JPS645335Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS645335Y2
JPS645335Y2 JP1983111641U JP11164183U JPS645335Y2 JP S645335 Y2 JPS645335 Y2 JP S645335Y2 JP 1983111641 U JP1983111641 U JP 1983111641U JP 11164183 U JP11164183 U JP 11164183U JP S645335 Y2 JPS645335 Y2 JP S645335Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
terminal plate
case
plate
bimetal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983111641U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6019135U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11164183U priority Critical patent/JPS6019135U/ja
Publication of JPS6019135U publication Critical patent/JPS6019135U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS645335Y2 publication Critical patent/JPS645335Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Actuated Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は単相誘導電動機等の過負荷保護装置に
関し、特にそのヒータに係わる。
従来例の構成とその問題点 従来のヒータとバイメタル板を組み合わせた過
負荷保護装置は第1図及び第2図に示すように、
過電流によつてヒータ3が加熱されてバイメタル
板2を加熱し、前記バイメタル板2のスナツプ動
作を促進させて接点5,6を開閉するものであ
る。そして、前記ヒータ3としては、ニクロム線
等を曲げ加工した後、端子板にスポツト溶接され
るものが一般的に使用されていた為、特に線径が
細くなるに従つて曲げ加工の際線が細く絞られて
抵抗値がばらつき、種々の一定抵抗値を得るには
種々の線径や全長のヒータをもたねばならない、
あるいは運搬時、又スポツト溶接時に少々の力が
加わると曲がり変形する。又スポツト溶接性が悪
いという欠点を有していた。
考案の目的 そこで本考案は、ヒータをプレス等により打ち
打き加工することによりヒータ抵抗値のばらつき
をなくしかつ容易に変化させることができ変形を
なくし、スポツト溶接の信頼性が高く、かつ製造
を容易とすることを目的とする。
考案の構成 この目的を達成するために本考案は、ヒータを
打ち抜き加工することにより貫通孔を有する板状
に形成する為、ヒータの抵抗のばらつき、及び運
搬時等による変形をなくしスポツト溶接の面積を
広くすることにより信頼性を高くしたものであ
る。
実施例の説明 以下本考案の一実施例を添付図面に従い説明す
る。尚図中従来例と同一符号は従来例と同一部分
を示すものとする。
第3図〜第5図に示す如く過負荷保護装置は、
筒状の樹脂製ケース1と、熱によつて反転するバ
イメタル2とこのバイメタル2を加熱すべくバイ
メタル2の下方に配置された貫通孔を有する板状
のヒータ3′等で構成されている。バイメタル2
の中央にはケース1に支持されたアジヤマトスク
リユウ4が固定され、両端には接点5,6を備え
ている。7は接点5に接離する接点端子板で、8
はヒータ3′とスポツト溶接される端子板で、さ
らに9はヒータ3′とスポツト溶接され接点6に
接離する接点端子板である。さらに端子板7,
8,9はケース1を貫通してケース1外に延出さ
れ電気的に接続されるものである。ヒータ3′は
ケース1に組み込まれており第5図に示すように
銅、ニツケル抵抗板10から所定の形状に打ち抜
き形成されるのである。11,12はヒータ3′
に成形され肉抜き貫通孔であり、13,14はス
ポツト溶接するために形成した拡大部である。
上記構成において端子板8、及び接点端子板9
とスポツト溶接される上記ヒータ3′に拡大部1
3,14を形成しているので、容易に確実にスポ
ツト溶接される。また肉抜き貫通孔11,12は
任意形状に設けて、抵抗値を種々変えることがで
きる。
従つてスポツト溶接性が良く、最適な抵抗値の
選択が可能になり又変形がなくなり信頼性の高い
過負荷保護装置が得られる。
考案の効果 以上の説明からも明らかなように本考案は、ヒ
ータの外周形状及び板厚が金型によつて自由選択
出来て応用範囲が広く又、同じ外周形状でヒータ
の中に肉抜き貫通孔を設けることにより、抵抗値
を変えることが出来る。また端子板、接点端子板
とのスポツト溶接する面についても線から板状に
なるためスポツト溶接の条件がよくなり信頼性の
向上が計れる。さらに加工等による打ち抜きによ
つて得られるため、従来の線材成形で見られたよ
うな寸法のバラツキがなく従つて安定した抵抗値
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の過負荷保護装置の平面図、第2
図は第1図の−線の断面図、第3図は本考案
の過負荷保護装置の一実施例を示す平面図、第4
図は第3図の′−′線の断面図、第5図はヒー
タ打抜材の平面図を示す。 1……ケース、2……バイメタル、3′……ヒ
ータ、5,6……接点、7,9……接点端子板、
8……端子板、11,12……肉抜き孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ケースと、このケース内に配置され、接点を有
    するバイメタルと、このバイメタルを加熱する肉
    抜き貫通孔を有する板状のヒータと、前記ヒータ
    の一端をケース外へ延出させる接点端子板と、前
    記ヒータの他端をケース外へ延出させる端子板と
    より成り、前記ヒータを前記接点端子板及び端子
    板にスポツト溶接したことを特徴とする過負荷保
    護装置。
JP11164183U 1983-07-18 1983-07-18 過負荷保護装置 Granted JPS6019135U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11164183U JPS6019135U (ja) 1983-07-18 1983-07-18 過負荷保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11164183U JPS6019135U (ja) 1983-07-18 1983-07-18 過負荷保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6019135U JPS6019135U (ja) 1985-02-08
JPS645335Y2 true JPS645335Y2 (ja) 1989-02-09

Family

ID=30259130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11164183U Granted JPS6019135U (ja) 1983-07-18 1983-07-18 過負荷保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019135U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1181608B (it) * 1985-03-15 1987-09-30 Texas Instruments Italia Spa Salvamotore sensibile alla corrente ed alla temperatura e motore che lo incorpora,in particolare per compressori di frigoriferi e simili

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57101460U (ja) * 1980-12-15 1982-06-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6019135U (ja) 1985-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2820870A (en) Thermostatic switch
JPH06295650A (ja) サーモスイッチ
JPS645335Y2 (ja)
JPH0530264Y2 (ja)
JPS6210829A (ja) サ−モスタツトスイツチ用キヤツプおよびブラケツト集合体およびその製造法
US4799038A (en) Snap-action heat responsive device
CN213459577U (zh) 一种过电流热保护器
JPH0217394Y2 (ja)
JPH0544997Y2 (ja)
JPH0331042Y2 (ja)
JPS5853011Y2 (ja) ブレ−ド形ヒュ−ズのエレメント
JPS6115584Y2 (ja)
JPH0112395Y2 (ja)
JPH0438443Y2 (ja)
JPH054184Y2 (ja)
JPS591355Y2 (ja) 誘導加熱コイル
JPS5814690U (ja) 電熱器用シ−ズヒ−タ−
JPS62147622A (ja) 熱動素子
US1143574A (en) Electric resistance element.
JPH0327002U (ja)
JPS5857372U (ja) 電気半田ごて
JP2949902B2 (ja) 定温発熱体
JPH021836Y2 (ja)
JPH0126030Y2 (ja)
JPH0112396Y2 (ja)