JPH01216040A - 内燃機関の電子制御燃料噴射装置 - Google Patents

内燃機関の電子制御燃料噴射装置

Info

Publication number
JPH01216040A
JPH01216040A JP3971288A JP3971288A JPH01216040A JP H01216040 A JPH01216040 A JP H01216040A JP 3971288 A JP3971288 A JP 3971288A JP 3971288 A JP3971288 A JP 3971288A JP H01216040 A JPH01216040 A JP H01216040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
amount
alcohol concentration
fuel
injection amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3971288A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinpei Nakaniwa
伸平 中庭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Electronic Control Systems Co Ltd filed Critical Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority to JP3971288A priority Critical patent/JPH01216040A/ja
Publication of JPH01216040A publication Critical patent/JPH01216040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、内燃機関の電子制御燃料噴射装置に関し、特
にアルコール混合燃料の使用時にも最適な燃料噴射量の
制御を行うことのできる電子制御燃料噴射装置に関する
〈従来の技術) 従来の内燃機関の電子制御燃料噴射装置においては、機
関に吸入される空気流量Qを検出し、これと機関回転数
Nとから、単位回転当たりの吸入空気量に相当する基本
燃料噴射量Tp=に−Q/Nを演算し、各種の機関運転
条件に基づく補正係数C0EFにより補正して、最終的
な燃料噴射量Ti=TpXCOEFXcr+Ts (α
は空燃比フィードバック補正係数、Tsは電圧補正分)
を演算している(実開昭62−162364号公報等参
照)。
ここで、各種補正係数C0EFは、例えば次式の如く設
定される。
C0EF−1+Kxm+Ktw+Kas+Krutt 
 Koc尚、K□は機関回転数及び基本燃料噴射量に応
じた混合比補正係数、KToは水温に応じた水温増量補
正係数、KA!は水温に応じて初期設定されエンジンキ
ースイッチがスタート位置からオン位置になった直後よ
り回転毎に減少される始動及び始動後増量補正係数、K
、U、Lは加速時にスロットル弁開度の変化量等に応じ
て増量を図るための加速増量補正係数、KDCは減速時
に減量を図るための減速減量補正係数である。
また、始動時は、水温により予め記憶させである噴射量
(コールドスタート噴射量)Tcsの燃料噴射を行い、
これにより燃料噴射量を補正する。
さらに、加速時は、機関回転に同期した所定のタイミン
グでの燃料噴射とは別に、加速の検出に応答して非同期
のいわゆる割込み噴射(噴射11TIN丁はスロットル
弁開度の変化量等による)を行い、これによっても燃料
噴射量を補正する。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、燃料として、燃料(ガソリン)中にアル
コールを混入させたアルコール混合燃料を使用すると、
アルコールの気化潜熱で、機関温度がガソリンのみのと
きと異なるため、前記各種の補正量(水温増量補正係数
K 、、、始動及び始動後増量補正係数K A、、加速
増量補正係数KFL+lEL+減速減量補正係数K 、
c、コールドスタート噴射量TC,,加速割込み噴射量
TIN?)を用いても、最適な要求補正量とはならない
という問題点があった。
尚、アルコール濃度に応じた補正係数KMで次式の如く
補正するようにしたものもあるが、アルコール濃度によ
って異なる気化潜熱により要求補正量が異なる過渡状態
を考慮しない補正のため、要求に合うものではなかった
Ti=TpXCOEFXcrXKM+Ts本発明は、こ
のような従来の問題点に鑑み、アルコール混合燃料の使
用時に最適な要求補正量が得られるようにして、燃料噴
射量の制御特性を向上させることを目的とする。
く課題を解決するための手段〉 このため、本発明は、第1図に示すように、機関吸入空
気量に基づいて基本燃料噴射量を設定し、各種の機関運
転条件に基づく補正量により補正して、最終的な燃料噴
射量を演算し、燃料噴射を行わせる内燃機関の電子制御
燃料噴射装置において、燃料中のアルコール濃度を検出
するアルコール濃度検出手段を設ける一方、検出された
アルコール濃度に応じて定常空燃比を所定の値にすべく
燃料噴射量を補正する定常空燃比補正手段と、検出され
たアルコール濃度に応じて前記各種の機関運転条件に基
づく補正量を補正する補正量補正手段とを重複して設け
る構成とする。
〈作用〉 上記の構成においては、各種の機関運転条件に基づく補
正量により補正して、最終的な燃料噴射量を演算するに
際し、燃料中のアルコール濃度を検出し、検出されたア
ルコール濃度に応じて前記各種の機関運転条件に基づく
補正量(例えば、水温増量補正係数によ、始動及び始動
後増量補正係数K A、、加速増量補正係数K F u
 * L +減速減量補正係数KDC1さらには、コー
ルドスタート噴射量Te1.加速割込み噴射量TIN?
等)を補正し、アルコール混合燃料の使用時に最適な要
求補正量が得られるようにする。
〈実施例〉 以下に本発明の一実施例を説明する。
第2図において、機関lには、エアクリーナ2から吸気
ダクト3.スロットル弁4及び吸気マニホールド5を介
して空気が吸入される。吸気マニホールド5の各ブラン
チ部には各気筒毎に燃料噴射弁6が設けられている。燃
料噴射弁6はソレノイドに通電されて開弁し通電停止さ
れて閉弁する電磁式燃料噴射弁であって、後述するコン
トロールユニット8からの駆動パルス信号により通電さ
れて開弁じ、図示しない燃料タンクから燃料ポンプによ
り圧送されてプレッシャレギュレータにより所定の圧力
に調整された燃料を噴射する。尚、  ゛この例はいわ
ゆるマルチポイントインジェクションシステムであるが
、スロットル弁上流などに全気筒共通に単一の燃料噴射
弁を設けるシングルポイントインジェクシッンシステム
であってもよい。
機関lの燃焼室には点火栓7が設けられていて、これに
より火花点火して混合気を着火燃焼させる。
コントロールユニット8は、CPU、ROM。
RAM、A/D変換器、入出力インターフェイスを含ん
で構成されるマイクロコンピュータを備え、各種のセン
サからの入力信号を受け、後述の如く演算処理して、燃
料噴射弁6の作動を制御する。
前記各種のセンサとしては、吸気ダクト2に例えば熱線
式のエアフローメータ9が設けられていて、吸入空気流
量Qを検出する。
また、クランク角センサ10が設けられていて、例えば
4気筒の場合、クランク角180°毎の基準信号とクラ
ンク角1〜2°毎の単位信号とを出力する。ここで、基
準信号の周期、あるいは所定時間内における単位信号の
発注数を計測することにより、機関回転数Nを算出可能
である。    。
また、機関lのウォータジャケットに臨ませて水温セン
サ11が設けられていて、機関冷却水温TWを検出する
また、スロットル弁4にボテンシジメータ式のスロット
ルセンサ12が設けられていて、スロットル弁開度TV
Oを検出する。
さらに、燃料配管中にアルコール濃度センサ13が設け
られていて、燃料中のアルコール濃度を検出する。
このアルコール濃度センサ13は、第3図に示すように
、燃料配管中に燃料に浸漬させて一対の白金型Fi13
a、13bを配置し、アルコール濃度により電極13a
、13b間の抵抗値(R3)が変化することを利用して
、アルコール濃度を検出するものである。
第3図の回路では、出力電圧V。El?は次式の如くと
なる。
s xR2 従って、出力電圧V。。から第4図に示すマツプを参照
してアルコール濃度AD(%)を検出することができる
ここにおいて、コントロールユニット8に内蔵されたマ
イクロコンピュータのCPUは、第5図〜第9図にフロ
ーチャートとして示すROM上のプログラムに従って、
演算処理を行い、燃料噴射を制御する。
次に第5図〜第9図のフローチャートを参照しつつコン
トロールユニット8内のマイクロコンピュータの演算処
理の様子を説明する。
第5図はバックグラウンドジョブ(BGJ)で、アルコ
ール濃度を検出し、これに基づいて各種の補正量の補正
用の係数を設定する。
ステップ1(図にはSlと記しである。以下間m)では
アルコール濃度センサ13の出力電圧V。むを読込み、
次のステップ2で出力電圧■。ulからマツプを参照し
てアルコール濃度AD(%)を検出する。この部分がア
ルコール濃度センサ13と共にアルコール濃度検出手段
に相当する。
ステップ3ではアルコール濃度ADからマツプを参照し
て水温増量補正係数KTH補正用の係数KK、8を検索
する。
ステップ4ではアルコール濃度ADからマツプを参照し
て始動及び始動後増量補正係数KA3補正用の係数KK
msを検索する。
ステップ5ではアルコール濃度ADからマツプを参照し
て加速増量補正係数K vutL補正用の係数K KF
UELを検索する。
ステップ6ではアルコール濃度ADからマツプを参照し
て減速減量補正係数KtC補正用の係数KKDCを検索
する。
ステップ7ではアルコール濃度ADからマツプを参照し
てコールドスタート噴射量T’cs補正用の係数K T
 c sを検索する。
ステップ8ではアルコール濃度ADからマツプを参照し
て加速割込み噴射量TIN?補正用の係数K T + 
Ntを検索する。
第6図は割込み要求信号(IRQ)により起動されるル
ーチンで、各種の補正量の値を設定する。
ステップ11では水温増量補正係数に1に補正用の係数
KKtwを乗じて水温増量補正係数)(twを補正する
ステップ12では始動及び始動後増量補正係数Klに補
正用の係数K K m sを乗じて始動゛及び始動後増
量補正係数KA、を補正する。
ステップ13では加速増量補正係数Kyu[Lに補正用
の係数KKruatを乗じて加速増量補正係数KFu■
を補正する。
ステップ14では減速減量補正係数KIlcに補正用の
係数KKocを乗じて減速減量補正係数KDCを補正す
る。
ステップ15ではコールドスタート噴射量Tc、に補正
用の係数KTc、を乗じてコールドスタート噴射量Tc
!を補正する。
ここで、第5図のステップ3〜8.第6図のステップ1
1〜15及び後に説明する第9図のステップ45の部分
が補正量補正手段に相当する。
第7図は燃料噴射量演算ルーチンで、所定時間(10m
s)毎に実行される。
ステップ21ではエアフローメータ9からの信号に基づ
いて検出される吸入空気流tQとクランク角センサ10
からの信号に基づいて算出される機関回転数Nとから基
本燃料噴射量Tp=に−Q/N(Kは定数)を演算する
ステップ22では各種補正係数C0FFを次式により演
算する。尚、K□は混合比補正係数である。
C0EF=1十に、*+Ktw+Kns+KroEL 
K6cステップ23ではアルコール濃度ADからマツプ
を参照して定常補正用のアルコール濃度補正係数KMを
検索する。
ステップ24では燃料噴射量Tiを次式により演算する
。尚、αは空燃比フィードバック補正係数、Tsは電圧
補正分である。
Ti=TpXCOEFXcrXKM+Tsここで、ステ
ップ23の部分とステップ24のアルコール濃度補正係
数KMによる補正の部分が定常空燃比補正手段に相当す
る。
第8図は燃料噴射制御ルーチンで、機関回転に同期した
所定のタイミング信号(CMI)により起動される。
ステップ31では燃料噴射量Tiとコールドスタート噴
射量Tcsとを比較し、Ti≧Tc、のときはステップ
32へ進んでTiのパルス巾をもつ駆動パルス信号を出
力し、T i < T asのときはステップ33へ進
んでT9.のパルス巾をもつ駆動パルス信号を出力する
第9図は加速割込み噴射制御ルーチンで、所定時間(1
0ms)毎に実行される。
ステップ41ではスロットルセンサ12からの信号に基
づいて検出されるスロットル弁開度TVOを読込み、次
のステップ42でスロットル弁開度の変化量ΔTVOを
演算する。
ステップ43ではスロットル弁開度の変化量ΔTvOを
所定値(例えば1.6°/30ais)と比較すること
により、加速か否かを判定し、非加速の場合はこのルー
チンを終了する。
加速判定時は、ステップ44でスロットル弁開度の変化
量ΔTVOに基づく基本量、水温Twに基づく第1係数
、基本燃料噴射量Tpに基づく第2係数を乗算して、加
速割込み噴射量T IN?を演算する。
そして、ステップ45で加速割込み噴射量TeNtに補
正用の係数KT+gtを乗じて加速割込み噴射量T、N
、を補正する。
そして、ステップ46でT、N、のパルス巾をもつ駆動
パルス信号を出力する。これにより、加速割込み噴射が
なされる。
〈発明の効果〉 以上説明したように本発明によれば、アルコール混合燃
料の使用時にアルコール濃度によらず最適な要求補正量
が得られ、良好な運転性、始動性等が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示す機能ブロック図、第2図は
本発明の一実施例を示すシステム図、第3図はアルコー
ル濃度センサの原理図、第4図はアルコール濃度センサ
出力電圧とアルコール濃度との関係を示す図、第5図〜
第9図は制御内容を示すフローチャートであ−る。 1・・・機関  6・・・燃料噴射弁  8・・・コン
トロールユニット  9・・・エアフローメータ  1
0・・・クランク角センサ  11・・・水温センサ 
 12・・・スロットルセンサ  13・・・アルコー
ル濃度センサ特許出願人 日本電子機器株式会社 代 理 人 弁理士 笹島 富二雄 第6図 第8図 MI 第7図 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機関吸入空気量に基づいて基本燃料噴射量を設定し、各
    種の機関運転条件に基づく補正量により補正して、最終
    的な燃料噴射量を演算し、燃料噴射を行わせる内燃機関
    の電子制御燃料噴射装置において、燃料中のアルコール
    濃度を検出するアルコール濃度検出手段と、検出された
    アルコール濃度に応じて定常空燃比を所定の値にすべく
    燃料噴射量を補正する定常空燃比補正手段と、検出され
    たアルコール濃度に応じて前記各種の機関運転条件に基
    づく補正量を補正する補正量補正手段とを設けたことを
    特徴とする内燃機関の電子制御燃料噴射装置。
JP3971288A 1988-02-24 1988-02-24 内燃機関の電子制御燃料噴射装置 Pending JPH01216040A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3971288A JPH01216040A (ja) 1988-02-24 1988-02-24 内燃機関の電子制御燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3971288A JPH01216040A (ja) 1988-02-24 1988-02-24 内燃機関の電子制御燃料噴射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01216040A true JPH01216040A (ja) 1989-08-30

Family

ID=12560604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3971288A Pending JPH01216040A (ja) 1988-02-24 1988-02-24 内燃機関の電子制御燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01216040A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5353764A (en) * 1992-01-16 1994-10-11 Japan Electronic Control Systems Co., Ltd. Electronically controlled fuel supply method and device for internal combustion engine
US5394849A (en) * 1993-12-07 1995-03-07 Unisia Jecs Corporation Method of and an apparatus for controlling the quantity of fuel supplied to an internal combustion engine
JP2007177637A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料供給装置
JP2014231799A (ja) * 2013-05-30 2014-12-11 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射制御装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54105614A (en) * 1977-11-17 1979-08-18 Tno Fuel mixing apparatus for internal combustion engine
JPS5698540A (en) * 1980-01-07 1981-08-08 Hitachi Ltd Alcohol sensor and method of controlling operation of internal combustion engine using alcohol sensor
JPS56106038A (en) * 1980-01-25 1981-08-24 Hitachi Ltd Controller for internal combustion engine
JPS5776231A (en) * 1980-10-29 1982-05-13 Toyota Motor Corp Electronically controlled fuel injection

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54105614A (en) * 1977-11-17 1979-08-18 Tno Fuel mixing apparatus for internal combustion engine
JPS5698540A (en) * 1980-01-07 1981-08-08 Hitachi Ltd Alcohol sensor and method of controlling operation of internal combustion engine using alcohol sensor
JPS56106038A (en) * 1980-01-25 1981-08-24 Hitachi Ltd Controller for internal combustion engine
JPS5776231A (en) * 1980-10-29 1982-05-13 Toyota Motor Corp Electronically controlled fuel injection

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5353764A (en) * 1992-01-16 1994-10-11 Japan Electronic Control Systems Co., Ltd. Electronically controlled fuel supply method and device for internal combustion engine
US5394849A (en) * 1993-12-07 1995-03-07 Unisia Jecs Corporation Method of and an apparatus for controlling the quantity of fuel supplied to an internal combustion engine
JP2007177637A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料供給装置
JP4696904B2 (ja) * 2005-12-27 2011-06-08 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料供給装置
JP2014231799A (ja) * 2013-05-30 2014-12-11 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH076430B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPH1122512A (ja) 直噴火花点火式内燃機関の制御装置
JPH07259629A (ja) 内燃機関の燃料性状検出装置
EP1433939A2 (en) Engine fuel injection control device
JP3186250B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH01216040A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JP2551378Y2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JP2884386B2 (ja) 内燃機関の燃料性状検出装置
JPH09324691A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH0713508B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS63195349A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH09133040A (ja) エンジンの気筒別燃焼制御装置
JP2509020Y2 (ja) 混合燃料供給制御装置のフェイルセイフ装置
JPH0734193Y2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH03281959A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JP2855391B2 (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JPH04101044A (ja) 多気筒内燃機関の燃料供給制御装置
JP3248159B2 (ja) 内燃機関の過渡運転時の空燃比制御装置
JPH02264135A (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JP3376201B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2589193B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0559261B2 (ja)
JPH0833120B2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH06288289A (ja) 内燃機関の燃料性状判定装置
JPH07151043A (ja) 内燃機関の点火制御装置