JPS6411788B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6411788B2
JPS6411788B2 JP56099694A JP9969481A JPS6411788B2 JP S6411788 B2 JPS6411788 B2 JP S6411788B2 JP 56099694 A JP56099694 A JP 56099694A JP 9969481 A JP9969481 A JP 9969481A JP S6411788 B2 JPS6411788 B2 JP S6411788B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retaining wall
building
corridor
air
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56099694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS582543A (ja
Inventor
Hidezo Kobayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP56099694A priority Critical patent/JPS582543A/ja
Publication of JPS582543A publication Critical patent/JPS582543A/ja
Publication of JPS6411788B2 publication Critical patent/JPS6411788B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • F24F2007/004Natural ventilation using convection

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は地中に構築された円筒状擁壁と、同擁
壁の内側にこれと同心状に中間に環状空間を存し
て配設され、且つ外周縁に沿つて同擁壁と対向す
る円筒状外周壁と、中心部に頂部が大気に連通す
る光庭とを具えた地中建造物本体とよりなり、同
建造物本体における前記円筒状外周壁の内側に沿
つて環状の外周廊下を配設するとともに、同廊下
の内側に沿つて前記光庭に対面する部屋を配設
し、前記外側廊下の円筒状外周壁に、前記環状空
間に連通する開口部を配設し、前記外周廊下と前
記光庭との間を建造物本体の幅方向に延びる廊下
で連絡してなることを特徴とする自然換気装置を
具えた地中建造物に係り、その目的とする処は、
効果的な自然換気が行われる地中建造物を提供す
る点にある。
本発明に係る地中建造物は前記したように、中
心部に頂面が大気に連通する光庭を有し、その外
周に順次部屋並びに開口部を有する外周部を具え
た外周廊下が配設され、且つ同外周廊下と前記光
庭とが輻方向の廊下で連絡された環状の建造物本
体が、地中に構築された円筒状の擁壁内にこれと
中間に環状空間を存して同心状に配設されている
ので、同擁壁と前記建造物本体の外周壁との間に
形成された環状空間が、前記同外周壁に設けた開
口部を介して前記外周廊下内に連絡する環状の外
気吸引用空間を構成するものである。
従つて無風の日には、前記環状空間に吸引さ
れ、且つ地中温度にまで冷却された外気は、日射
による空気温度上昇に伴つて上昇気流を生起して
吸引効果を発現した光庭に、前記外周廊下、及び
同廊下に連絡する輻方向の廊下、部屋の窓を介し
て流れ込み、上昇気流に乗つて大気中に放出さ
れ、かくして常時自然換気が行われる。
このように本発明によれば、強制換気を使用す
ることなく自然換気が行われるものである。また
本発明の地中建造物は外気に面した外壁が少な
く、季節を問わず温度がほぼ一定である地下部分
に位置する外壁面積が大きいので、暖冷房時にお
ける建造物の熱損失が少ない。
また地中に構築された前記円筒状の擁壁は、換
気の他に、保温、防湿、防露の用をも果たすもの
である。
以下本発明を図示の実施例について説明する。
Aは地中に構築された円筒状の擁壁で、同擁壁
Aの内側にこれと同心状に中間に環状空間Cを存
して配設され、且つ外周縁に沿つて同擁壁Aと対
向する円筒状外周壁4と、中心部に頂面が外気に
連通する光庭1とを有する環状の地中建造物本体
Bが配設されている。
前記地中建造物本体Bにおける円筒状外周壁4
の内周面に沿つて環状の外周廊下3が配設され、
同廊下3における前記外周壁4に擁壁Aと廊下3
との間に形成された環状空間Cに連通する開口部
5が配設されている。また前記外周廊下3と光庭
1との間に建造物本体Bの輻方向に延びる廊下6
が連絡している。
なお外周廊下3における円筒状の外周壁4及び
円筒状擁壁Aの各上端部は地上部に突設され、前
記外周壁4及び擁壁Aの各地上突出部は傾斜壁
7,7′に形成され、相対する同両傾斜壁7,
7′の上端部に外気に連通する開口部Dが形成さ
れている。
図示の実施例は前記のように構成されているの
で、無風のときにおいても、光庭1の上の空気は
日射によつて温度が上昇し、同光庭1には上昇気
流が発生し、外気は前記開口部Dより擁壁Aと建
造物本体Bにおける外周廊下3外側の外周壁4と
の間に形成された環状空間Cに吸引され、地中温
度によつて冷却され、前記外周壁4の開口部5よ
り外周廊下3に吸引され、前記輻方向の廊下6、
或いは前記各部屋2の窓を介して光庭1に流れ、
かくして常時自然換気が行われるものである。な
お夏冬における換気の使い分けには前記開口部D
に配設されたダンパー(図示せず)によつて空気
吸込量を調整することで対処される。
また風のある場合には、地表に突出している前
記開口部Dによつて風向きの如何を問わず環状空
間Cに風が吸込み、換気が行なわれるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る地中建造物の一実施例を
示す横断平面図、第2図はその縦断面図、第3図
は空気吸込口の縦断面図である。 A……擁壁、B……地中建造物本体、C……環
状空間、1……光庭、2……部屋、3……外周廊
下、4……外周壁、5……開口部、6……輻方向
の廊下。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 地中に構築された円筒状擁壁と、同擁壁の内
    側にこれと同心状に中間に環状空間を存して配設
    され、且つ外周縁に沿つて同擁壁と対向する円筒
    状外周壁と、中心部に頂部が大気に連通する光庭
    とを具えた地中建造物本体とよりなり、同建造物
    本体における前記円筒状外周壁の内側に沿つて環
    状の外周廊下を配設するとともに、同廊下の内側
    に沿つて前記光庭に対面する部屋を配設し、前記
    外側廊下の円筒状外周壁に、前記環状空間に連通
    する開口部を配設し、前記外周廊下と前記光庭と
    の間を建造物本体の輻方向に延びる廊下で連絡し
    てなることを特徴とする自然換気装置を具えた地
    中建造物。
JP56099694A 1981-06-29 1981-06-29 自然換気装置を具えた地中建造物 Granted JPS582543A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56099694A JPS582543A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 自然換気装置を具えた地中建造物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56099694A JPS582543A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 自然換気装置を具えた地中建造物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS582543A JPS582543A (ja) 1983-01-08
JPS6411788B2 true JPS6411788B2 (ja) 1989-02-27

Family

ID=14254147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56099694A Granted JPS582543A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 自然換気装置を具えた地中建造物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582543A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3264340B2 (ja) * 1993-06-10 2002-03-11 紘 室井 地下構造物の冷暖房設備
IL189554A (en) * 2008-02-17 2015-06-30 Israel Hirshberg The method of building underground buildings and buildings is built using this method
JP5378079B2 (ja) * 2008-10-02 2013-12-25 森ビル株式会社 地下構造物
CN107327017A (zh) * 2017-07-17 2017-11-07 中国建筑第八工程局有限公司 崖壁空腔通风系统及其通风方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS582543A (ja) 1983-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4434595A (en) Building structure
JPS6411788B2 (ja)
JPH06117121A (ja) 地中建造物
JPS5825941B2 (ja) クウチヨウヨウノ タイヨウネツチクネツヘキコウゾウ
JPH0188350U (ja)
EP0071089B1 (en) Building structure
JPH08135037A (ja) 通気構造建築物
JPH0517538Y2 (ja)
JPS646431A (en) House
JPS6221870Y2 (ja)
JPS5822038Y2 (ja) 小屋裏換気装置
JPS6343289Y2 (ja)
JPS595298Y2 (ja) 蓄熱形温室
JPH0624510Y2 (ja) 換気装置
JP3029335U (ja) 床下空間を活用した集中暖房換気方式を採用した木造住宅
JPS62122250U (ja)
JPH0379828U (ja)
JPH02147740U (ja)
JPH0197746A (ja) 室内湿気の排出装置
JPH029259Y2 (ja)
JPH03123236U (ja)
JPH0810617Y2 (ja) 傾斜屋根の構造
JPS6152535A (ja) 建家の屋根裏の換気方法
JPS61100757U (ja)
JPS6326042U (ja)