えた転写形静電式複写機において、 複写紙の紙詰り発生時に操作する操作スイツチ
    を有し、該操作スイツチからの出力に応答してシ
    ート搬送手段および感光体を駆動し、機内に残留
    する複写紙を排出するとともに、該駆動時に少な
    くとも顕像化された感光体表面を前記クリーニン
    グ手段によりクリーニングすることを特徴とする
    転写形静電式複写機。
JP1981012985U 1981-01-31 1981-01-31 Expired JPS646520Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981012985U JPS646520Y2 (ja) 1981-01-31 1981-01-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981012985U JPS646520Y2 (ja) 1981-01-31 1981-01-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57130355U JPS57130355U (ja) 1982-08-13
JPS646520Y2 true JPS646520Y2 (ja) 1989-02-20

Family

ID=29811081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981012985U Expired JPS646520Y2 (ja) 1981-01-31 1981-01-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS646520Y2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5166831A (en) * 1974-12-05 1976-06-09 Minolta Camera Kk Fukushakiniokeru kudomootano sadoseigyohoho
JPS53113545A (en) * 1977-03-15 1978-10-04 Ricoh Co Ltd Copying machine
JPS53149336A (en) * 1977-06-02 1978-12-26 Fuji Xerox Co Ltd Paper supplying device
JPS5533073A (en) * 1978-08-30 1980-03-08 Mitsubishi Electric Corp High frequency transistor
JPS562172A (en) * 1979-06-13 1981-01-10 Baeuerle Gmbh Mathias Copying equipment

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS599228Y2 (ja) * 1977-12-09 1984-03-23 富士ゼロツクス株式会社 複写機の紙詰り除去装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5166831A (en) * 1974-12-05 1976-06-09 Minolta Camera Kk Fukushakiniokeru kudomootano sadoseigyohoho
JPS53113545A (en) * 1977-03-15 1978-10-04 Ricoh Co Ltd Copying machine
JPS53149336A (en) * 1977-06-02 1978-12-26 Fuji Xerox Co Ltd Paper supplying device
JPS5533073A (en) * 1978-08-30 1980-03-08 Mitsubishi Electric Corp High frequency transistor
JPS562172A (en) * 1979-06-13 1981-01-10 Baeuerle Gmbh Mathias Copying equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57130355U (ja) 1982-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0167716B1 (en) Electrostatic copying apparatus
JP5655920B2 (ja) 画像形成装置
JP3279798B2 (ja) 消色性トナー画像処理装置
EP0346454B1 (en) Dual purpose cleaning apparatus
JPS646520Y2 (ja)
JP2839198B2 (ja) 画像形成装置
JPH0538366Y2 (ja)
JPS6012123Y2 (ja) 電子印写装置
JPH0251191B2 (ja)
JP2803312B2 (ja) 用紙処理装置
JPH073413Y2 (ja) 電子写真装置の紙ガイド
JP3622825B2 (ja) 画像形成装置
JPH03135580A (ja) 電子写真複写機
JP3666011B2 (ja) 画像形成装置
JP2000198607A (ja) 画像形成装置
JPS5918960A (ja) ロ−ル紙給紙型電子複写機
JP2746437B2 (ja) キーカウンタ付き電子写真複写機
JPH05224555A (ja) 電子写真装置
JPH07223344A (ja) 画像形成装置
JP3622823B2 (ja) 画像形成装置
JP3622824B2 (ja) 画像形成装置
JPH0350525Y2 (ja)
JP2526691Y2 (ja) 記録装置
JPH0795199B2 (ja) 画像生成機
JPH0697359B2 (ja) 像形成装置