JPS641303B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS641303B2
JPS641303B2 JP59116314A JP11631484A JPS641303B2 JP S641303 B2 JPS641303 B2 JP S641303B2 JP 59116314 A JP59116314 A JP 59116314A JP 11631484 A JP11631484 A JP 11631484A JP S641303 B2 JPS641303 B2 JP S641303B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
plastic
melting point
product
low melting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59116314A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60259432A (ja
Inventor
Kuniji Koshio
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP59116314A priority Critical patent/JPS60259432A/ja
Publication of JPS60259432A publication Critical patent/JPS60259432A/ja
Publication of JPS641303B2 publication Critical patent/JPS641303B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/44Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
    • B29C33/52Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles soluble or fusible
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/34Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core and shaping or impregnating by compression, i.e. combined with compressing after the lay-up operation
    • B29C70/347Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core and shaping or impregnating by compression, i.e. combined with compressing after the lay-up operation combined with compressing after the winding of lay-ups having a non-circular cross-section, e.g. flat spiral windings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2063/00Use of EP, i.e. epoxy resins or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2707/00Use of elements other than metals for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2707/04Carbon

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、強化プラスチツク製品の成形方法に
関する。特に本発明は、プラスチツクの硬化が加
熱条件のもとで行なわれる強化プラスチツク製品
の成形方法に関する。
(従来技術) 従来、繊維強化プラスチツクの成形硬化におい
ては、成形用の型の上に積層したプラスチツク含
浸繊維をバツクの中に収めた状態でオートクレー
ブ(圧力缶)内に置き、バツグ内部を低圧にしな
がら、オートクレーブ内の圧力によりプラスチツ
ク含浸繊維を型の成形面に押しつけることによ
り、成形と硬化を同時に行なう方法が最も普通に
採用されている。しかし、この従来の方法は、オ
ートクレーブの使用が不可欠である点で不便があ
り、また製品の大きさがオートクレーブによつて
制限されるという問題がある。この問題を解決す
るため、一方の型をゴム材料により製作し、この
型の上にプラスチツク含浸樹脂を積層して他方の
型と合わせ、加熱することにより、ゴ膨脹を利用
してプラスチツク含浸繊維を型の成形面に押しつ
けながら硬化させる方法が提案されている。しか
し、この提案された方法は、成形中の材料の伸び
方向が思うように制御できないという問題があ
り、かつ加熱はゴムを通して行なわれるので、ゴ
ムの断熱性のため加熱に時間を要し好ましくな
い。
(発明の目的) 本発明は、強化プラスチツク製品の成形におけ
る上述の問題を考慮して得られたもので、オート
クレーブを使用する必要がなく、しかも硬化中の
製品に均一な圧力を与えることができる強化プラ
スチツク製品の成形方法を提供することを目的と
する。
(発明の構成) 上記目的を達成するための本発明による強化プ
ラスチツク製品の成形方法は、常温において固体
でありプラスチツクの硬化温度において液状とな
る低融点合金により形成された一方の型に沿つて
プラスチツクを含浸した繊維を配置し、前記一方
の型の前記プラスチツクを含浸した繊維が配置さ
れた面に沿つて他方の型を液密を保つように合わ
せたのち加熱して低融点合金を溶融膨脹させ、こ
の溶融膨脹した低融点合金の圧力によりプラスチ
ツク含浸繊維を前記他方の型の成形面に押しつけ
ながらプラスチツクを硬化させることからなる。
プラスチツクの硬化後、低融点合金が再び固体化
するまで冷却して製品を離型すれば、低融点合金
の型はそのまま再使用できる。また、本発明の方
法により中空製品を製造するばあいには、芯型を
低融点合金により形成し、成形後は溶融状態の合
金を製品内部から排出すればよい。低融点合金と
してはBi−Sn系のものを挙げることができる。
また溶融状態の合金が未硬化のプラスチツクに溶
け込むのを防ぐためには、低融点合金からなる型
をカドミウムまたは銅などによりめつきするか、
あるいはプラスチツクの硬化温度では溶融しない
材料のシートでこの型を覆うようにすればよい。
(発明の効果) 本発明においては、強化プラスチツク製品の成
形に用いられる一方の型を、常温において固体で
ありプラスチツクの硬化温度において液状となる
低融点合金により形成したので、プラスチツクの
成形硬化中にこの型が溶融液化して、製品に均一
な圧力を与えるようになる。したがつて、製品形
状に係りなく、均一な加圧を行うことができ、品
質のよい製品を得ることができる。また、製品に
は該製品に密着した高温溶融状態の合金から熱が
伝えられるので、熱のまわりがよく、均一な加熱
が行なわれて、製品品質が向上する。
(実施例の説明) 第1実施例 (第1図ないし第4図) 第1図は、炭素繊維強化プラスチツクにより形
成された人工衛生用の骨組構造の一例を示すもの
であり、本実施例はこの骨組構造の製造方法に関
する。第1図に示すように骨組構造1は、4本の
垂直柱部材1aと、多数の横部材1bとからな
り、これらの部材はいずれも中空構造となつてい
る。
第2図ないし第4図は、第1図の骨組構造の製
造方法を示す。まず、骨組構造の形状に対応する
形状をもつた芯型用の割型2を用意し、この割型
内にBi−Sn系合金のような70℃程度で溶融状態
になる低融点合金を溶融状態で注入して室温に冷
却して固化させ、割型2から取出すことにより、
第3図に一部を示すような芯型3を作製する。次
いで、第3図に示すように、エポキシ樹脂のよう
な熱硬化性プラスチツクを含浸させた炭素繊維4
を芯型3に所要厚さだけ巻きつける。このように
してプラスチツク含浸繊維4を巻きつけた芯型3
の外側に、第4図に示すように外型5,6を組付
け、炉内でプラスチツクの硬化温度まで加熱す
る。この加熱により、芯型3は溶融し、膨脹する
ので、プラスチツク含浸繊維4は均一な内圧を受
けて外型5,6の内面に押しつけられる。繊維4
の巻きつけにあたつては、垂直柱部材1aの端部
にあたるところにプラグ7を配置しておき、プラ
スチツクの硬化後に外型5,6を外し、このプラ
グ7を抜いて、溶融状態の合金をこのプラグ7を
抜いた穴から排出することにより第1図の製品が
得られる。
第2実施例 (第5図ないし第8図) 第5図は低融点合金からなる上型の製作工程を
示す。この製作のためには、製品形状に対応する
成形面10aを有する凹部10bが設けられた母
型10を準備し、凹部10b内に熱媒流通用の銅
パイプ11を配置する。必要に応じて母型10の
上に蓋板12を取付けて凹部10bを覆い、銅パ
イプ11の両端をこの蓋板12から突出させる。
さらに、蓋板12に設けた穴12aから溶融状態
の低融点合金を注入して固化させることにより、
第6図に示すような上型14が得られる。次い
で、上型14の成形面14a上に、エポキシ樹脂
を含浸した繊維を第6図に15で示すように積層
する。
同時に、第7図に示すように、成形面14aに
対応する成形面16aを有する下型16を準備
し、この下型16の成形面16a上に、エポキシ
樹脂を含浸した繊維を積層してプラスチツク含浸
繊維層17を形成する。次いで、上型14を第6
図に示す位置から裏返して下型16に合わせ、上
型14の蓋板12の穴12aをプラグ18で塞い
で、銅パイプ11に高温熱媒を流通させる。これ
によつて、上型14が溶融して膨脹し、プラスチ
ツク含浸繊維層15,17に均一な圧力を与えな
がら加熱する。プラスチツクの硬化完了後、銅パ
イプ11に低温流体を通して上型14を固化させ
たのち、上型14と下型16を分離して製品を取
り出す。その後、上型14は、下型16とともに
再使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法により製造することので
きるプラスチツク製品の一例である人工衛星用骨
組の斜視図、第2,3,4図は第1図の製品を製
作するための工程をそれぞれ示す図、第5図は他
の実施例における上型の製造工程を示す断面図、
第6,7,8図は第5図の工程により製造された
上型を使用する、プラスチツク製品の製造工程を
示す断面図である。 3……芯型、4……プラスチツク含浸繊維、
5,6……外型、10……母型、11……銅パイ
プ、14……上型、16……下型、15,17…
…プラスチツク含浸繊維。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 常温において固体でありプラスチツクの硬化
    温度において液状となる低融点合金により形成さ
    れた一方の型に沿つてプラスチツクを含浸した繊
    維を配置し、前記一方の型の前記プラスチツクを
    含浸した繊維が配置された面に沿つて他方の型を
    液密を保つように合わせたのち加熱して低融点合
    金を溶融膨張させ、この溶融膨張した低融点合金
    の圧力によりプラスチツク含浸繊維を前記他方の
    型の成形面に押しつけながらプラスチツクを硬化
    させることを特徴とする強化プラスチツク製品の
    成形方法。
JP59116314A 1984-06-06 1984-06-06 強化プラスチツク製品の成形方法 Granted JPS60259432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59116314A JPS60259432A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 強化プラスチツク製品の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59116314A JPS60259432A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 強化プラスチツク製品の成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60259432A JPS60259432A (ja) 1985-12-21
JPS641303B2 true JPS641303B2 (ja) 1989-01-11

Family

ID=14683925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59116314A Granted JPS60259432A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 強化プラスチツク製品の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60259432A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020217917A1 (en) 2019-04-26 2020-10-29 Ricoh Company, Ltd. Polylactic acid composition, method for producing the same, and produced product
US11472959B2 (en) 2019-04-26 2022-10-18 Ricoh Company, Ltd. Aliphatic polyester resin composition, method for producing the same, and produced product

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1559532A1 (de) * 2004-01-27 2005-08-03 Alcan Technology & Management AG Verfahren zur Herstellung von faserverstärkten Kunststoffteilen und vorrichtung dazu

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5196867A (en) * 1975-02-20 1976-08-25 Tsurizao gorufukurabushafutonadono chukukanno seizoho
JPS5678935A (en) * 1979-11-30 1981-06-29 Aron Kasei Co Ltd Inner mold for molding frp and molding method of frp molded product

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020217917A1 (en) 2019-04-26 2020-10-29 Ricoh Company, Ltd. Polylactic acid composition, method for producing the same, and produced product
US11472959B2 (en) 2019-04-26 2022-10-18 Ricoh Company, Ltd. Aliphatic polyester resin composition, method for producing the same, and produced product

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60259432A (ja) 1985-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4946526A (en) Method for compression molding of laminated panels
US3733161A (en) Structurizer mold
US4615855A (en) Process for forming composite article
US5113925A (en) Investment casting of metal matrix composites
JP4347472B2 (ja) 圧縮成形製品を製造するための装置及び方法
CA2225640A1 (en) Method of molding composite insulator and metal molding apparatus used for this molding method
JPH01221228A (ja) 繊維強化複合物品の製造方および装置
JPS641303B2 (ja)
KR100561027B1 (ko) 합성 수지 중공체의 제조 방법
US4836964A (en) Method of producing a bow holding handle
RU2050283C1 (ru) Способ формования изделий из композиционного материала
JPS588528Y2 (ja) 射出成形金型装置
JPH06304034A (ja) 椅子における合成樹脂製脚体の製造方法
JPS60132719A (ja) プラスチツクレンズの製造方法
JPH0218926B2 (ja)
JPH0422536A (ja) 型成形用模型と型成形方法
KR100240581B1 (ko) 파워 스티어링 오일펌프 하우징 제조방법
CN114792596A (zh) 一种变压器绝缘封装结构及封装方法
JPH01118338A (ja) 熱可融性中子の製造方法
JPH0216007A (ja) 孔明中空板の製造方法
JP2741283B2 (ja) 成形型の製造方法
JPS6247098B2 (ja)
JPS6135909A (ja) 成形型の製造方法
JPS634773B2 (ja)
JPH0292510A (ja) 複合パッキングの製造方法