JPS645647Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS645647Y2
JPS645647Y2 JP1983101543U JP10154383U JPS645647Y2 JP S645647 Y2 JPS645647 Y2 JP S645647Y2 JP 1983101543 U JP1983101543 U JP 1983101543U JP 10154383 U JP10154383 U JP 10154383U JP S645647 Y2 JPS645647 Y2 JP S645647Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rim
boss
spoke
mounting portion
arms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983101543U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS609764U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10154383U priority Critical patent/JPS609764U/ja
Publication of JPS609764U publication Critical patent/JPS609764U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS645647Y2 publication Critical patent/JPS645647Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ボス取付部とスポーク取付部との
間に形成される環状空間に複数本の脆弱腕部が均
等に分配されてなる連結体が、リム・スポーク組
立体とボスとの間に配され、リムに衝撃力が作用
時、前記脆弱腕部の塑性変形によりリム面が傾動
して作用線に略直交するようにされた構成の、い
わゆるセルフアライニングタイプの車両用ステア
リングホイールに関し、衝突時等において運転者
がリムから受ける反力の分散を図るものである。
従来、この種のセルフアライニングタイプのス
テアリングホイール(以下「S/W」と略す)に
おける連結体1は第1図に示すように、ボス取付
部2とスポーク取付部4との間が偶数本(図例で
は4本)の脆弱腕部5が配されたものであつた。
ここで、ボス取付部2及びスポーク取付部4は、
スポーク8と略同一の強度を有し、脆弱腕部5は
それらより低い曲げ抵抗を有するように湾曲して
いる。
この連結体1は第2図に示すようにリム・スポ
ーク組立体7,8とボス10との間に配されて
S/Wを構成する。このS/Wのリム7に白矢印
方向に衝撃力が作用すると、第3図に示すよう
に、脆弱腕部5が塑性変形してリム面が作用線に
略直交状態に傾動(図例では直立)する。このと
き、連結体1に対して荷重作用線がa線上にある
場合は、a線上の2本の脆弱腕部に曲げ応力が、
他の2本に捩り応力がそれぞれ発生するのに対
し、b線上にある場合は、4本全ての脆弱腕部に
曲げ捩り複合応力が発生する。このため、前者と
後者とでは脆弱腕部5全体としての変形完了、即
ちリム面が傾動完了に要する荷重に差(バラツ
キ)が生じて望ましくない。
この考案は上記にかんがみて、セルフアライニ
ングタイプのS/Wにおいて、リム面傾動完了に
要する荷重に差(バラツキ)が余り生じさせな
い。さらには、脆弱腕部が変形したとき、スポー
ク取付け部上面含有平面より上方へ突出しないよ
うにすることを目的とする。
この考案のS/Wは、連結体におけるボス取付
け部上面をスポーク取付け部上面含有平面と略一
致するように位置させ、脆弱腕部を当該スポーク
取付け部上面含有平面より下方へU字形に湾曲し
て形成し、さらに、脆弱腕部の合計本数を奇数本
とし、連結体の同一直径上には脆弱腕部が一本の
み存在することにより上記目的を達成する。
以下、この考案の実施例を、図例に基づいて説
明する。
第4〜5図及び第6〜7図は、それぞれこの考
案のS/Wに使用するボス10に一体化された連
結体11,21を示し、前者は合計5本の脆弱腕
部15を有するボス取付部12、環状のスポーク
取付部14に脆弱腕部15を介して溶接により一
体化された二体構造のものであり、後者は環状の
ボス取付部22とスポーク取付部24との間に合
計5本の脆弱腕部25が形成されるように一枚の
鋼板製円板からプレスにより打ち抜き絞り加工を
行ない製作した一体構造のものである。ここで、
ボス取付部12の上面が、スポーク取付け部上面
含有平面Sと略一致するように位置している。ま
た、各連結体11,21の同一直径上には、脆弱
腕部5,15が一本のみ存在する状態となる。上
記スポーク取付部14,24の外周は強度を高め
るために外周にリブ部が形成され、また脆弱腕部
15,25は曲げ変形しすいようにスポーク取付
け部上面含有平面Sより下方へU字形に屈曲して
形成されている。
上記連結体11,21は従来と同様、リム・ス
ポーク組立体とボスとの間に配してS/Wを構成
し、リムに衝撃力が作用すると、脆弱腕部が塑性
変形してリム面が作用線に略直交するように傾動
する。このとき、連結体11,21に対して荷重
作用線がa線(垂直)上、b線(45゜方向)上の
いずれであつても、1本の脆弱腕部15又は25
が曲げ応力で他の4本の脆弱腕部15又は25に
曲げ捩り複合応力が発生し、リム面が傾動完了に
要する荷重に差が生じない。また、脆弱腕部1
5,25は、スポーク取付け部上面含有平面Sよ
り下方へU字形に屈曲して形成されているため、
脆弱腕部15,25の塑性変形は、下方へ向かう
変形のみが発生する。このため、脆弱腕部15,
25がスポーク取付け部上面含有平面Sから突出
して変形するおそれがほとんどない。この突出
は、スポーク取け付部14,24に装着されるパ
ンド(図示せず)に内蔵されるスイツチ類・エネ
ルギー吸収体等の装備部材と干渉が発生するおそ
れがあり望ましくない。
なお、上記各実施例におけるのと同様の効果を
奏するために、脆弱腕部の本数を8〜10本と多く
すればよいが、連結体が一体ものの場合はプレス
成形が困難となり、二体ものの場合はさらに溶接
工数が増大し望ましくない。また、各実施例にお
ける脆弱腕部の合計本数は5本の場合を例に採つ
たが、3本又は7本であつてもよい。7本を超え
ると上記のように加工工数が増大し望ましくな
い。
この考案のS/Wは、上記のような構成なの
で、セルフアライニングタイプのものにおいて、
リム面傾動完了に要する荷重に余り差(バラツ
キ)が生じず、また、脆弱腕部が変形したとき、
スポーク取付け部上面含有平面より上方へ突出す
るおそれがほとんどない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のS/Wに使用した連結体の一例
を示す平面図、第2図は第1図の連結体で構成し
たS/Wの部分断面側面図、第3図は第2図の
S/Wの衝撃作用受け時の部分断面側面図、第4
図はこの考案のS/Wに使用する連結体の一例を
示す平面図、第5図は第4図の縦断面図、第6図
はこの考案のS/Wに使用する連結体の他の例を
示す平面図、第7図は第6図の縦断面図である。 1,11,21……連結体、2,12,22…
…ボス取付部、4,14,24……スポーク取付
部、5,15,25……脆弱腕部、7……リム、
8……スポーク、10……ボス、S……スポーク
取付け部上面含有平面。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ボス取付部と、略剛体である環状のスポーク取
    付部との間に形成される環状空間に複数本の脆弱
    腕部が分配されてなる連結体が、リム・スポーク
    組立体とボスとの間に配され、リムに衝撃力が作
    用時、前記脆弱腕部の塑性変形によりリム面が傾
    動して作用線に略直交するようにされた構成のス
    テアリングホイールであつて、 前記ボス取付け部の上面がスポーク取付け部上
    面含有平面と略一致するように位置し、 前記脆弱腕部が前記スポーク取付け部上面含有
    平面より下方へU字形に屈曲して形成され、さら
    に、 前記脆弱腕部の合計本数が奇数本であり、前記
    連結体の同一直径上には前記脆弱腕部が一本のみ
    存在すること、 を特徴とする車両用ステアリングホイール。
JP10154383U 1983-06-30 1983-06-30 車両用ステアリングホイ−ル Granted JPS609764U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10154383U JPS609764U (ja) 1983-06-30 1983-06-30 車両用ステアリングホイ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10154383U JPS609764U (ja) 1983-06-30 1983-06-30 車両用ステアリングホイ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS609764U JPS609764U (ja) 1985-01-23
JPS645647Y2 true JPS645647Y2 (ja) 1989-02-13

Family

ID=30239747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10154383U Granted JPS609764U (ja) 1983-06-30 1983-06-30 車両用ステアリングホイ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609764U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH078649B2 (ja) * 1985-10-29 1995-02-01 豊田合成株式会社 車両用ステアリングホイ−ル
JPS62178468A (ja) * 1986-01-31 1987-08-05 Toyoda Gosei Co Ltd ステアリングホイ−ル

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5338723B2 (ja) * 1973-12-20 1978-10-17

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5338723U (ja) * 1976-09-09 1978-04-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5338723B2 (ja) * 1973-12-20 1978-10-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS609764U (ja) 1985-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3505899B2 (ja) 車両用サスペンションアーム
US4061054A (en) Steering wheel
JPS6344980B2 (ja)
JPS645647Y2 (ja)
KR900008999B1 (ko) 스티어링 휘일
JPH046587B2 (ja)
JPH0434136Y2 (ja)
JPH0556413B2 (ja)
JPH08175303A (ja) 衝撃エネルギー吸収体
US3800604A (en) Steering wheel for motor vehicle
US4953423A (en) Steering wheel with shock absorber
JP2516947Y2 (ja) 車両用ステアリングホイール
JP2500281B2 (ja) スプリングシ―トラバ―
JPH0510273B2 (ja)
JPH0942342A (ja) 防振装置
JPH0348068B2 (ja)
JPH0442215Y2 (ja)
JPS6317730Y2 (ja)
JPH0527343Y2 (ja)
JPH0125751Y2 (ja)
JPH085093Y2 (ja) ステアリングホイール
JPS6343121Y2 (ja)
JPH07121696B2 (ja) 衝撃エネルギ吸収装置付ステアリングホイール
JPH07285354A (ja) シフトレバー装置
JPH0649933Y2 (ja) ボールジョイント構造