JPS6042510Y2 - 高周波減衰器 - Google Patents

高周波減衰器

Info

Publication number
JPS6042510Y2
JPS6042510Y2 JP3985481U JP3985481U JPS6042510Y2 JP S6042510 Y2 JPS6042510 Y2 JP S6042510Y2 JP 3985481 U JP3985481 U JP 3985481U JP 3985481 U JP3985481 U JP 3985481U JP S6042510 Y2 JPS6042510 Y2 JP S6042510Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attenuator
relay
contact
high frequency
input terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3985481U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57152822U (ja
Inventor
次郎 鈴木
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP3985481U priority Critical patent/JPS6042510Y2/ja
Publication of JPS57152822U publication Critical patent/JPS57152822U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6042510Y2 publication Critical patent/JPS6042510Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Attenuators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、高周波までの周波数帯で使用する抵抗減衰器
を用いた高周波減衰器に関し、特にその高域特性の改善
を目的とする。
従来、抵抗器を用いた減衰器単体としてはL型、T型、
W型等がある。
第1図は上記π型減衰器をリレーにより直通−減衰に切
替え可能にした従来構造の一例であって、1は入力端子
(INPtJTl)、 4は出力端子(OUTPUT2
)、 K□は可動接片C1と接点a□、b1と駆動コイ
ル8とを有するリレー、に2は同じく可動接点C2と接
点a−r、b2と、駆動コイル8とを有するリレー、5
,6.7は前記π型減衰器を構成する抵抗器、9.9’
はそれぞれリレーに□、に2の保護ダイオード、10.
11は前記リレーに1.に2の制御端子、12はリレー
の接点a□、a2間を結ぶ導線である。
減衰量が多い場合抵抗5,7は数十Ω程度、6は数にΩ
程度と高い値に選ばれることが多い。
上記構成によれば、入力端子1に入力した高周波信号は
、直通(スルー)の場合はリレーに1.に2ノ可動接片
C1,C2をそれぞれ接点a1.a2は接続するように
各リレーの接片2,3を制御端子10.11を通して駆
動電流を流すことにより入力端子1→可動接片C1−接
点a□−導線12→接点a2→可動接片C2−出力端子
4の経路を通って出力端子4に供給される。
一方、減衰器として働かせるには、前記リレーに1.に
2の接片2,3を切替えてそれぞれ接点b□、b2がそ
れぞれ可動接片C□、C2に接続して、高周波信号が抵
抗5,6゜7を経由するようにすることによって構成さ
れる。
しかしこの場合に一般に接点a1とb□及び接点a2と
鳥との間にはそれぞれ数PFの接点容量Cdが存在する
ため、前記信号の一部は接点臆→接点容量Cd→接点a
1→導線12→接点a2→接点b2の径路を通って流れ
、その結果抵抗6と並列にCdによるリアクタンスが挿
入されたと等価になる。
このため、例えば100M Hz以上周波数で減衰度が
所期の値が得られなくなる欠点があった。
本考案は、リレー接点の接続と、減衰器の一部にトラン
ジスタスイッチング回路を追加することにより上記の欠
点を除去したものであって、その詳細を第2図により説
明する。
第2図において、14,15,16,17は抵抗減衰器
を構成する抵抗、18はトランジスタ、19はそのベー
ス回路に挿入した抵抗で、他は第1図の場合と同様であ
る。
但し、リレーに1は第2図では第1図とリレーに1の接
点の接続方法が異っている。
第2図によれば、信号の直通時には信号は入力端子1→
接点へ→可動接片C□→導線12→接点a2→可動接片
C2→出力端子4の経路で流れる。
一方、減衰器としての動作時にはリレーに1の可動接片
C1は、接点a1で接地され、またリレーに2の可動接
片C2は接点へに接続されるため、第1図のような信号
のバイパス経路が形成されない。
さらに減衰器としての動作時には、リレーに1の駆動線
輪の電流を制御端子10より入力し、トランジスタ18
がONとなり抵抗17は低抵抗で接地された状態になる
なお前記直通時には、リレー駆動電流が流れないのでト
ランジスタ18はOFFとなって、抵抗17が信号経路
に並列に挿入されることはない。
なお上記説明ではT型減衰器の場合を説明したが上記よ
り明らかなごとくT型に限らないことは言うまでもない
またスイッチング素子もトランジスタに限らすFET等
であってもよい。
以上説明したように本考案によれば、簡単な変更によっ
て、抵抗減衰器において高周波信号がリレーの接点容量
によってバイパスされることがなくなるため、高い周波
数領域まで抵抗減衰器を所期の減衰量を確保して動作さ
せることが出来、その工業的価値は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の高周波減衰器の一例を示す構成国、第2
図は本考案の一実施例である高周波減衰器の構成国であ
る。 K1.に2・・・・・・リレー、18・・・・・・トラ
ンジスタ、10・・・・・・リレーに1の制御端子、1
4,15,16、 17. 19・・・・・・抵抗、a
□、bl・・・・・・接点、C□・・・・・・可動接片

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 入力端子と出力端子との間に設けた直通線路と、抵抗減
    衰器と、前記直通線路と抵抗減衰器を選択切替えるため
    の2つのスイッチとを有する高周波減衰器において、前
    記2つのスイッチのうち入力端子側に設けられた第1の
    スイッチの固定接点の一方に前記入力端子と抵抗減衰器
    とを接続し、前記第1のスイッチの他方の固定接点を接
    地すると共に、前記第1のスイッチの可動接片を前記直
    通線路に接続することを特徴とする高周波減衰器。
JP3985481U 1981-03-19 1981-03-19 高周波減衰器 Expired JPS6042510Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3985481U JPS6042510Y2 (ja) 1981-03-19 1981-03-19 高周波減衰器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3985481U JPS6042510Y2 (ja) 1981-03-19 1981-03-19 高周波減衰器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57152822U JPS57152822U (ja) 1982-09-25
JPS6042510Y2 true JPS6042510Y2 (ja) 1985-12-27

Family

ID=29836973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3985481U Expired JPS6042510Y2 (ja) 1981-03-19 1981-03-19 高周波減衰器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042510Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5952717U (ja) * 1982-09-30 1984-04-06 アンリツ株式会社 可変抵抗減衰器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57152822U (ja) 1982-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001013513A8 (en) Programmable low noise cmos differential voltage controlled logarithmic attenuator and method
JPS6028449B2 (ja) 可変減衰器
JPS6042510Y2 (ja) 高周波減衰器
JPS58209210A (ja) 増幅器
US5440283A (en) Inverted pin diode switch apparatus
JP2993449B2 (ja) ステップアッテネータ
JP3011061B2 (ja) 高周波スイッチ回路
JPS623932Y2 (ja)
JPH06232607A (ja) 減衰器
JPS60173901A (ja) ダイオ−ド回線切替器
JPH04906A (ja) 可変抵抗器
JP2000101392A (ja) 多入力バッファアンプおよびこれを用いた回路
JPS6123862Y2 (ja)
JPH0218591Y2 (ja)
JPH04159801A (ja) 高周波アッテネータ回路
US4178551A (en) Bandwidth switching circuits of radio receiver
JPS6111486B2 (ja)
JPS5931069Y2 (ja) 信号切替回路
JPS6260773B2 (ja)
JP4402201B2 (ja) ステップアッテネータ
JPS6042511Y2 (ja) 減衰器
JPS60229524A (ja) 双方向映像信号切換回路
JPS5827415A (ja) 可変減衰器
JP2004200953A (ja) 減衰装置
JPH02280519A (ja) 可変減衰器