JPS6420078U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6420078U JPS6420078U JP11282187U JP11282187U JPS6420078U JP S6420078 U JPS6420078 U JP S6420078U JP 11282187 U JP11282187 U JP 11282187U JP 11282187 U JP11282187 U JP 11282187U JP S6420078 U JPS6420078 U JP S6420078U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- linear motor
- magnet
- substrate
- motor according
- gap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 5
- 230000005405 multipole Effects 0.000 claims description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Linear Motors (AREA)
Description
第1図a及びbは本考案の第1の実施例の構成
を示す側断面図及び正断面図、第2図a,b,c
及びdは本考案の第2の実施例の構成を示す側面
図、平面図、正断面図及び斜視図、第3図a及び
bは第2図に示した本考案のリニアモータにおけ
る性能指数Cと設計変数h=H/L及びt=Tw
/Hの各々の関係を示すグラフ、第4図a,b,
c及びdは第2図の第2の実施例と比較のための
従来の両面対向形リニアモータの構成を示す側面
図、平面図、正断面図及び斜視図、第5図a及び
bは各々本考案の第3及び第4の実施例の構成を
示す斜視図、第6図は本考案の第5の実施例の斜
視図、第7図aは従来の単極形リニアモータの基
本構成を示す斜視図、第7図bは第7図aの移動
方向変位と可動子に作用する磁束密度との関係を
示す図、第8図a及びbは従来の片面多極形リニ
アモータの構成を示す側断面図及び正断面図、第
9図a及びbは従来の両面多極形リニアモータの
構成を示す平面図及び正断面図である。 1……リニアモータ、2……リニアガイド、3
……テーブル、4……マグネツト、5……空隙、
6……電機子、7……巻線、8……基板、9……
ひだ、10……基台、12……溝、13……仕切
板。
を示す側断面図及び正断面図、第2図a,b,c
及びdは本考案の第2の実施例の構成を示す側面
図、平面図、正断面図及び斜視図、第3図a及び
bは第2図に示した本考案のリニアモータにおけ
る性能指数Cと設計変数h=H/L及びt=Tw
/Hの各々の関係を示すグラフ、第4図a,b,
c及びdは第2図の第2の実施例と比較のための
従来の両面対向形リニアモータの構成を示す側面
図、平面図、正断面図及び斜視図、第5図a及び
bは各々本考案の第3及び第4の実施例の構成を
示す斜視図、第6図は本考案の第5の実施例の斜
視図、第7図aは従来の単極形リニアモータの基
本構成を示す斜視図、第7図bは第7図aの移動
方向変位と可動子に作用する磁束密度との関係を
示す図、第8図a及びbは従来の片面多極形リニ
アモータの構成を示す側断面図及び正断面図、第
9図a及びbは従来の両面多極形リニアモータの
構成を示す平面図及び正断面図である。 1……リニアモータ、2……リニアガイド、3
……テーブル、4……マグネツト、5……空隙、
6……電機子、7……巻線、8……基板、9……
ひだ、10……基台、12……溝、13……仕切
板。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 1 リニアガイドに沿つて走行可能なテーブルの
走行方向の一側に多極のマグネツトを隣接する磁
極が異極性になるように配置し、これらマグネツ
トの移動面と、空隙を隔てて、対向して電機子巻
線をテーブルの移動方向に縦続して配置する可動
マグネツト形のリニアモータにおいて、 それら電機子巻線を非磁性の良熱伝導材の基板
に固着して構成した ことを特徴とするリニアモータ。 2 極ピツチを1とし、マグネツト、電機子巻線
及び基板の厚さTm,Tw及びTbがマグネツト
の幅W=2.5とするとき、それぞれが、ほぼT
m=0.33,Tw=0.21,Tb=0.73
の厚さの比率となるように構成した実用新案登録
請求の範囲第1項記載のリニアモータ。 3 基板の空隙側にマグネツトの移動方向と交差
する方向の溝を等間隔に設け、これらの溝を巻線
の位置決め手段とした 実用新案登録請求の範囲第1項もしくは第2項
記載のリニアモータ。 4 基板の反空隙側に放熱用のひだを設けた実用
新案登録請求の範囲第1項ないし第3項のいずれ
かの項に記載のリニアモータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11282187U JPS6420078U (ja) | 1987-07-23 | 1987-07-23 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11282187U JPS6420078U (ja) | 1987-07-23 | 1987-07-23 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6420078U true JPS6420078U (ja) | 1989-01-31 |
Family
ID=31352108
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11282187U Pending JPS6420078U (ja) | 1987-07-23 | 1987-07-23 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6420078U (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7846475B2 (en) * | 2001-07-05 | 2010-12-07 | Wakunaga Pharmaceutical Co., Ltd. | Soft capsules |
CN103840588A (zh) * | 2012-11-26 | 2014-06-04 | 直得科技股份有限公司 | 无铁心式线性马达线圈组合件结构及其单元线圈 |
JP2014107885A (ja) * | 2012-11-26 | 2014-06-09 | Chokutoku Kagi Kofun Yugenkoshi | 無鉄心リニアモーターのコイルアッセンブリ及びその単コイル |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5752367A (en) * | 1980-09-12 | 1982-03-27 | Takahashi Yoshiteru | Linear motor |
-
1987
- 1987-07-23 JP JP11282187U patent/JPS6420078U/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5752367A (en) * | 1980-09-12 | 1982-03-27 | Takahashi Yoshiteru | Linear motor |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7846475B2 (en) * | 2001-07-05 | 2010-12-07 | Wakunaga Pharmaceutical Co., Ltd. | Soft capsules |
CN103840588A (zh) * | 2012-11-26 | 2014-06-04 | 直得科技股份有限公司 | 无铁心式线性马达线圈组合件结构及其单元线圈 |
JP2014107885A (ja) * | 2012-11-26 | 2014-06-09 | Chokutoku Kagi Kofun Yugenkoshi | 無鉄心リニアモーターのコイルアッセンブリ及びその単コイル |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3700915B2 (ja) | リニアモータ | |
JPS63217965A (ja) | リニアモ−タ | |
JPH0135592B2 (ja) | ||
JPS6420078U (ja) | ||
JP2785406B2 (ja) | リニアサーボモータ | |
JPS62126856A (ja) | リニアモ−タ | |
JP3491880B2 (ja) | 直進電機 | |
JPH02246762A (ja) | リニアモータ | |
JPH0116384Y2 (ja) | ||
JP2001008432A (ja) | リニアモータ | |
JPS6111542B2 (ja) | ||
JP3491881B2 (ja) | 直進電機 | |
JPS626865Y2 (ja) | ||
JP2680932B2 (ja) | リニアパルスモータの鉄心構造 | |
JPS5932207Y2 (ja) | リニアモ−タ | |
JP4352439B2 (ja) | リニアモータ | |
JPS61277362A (ja) | 3相リニア誘導子形同期モ−タ | |
JPS591415Y2 (ja) | 直線運動電動機 | |
JPH0116385Y2 (ja) | ||
JPH0237582U (ja) | ||
JPH0230286U (ja) | ||
JP3839229B2 (ja) | 直進電機 | |
JPS5843428Y2 (ja) | 直線運動電動機 | |
JPH0125309B2 (ja) | ||
KR970050410A (ko) | 광픽업용 엑츄에이터 |