JPS6421323U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6421323U
JPS6421323U JP1987130310U JP13031087U JPS6421323U JP S6421323 U JPS6421323 U JP S6421323U JP 1987130310 U JP1987130310 U JP 1987130310U JP 13031087 U JP13031087 U JP 13031087U JP S6421323 U JPS6421323 U JP S6421323U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
circuit
signal
latitude
longitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1987130310U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987130310U priority Critical patent/JPS6421323U/ja
Publication of JPS6421323U publication Critical patent/JPS6421323U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る位置自動表示装置の一実
施例を示すブロツク図である。第2図は第1図に
示す装置において地図等を作る場合の模様発生パ
ターン例を示す図であり、第3図はカラービデオ
信号を得るための一構成例を示すブロツク図であ
る。第4図は第3図の動作波形図であり、第5図
は同じくカラービデオ信号を得るための他の構成
図、第6図および第7図は文字、模様信号を発生
する他の実施例を示すブロツク図である。 1a,1b……航法機器、3……データセレク
タ、5……入出力コントロール回路、6……コン
ピユータ、9……ライン・データメモリ、7a,
7b……データメモリ、10……メモリスイツチ
、11……表示制御回路、12……発振回路、1
6……CRT表示回路、14a,14b……経度
分周回路、15a,15b……緯度分周回路、2
1……ビデオ制御回路、26……文字発生回路、
27……模様発生回路、32……警告スイツチ、
23a,23b……地図メモリ、24,25……
メモリフラツシユ回路、33……警告検知回路、
35……スピーカ、36……自置障害スイツチ、
37……自置範囲発生回路。
補正 昭62.9.25 実用新案登録請求の範囲を次のように補正する
【実用新案登録請求の範囲】 水平走査と垂直走査とにより表示画面を走査す
る表示器に移動体の航跡を画像表示する位置自動
表示装置において、 航法機器の測定結果に基づいて得られる前記移
動体の航行位置を示す信号を緯度経度のデータと
して記憶するラインデータメモリーと、 そのラインデータメモリーから読み出された緯
度経度データに基づいて航跡データを表示回路へ
供給する表示制御回路と、 前記表示回路からの移動体の航跡表示用データ
が供給記憶され、前記表示器をリフレツシユする
メモリーフラツシユ回路と、 文字・模様発生回路と、 前記移動体の位置を基準として円、線などの線
信号を発生して前記表示器に表示するために前記
表示制御回路へ供給する自置範囲発生回路と を具備する位置自動表示装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 海上、陸上において移動体に搭載して自分の位
    置に起因する信号を出力する航法機器と、この航
    法機器の信号を、メモリやコンパス等から必要な
    データを取り入れて緯度経度変換(航法機器自身
    が緯度経度変換していない場合)又は座標変換、
    到来電波のずれ等を求めて位置データとするデー
    タ処理部と、発振回路の分周回路で分周し、かつ
    CRT表示回路の水平、垂直同期信号と同期させ
    てブラウン管に加える緯度線、経度線信号を得る
    手段と、前記データ処理部と前記CRT表示回路
    との間に設けられ地図メモリのデータを取り入れ
    て前記位置データとともに前記CRT表示回路に
    供給する表示制御回路と、予め文字、数字、地図
    、線等をパターン化して記憶され、前記CRT表
    示回路の位置データ、地図データに基づいてブラ
    ウン管に表示可能な組合せパターンを発生する文
    字、模様発生回路と、前記表示制御回路によつて
    自置範囲発生回路より円又はラインのデータを取
    り出しこれに前記位置パターンの信号を対応させ
    て前記移動体の危険状態を判断し警告を発生する
    手段とを備えてなることを特徴とする位置自動表
    示装置。
JP1987130310U 1987-08-26 1987-08-26 Pending JPS6421323U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987130310U JPS6421323U (ja) 1987-08-26 1987-08-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987130310U JPS6421323U (ja) 1987-08-26 1987-08-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6421323U true JPS6421323U (ja) 1989-02-02

Family

ID=31385364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987130310U Pending JPS6421323U (ja) 1987-08-26 1987-08-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6421323U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008001463A1 (fr) 2006-06-30 2008-01-03 Canon Kabushiki Kaisha Cartouche de traitement et appareil de formation d'image

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52131491A (en) * 1976-04-27 1977-11-04 Anderson Lawrence Automatic collision warning device
JPS52141662A (en) * 1976-05-20 1977-11-26 Sony Corp Travel display device
JPS54102891A (en) * 1978-01-30 1979-08-13 Motoyasu Komata Automatic position indicator

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52131491A (en) * 1976-04-27 1977-11-04 Anderson Lawrence Automatic collision warning device
JPS52141662A (en) * 1976-05-20 1977-11-26 Sony Corp Travel display device
JPS54102891A (en) * 1978-01-30 1979-08-13 Motoyasu Komata Automatic position indicator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008001463A1 (fr) 2006-06-30 2008-01-03 Canon Kabushiki Kaisha Cartouche de traitement et appareil de formation d'image

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6050282B2 (ja) 位置自動表示装置
US5396431A (en) Navigation system with position measuring device and aerial photographic storage capability
JPS6355643B2 (ja)
JPS6421323U (ja)
JPS6421322U (ja)
JPS6421321U (ja)
JPS6421320U (ja)
JPH0237317U (ja)
KR960027434A (ko) 초음파를 이용한 포인트형 무선조정장치
JPH04295784A (ja) レーダ映像表示方法及び装置
JP3007430B2 (ja) 物標監視装置
JPS6421318U (ja)
JPS6421314U (ja)
JPS55155207A (en) Combined navigation display
JPS6421315U (ja)
JPH0244170Y2 (ja)
JPH0249582Y2 (ja)
JPH0239210Y2 (ja)
JPH1090411A (ja) 水中探知表示装置
JP3224724B2 (ja) 電子海図・レーダ画像表示装置
JPH0954152A (ja) 電子海図の重畳表示可能なレーダ装置
JPH0113042B2 (ja)
JP2901452B2 (ja) レーダ情報座標変換表示制御方式
JPH0728983A (ja) レーダ画像真位置計測装置
JPS5631666A (en) Underwater direction finding and display unit for broad range