JPS644700Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS644700Y2
JPS644700Y2 JP1980146819U JP14681980U JPS644700Y2 JP S644700 Y2 JPS644700 Y2 JP S644700Y2 JP 1980146819 U JP1980146819 U JP 1980146819U JP 14681980 U JP14681980 U JP 14681980U JP S644700 Y2 JPS644700 Y2 JP S644700Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
series
electronic components
adhesive tape
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980146819U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5769298U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980146819U priority Critical patent/JPS644700Y2/ja
Publication of JPS5769298U publication Critical patent/JPS5769298U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS644700Y2 publication Critical patent/JPS644700Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、電子部品連の接続体に関し、とくに
接続したテープ状台紙を用いた電子部品連の接続
体に関する。
一般に、リード線が本体より突き出して設けら
れた電子部品連は、テープ状の台紙上に電子部品
のリード線部を、一定間隔に並べ、接着剤が片面
に付着した粘着テープを圧着ローラ等を使用し、
貼り合わせることにより、電子部品のリード線部
を台紙と粘着テープとの間に挟持させ固着するこ
とにより行なつていた。
このような紙テープなどのテープ部材に連続的
に電子部品をテーピングする手段では、作業中に
テープ部材が途中で切れたり足りなくなつた場合
には、つぎ足さなければならない。従来ではテー
プ状の台紙が切れたり足りなくなつた場合に、第
1図に示すように台紙4の幅方向の端面を合わせ
てまず粘着テープ5によつて両台紙4を仮止め
し、さらに粘着テープを粘着テープ5の上から幅
方向に一周させて被着し強固に接続する等の手段
で、電子部品連の連続を行つていた。
しかしながら、かかる従来の手段では、第1図
に示すように、少なくとも接続個所の両隣の電子
部品はテーピングすることができず、間があいて
しまうという欠点があつた。
本考案の目的は、かかる従来の欠点を除去した
電子部品連の接続体を提供することにある。
本考案によれば第1のテープ状台紙の端部の断
面と第2のテープ状台紙の端部の断面とが突き合
せられ、該突き合せ部に第1の粘着テープが巻き
つけられた接続部を有する一連のテープ状台紙
と、前記接続部上を横切つて前記一連のテープ状
台紙上にその長さ方向に沿つて貼り付けられた第
2の粘着テープと、前記一連のテープ状台紙およ
び第1の粘着テープと前記第2の粘着テープとの
間に一定間隔毎に配列挾持されたリード線を有す
る電子部品とを有することを特徴とする電子部品
連の接続体が得られる。
以下、本考案を従来例と比較し図面を参照して
説明する。
第1図は、従来の電子部品連の接続部の実施例
を示す正面図であり、第2図は第1図A−A′面
の断面図である。
図中1は、樹脂外装されたコンデンサなどの電
子部品素子で、リード線2およびリード線3が引
出されており、リード線2および3はその先端を
テープ状の台紙4と粘着テープ5により挟持され
一定間隔に固定されている。6は実装時に使用す
るテープ4および5に明けられたガイド孔で、電
子部品のリード線2および3を避けて一定間隔に
設けられている。台紙4の付き合わせられる端面
7は、粘着テープ5によつて仮止めされた後、端
面同志を突き合わせた側面を、粘着テープ8を一
周させて強固に接続している。6はテープ4,
5,8を共通に貫通する孔である。
第3図は、本考案の電子部品連の接続部を示す
正面図であり、第4図は、第3図のB−B′面の
断面図である。あらかじめテープ状の台紙14の
端面17を合わせ隣り合う電子部品のリード線の
間隔より広い粘着テープ18を巻きつけて接合し
たテープ状の台紙14を使用するため、接続部1
9には余分な間隔をあけることなく電子部品1
1′を貼りつけることができ、かつ連続的に強固
に接続できる。
以上、本考案の電子部品連の接続体を用いれ
ば、接続部近傍の電子部品を間をあけずに連続的
にテーピングすることができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来例の電子部品連の接続部を示す
正面図、第2図は、第1図の接続部のA−A′断
面図、第3図は、本考案実施例の電子部品連の接
続部を示す正面図、第4図は、第3図の接続部の
B−B′の断面図を示す。 1,11……電子部品素子、2,12,3,1
3……リード線、4,14……テープ状の台紙、
5,15……粘着テープ、6,16……ガイド
孔、7,17……テープ状の台紙の端面、8,1
8……接続用粘着テープ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 第1のテープ状台紙の端部の断面と第2のテー
    プ状台紙の端部の断面とが突き合せられ、該突き
    合せ部に第1の粘着テープが巻きつけられた接続
    部を有する一連のテープ状台紙と、前記接続部上
    を横切つて前記一連のテープ状台紙上にその長さ
    方向に沿つて貼り付けられた第2の粘着テープ
    と、前記一連のテープ状台紙および第1の粘着テ
    ープと前記第2の粘着テープとの間に一定間隔毎
    に配列挾持されたリード線を有する電子部品とを
    有することを特徴とする電子部品連の接続体。
JP1980146819U 1980-10-15 1980-10-15 Expired JPS644700Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980146819U JPS644700Y2 (ja) 1980-10-15 1980-10-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980146819U JPS644700Y2 (ja) 1980-10-15 1980-10-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5769298U JPS5769298U (ja) 1982-04-26
JPS644700Y2 true JPS644700Y2 (ja) 1989-02-07

Family

ID=29506365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980146819U Expired JPS644700Y2 (ja) 1980-10-15 1980-10-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS644700Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5441945B2 (ja) * 1976-06-21 1979-12-11

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5611440Y2 (ja) * 1977-08-30 1981-03-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5441945B2 (ja) * 1976-06-21 1979-12-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5769298U (ja) 1982-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS644700Y2 (ja)
JPS60147923A (ja) 磁気ヘツドの接着方法
JP2740500B2 (ja) 電子部品テーピング構造
JPS58128408U (ja) 光フアイバ−の固定構造
JPH076120Y2 (ja) 電子部品搬送体
JPH07173672A (ja) 部分メッキ方法
JPH0732454Y2 (ja) 電子部品連
JP2847858B2 (ja) プリント配線板のマスキング方法
JPS6218424B2 (ja)
JP2597821B2 (ja) 木質板材の接合構造及び接合方法
JPS641883Y2 (ja)
JPH0442823Y2 (ja)
JPS6092897U (ja) 電子部品
JPH0117926B2 (ja)
JPH042802Y2 (ja)
JPS6181699A (ja) 電子部品テ−ピング用キヤリアテ−プ
JPH0138586Y2 (ja)
JPH0227379Y2 (ja)
JPS5920876U (ja) 塗装用テ−プ
JPS6250711A (ja) 光複合架空地線用接続箱内における光フアイバの固定構造
JPS63203570A (ja) 電子部品貼付けテ−プ
JPS5924178U (ja) マスキングテ−プ
JPS58182498U (ja) テ−ピング電子部品連
JPS6092896U (ja) 電子部品のテ−ピング帯
JPS6249615A (ja) コンデンサ素子の側面マスキング方法