JPS6411811B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6411811B2
JPS6411811B2 JP55150626A JP15062680A JPS6411811B2 JP S6411811 B2 JPS6411811 B2 JP S6411811B2 JP 55150626 A JP55150626 A JP 55150626A JP 15062680 A JP15062680 A JP 15062680A JP S6411811 B2 JPS6411811 B2 JP S6411811B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
air
fuel ratio
alcohol concentration
correction coefficient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55150626A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5776231A (en
Inventor
Sumio Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP55150626A priority Critical patent/JPS5776231A/ja
Publication of JPS5776231A publication Critical patent/JPS5776231A/ja
Publication of JPS6411811B2 publication Critical patent/JPS6411811B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/082Premixed fuels, i.e. emulsions or blends
    • F02D19/085Control based on the fuel type or composition
    • F02D19/087Control based on the fuel type or composition with determination of densities, viscosities, composition, concentration or mixture ratios of fuels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0626Measuring or estimating parameters related to the fuel supply system
    • F02D19/0628Determining the fuel pressure, temperature or flow, the fuel tank fill level or a valve position
    • F02D19/0631Determining the fuel pressure, temperature or flow, the fuel tank fill level or a valve position by estimation, i.e. without using direct measurements of a corresponding sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/082Premixed fuels, i.e. emulsions or blends
    • F02D19/084Blends of gasoline and alcohols, e.g. E85
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、アルコールを含有するガソリン燃料
を使用することのある自動車用機関の電子制御式
燃料噴射方法に関する。
[従来の技術] 近年、ガソリンのみの燃料に適合された電子制
御式燃料噴射装置を搭載する機関に、ガソホール
(アルコールおよびガソリンから成る燃料)等の
混合燃料を使用する場合がある。
[発明が解決しようとする課題] このような場合、アルコールの理論空燃比(メ
タノール100[%]では約6.5、エタノール100[%]
では約9.0)はガソリンの理論空燃比(約14.7)
に比べて小さいので、例えば、冷間時および絞り
弁全閉時のように、空燃比センサからの帰還信号
を切つている空燃比開ループ制御時では、理論空
燃比をガソリンと同一値に設定して燃料供給量を
決定すると、混合気が希薄側(Lean)に移行し、
排気中の有害成分排出量が増加したり、機関の運
転性が悪化するという問題点があつた。
また、空燃比センサからの帰還信号に基づく空
燃比フイードバツク制御時には、実際の排気中の
残存酸素濃度が大きくても、アルコール濃度の高
い燃料の排気中に多量に生成される水素分子
(H2)の影響による空燃比センサの酸素分子
(O2)検出感度の低下により、過濃(リツチ)信
号を出力し易い特性があるため、混合気の空燃比
が希薄側(リーン)に制御されてしまい、排気浄
化率および運転性能が悪化するという問題もあつ
た。
この空燃比センサの酸素分子(O2)検出感度
の低下に起因する空燃比の希薄側(リーン)への
移行は、次のような現象に起因して生じる。すな
わち、排気中の残存酸素濃度を検出する空燃比セ
ンサは、中央部に設けられて大気を導入する大気
導入孔、大気導入孔内周面に設けられた大気側電
極(多孔質白金)、大気側電極外周に配設された
固体電解質(ジルコニア)、固体電解質外周面に
配設された排気側電極(多孔質白金)および排気
側電極の外周を被覆して排気にさらされるコーテ
イング層(MgO・Al2O3{スピネル}等から成る
一種のセラミツク層)から構成されている。とこ
ろで、一般に、アルコール濃度が大きい燃料の燃
焼時に発生する排気中には、多くの水素分子
(H2)が含まることが知られている。この排気中
の水素分子(H2)の粒子径は、酸素分子(O2
の粒子径より小さいので、水素分子(H2)のほ
うが、酸素分子(O2)より上記空燃比センサの
コーテイング層を通過し易く、酸素分子(O2
は相対的にコーテイング層を通過し難くなる。こ
れにより、排気中の残存酸素濃度が大きくても、
アルコール濃度の大きい燃料を使用したときの排
気中では、多量の水素分子(H2)の存在により
空燃比センサの酸素分子(O2)検出感度は低下
する。従つて、空燃比センサは残存酸素濃度が少
ないものとして、過濃(リツチ)信号を出力し、
空燃比は希薄側(リーン)に過制御されてしま
う。
本発明は、アルコールを含む燃料を機関に使用
するに際し、空燃比開ループ制御時および空燃比
フイードバツク制御時の何れの場合にも、適切な
空燃比を実現し、排気中の有害成分排出量の増加
や機関運転性の悪化を好適に防止可能な電子制御
式燃料噴射方法の提供を目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するためになされた本発明は、 内燃機関の運転状態に応じて燃料供給量を決定
し、電磁式燃料噴射弁から該内燃機関の吸気系へ
燃料を供給する電子制御式燃料噴射方法におい
て、 さらに、上記内燃機関に供給される燃料中のア
ルコール濃度を検出し、 上記内燃機関の空燃比開ループ制御時には、上
記アルコール濃度の増加に応じて増加する燃料組
成補正係数により上記燃料供給量を増量補正し、 一方、上記内燃機関の排気中の残存酸素濃度に
基づく空燃比フイードバツク制御時には、上記燃
料組成補正係数に代えて、上記アルコール濃度の
増加に起因する残存酸素濃度検出感度の低下に応
じて増加する検出感度補正係数により上記燃料供
給量を増量補正することを特徴とする電子制御式
燃料噴射方法を要旨とするものである。
[作用] 本発明の電子制御式燃料噴射方法は、内燃機関
の運転状態に応じて決定した燃料供給量を、電磁
式噴射弁から該内燃機関の吸気系へ供給する。こ
れに際し、該内燃機関に供給される燃料中のアル
コール濃度を検出する。ここで、上記内燃機関の
空燃比開ループ制御時には、上記アルコール濃度
の増加に応じて増加する燃料組成補正係数により
上記燃料供給量を増量補正する。一方、上記内燃
機関の排気中の残存酸素濃度に基づく空燃比フイ
ードバツク制御時には、上記燃料組成補正係数に
代えて、上記アルコール濃度の増加に起因する排
気中残存酸素濃度検出感度低下に応じて増加する
検出感度補正係数により上記燃料供給量を補正す
るよう働く。
すなわち、空燃比開ループ制御時は、アルコー
ル濃度の増加に応じて増加する燃料組成補正係数
により燃料供給量を増量し、目標空燃比を減少補
正して燃料中のアルコール濃度に適合する目標空
燃比に変更し、一方、空燃比フイードバツク制御
時は、アルコール濃度の増加に起因する排気中残
存酸素濃度検出感度低下に応じて増加する検出感
度補正係数により燃料供給量を増量してフイード
バツク制御中の空燃比の希薄化を防止するのであ
る。
[実施例] 次に、本発明の好適な実施例を図面に基づいて
詳細に説明する。本発明が適用される一実施例で
ある電子制御式燃料噴射装置の概略構成を第1図
に示す。
エアクリーナ1から吸入された空気は、スロツ
トルボデイ2に設けられて運転室の加速ペダル3
に連動する絞り弁4により流量を制御され、その
後サージタンク5、吸気分岐管6および吸気弁7
を介して機関本体8の燃焼室9へ供給される。燃
焼室9で燃焼された混合気は排気として排気弁1
0および排気分岐管11を介して放出される。電
磁式燃料噴射弁14は、各燃焼室9に対応して吸
気分岐管6に設けられる。電子制御部15は、絞
り弁2の全閉状態に検出するスロツトルスイツチ
16、機関本体8のウオータジヤケツト17に取
り付けられる水温センサ18、エアクリーナ1と
絞り弁4との間に設けられて吸入空気流量を検出
するエアフロメータ19、吸気温度を検出する吸
気温センサ20、ピストン21に連接棒22を介
して結合しているクランク軸の回転角を検出する
ためにクランク軸から1/2に減速して結合された
デイストリビユータシヤフトの回転角を検出する
回転角センサ23、排気分岐管11に設けられて
排気中の残存酸素濃度を検出する空燃比センサ2
4等から入力信号を受ける。回転角センサ23
は、クランク軸の2回転につき1つのパルスを発
生する気筒判別部26と、所定のクランク角度、
例えば、30[゜CA]毎にパルスを発生する回転速
度検出部27とを備える。燃料噴射弁14へは、
燃料通路29を介して、燃料タンク30から燃料
ポンプ31により燃料が圧送される。燃料通路2
9には、燃料通路中のアルコール濃度を検出する
アルコールセンサ25が設けられ、アルコールセ
ンサ25の出力も電子制御部15へ送られる。ア
ルコールセンサ25は、誘電率の変化からアルコ
ール濃度を検出するものとして周知である。電子
制御部15は、種々の入力信号に基づいて燃料噴
射量、燃料噴射時期を計算し、燃料噴射パルスを
燃料噴射弁14へ送るとともに、点火時期を計算
し、点火コイル32へ信号を送る。点火コイル3
2の二次電流はデイストリビユータ33へ送られ
る。なお燃料噴射弁14は、電子制御部15から
パルスを受信している期間だけ開状態に維持され
る。
電子制御部15内で行われる制御例を、第2図
にブロツク表示する。各ブロツクはハードウエア
(ワイヤードロジツク)およびソフトウエア(プ
ログラム)の両者で実現され得る。各センサ1
6,18,19,20,23,24からの信号
は、増量部36および基本噴射量部37へ送られ
る。基本噴射量部37は、吸入空気量および機関
回転速度から、基本的な燃料噴射量を計算し、こ
の基本燃料噴射量を増量部36からの増量指示に
基づいて補正し、この補正後の燃料噴射量を掛算
部38へ送る。増量部36は、最適な空燃比が得
られるように、空燃比帰還信号、機関温度等に関
係して、基本燃料噴射量部37への増量指示信号
を変更する。機関低温時および絞り弁全閉時等で
は、所定の出力を確保するために、混合気を過濃
(Rich)にする必要があるので、空燃比センサ2
4からの帰還信号は切られ、開ループ制御が行わ
れる。掛算部38は、開ループ制御時では、基本
噴射量部37からの出力に、アルコールセンサ2
5からの出力に応じて定まる開ループ制御補正係
数KAを掛けて、この演算結果に関係したパルス
幅のパルスを燃料噴射弁14へ送る。燃料中のア
ルコール濃度とアルコールセンサ出力電圧との関
係を第3図に示す。ここで、アルコールを含有す
る燃料の理論空燃比は、例えば、メタノール100
[%]では、約6.5、エタノール100[%]では、約
9.0となる。ちなみに、ガソリン燃料では、14.7
である。従つて、例えば、メタノールを含有する
ガソリンの理論空燃比は、第5図に破線で示すよ
うに、アルコール濃度が増加するに伴つて、14.7
から6.5まで減少する。このように、アルコール
濃度の増加に伴つて減少する理論空燃比を得るた
め、掛算部38で使用される開ループ制御補正係
数KAは、同図に実線で示すように、アルコール
濃度0[%]のときは値1であり、アルコールセ
ンサ25の出力電圧にほぼ比例して、アルコール
濃度の増加に応じて増加するよう定められてい
る。掛算部38は第5図に示すようなマツプを記
憶しており、アルコールセンサ25の出力電圧に
応じて開ループ制御補正係数KAを算出する。
一方、空燃比フイードバツク制御時で、アルコ
ール濃度が小さい場合には、空燃比センサ24か
らの帰還信号による閉ループ制御により充分に適
切な空燃比が得られる。しかし、アルコール濃度
が大きくなると、排気中の水素分子(H2)の増
加により、空燃比センサ24の酸素濃度検出感度
が低下し、空燃比がフイードバツク制御目標空燃
比から希薄側(Lean)に離れる傾向がある。そ
こで、空燃比フイードバツク制御時には、掛算部
38で、開ループ制御補正係数KAに代えて、閉
ループ制御補正係数△fを掛ける補正を行なう。
すなわち、まず、基本噴射量部38で、吸入空気
量および回転速度から基本燃料噴射パルスTPO
が算出される。一方、増量部36は、空燃比セン
サ24からの帰還信号に基づいて算出した空燃比
補正係数FAFを基本燃料噴射パルスTPOに掛け
て、基本燃料噴射パルスTPOを補正する。さら
に、掛算部38では、アルコールセンサ25の出
力電圧に基づいて定まる閉ループ制御補正係数△
fを掛けて補正する。ここで、掛算部38は、第
6図に示すようなマツプに従つて、アルコールセ
ンサ25の出力電圧から定まるアルコール濃度か
ら、閉ループ制御補正係数△fを算出する。同図
に示すように、閉ループ制御補正係数△fは、ア
ルコール濃度0[%]のときに値1.0であり、アル
コール濃度の増大と共に増加する。従つて、アル
コール濃度増加による排気中の水素分子(H2
の増加に伴い、空燃比センサ24の酸素濃度検出
感度が低下して、フイードバツク制御空燃比から
希薄側(Lean)への過度な移行を防止するため、
空燃比フイードバツク制御時の燃料噴射パルス
TPは、増量部37および掛算部38で、次式(1)
のように算出される。
TP=TPO×FAF×△f …(1) このように、閉ループ制御補正係数△fは、空
燃比センサ24の酸素濃度検出感度低下を補正し
て適切な燃料噴射パルスTPを算出するための値
である。
以上説明したように本実施例によれば、開ルー
プ制御時には、燃料中のアルコール濃度の増大に
伴つて理論空燃比が小さくなると、開ループ制御
補正係数KAにより燃料噴射量を増量補正して空
燃比を小さく補正できる。このため、排気中の有
害成分の排出量の低減および良好な運転性を達成
できる。
また、空燃比フイードバツク制御時には、燃料
中のアルコール濃度の増大に伴う排気中の水素分
子(H2)の増加に起因して空燃比センサ24の
酸素分子検出感度が低下すると、開ループ制御補
正係数△fにより空燃比補正係数FAFを増加補
正する。従つて、空燃比を理論空燃比に調節する
空燃比フイードバツク制御の精度が向上する。
ちなみに、従来技術では、開ループ制御時およ
び空燃比フイードバツク制御時の両者の場合に
各々適切な燃料噴射量の増量補正がなされていな
かつたので、何れの場合も空燃比が希薄側
(Lean)に移行し、排気浄化特性や運転性に弊害
を生じていた。
次に、本発明のその他の実施例で実行される制
御例を、第4図にブロツク表示する。この実施例
では、燃料中のアルコール濃度に応じて、点火時
期も制御される。上述した実施例と相違する部分
のみ説明し、同一部は同一符号で表記し、説明を
省略する。各センサ16,18,19,20,2
3,24等からの信号は、基本点火時期演算部4
1へも送られる。基本点火時期演算部41は、こ
られの信号に基づいて、ガソリン成分が100[%]
の燃料を使用しているときに最も適切となるよう
な点火時期、例えば、MBT(Minimum advance
for Best Torque:最適トルクを得る最小進角)
を演算するように設定されており、出力を掛算部
42へ送る。掛算部42は、基本点火時期演算部
41で求められた基本点火時期を、アルコールセ
ンサ25の出力に基づいて補正し、この補正した
点火時期に基づいて点火コイル32へ一次電流を
送る。アルコール濃度が増大する程、オクタン価
が増大するので、特に絞り弁全閉時では点火時期
を進めて機関出力を増大することができる。
また、アルコール濃度が増大する程、窒素酸化
物の発生量が減少するので、点火時期を進めて燃
費を向上できる。
[発明の効果] 以上詳記したように本発明の電子制御式燃料噴
射方法は、空燃比開ループ制御時には、アルコー
ル濃度の増加に応じて増加する燃料組成補正係数
により燃料供給量を増量し、目標空燃比を減少補
正して燃料中のアルコール濃度に適合する目標空
燃比に変更し、一方、空燃比フイードバツク制御
時には、アルコール濃度の増加に起因する排気中
残存酸素濃度検出感度低下に応じて増加する検出
感度補正係数により燃料供給量を増量してフイー
ドバツク制御目標空燃比の希薄化(Lean)を防
止するよう構成されている。このため、空燃比開
ループ制御時には、燃料中のアルコール濃度の増
加に応じて目標空燃比を減少変更し、目標空燃比
を燃料中のアルコール濃度の変化に適合する目標
空燃比に変更できるので、排気中の有害成分排出
量の抑制や運転性の悪化防止が可能になるという
優れた効果を奏する。
また、空燃比センサと電子制御部による空燃比
フイードバツク制御時には、燃料中のアルコール
濃度増加に伴う排気中の水素分子(H2)の増加
により空燃比センサの残存酸素濃度検出感度が低
下し、残存酸素濃度を実際の濃度より少なく検出
しても、検出感度低下を補正するよう増量した量
の燃料を供給するので、空燃比の希薄側(リー
ン)への移行を防止してフイードバツク制御目標
空燃比に正確に保持し、排気浄化率の向上および
運転性能の改善を可能にする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を適用した一実施例であ
る電子制御式燃料噴射装置の概略構成図、第2図
は電子制御部内で行われる制御例を示すブロツク
図、第3図は燃料中のアルコール濃度とアルコー
ルセンサの出力電圧との関係を示すグラフ、第4
図は電子制御部内で行われるその他の制御例を示
すブロツク図、第5図は燃料中のアルコール濃度
と開ループ制御補正係数との関係を規定したマツ
プを示すグラフ、第6図は燃料中のアルコール濃
度と閉ループ制御補正係数との関係を規定したマ
ツプを示すグラフである。 8……機関本体、14……電磁式燃料噴射弁、
15……電子制御部、24……空燃比センサ、2
5……アルコールセンサ、36……増量部、37
……基本噴射量部、38……掛算部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内燃機関の運転状態に応じて燃料供給量を決
    定し、電磁式燃料噴射弁から該内燃機関の吸気系
    へ燃料を供給する電子制御式燃料噴射方法におい
    て、 さらに、上記内燃機関に供給される燃料中のア
    ルコール濃度を検出し、 上記内燃機関の空燃比開ループ制御時には、上
    記アルコール濃度の増加に応じて増加する燃料組
    成補正係数により上記燃料供給量を増量補正し、 一方、上記内燃機関の排気中の残存酸素濃度に
    基づく空燃比フイードバツク制御時には、上記燃
    料組成補正係数に代えて、上記アルコール濃度の
    増加に起因する残存酸素濃度検出感度の低下に応
    じて増加する検出感度補正係数により上記燃料供
    給量を増量補正することを特徴とする電子制御式
    燃料噴射方法。
JP55150626A 1980-10-29 1980-10-29 Electronically controlled fuel injection Granted JPS5776231A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55150626A JPS5776231A (en) 1980-10-29 1980-10-29 Electronically controlled fuel injection

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55150626A JPS5776231A (en) 1980-10-29 1980-10-29 Electronically controlled fuel injection

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5776231A JPS5776231A (en) 1982-05-13
JPS6411811B2 true JPS6411811B2 (ja) 1989-02-27

Family

ID=15500966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55150626A Granted JPS5776231A (en) 1980-10-29 1980-10-29 Electronically controlled fuel injection

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5776231A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8200412B2 (en) 2006-04-04 2012-06-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Controller for internal combustion engine

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61210236A (ja) * 1985-03-13 1986-09-18 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 火花点火式二元燃料機関の液体燃料供給制御装置
US4706630A (en) * 1986-02-07 1987-11-17 Ford Motor Company Control system for engine operation using two fuels of different volatility
JPS62294738A (ja) * 1986-06-16 1987-12-22 Honda Motor Co Ltd 多種燃料内燃エンジンの空燃比制御方法
JPH01216040A (ja) * 1988-02-24 1989-08-30 Japan Electron Control Syst Co Ltd 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
DE3841264C2 (de) * 1988-03-30 1997-02-20 Fev Motorentech Gmbh & Co Kg Verfahren zur Feststellung des Alkoholgehaltes und/oder des Heizwertes von Kraftstoffen
JPH02256847A (ja) * 1989-03-28 1990-10-17 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関のアイドル回転数制御装置
US4945880A (en) * 1989-06-16 1990-08-07 General Motors Corporation Multi-fuel engine control with fuel control parameter lock
US4909225A (en) * 1989-06-16 1990-03-20 General Motors Corporation Multi-fuel engine control with fuel transition delay
US4955345A (en) * 1989-06-16 1990-09-11 General Motors Corporation Multi-fuel engine control with fuel composition responsive fuel viscosity correction
US4945882A (en) * 1989-06-16 1990-08-07 General Motors Corporation Multi-fuel engine control with oxygen sensor signal reference control
US4945885A (en) * 1989-06-16 1990-08-07 General Motors Corporation Multi-fuel engine control with canister purge
US4945881A (en) * 1989-06-16 1990-08-07 General Motors Corporation Multi-fuel engine control with initial delay
JP2692311B2 (ja) * 1989-12-01 1997-12-17 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JPH03249342A (ja) * 1990-02-28 1991-11-07 Mitsubishi Motors Corp 混合燃料エンジン用燃料供給装置
DE4008372A1 (de) * 1990-03-15 1991-09-19 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum betrieb einer brennkraftmaschine mit brennstoffen unterschiedlicher zusammensetzung

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5666424A (en) * 1979-11-01 1981-06-04 Nissan Motor Co Ltd Internal combustion engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8200412B2 (en) 2006-04-04 2012-06-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Controller for internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5776231A (en) 1982-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4391253A (en) Electronically controlling, fuel injection method
JP3211677B2 (ja) 筒内噴射式内燃機関の点火時期制御装置
KR0123561B1 (ko) 학습제어를 사용하는 엔진제어시스템
JPS6411811B2 (ja)
JP3521632B2 (ja) 内燃機関の制御装置
US7444994B2 (en) Control system for internal combustion engine
US6079397A (en) Apparatus and method for estimating concentration of vaporized fuel purged into intake air passage of internal combustion engine
US6176227B1 (en) Control system for cylinder injection type internal combustion engine with exhaust gas recirculation feedback control
JPH06235347A (ja) 内燃機関の燃料性状検出装置
KR19990014156A (ko) 성층 연소를 행하는 내연 기관의 제어 장치
JP4247716B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPS6296743A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
US20110277451A1 (en) Control unit for multi-cylindered internal combustion engine
US20040045538A1 (en) Internal combustion engine purge flow rate controlling apparatus and method
JP2021131032A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH07269394A (ja) 燃料噴射制御装置
JP2515300B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
US6273063B1 (en) Apparatus and method for controlling idle rotation speed of an internal combustion engine
JP3006304B2 (ja) 多種燃料エンジンの空燃比制御装置
JP3552255B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3564945B2 (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JPH01240742A (ja) エンジンの燃料供給装置
JPS6321832B2 (ja)
JP2591318B2 (ja) ディーゼルエンジンの排気還流装置
JPH06610Y2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置