JPS643254Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS643254Y2
JPS643254Y2 JP4005882U JP4005882U JPS643254Y2 JP S643254 Y2 JPS643254 Y2 JP S643254Y2 JP 4005882 U JP4005882 U JP 4005882U JP 4005882 U JP4005882 U JP 4005882U JP S643254 Y2 JPS643254 Y2 JP S643254Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
video
sound
external input
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4005882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58141668U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4005882U priority Critical patent/JPS58141668U/ja
Publication of JPS58141668U publication Critical patent/JPS58141668U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS643254Y2 publication Critical patent/JPS643254Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ビデオ信号および/またはオーデイ
オ信号等の出力レベルの相違する種々の機器の出
力信号を、少ない数の入力端子においても入力可
能としたテレビジヨン受像機の外部入力装置に関
するものである。
従来、ビデオ入力やオーデイオ入力が多系統用
意されたテレビジヨン受像機に於ては、例えばビ
デオデイスクプレーヤ、ビデオテープレコーダ等
のビデオ機器や、オーデイオプレーヤ、オーデイ
オカセツトテープレコーダ等のオーデイオ機器を
複数接続可能としておく為に、テレビジヨン受像
機には接続可能にしようとする最大の数の入力端
子を設けておかなくてはならず、端子数が増加
し、それに伴い接続の解り辛さを生じ、しかし、
実際に使用される例としては、千差万別の組み合
せがあるものの外部機器をすべての端子に見合う
数の使用は希であり、ほとんどの場合は端子全部
を使用することなく遊ばせており、実際上不必要
な端子が多くなつてしまうなどの欠点を有してい
た。
本考案は上記欠点を除去し、端子数は最小限で
ありながら、接続可能な機器の種類の増加ができ
るようにし、不必要な端子の排除を可能としたテ
レビジヨン受像機への外部入力装置を提供せんと
するものである。
以下本考案の実施例に基づき図面と共に説明す
る。
第1図の1はテレビジヨンチユーナ、2は同テ
レビジヨンチユーナ1からの中間周波信号の増幅
器、3は同テレビジヨン中間周波信号増幅器2よ
りの信号を検波してビデオ信号を取り出すビデオ
検波器、4は同ビデオ検波器3からのビデオ信号
を検波して音声信号を取り出すサウンド検波器、
5は前記ビデオ検波器4より得られるテレビジヨ
ンチユーナ1からの内部信号と、後述の外部から
のビデオ信号および/またはサウンド信号を切換
えて、夫々ビデオアンプおよび/またはサウンド
アンプに供給し、外部入力モードスイツチ7の状
態(音声のみ入力)によりビデオ部分をoff(映像
をカツト)させる回路14を動作させる接点を備
えた内部−外部入力切換スイツチ、6は外部の例
えば、ビデオ機器のようにビデオ信号とオーデイ
オ信号を同時に入力するもの、あるいは、オーデ
イオ機器からのサウンド信号のみを入力する外部
入力端子a,b,cを夫々備えている。
7は前記外部入力端子6からの入力信号をビデ
オ信号とサウンド信号とを共に後述ビデオアンプ
とサウンドアンプに供給するか、またはサウンド
信号だけを後述のサウンドプリアンプに供給し、
ビデオ信号をオフするかを切換える接点と、接続
する機器に応じて、スイツチの状態を示す接点を
具備した外部入力モードスイツチであり、8と9
は前記外部入力モードスイツチ7からのサウンド
信号を増幅するサウンドプリアンプであり、前記
サウンドプリアンプ8,9を夫々設けることによ
り、入力レベルの相違するような機器に対応可能
とするものであり、例えば、外部機器としてのア
ンプやチユーナ(受信感度にも関係)によつてま
ちまちのレベル(0.1v〜2v)のライン入力や、オ
ーデイオプレーヤのように同ライン入力に比べ極
度に入力レベルの相違する種類のものでも夫々の
プリアンプ8,9において増幅度(オーデイオプ
レーヤの場合は増幅を大きくしたり、また同種の
機器でも機器間のばらつきを調整したりする。)
を設定しておけば、入力端子を半分にし共通使用
を可能にできるものである。
10は、サウンド検波器3からの内部サウンド
信号、または外部入力端子b,cからの外部サウ
ンド信号のいずれか一方を増幅するためのサウン
ドアンプである。
11は前記サウンドアンプ10からのサウンド
信号により駆動されるスピーカである。
12はビデオ検波器3からの内部ビデオ信号、
または外部端子aからの外部ビデオ信号のいずれ
か一方の映像信号を増幅するビデオアンプであ
り、13はビデオアンプにより駆動されるブラウ
ン管(以下CRTと略す)である。
14は、前記内部−外部入力切換スイツチ5の
4個の連動するスイツチ内の1個のスイツチ(図
中、上から2番目の1個のスイツチ)と前記入力
モードスイツチ7の4個の内の1個のスイツチ
(図中、上から1番目の1個のスイツチ)の直通
接続状態、即ちビデオ入力の無い状態に連係して
作動し、前記ビデオアンプ12やCRT13を不
動作状態にもたらすためのビデオオフ回路であ
る。
今、外部入力端子6に外部機器が接続され、内
部−外部切換スイツチ5が外部入力(内部−外部
切換スイツチの状態が連動して全て図面中下側)
状態、外部入力モードスイツチ7がビデオ信号と
サウンド信号とをサウンドプリアンプ8に供給す
るモード(外部入力モードスイツチが図中上側)
となつていたとすれば、外部よりのビデオ信号と
サウンド信号は、外部入力モードスイツチ7、サ
ウンドプリアンプ8、内部−外部切換スイツチ5
を介して、夫々ビデオ信号はビデオアンプ12を
介してCRT13にデイスプレイされ、サウンド
信号はサウンドアンプ10を介してスピーカ11
により音声となり、外部入力端子6はビデオテー
プレコーダやビデオデイスクプレーヤ等が接続で
きるビデオ機器入力端子a及び同サウンドの入力
端子b,cの受信機能となる。
一方、内部−外部切換スイツチ5が外部入力状
態、外部入力モードスイツチ7がサウンド信号だ
けをプリアンプ9に供給するモード(外部入力モ
ードスイツチ7が図中下側)の時は、外部よりの
ビデオ信号は外部入力モードスイツチ7にて切り
離され、該サウンド信号をサウンドプリアンプ
9、内部−外部切換スイツチ5(図中、上から3
番目および4番目のスイツチ)を介し、更にサウ
ンドアンプ10を介すことによりスピーカ11よ
り夫々音声が発生される。
この場合ビデオ回路は連動する4個のスイツチ
からなる外部入力モードスイツチ7の1個のスイ
ツチ(図中、上から1番目のスイツチ)および、
連動する4個のスイツチからなる内部−外部入力
スイツチ5の1個のスイツチ(図中、上から2番
目のスイツチ)を介してビデオオフ回路14が動
作することによりビデオアンプ12、CRT13
などの映像回路はオフし、外部入力端子6はサウ
ンド信号だけのオーデイオ機器入力端子b,cと
なり、オーデイオの入力端子の機能となる。
またプリアンプ9をオーデイオ・イコライザ・
アンプとすれば、オーデイオプレーヤ等も接続で
き、また入力のレベルが大きい時には直通の回路
として前記サウンドプリアンプを省略することも
考慮してもよい。
このように、各端子a,b,cをビデオ機器入
力端子用a,b,cとして、またオーデイオ機器
入力端子用b,cとしての使い分けが可能となり
多くの種類の機器に対応可能にできるものであ
る。
第2図では、第1図の共通部分は第1図の図中
番号と同じものを表わしており、第1図において
説明した端子6とスイツチ7とアンプ8,9とを
含む同様の回路Aと、同回路A同様の回路B,C
を構成してある。
プリアンプ8a,8b,8c,9a,9b,9
cは、第1図で説明したプリアンプ8同様の回路
である。
内部−外部入力スイツチ5は、1個が4接点切
換スイツチであるものを4個連動するスイツチと
なし、内部入力、外部入力のA,B,Cの四つの
入力の何れか一つを選択切替えするようにしてあ
り、増加した端子それぞれに増加した回路B,C
を第1図と同様に接続する。
外部入力モードスイツチ7a,7b,7cの内
(図中上側)の一端を第1図の場合と同様に、内
部−外部入力切換スイツチ(図中2番目)の接点
それぞれに接続するとともに、モードスイツチ7
a,7b,7cの内(図中上側)他端を共通に接
続したものをスイツチ14に接続する。
このようにしておくことにより、内部または三
系統の外部入力A,B,Cのいずれかに切換えた
場合、前記スイツチ14の作動不作動を自動的に
行なうことができる。
このようにして、第1図で説明した外部入力端
子6と同様の入力端子三組6a,6b,6c備
え、外部入力モードスイツチ7a,7b,7cを
備え、スイツチ7a,7b,7cを夫々機器に対
応せしめて切替えていくことにより、外部の機器
三つがそれぞれ全く相違する種類の出力を有する
ものであつても接続可能にできる。
以上のようにして、ビデオ機器入力端子、また
はオーデイオ入力端子は、接続する機器に応じて
接続することができるため、第2図の例の場合三
つの機器までではあるが、多くの種類の機器を何
れかの外部入力端子の一つに接続利用できるた
め、不必要な端子の削減、外部接続機器の使用可
能な種類の増加などの特徴を持つたテレビジヨン
の外部信号入力装置を供給できるテレビジヨン受
像機が得られる。
また、図に於いて外部入力モードスイツチ7、
内部−外部入力切換スイツチ5は電子的スイツチ
でも機械的スイツチのどちらでも良いことは言う
までもない。
さらに、上記外部入力装置はモニター部とレシ
ーバ部を独立させたコンポーネントタイプのテレ
ビジヨン受像機にも十分応用可能であり、サウン
ドがモノーラルの場合には1系統のみでもよいこ
とは明らかである。
なお、外部入力モードスイツチは、ビデオ入力
端子aが差し込まれることにより、例えば機械的
に自動切換(図中上側)にするように構成するこ
とも可能であり、この場合には自動的に誤操作を
回避できる装置が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の基本的な構成を示すブロツク
説明図であり、第2図は本考案の一実施例を示す
ブロツク説明図である。同図中 1はテレビジヨンチユーナ、2はテレビジヨン
中間周波信号の増幅器、3はビデオ検波器、4は
サウンド検波器、5は内部−外部入力スイツチ、
6は外部入力端子、7は外部入力モードスイツ
チ、8と9はサウンドプリアンプ、10はサウン
ドアンプ、11はスピーカ、12はビデオアン
プ、13はCRT、14はビデオオフ回路、A〜
Cは端子6a〜6cの外部入力端子群と、7a〜
7cの外部入力モードスイツチ群と、8a〜8c
と9a〜9cのサウンドプリアンプ群とからなる
入力端子を含む回路である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ビデオ入力端子とサウンド入力端子とを備えた
    外部入力端子と、該ビデオ入力端子に接続され、
    このビデオ入力を断続する1個のスイツチと、前
    記サウンド入力端子に接続され、このサウンド入
    力に応じて後段のサウンド回路にもたらす2つの
    サウンド信号通路のいずれかを選択する少くとも
    1個のスイツチとを有し、該各個のスイツチを連
    動スイツチとなした外部入力モードスイツチと、
    前記外部入力モードスイツチを経て入力されるビ
    デオ信号とビデオ検波器の内部ビデオ信号とを選
    択的にビデオアンプに入力せしめる1個のスイツ
    チと、前記外部入力モードスイツチおよびサウン
    ドプリアンプを経て入力されるサウンド信号とサ
    ウンド検波器からの内部サウンド信号とを選択的
    にサウンドアンプに入力せしめる少くとも1個の
    スイツチとを有し、該各個のスイツチを連動スイ
    ツチとなした内部−外部入力切換スイツチと、前
    記外部入力端子にサウンド信号のみを受け入れ、
    該サウンド信号のみスピーカより放音するモード
    において、前記外部入力モードスイツチの連動す
    る1個のスイツチと、前記内部−外部入力切換ス
    イツチの連動する1個のスイツチとを直列に介し
    てビデオオフ回路を動作せしめ映像回路を不動作
    状態とすることを特徴とするテレビジヨンの外部
    入力装置。
JP4005882U 1982-03-19 1982-03-19 テレビジヨンの外部入力装置 Granted JPS58141668U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4005882U JPS58141668U (ja) 1982-03-19 1982-03-19 テレビジヨンの外部入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4005882U JPS58141668U (ja) 1982-03-19 1982-03-19 テレビジヨンの外部入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58141668U JPS58141668U (ja) 1983-09-24
JPS643254Y2 true JPS643254Y2 (ja) 1989-01-27

Family

ID=30051316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4005882U Granted JPS58141668U (ja) 1982-03-19 1982-03-19 テレビジヨンの外部入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58141668U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58141668U (ja) 1983-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6334382Y2 (ja)
US4475231A (en) Multi-unit audio connecting system
JPS643254Y2 (ja)
JPH0113486Y2 (ja)
JPS6284663A (ja) 信号自動切換装置
JPH0535663Y2 (ja)
JPS6235182Y2 (ja)
JPH04326832A (ja) 終端抵抗接続装置
JP3006062B2 (ja) 電子機器におけるステレオ入力装置
KR0154249B1 (ko) 텔레비전의 비디오단자 자동절환장치
JPS634302Y2 (ja)
EP1471771A2 (en) Audio reproduction apparatus and video receiving apparatus
JPS604262Y2 (ja) Tvチュ−ナを内蔵するvtr
JPH0217374Y2 (ja)
JPS5935910Y2 (ja) 記録再生システム
JPS6031334Y2 (ja) 高周波信号切換装置
JPS62250556A (ja) ビデオテ−プコ−ダ
JP2578812Y2 (ja) 電子機器用音声回路
JPS59194578A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JP2623766B2 (ja) Fmラジオ付音響装置
JPH0625054Y2 (ja) オーディオ装置
JPH08265658A (ja) 映像・音声出力回路
JPS585088A (ja) 映像再生装置
JPS6352305A (ja) 信号切替回路
JPH0691638B2 (ja) 音声多重信号制御回路