JPS644140Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS644140Y2
JPS644140Y2 JP6362382U JP6362382U JPS644140Y2 JP S644140 Y2 JPS644140 Y2 JP S644140Y2 JP 6362382 U JP6362382 U JP 6362382U JP 6362382 U JP6362382 U JP 6362382U JP S644140 Y2 JPS644140 Y2 JP S644140Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
relay
input signal
input
field effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6362382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58166686U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6362382U priority Critical patent/JPS58166686U/ja
Publication of JPS58166686U publication Critical patent/JPS58166686U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS644140Y2 publication Critical patent/JPS644140Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Relay Circuits (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、オシロスコープの垂直軸回路等に使
用するための遠隔操作可能な入力切換回路に関す
るものである。
第1図に示す従来のオシロスコープは、CRT
1に垂直軸回路2、水平軸回路3、及び輝度回路
4を結合することにより構成されている。この
内、本考案と関係を有する垂直軸回路2は、入力
端子5、交流結合直流結合切換回路6、入力切換
リレー7、減衰器8、ソースホロワ回路9、垂直
軸増幅回路10、及び垂直位置調整器11を含
み、更に、入力切換リレー7を遠隔操作するため
の入力切換操作スイツチ12を含む。尚、交流結
合直流結合切換回路6は交流結合コンデンサ13
と、交流結合直流結合切換スイツチ14とから成
る。また入力切換リレー7は入力信号伝送ライン
に接続された接点aとグランドに接続された接点
bとを有し、駆動コイル15によつて接点a,b
の切換を行う例えば単極双投型(トランスフアー
型)のリードリレーで構成されている。また、ソ
ースホロワ回路9は、例えば1MΩの抵抗16と、
ゲートが減衰器8等を介して入力端子5に結合さ
れる電界効果トランジスタ17と、このドレイン
に接続された+12Vの電源ライン18と、このソ
ースに接続された例えば100Ωの抵抗19と、こ
の抵抗19の下端に接続された垂直軸信号伝送ラ
イン20と、このライン20と−12Vの電源ライ
ン21との間に接続された電界効果トランジスタ
22及び例えば100Ωの抵抗23と、0.01μFのバ
イパスコンデンサ24と、75pFのバイパスコン
デンサ25と、0.01μFのバイパスコンデンサ26
とから成る。
上述の如く構成されたオシロスコープで入力信
号の電圧を測定する場合には、入力信号を遮断し
た状態でのCRT1の管面上の輝線の位置(以下
ゼロレベルと呼ぶ)を基準にして入力信号の波形
から電圧値を読み取る。従つて、ゼロレベルの設
定又は確認の場合には、スイツチ12をオンにな
し、+12Vの電源ライン27を駆動コイル15に
接続し、接点aをオフ、接点bをオンになし、電
界効果トランジスタ17のゲートを接地し、垂直
軸信号のゼロ状態に対応したゼロレベルをCRT
管面上に表示する。尚、上述のゼロレベルの設定
又は確認の際に、もし電界効果トランジスタ17
のゲートを接点bを介して接地しなければ、接点
aを切り離しても入力端子5と電界効果トランジ
スタ17のゲートとの間を結合する浮遊容量を通
つて入力信号がゲートに入り、正確なゼロレベル
表示が不可能になる。しかし、ゲートをリレー7
の接点bで接地すれば、このような問題は生じな
い。
ところで、リレー7は、浮遊容量が少なくしか
も接点間の耐電圧が高いものでなければならない
ため、リードリレー等が使用されているが、上記
条件を満足する単極双投型のリレーは高価であ
り、且つ市販されている品種が少なく入手しにく
い。
そこで、本考案の目的は、安価で入手しやすい
単極単投型リレーを使用して入力信号遮断状態を
得ることが可能な入力切換回路を提供することに
ある。
上記目的を達成するための本考案は、入力端子
と、電界効果トランジスタからなるソースホロワ
回路と、前記入力端子と前記電界効果トランジス
タのゲートとの間に接続された入力信号遮断用の
単極単投型リレーと、エミツタが接地されたトラ
ンジスタと、前記電界効果トランジスタのソース
と前記トランジスタのコレクタとの間に接続され
たコンデンサと、入力信号を伝送する際に前記リ
レーをオン制御し、入力信号を遮断する際に前記
リレーをオフ制御する入力信号切換操作スイツチ
と、前記トランジスタのベースに接続され、前記
入力信号切換操作スイツチの操作に応答して前記
リレーのオン制御期間に前記トランジスタをオフ
制御し、前記リレーのオフ制御期間に前記トラン
ジスタをオン制御するトランジスタ駆動回路とか
ら成る入力信号切換回路に係わるものである。
上記考案によれば、単極単投型リレーで入力信
号を遮断し、且つ浮遊容量に基づく成分はコンデ
ンサとトランジスタとから成る回路で除去するの
で、安価で入手しやすい単極単投型リレーを使用
して要求される入力遮断状態を得ることが可能に
なる。尚、単極単投型リレーとコンデンサとトラ
ンジスタと駆動回路の合計コストを単極双投型リ
レーのコストよりも十分に低くすることが可能で
ある。
次に、第2図を参照して本考案の一実施例に係
わるオシロスコープについて述べる。但し、第2
図で符号1〜27で示すものは第1図で同一符号
で示すものと実質的に同一であるので、その説明
を省略する。
この第2図では入力切換リレー7aが接点aと
駆動コイル15とから成る単極単投リードリレー
で構成されている。また、接地のための接点を省
いた代りに、ソースホロワに接続された電界効果
トランジスタ17のソースの出力信号伝送ライン
20とグランドとの間にエミツタ接地されたトラ
ンジスタ29が1μFのコンデンサ28を介して接
続されている。そして、入力切換操作スイツチ1
2aの出力端とトランジスタ29のベースとの間
にトランジスタ30と抵抗31,32,33と+
12Vの電源ライン34とから成る駆動回路が接続
されている。
このように構成された垂直軸回路2に於いて、
測定時には入力切換操作スイツチ12aをオン操
作する。これにより、コイル15に電流が流れ、
接点aがオンになり、入力信号が伝送される。こ
の際、トランジスタ30のベースは抵抗31とス
イツチ12aとを介して+12Vの電源ライン27
に接続されるので、飽和オン状態となり、逆にト
ランジスタ29はオフ状態となる。従つて、信号
の高周波成分がグランドに流れることはない。
一方、ゼロレベルを設定又は確認する場合に
は、入力切換操作スイツチ12aをオフ操作す
る。これにより、リレー7aの接点aがオフにな
り、入力信号の伝送が遮断される。この際、入力
端子5と電界効果トランジスタ17のゲートとの
間を結合するように存在する浮遊容量により、入
力信号の高周波成分が電界効果トランジスタ17
のゲートに加えられる。しかし、この入力信号遮
断操作時には、操作スイツチ12aのオフに応答
してトランジスタ30がオフになり、逆にトラン
ジスタ29がオンになる。従つて、伝送ライン2
0がコンデンサ28とトランジスタ29とを介し
て交流的に接地された状態となり、浮遊容量に基
づいて伝送された高周波成分はグランドに流さ
れ、CRT1には伝送されない。このため、正確
なゼロレベルの表示が可能になる。
上述から明らかなように、本実施例によれば、
安価で入手しやすい高耐圧の単極単投型リレー7
aを使用して入力切換制御を行うことが可能であ
るので、遠隔操作可能な入力切換回路装置のコス
トを低減することができる。尚、トランジスタ2
9,30等が必要になるが、これ等は汎用の安価
なもので良いので、これ等を含めた本実施例の入
力切換回路全体のコストが従来の単極双投型リレ
ー7の入力切換回路のコストより高くなることは
ない。
以上、本考案の実施例について述べたが、本考
案はこれに限定されるものではなく、更に変形可
能なものである。例えば、リレー7aをリードリ
レー以外のリレー又はスイツチで構成してもよ
い。また、トランジスタ29のベース・エミツタ
間をトランジスタ30で短絡する方式とせずに、
トランジスタ29のベースとベース駆動電源ライ
ン34との間にスイツチ素子を接続し、これを操
作スイツチ12aで制御し、トランジスタ29の
オン・オフ制御を行つてもよい。またスイツチ1
2aをオンにした時に接点aをオフにするような
関係に構成しても勿論差支えない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のオシロスコープを示すブロツク
図、第2図は本考案の実施例に係わるオシロスコ
ープを示すブロツク図である。 尚図面に用いられている符号に於いて、5は入
力端子、7aは入力切換リレー、9はソースホロ
ワ回路、12aは入力切換操作スイツチ、17は
電界効果トランジスタ、28はコンデンサ、29
はトランジスタである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 入力端子と、電界効果トランジスタからなるソ
    ースホロワ回路と、前記入力端子と前記電界効果
    トランジスタのゲートとの間に接続された入力信
    号遮断用の単極単投型リレーと、エミツタが接地
    されたトランジスタと、前記電界効果トランジス
    タのソースと前記トランジスタのコレクタとの間
    に接続されたコンデンサと、入力信号を伝送する
    際に前記リレーをオン制御し、入力信号を遮断す
    る際に前記リレーをオフ制御する入力信号切換操
    作スイツチと、前記トランジスタのベースに接続
    され、前記入力信号切換操作スイツチの操作に応
    答して前記リレーのオン制御期間に前記トランジ
    スタをオフ制御し、前記リレーのオフ制御期間に
    前記トランジスタをオン制御するトランジスタ駆
    動回路とから成る入力信号切換回路。
JP6362382U 1982-04-28 1982-04-28 入力信号切換回路 Granted JPS58166686U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6362382U JPS58166686U (ja) 1982-04-28 1982-04-28 入力信号切換回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6362382U JPS58166686U (ja) 1982-04-28 1982-04-28 入力信号切換回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58166686U JPS58166686U (ja) 1983-11-07
JPS644140Y2 true JPS644140Y2 (ja) 1989-02-02

Family

ID=30073722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6362382U Granted JPS58166686U (ja) 1982-04-28 1982-04-28 入力信号切換回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58166686U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58166686U (ja) 1983-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4371841A (en) Circuit arrangement for eliminating turn-on and turn-off clicks in an amplifier
US4233560A (en) Electrical apparatus for testing voltage, polarity and continuity
US4536666A (en) Trigger coupling circuit for providing a plurality of coupling modes
JPS644140Y2 (ja)
JPH0368392B2 (ja)
JPS63184409A (ja) 可変減衰器
JPH0218591Y2 (ja)
JPH051141Y2 (ja)
US3885170A (en) Method for motor control
JPS5832382Y2 (ja) カラ−テレビジョン受像機の切替装置
JPH0321078Y2 (ja)
JPS6025157Y2 (ja) 増幅度切換装置
JPS6042510Y2 (ja) 高周波減衰器
JPS6010120Y2 (ja) 信号切換装置
US6320390B1 (en) Probe for fault actuation devices
JPH0641179Y2 (ja) 電流切り換え回路
JPS63146594A (ja) 電子化チヨ−ク回路
JPH0219909Y2 (ja)
JPH0317469Y2 (ja)
JPS5915147Y2 (ja) クロツク内蔵デジタル周波数表示装置の誤動作防止装置
JPH0623102Y2 (ja) 音色信号、映像信号出力回路
JPS5840669Y2 (ja) 入出力端子制御回路
JPS5937881Y2 (ja) 表示灯回路
KR950002089Y1 (ko) 아날로그(Analog)/티티엘(TTL) 신호의 자동절환 장치
JPS6257948B2 (ja)