JPS6410512B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6410512B2
JPS6410512B2 JP55013477A JP1347780A JPS6410512B2 JP S6410512 B2 JPS6410512 B2 JP S6410512B2 JP 55013477 A JP55013477 A JP 55013477A JP 1347780 A JP1347780 A JP 1347780A JP S6410512 B2 JPS6410512 B2 JP S6410512B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound according
ethyl
iminoimidazolidine
imino
chloroethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55013477A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55113769A (en
Inventor
Dankan Kaaru Juniaa Arubaato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AH Robins Co Inc
Original Assignee
AH Robins Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AH Robins Co Inc filed Critical AH Robins Co Inc
Publication of JPS55113769A publication Critical patent/JPS55113769A/ja
Publication of JPS6410512B2 publication Critical patent/JPS6410512B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D233/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/44Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/12Ophthalmic agents for cataracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 2−イミノイミダゾリジン核、すなわち を含有する有機化合物は、化学文献に既に多数の
例が記載されている。
既知化合物には、1−〔p−(2−アミノエチ
ル)フエニルスルホニル〕−3−ブチル−4−エ
チル−2−イミノイミダゾリジンおよび1−シク
ロヘキシル−2−イミノ−4−メチル−3−(p
−トリルスルホニル)イミダゾリジンがある。
別の既知の2−イミノイミダゾリジン化合物は
エンジユラシジジン(enduracididine)であつ
て、これはエンジユラシジン(enduracidin)か
ら酸性加水分解によつて誘導された(J.Antibiot.
(Tokyo)、21、665、1968年)、下記の構造式を
有するアミノ酸である。
潜在的に有用な薬理的性質の見地から興味のあ
る他の2−イミノイミダゾリジン化合物も化学文
献に記載されている。このような化合物には、2
−イミノ−1,3−ジフエニルイミダゾリジンお
よび1−(p−クロロフエニル)−3−ドデシル−
2−イミノイミダゾリジンがある。
別の化合物、2−イミノ−1−メチル−3−フ
エニルイミダゾリジン塩酸塩は下記構造を有す
る。
この化合物を、降圧および抗不整脈ならびにそ
の他の薬理作用に対してスクリーニングしてみ
た。この2−イミノイミダゾリジン化合物は抗不
整脈作用を示したが、血糖低下および抗炎症特性
に関しては不活性であつた。さらに、この化合物
は血圧降下よりむしろ血圧上昇作用を示した。
よつて、本発明の目的は、1または2以上の薬
理特性により特徴づけられる新規な種類の2−イ
ミノイミダゾリジン誘導体を提供することにあ
る。この薬理作用により、本発明の誘導体は、心
臓血管性高血圧症、心臓不整脈および/または過
血糖症、ならびにこの2−イミノイミダゾリジン
有効薬剤に応答する関連症状の治療用の多様な薬
剤製品における有効薬剤としての資格があること
が予見される。
その他の目的および利点は以下の説明および実
施例から明らかとなろう。
本発明の上記目的は、薬理的に活性な新規種類
の4−置換−2−イミノイミダゾリジン誘導体の
提供により達成される。この新規種類の2−イミ
ノイミダゾリジン化合物は下記の一般式に対応す
る有機誘導体である。
(式中、Rはアルキルであり;R1は水素、アル
キル、フエニル、アルキルフエニルまたはハロフ
エニルであり;R2はアルキル、フエニル、アル
キルフエニル、ハロフエニルまたはアルキルハロ
フエニルであり;Xはアミノ、アルキルアミノ、
ベンジルアミノ、ピペリジノ、ピペラジノ、4−
アルキルピペラジノン、3−エン−4−フエニル
ピペリジノまたはハロゲンであり;nは整数1ま
たは2である。
本発明は、上記の新規種類の4−置換−2−イ
ミノイミダゾリジン誘導体の薬学的に許容される
酸付加塩も包含する。このような塩は、遊離塩基
に比べて水溶性が高い。代表的な酸付加塩は、塩
酸、臭化水素酸、硫酸およびリン酸のような鉱酸
から誘導されるもの;ならびに酢酸、クエン酸、
乳酸、マレイン酸、シユウ酸、フマル酸および酒
石酸のような有機酸から誘導されるものである。
好ましい酸付加塩は塩酸塩である。酸付加塩は、
塩基性化合物を使用する酸と反応させることによ
り製造するのが好都合であり、その際に酸と塩基
のいずれか片方または両方がエーテル、アルコー
ルまたはアセトン溶液の状態であつてもよい。
上記の新規な種類の4−置換−2−イミノイミ
ダゾリジン化合物および特にその酸付加塩誘導体
は、顕著な薬理活性を有するという特徴を有し、
この活性は人の或る種の生理的異常の拮抗におけ
るこれらの化合物の適用を暗示する。本発明の4
−置換−2−イミノイミダゾリジン化合物は、さ
まざまの程度の血圧降下、鼻の充血除去、抗不整
脈、分泌抑制、血糖降下(糖耐性)、血糖降下
(糖性白内障)および/または抗炎症(胸膜滲出
液)という薬理作用を有する。
上記の一般構造式において、R、R1、R2およ
びXのアルキル部位は、炭素数が1ないし約4の
低級アルキル基(例、メチル、エチル、プロピ
ル、イソプロピル、ブチルおよびイソブチル)で
あるのが好ましい。
上記一般構造式のR1およびR2におけるアルキ
ルフエニルの例としては、モノおよびジ−置換フ
エニルであるトリル、ジメチルフエニル、プロピ
ルフエニルなどが挙げられる。ハロフエニルは、
フルオロ、クロロ、ブロモまたはヨード含有フエ
ニルのいずれでも良く、例えば、クロルフエニ
ル、ジクロルフエニルなどである。アルキルハロ
フエニルの例としては、メチルクロルフエニル、
エチルクロルフエニルなどを挙げることができ
る。
上に列挙した芳香族核はいずれも、上記の置換
基のほかに、化合物の製造条件下で反応性ではな
いか、或いはそうでなくても妨害をしない他の置
換基を含有していてもよい。このような置換基に
は低級アルコキシ、トリフルオロメチル、アセチ
ルなどがある。
一般構造式で言及されているアルキルアミノ置
換基はジメチルアミノまたはジブチルアミノのよ
うなジアルキルアミノ基であるのが好ましい。一
般構造式で言及されているベンジルアミノ置換基
はモバノベンジルアミノおよびジベンジルアミノ
を包含し、特に好ましいのはジベンジルアミノで
ある。
構造式でXに対して言及されているハロゲン置
換基は、フツ素、塩素、臭素およびヨウ素のいず
れでもよいが、好ましくは塩素である。
構造式で言及されるアルキルフエニルおよびア
ルキルハロフエニルについてさらに説明すると、
この種の好ましい置換基は炭素数の合計が7ない
し12である。
本発明の4−置換−2−イミノイミダゾリジン
化合物の具体例は、4−(2−クロロエチル)−1
−エチル−2−イミノ−3−フエニルイミダゾリ
ジン;1−エチル−2−イミノ−4−(2−ジメ
チルアミノエチル)−3−フエニルイミダゾリジ
ン;4−(2−クロロエチル)−3−(p−クロロ
フエニル)−1−エチル−2−イミノイミダゾリ
ジン;3−(p−クロロフエニル)−1−エチル−
2−イミノ−4−(2−ジメチルアミノエチル)
イミダゾリジン;4−(2−クロロエチル)−1−
エチル−2−イミノ−3−(2,6−ジメチルフ
エニル)イミダゾリジン;4−(2−クロロエチ
ル)−3−(3−クロロ−4−メチルフエニル)−
1−エチル−2−イミノイミダゾリジン;1−エ
チル−2−イミノ−3−フエニル−4−〔2−(1
−ピペリジノ)エチル〕イミダゾリジン;4−
(2−ジベンジルアミノエチル)−1−エチル−2
−イミノ−3−フエニルイミダゾリジン;4−
(2−アミノエチル)−1−エチル−2−イミノ−
3−フエニルイミダゾリジン;1−エチル−4−
〔2−(3−エン−4−フエニル−1−ピペリジ
ノ)エチル〕−2−イミノ−3−フエニルイミダ
ゾリジン;4−クロロメチル−2−イミノ−1−
イソプロピル−3−フエニルイミダゾリジン;1
−エチル−2−イミノ−4−〔2−(4−メチル−
1−ピペラジノ)エチル〕−3−フエニルイミダ
ゾリジン;4−(2−クロロエチル)−1−メチル
−2−(メチルイミノ)−3−フエニルイミダゾリ
ジン;4−(2−クロロエチル)−1,3−ジメチ
ル−2−(フエニルイミノ)イミダゾリジン;4
−(2−クロロエチル)−1−メチル−3−フエニ
ル−2−(フエニルイミノ)イミダゾリジン;4
−(2−クロロエチル)−2−(2,6−ジクロロ
フエニルイミノ)−1,3−ジメチルイミダゾリ
ジン;4−(2−クロロエチル)−2−イミノ−1
−メチル−3−フエニルイミダゾリジン;2−イ
ミノ−1,3−ジメチル−4−(2−ジメチルア
ミノエチル)イミダゾリジン;4−(2−クロロ
エチル)−1−メチル−2−(2,6−ジメチルフ
エニルイミノ)−3−フエニルイミダゾリジン;
2−イミノ−1−メチル−4−(2−ジメチルア
ミノエチル)−3−フエニルイミダゾリジン;4
−(2−クロロエチル)−2−イソプロピルイミノ
−1,3−ジメチルイミダゾリジン;1−エチル
−4−〔2−(4−ヒドロキシ−4−フエニル−1
−ピペリジノ)エチル〕−2−イミノ−3−フエ
ニルイミダゾリジン;3−(3−クロロ−4−メ
チルフエニル)−1−エチル−2−イミノ−4−
(2−ジメチルアミノエチル)イミダゾリジン;
およびこれらの薬学的に許容される酸付加塩であ
る。
本発明の2−イミノイミダゾリジン化合物は適
当な2−イミダゾリジノン中間体の転化により容
易に製造される。代表的な合成法は下記の反応式
で示される。
式中、R、R1、R2およびnは上記定義のとお
りであり、ハロゲンは好ましくは塩素である。
上の反応式の2−イミノイミダゾリジン生成物
は、これをアンモニアまたは選択された有機アミ
ン化合物と反応させることによつて、下記反応式
のようにさらに転化される。
式中、R、R1、R2およびnは上記定義のとお
りであり、X1はアミノ、アルキルアミノ、ベン
ジルアミノ、ピペリジノ、ピペラジノ、4−アル
キルピペラジノおよび3−エン−4−フエニルピ
ペリジノのいずれかである。
出発物質の2−イミダゾリジノンの調製は、下
記の反応式(具体例として4−(クロロエチル)−
1−メチル−2−オキソ−3−フエニルイミダゾ
リジン()の調製を例示)により示される。
上に例示した反応式にしたがつた2−イミダゾ
リジノン誘導体の調製は、米国特許3337580に詳
細に記載されている。
1態様において、本発明は、薬剤用担体と、高
血圧抑制量の一般式 (式中、Rはアルキルであり;R1は水素、アル
キル、フエニル、アルキルフエニルまたはクロロ
フエニルであり;R2はアルキル、フエニル、ア
ルキルフエニルまたはクロロフエニルであり;X
はアミノ、ジアルキルアミノ、ジ(フエニルアル
キル)アミノ、1−ピペリジノ、1−ピペラジノ
またはクロロであり、nは1または2の整数であ
る)に対応する2−イミノイミダゾリジン化合物
またはその薬学的に許容される酸付加塩とを含有
する血管性高血圧症治療用の薬剤組成物を提供す
る。
上記の薬剤組成物において高血圧抑制剤として
機能するのに適した2−イミノイミダゾリジン化
合物の例は、1−エチル−2−イミノ−4−(2
−ジメチルアミノエチル)−3−フエニルイミダ
ゾリジン;3−(4−クロロフエニル)−1−エチ
ル−2−イミノ−4−(2−ジメチルアミノエチ
ル)イミダゾリジン;1−エチル−2−イミノ−
3−フエニル−4−〔2−(1−ピペリジノ)エチ
ル〕イミダゾリジン;4−〔2−(ジベンジルアミ
ノ)エチル〕−1−エチル−2−イミノ−3−フ
エニルイミダゾリジン;4−(2−アミノエチル)
−1−エチル−2−イミノ−3−フエニルイミダ
ゾリジン;4−〔2−(3−エン−4−フエニル−
1−ピペリジノ)エチル〕−1−エチル−2−イ
ミノ−3−フエニルイミダゾリジン;1−エチル
−2−イミノ−4−〔2−(4−メチル−1−ピペ
ラジノ)エチル〕−3−フエニルイミダゾリジ
ン;4−クロロメチル−2−イミノ−1−イソプ
ロピル−3−フエニルイミダゾリジン;4−(2
−クロロエチル)−1−メチル−2−メチルイミ
ノ−3−フエニルイミダゾリジンなどの薬学的に
許容される酸付加塩である。
別の態様において、本発明は、薬剤用の担体
と、過血糖症抑制量の一般式 (式中、Rはアルキルであり;R1は水素、アル
キル、フエニル、アルキルフエニルまたはクロロ
フエニルであり;R2はアルキル、フエニル、ア
ルキルフエニルまたはクロロフエニルであり;X
はアミノ、ジアルキルアミノ、ジ(フエニルアル
キル)アミノ、1−ピペリジノ、1−ピペラジノ
またはクロロであり、nは1または2の整数であ
る)に対応する2−イミノイミダゾリジン化合物
またはその薬学的に許容される酸付加塩とを含有
する過血糖症治療用の薬剤組成物を提供する。
上記の薬剤組成物において過血糖症抑制剤とし
て好適な2−イミノイミダゾリジン化合物の例
は、4−(2−クロロエチル)−1−エチル−2−
イミノ−3−(2,6−ジメチルフエニル)イミ
ダゾリジン;4−(2−クロロエチル)−1−メチ
ル−2−メチルイミノ−3−フエニルイミダゾリ
ジン;4−(2−クロロエチル)−1−メチル−2
−フエニルイミノ−3−フエニルイミダゾリジン
などの薬学的に許容される酸付加塩である。
別の態様において、本発明は、薬剤用の担体
と、心臓不整脈抑制量の一般式 (式中、Rはアルキルであり;R1は水素、アル
キル、フエニル、アルキルフエニルまたはクロロ
フエニルであり;R2はアルキル、フエニル、ア
ルキルフエニルまたはクロロフエニルであり;X
はアミノ、ジアルキルアミノ、ジ(フエニルアル
キル)アミノ、1−ピペリジノ、1−ピペラジノ
またはクロロであり、nは1または2の整数であ
る)に対応する2−イミノイミダゾリジン化合物
またはその薬学的に許容される酸付加塩とを含有
する心臓不整脈治療用の薬剤組成物を提供する。
上記の薬剤組成物において心臓不整脈抑制剤と
して好適な2−イミノイミダゾリジン化合物の例
は、4−(2−クロロエチル)−1−エチル−2−
イミノ−3−フエニルイミダゾリジン;4−(2
−クロロエチル)−3−(4−クロロフエニル)−
1−エチル−2−イミノイミダゾリジン;4−
(2−クロロエチル)−1−エチル−2−イミノ−
3−(2,6−ジメチルフエニル)イミダゾリジ
ン;4−(2−クロロエチル)−3−(3−クロロ
−4−メチルフエニル)−1−エチル−2−ノミ
ノイミダゾリジン;4−(2−クロロエチル)−
1,3−ジメチル−2−フエニルイミノイミダゾ
リジンなどの薬学的に許容される酸付加塩であ
る。
さらに別の態様において、本発明は、薬剤用の
担体と、糖性白内障形成抑制量の一般式 (式中、Rはアルキルであり;R1は水素、アル
キル、フエニル、アルキルフエニルまたはクロロ
フエニルであり;R2はアルキル、フエニル、ア
ルキルフエニルまたはクロロフエニルであり;X
はアミノ、ジアルキルアミノ、ジ(フエニルアル
キル)アミノ、1−ピペリジノ、1−ピペラジノ
またはクロロであり、nは1または2の整数であ
る)に対応する2−イミノイミダゾリジン化合物
またはその薬学的に許容される酸付加塩とを含有
する糖性白内障治療用の薬剤組成物を提供する。
上記の一般式において過血糖症白内障形成抑制
剤として好適な2−イミノイミダゾリジン化合物
の例は、4−(2−クロロエチル)−1−エチル−
2−イミノ−3−(2,6−ジメチルフエニル)
イミダゾリジン;4−(2−クロロエチル)−1−
メチル−2−メチルイミノ−3−フエニルイミダ
ゾリジン;4−(2−クロロエチル)−1,3−ジ
メチル−2−フエニルイミノイミダゾリジン;4
−(2−クロロエチル)−1−メチル−3−フエニ
ル−2−フエニルイミノイミダゾリジン;4−
(2−クロロエチル)−2−(2,6−ジクロロフ
エニル)イミノ−1,3−ジメチルイミダゾリジ
ン;4−(2−クロロエチル)−2−イミノ−1−
メチル−3−フエニルイミダゾリジンなどの薬学
的に許容される酸付加塩である。
本発明の薬剤組成物は、動物生体への投与に適
した形態に製造される。
経口投与用の薬剤組成物は固体であるのが好ま
しく、製剤技術分野で慣用される担体を含有して
いるカプセル、錠剤または被覆錠剤の形態をとり
うる。適当な錠剤用賦形剤には、乳糖、バレイシ
ヨでんぷん、コーンスターチ、タルク、ゼラチ
ン、ステアリン酸、ケイ酸、ステアリン酸マグネ
シウム、およびポリビニルピロリドンがある。
非経口投与用の担体または賦形剤は、アンプル
に入つている滅菌された非経口投与に許容される
液体(例、水)または油(例、落花生油)でよ
い。
直腸投与用の組成物においては、担体はココア
バターまたはグリセリドのような坐薬基剤でよ
い。
有利には、組成物は、各単位が一定量の有効成
分を供給するようになつている用量単位として製
剤される。錠剤、被覆錠剤、カプセル、アンプル
および坐薬は本発明による好ましい用量単位形態
の例である。経口投与用の各用量単位は10〜40mg
の有効成分を含有するのが好都合であろう。心臓
内または静脈内投与用の各用量単位は1〜2mg/
c.c.の有効成分を含有するのが好都合であろう。一
方、筋肉内投与用の各用量単位は5〜10mg/c.c.の
有効成分を含有するのが好都合であろう。
上記の好適範囲内の組成物の例を次に示す。
カプセル 成 分 mg/カプセル (1) 有効成分 10.00 (2) 乳糖 146000 (3) ステアリン酸マグネシウム 4.000 方 法 1 (1)、(2)および(3)を混合する。
2 この混合物を粉砕し、再び混合する。
3 この粉砕した混合物を1号硬質ゼラチンカプ
セルに詰める。
錠 剤 成 分 mg/錠 (1) 有効成分 10.0 (2) コーンスターチ 20.0 (3) Keracid 20.0 (4) Keltose 20.0 (5) ステアリン酸マグネシウム 1.3 方 法 1 (1)、(2)、(3)および(4)を混合する。
2 工程1で得た混合物に水を少しづつ添加し、
各添加後に慎重に撹拌する。この水の添加と撹
拌は、塊状物がこれを湿つた顆粒に転化させる
ことができるコンシステンシーになるまで続け
る。
3 この湿つた塊状物を振動式造粒機に通して
(8メツシユのスクリーンを使用)顆粒に転化
する。
4 湿つている顆粒を140〓(60℃)の乾燥器で
乾燥する。
5 乾燥した顆粒を、10メツシユのスクリーンを
用いた振動式造粒機に通す。
6 乾燥顆粒を0.5%ステアリン酸マグネシウム
で潤滑化する。
7 潤滑化した顆粒を適当な打錠機で圧縮する。
静脈内注射液 成 分 1ml当り (1) 有効成分 1.0mg (2) PH40緩衝液を加えて 1.0ml 方 法 1 有効成分を緩衝液に溶解する。
2 工程1から得た溶液を無菌過する。
3 この滅菌溶液を次に滅菌アンプルに無菌充填
する。
4 アンプルを無菌条件下で密封する。
筋肉内注射液 成 分 1ml当り (1) 有効成分 5.0mg (2) 等張緩衝液PH4.0を加えて 1.0ml 方 法 1 有効成分を緩衝液に溶解する。
2 工程1で得た溶液を無菌過する。
3 この滅菌溶液を次に滅菌アンプルに無菌充填
する。
4 アンプルを無菌条件下で密封する。
坐 薬 成 分 mg/坐薬 (1) 有効成分 10.0 (2) ポリエチレングリコール1000 1350.0 (3) ポリエチレングリコール4000 450.0 方 法 1 (2)と(3)を一緒に融解し、均一になるまで撹拌
する。
2 工程1で得た溶融塊に1を溶解し、均一にな
るまで撹拌する。
3 工程2で得た溶融塊を坐薬モールドに投入
し、冷却する。
4 モールドから坐薬を取り出し、包装する。
以下の実施例および調製例により本発明をさら
に具体的に説明する。反応物質およびその他の具
体的な成分は代表例として呈示したものであり、
上記の説明に基いて本発明の範囲内で各種の変更
を加えることができる。
調製例 A 本調製例は、下記構造式の3−アニリノ−1−
メチロピロリジン出発物質の調製を例示する。
撹拌機、還流冷却器、温度計および滴下漏斗を
取り付けた3の三ツ口丸底フラスコに、ナトリ
ウムアミド(2モル)の乾燥トルエン(1)懸
濁液を入れた。この分散液を15〜40℃の温度に保
ちながら、1−メチル−3−ピロリジノール(2
モル)を滴下した。ピロリジノールの滴下完了
後、反応混合物を2時間撹拌し、温度を10℃に
徐々に下げた。p−トルエンスルホニルクロリド
(2モル)の乾燥トルエン(1)溶液を、温度
を20℃より低温に保持しながら滴下した。反応混
合物を20〜30℃で2時間撹拌した後、冷水(2×
500ml)で洗浄した。トルエン抽出液を無水硫酸
カルシウム(Drierite)で乾燥した。乾燥剤除去
後、トルエンを蒸発させて除去し、得られた濃厚
なトシレートをアニリン(4.4モル、10%過剰)
と反応させた。アニリンとトシレート(すなわ
ち、(1−メチル−3−ピロリジル)−p−トルエ
ンスルホネート)との反応は、150℃に2時間加
熱し、その後温度を還流温度に上げて、さらに3
時間加熱することにより行なつた。過剰分の未反
応アニリンを減圧(水流アスピレータ真空)下で
除去し、残留する残渣を、その溶解に必要な量の
冷希塩酸で処理した。酸溶液をエチルエーテルで
数回抽出し、冷却し、50%水酸化ナトリウム水溶
液で塩基性にした。遊離塩基をエーテルでの抽出
により分離した。この抽出液を水洗し、Drierite
(無水硫酸カルシウム)で乾燥した。乾燥剤を
去した後、エーテルを減圧除去した。得られた残
渣をその後減圧蒸留した。b.p.124〜126℃/4
mm。生成物は52%の収率で得られた。乾燥イソプ
ロパノール溶媒かな対応するフマル酸塩を得た;
m.p.143〜144℃。
分析値(%):C15H20N2O4 計算値:C、61.63;H、6.90;N、9.58 実測値:C、61.58;H、7.07;N、9.47 調製例 B 本調製例は下記構造の4−(2−クロロエチル)
−1−メチル−2−オキソ−3−フエニルイミダ
ゾリジン出発物質の調製を例示する。
撹拌機、冷却器、滴下漏斗および温度計を取り
付けた2の三ツ口丸底フラスコに、ホスゲン
(0.88モル)のクロロホルム(500ml)溶液を入
れ、0℃に冷却した。温度を10〜15℃に保持して
撹拌しながら、3−アニリノ−1−メチルピロリ
ジン(0.44モル)を滴下した。この置換ピロリジ
ンの滴下終了後、撹拌を2時間続け、その間に温
度は25〜30℃に上昇した。その後、反応混合物の
温度を12時間還流状態に高めた。反応混合物を
0.5℃に冷却し、塩酸(6N、200ml)で洗浄した。
クロロホルム層を分離し、数回水洗した。クロロ
ホルム抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、
過し、回転蒸気蒸発器で軽度の減圧下クロロホル
ムを蒸発させた。得られた残渣を減圧下での真空
蒸留により精製した。この2−イミダゾリジノン
誘導体は0.1mmHgの圧力で186〜190℃の沸点範囲
を示した(イソプロピルエーテルからの再結晶
後、m.p.51〜52℃)。収率は原料のピロリジン化
合物に基いて86%であつた。
分析値(%):C12H15ClN2O 計算値:C、60.37;H、6.33;N、11.74; Cl、14.85 実測値:C、60.40;H、6.44;N、11.71; Cl、14.76 調製例 C 調製例は下記構造の3−(2,6−ジメチルア
ニリノ)−1−エチルピロリジン出発物質の調整
を示す。
2,6−ジメチルアニリン125mlに3−ブロモ
−1−エチルピロリジン60g(0.34モル)を添加
し、得られた溶液を18時間還流させた。この溶液
を次いでクロロホルムと希水酸化ナトリウムの間
で分配した。クロロホルム層をNa2SO4で乾燥
し、濃縮し、蒸留して、0.2mmHgの圧力で120〜
130℃の沸点範囲を示す生成物22g(29%)を得
た。
調整例 D 本調整例は、下記構造の4−(2−クロロエチ
ル)−1−エチル−3−(2,6−ジメチルフエニ
ル)−2−オキソイミダゾリジン出発物質の調製
を例示する。
クロロホルム100ml中のホスゲン10.9g(0.11
モル)の溶液を氷浴に置き、この溶液に3−(2,
6−ジメチルアニリノ)−1−エチルピロリジン
21g(0.096モル)を撹拌下に滴下した。得られ
た溶液を2.5時間還流加熱した後、放冷し、氷浴
に置いた。この溶液にトリエチルアミン10g
(0.1モル)を加え、混合物を室温で0.5時間撹拌
した。クロロホルム層を希HClで、次に希NaOH
で抽出した。クロロホルム抽出液をNa2SO4で乾
燥し、濃縮し、蒸留して、0.1mmHgの圧力で175
〜180℃の沸点範囲を示す生成物19.2g(72%)
を得た。
実施例 1 4−(2−クロロエチル)−1−エチル−2−イ
ミノ−3−フエニルイミダゾリジン塩酸塩の製
オキシ塩化リン250mlに4−(2−クロロエチ
ル)−1−エチル−2−オキソ−3−フエニルイ
ミダゾリジン95.6g(0.378モル)を添加し、混
合物を70〜100℃で3.5時間撹拌した後、回転蒸発
器で濃縮して、油状物を得た。この油を約500ml
の液体アンモニアに添加し、アンモニアが蒸発す
るまで撹拌した。残渣をクロロホルムと希
NaOHの間で分配した。クロロホルム層を濃縮
し、残渣をイソプロピルエーテルに溶解した。イ
ソプロピルエーテル溶液をカーボンブラツクで処
理し、過した。エーテル液を、HClエーテル
溶液で酸性化し、エーテルをデカンテーシヨンし
て析出した沈殿を捕集した。この残渣をイソプロ
ピルアルコールとイソプロピルエーテルから結晶
化させた。収量61g(56%);m.p.175〜177℃。
イソプロピルアルコールとイソプロピルエーテル
から再結晶させた分析用試料のm.p.は176〜177.5
℃であつた。
分析値(%):C13H19N3Cl2 計算値:C、54.17;H、6.64;N、14.57 実測値:C、54.34;H、6.72;N、14.52 実施例 2 1−エチル−2−イミノ−4−(2−ジメチル
アミノエチル)−3−フエニルイミダゾリジ
ン・2塩酸塩の製造 エタノール200ml中のジメチルアミン9.4g
(0.21モル)に、4−(2−クロロエチル)−1−
エチル−2−イミノ−3−フエニルイミダゾリジ
ン塩酸塩20g(0.0695モル)を加え、得られた溶
液を鋼製ボンベ中で100℃に18時間加熱した。ボ
ンベ内容物を次に回転蒸発器で濃縮し、得られた
残渣をクロロホルムと希NaOHの間で分配した。
クロロホルム溶液を濃縮し、残渣をイソブチルメ
チルケトンに溶解し、HClエーテル溶液で酸性化
した。得られた結晶をイソプロパノール/イソブ
チルメチルケトンから再結晶させた。収量7.8g
(37.8%);m.p.252〜254℃。
分析値(%):C15H26N4Cl2 計算値:C、54.05;H、7.86;N、16.81 実測値:C、54.04;H、7.93;N、16.76 実施例 3 4−(2−クロロエチル)−3−(p−クロロフ
エニル)−1−エチル−2−イミノイミダゾリ
ジン塩酸塩の製造 オキシ塩化リン50ml中の4−(2−クロロエチ
ル)−3−(p−クロロフエニル)−1−エチル−
2−オキソ−イミダゾリジン15.0g(0.09モル)
の溶液を3.5時間還流させ、真空濃縮した。残渣
を撹拌中の液体アンモニア100mlに滴下した。ア
ンモニアを1晩蒸発させた。残渣を酢酸エチル
150mlと10%NaOH溶液150mlの間で分配した。
酢酸エチル層をNa2SO4で乾燥し、過した。
HClエーテル溶液の添加を、溶液から塩が析出
し、リトマス紙での検査により酸性になるまで行
なつた。得られた塩を、酢酸エチルに数滴のイソ
プロパノールを添加した溶媒から再結晶させた。
固体の収量11.5g(収率40%)、m.p.169〜170℃。
分析値(%):C13H18Cl3N3 計算値:C、48.39;H、5.62;N、13.02 実測値:C、48.19;H、5.72;N、12.83 実施例 4 3−(4−クロロフエニル)−1−エチル−2−
イミノ−4−(2−ジメチルアミノエチル)イ
ミダゾリジン・2シユウ酸塩の製造 エタノール200ml中の4−(2−クロロエチル)
−3−(4−クロロフエニル)−1−エチル−2−
イミノイミダゾリジン塩酸塩23.0g(0.08モル)
の溶液とジメチルアミン10.8g(0.24モル)を鋼
製ボンベ中で100℃に18時間加熱した。得られた
溶液を濃縮し、残渣を10%NaOH溶液とクロロ
ホルムの間で分配した。クロロホルム層を
Na2SO4で乾燥し、過し、真空濃縮した。残渣
をエタノールに溶解し、シユウ酸72g(0.08モ
ル)を加えた。得られた2シユウ酸塩の再結晶
は、数滴の水を加えた沸騰エタノールから行なつ
た。固体の収量19.0g(収率81%)、m.p.168〜
171℃。
分析値(%):C19H27ClN4O8 計算値:C、48.06;H、5.73;N、11.80 実測値:C、48.26;H、5.90;N、11.63 実施例 5 4−(2−クロロエチル)−1−エチル−3−
(2,6−ジメチルフエニル)−2−イミダゾリ
ジンイミン塩酸塩の製造 オキシ塩化リン150ml中の4−(2−クロロエチ
ル)−1−エチル−3−(2,6−ジメチルフエニ
ル)−2−イミダゾリジノン28g(0.1モル)の溶
液を18時間還流させ、蒸気浴上で真空濃縮した。
残渣を塩化メチレン30mlに溶解して、沸騰アンモ
ニア200mlに滴下した。アンモニアを蒸発させ、
残渣をクロロホルムと炭酸カリウム水溶液の間で
分配した。クロロホルム溶液を濃縮し、残渣をイ
ソブチルメチルケトンに溶解した。この溶液を塩
化水素エーテル溶液で酸性化し、得られた油状物
をこれが結晶化するまで撹拌した。この結晶の再
結晶は、これを約90%イソブチルメチルケトン/
10%イソプロピルアルコールに溶解し、溶液が曇
るまで(イソブチルメチルケトンの添加が必要と
なる場合もある)沸騰加熱し、放冷するという処
理により2回実施した。収量7.5g(27%)、m.
p.210〜212℃。
分析値(%):C15H23N3Cl2 計算値:C、56.96;H、7.33;N、13.29 実測値:C、57.28;H、7.50;N、13.25 実施例 6 4−(2−クロロエチル)−3−(3−クロロ−
4−メチルフエニル)−1−エチル−2−イミ
ノイミダゾリジン塩酸塩の製造 オキシ塩化リン175ml中の4−(2−クロロエチ
ル)−3−(3−クロロ−4−メチルフエニル)−
1−エチル−2−オキソイミダゾリジン30.0g
(0.10モル)の溶液を56時間還流させた。次いで
溶液を真空濃縮し、残渣を撹拌中の液体アンモニ
アに滴下した。アンモニアを蒸発させた。残渣を
10%塩酸溶液150mlとクロロホルム150mlの間で分
配した。酸溶液を10%水酸化ナトリウム溶液でリ
トマス紙に対して塩基性にした後、同量のクロロ
ホルムで抽出した。この溶液を硫酸ナトリウムで
乾燥し、過し、真空濃縮した。残渣を酢酸エチ
ルに溶解し、リトマス紙に対して酸性になるまで
HCLエーテル溶液を加えて塩酸塩を形成した。
この塩を酢酸エチルから再結晶させた。オフホワ
イト色の固体の収量は7.0g(収率21%)であつ
た。m.p.225〜226℃。
分析値(%):C14H20Cl3N3 計算値:C、49.94;H、5.99;N、12.48 実測値:C、49.77;H、5.90;N、12.31 実施例 7 1−エチル−2−イミノ−3−フエニル−4−
〔2−(1−ピペリジノ)エチル〕イミダゾリジ
ン2塩酸塩の製造 ピペリジンを溶媒とした4−(2−クロロエチ
ル)−1−エチル−2−イミノ−3−フエニルイ
ミダゾリジン塩酸塩20.0g(0.069モル)の溶液
を2時間還流させた後、濃縮した。残渣をクロロ
ホルムと炭酸カリウム溶液の間で分配した。クロ
ロホルム層を乾燥し(Na2SO4)、過し、濃縮
した。残渣をメチルイソブチルケトンに溶解し、
HClエタノール溶液を添加して塩を形成した。こ
れをエタノールから2回結晶化処理すると、収量
は13.5g(収率58%)であつた;m.p.270℃(分
解)。
分析値(%):C18H30Cl2N4 計算値:C、57.91;H、8.10;N、15.01 実測値:C、57.45;H、8.08;N、14.88 実施例 8 4−(2−ジベンジルアミノエチル)−1−エチ
ル−2−イミノ−3−フエニルイミダゾリジン
塩酸塩1水和物 ジベンジルアミンを溶媒として、4−(2−ク
ロロエチル)−1−エチル−2−イミノ−3−フ
エニルイミダゾリジン塩酸塩28.7g(0.10モル)
を2時間還流させ、真空濃縮した。希炭酸カリウ
ム溶液とクロロホルムの間で分配した後、クロロ
ホルム層を乾燥し(Na2SO4)、過し、真空濃
縮した。残渣をメチルイソブチルケトンとイソオ
クタンの1:1混合物に溶解した後、HClエタノ
ール溶液で塩を形成した。この塩を酢酸エチル/
イソプロパノール(1:1)から2回再結晶させ
た。収量4.18g(収率30%)、m.p.207〜208℃。
分析値(%):C27H36Cl2N4O 計算値:C、64.41;H、7.21;N、11.13 実測値:C、64.72;H、7.04;N、11.03 実施例 9 4−(2−アミノエチル)−1−エチル−2−イ
ミノ−3−フエニルイミダゾリジン2塩酸塩の
製造 エタノール175ml中の4−(2−ジベンジルアミ
ノエチル)−1−エチル−2−イミノ−3−フエ
ニルイミダゾリジン2塩酸塩・水和物10.0g
(0.023モル)の溶液をパル(Parr)装置におい
て、45psi(3.2Kg/cm2)の水素圧力下パラジウム
触媒と共に7時間振トウした。過後、液を真
空濃縮し、固体残渣をイソプロパノール/エタノ
ールの80/20混合物から再結晶させた。この塩の
量は4.55g(収率70%)、m.p.223〜224℃であつ
た。
分析値(%):C13H22Cl2N4 計算値:C、51.15;H、7.27;N、18.35 実測値:C、50.99;H、7.22;N、18.02 実施例 10 4−〔2−(3−エン−4−フエニル−1−ピペ
リジノ)エチル〕−1−エチル−2−イミノ−
3−フエニルイミダゾリジン2塩酸塩・1水和
物の製造 クロロホルムと希水酸化ナトリウム溶液の間で
の分配により、1,2,5,6−テトラヒドロ−
4−フエニルピリジン塩酸塩16.0g(0.10モル)
を遊離塩基に転化し、乾燥トルエン125mlに溶解
した。これに、4−(2−クロロエチル)−1−エ
チル−2−イミノ−3−フエニルイミダゾリジン
塩酸塩14.3g(0.05モル)を添加し、得られた溶
液を2時間還流させ、真空濃縮した。残渣を希塩
酸溶液と酢酸エチルの間で分配し、酸の層を次に
希炭酸カリウム溶液で塩基性にし、酢酸エチルで
抽出した。塩化水素エーテル溶液を塩が生成する
まで添加し、この塩をイソプロピルアルコール/
酢酸エチルの50/50混合物から再結晶させた。収
量5.4g(収率24%)、m.p.236〜239℃(分解)。
分析値(%):C24H34Cl2N4O 計算値:C、62.93;H、7.36;N、12.04 実測値:C、62.90;H、7.09;N、12.02 実施例 11 1−エチル−2−イミノ−4−〔2−(4−メチ
ル−1−ピペラジノ)エチル〕−3−フエニル
イミダゾリジン3塩酸塩1水和物の製造 メチルピペラジンを溶媒として、4−(2−ク
ロロエチル)−1−エチル−2−イミノ−3−フ
エニルイミダゾリジン塩酸塩14.5g(0.05モル)
を2時間還流させた。この溶液を真空濃縮し、残
渣をクロロホルムと希炭酸カリウム溶液の間で分
配させた。クロロホルム層を乾燥し(Na2SO4)、
過し真空濃縮した。残渣を酢酸エチルに溶解
し、酸性になつて塩が析出するまでHClエーテル
溶液で処理した。この塩を酢酸エチル/イソプロ
パノール混合物から2回再結晶させて、4.0gの
生成物を得た(収率20%)、m.p.260〜262℃。
分析値(%):C18H34Cl3N5O 計算値:C、48.82;H、7.74;N、15.81 実測値:C、49.07;H、7.53;N、15.46 実施例 12 4−(2−クロロエチル)−1−メチル−2−
(メチルイミノ)−3−フエニルイミダゾリジ
ン・フマル酸塩の製造 50mlのPOCl3に4−(2−クロロエチル)−1−
メチル−2−オキソ−3−フエニルイミダゾリジ
ン15g(0.062モル)を添加し、得られた溶液を
18時間還流させた後、濃縮した。残渣を50mlの
CH2Cl2に溶解して、メチルアミン50mlに撹拌お
よびドライアイス浴冷却(約−20℃)しながら滴
下した。この混合物を約2時間撹拌し、その間に
過剰のメチルアミンが蒸発した。残渣を飽和
NaHCO3溶液で抽出した。CH2Cl2溶液を乾燥し
(Na2SO4)、濃縮した。得られた濃縮液を約180
℃/0.01mmHgで蒸留した。留出液をイソプロパ
ノール中でフマル酸処理して、塩の生成物を得
た、m.p.133〜135℃。
分析値(%):C17H22ClN3O4 計算値:C、55.51;H、6.03;N、11.42 実測値:C、55.91;H、6.13;N、11.42 実施例 13 4−(2−クロロエチル)−1,3−ジメチル−
2−フエニルイミノイミダゾリジン・フマル酸
塩の製造 4−(2−クロロエチル)−1,3−ジメチル−
2−オキソイミダゾリジン8.0g(0.045モル)に
オキシ塩化リン50mlを添加し、得られた溶液を18
時間還流させ、真空濃縮した。残渣を塩化メチレ
ン25mlに溶解し、室温で撹拌中のアニリン4.2g
(0.045モル)の中に滴下した。撹拌をその後2時
間続けた。溶液をクロロホルムで希釈し、希水酸
化ナトリウム溶液で洗浄した。クロロホルム層を
乾燥させ、過し、真空濃縮した。残渣をイソプ
ロピルアルコールに溶解し、フマル酸5.2g
(0.045モル)で処理した。得られたフマル酸塩を
イソプロピルアルコールから再結晶させて、90g
(収率50%)の生成物、m.p.109〜112℃を得た。
分析値(%):C17H22ClN3O4 計算値:C、55.51;H、6.03;N、11.42 実測値:C、55.42;H、6.01;N、11.36 実施例 14 4−(2−クロロエチル)−1−メチル−3−フ
エニル−2−フエニルイミダゾリジン・フマル
酸塩の製造 4−(2−クロロエチル)−1−メチル−2−オ
キソ−3−フエニルイミダゾリジン23.0g(0.1
モル)にオキシ塩化リン150mlを加え、得られた
溶液を18時間還流させた。真空濃縮後、残渣を塩
化メチレン20mlに溶解し、この溶液をアニリン
9.0g(0.10モル)の塩化メチレン溶液に撹拌し
ながら滴下した。得られた溶液を室温で1時間撹
拌し、希(10%)水酸化ナトリウムで洗浄した。
次いで塩化メチレン層を乾燥し、過し、真空濃
縮した。残渣をイソプロパノールに溶解し、フマ
ル酸11.6gで処理し、得られた塩をエタノールか
ら2回再結晶させ、12.0g(収率28%)の塩を得
た、m.p.136〜137℃。
分析値(%):C22H24N3O4Cl 計算値:C、61.47;H、5.63;N、9.77 実測値:C、61.17;H、5.62;N、9.66 実施例 15 4−(2−クロロエチル)−2−(2,6−ジク
ロロフエニルイミノ)−1,3−ジメチルイミ
ダゾリジン・3/2フマル酸塩 4−(2−クロロエチル)−1,3−ジメチル−
2−オキソイミダゾリジン26.0g(0.148モル)
にオキシ塩化リン125mlを加え、この溶液を1晩
還流させた。真空濃縮後、残渣を塩化メチレンに
溶解し、トリエチルアミン15.0gを加えた。この
溶液を、2,5−ジクロロアニリン24.0g
(0.148モル)に、室温で撹拌しながら滴下した。
その後、撹拌を2時間続けた。希重炭酸カリウム
溶液で洗浄した後、有機層を乾燥し、過し、真
空濃縮した。残渣を50%イソプロピルエーテル/
50%イソプロピルアルコールに溶解し、塩化水素
を加えて、過剰のジクロロアニリンの塩酸塩を生
成させ、これを去した。液を真空濃縮し、残
渣を希塩酸溶液と酢酸エチルの間で分配した。塩
酸層を希重炭酸ナトリウム溶液で塩基性にした
後、クロロホルムで抽出し、有機抽出液を乾燥
し、過し、真空濃縮した。残渣をFlorisilのカ
ラムに投じ、メタノールの20〜30%ベンゼン溶液
を使用して生成物をカラムから除去した。生成物
含有画分を合わせて、真空濃縮した後、残渣をイ
ソプロピルアルコールに溶解し、フマル酸(1.5
g)で処理し、同じ溶媒から再結晶させた。収量
2.0g(3%)、m.p.162〜164℃。
分析値(%):C19H22Cl3N3O6 計算値:C、46.13;H、4.48;N、8.49 実測値:C、46.05;H、4.55;N、8.32 実施例 16 4−(2−クロロエチル)−2−イミノ−1−メ
チル−3−フエニルイミダゾリジン塩酸塩の製
4−(2−クロロエチル)−1−メチル−2−オ
キソ−3−フエニルイミダゾリジン23.8g(0.10
モル)にオキシ塩化リン125mlを加え、この溶液
を1晩還流させた。真空濃縮後、残渣を塩化メチ
レンに溶解し、撹拌中の液体アンモニア150mlに
滴下した。液体分をすべて蒸発させた後、得られ
た残渣を氷冷した重炭酸カリウム溶液とクロロホ
ルムの間で分配した。有機層を乾燥し、過し、
真空濃縮した。残渣を酢酸エチルに溶解し、塩化
水素エーテル溶液で処理した。得られた塩を酢酸
エチル/エタノール(3:1)から再結晶させ
て、9.34g(収率34%)の生成物を得た。m.
p.220〜222℃。
分析値(%):C12H17Cl2N3 計算値:C、52.57;H、6.25;N、15.33 実測値:C、52.34;H、6.29;N、15.23 実施例 17 2−イミノ−1,3−ジメチル−4−(2−ジ
メチルアミノエチル)イミダゾリジン2塩酸
塩・水和物(4:1)の製造 4−(2−クロロエチル)−2−イミノ−1,3
−ジメチルイミダゾリジン塩酸塩10.0g(0.047
モル)に、メタノール175ml中のジメチルアミン
6.8g(0.15モル)を加えた。この混合物を鋼製
ボンベの中で100℃に15時間加熱した。真空濃縮
後、残渣を希炭酸ナトリウム溶液をクロロホルム
の間で分配した。有機層を乾燥し(Na2SO4)、
過し、真空濃緒した。残渣を酢酸エチルに溶解
し、HClエーテル溶液で処理した。得られた塩酸
塩をエタノールから2回再結晶させた。収量3.2
g(収率26%)、m.p.210〜212℃。
分析値(%):C36H90Cl8N16O 計算値:C、41.31;H、8.67;N、21.41 実測値:C、41.49;H、8.80;N、21.51 実施例 18 4−クロロメチル−2−イミノ−1−イソプロ
ピル−3−フエニルイミダゾリジン・フマル酸
塩の製造 A 重炭酸ナトリウム92.4g(1.10モル)を水
250mlにとかした撹拌されている溶液に、1−
イソプロピル−3−アゼチジニルメタンスルホ
ネート・シユウ酸塩100.0g(0.35モル)を
徐々に添加した。この混合物にアニリン250ml
を加え、得られた溶液を3時間還流させた。冷
却後、溶液を酢酸エチルで抽出し、酢酸エチル
層を乾燥し(Na2SO4)、過し、真空濃縮し
た。残渣を100〜110℃/0.1mmHgで蒸留した。
収量38.8g(58%)。5gをイソプロピルアル
コールに溶解し、HClエーテル溶液で処理し
た。得られた塩をエタノールから再結晶させ
た。3−アニリノ−1−イソプロピルアゼチジ
ン塩酸塩1/2水和物の収量は6gであつた。
B ホスゲン17.2g(0.176モル)をクロロホル
ム250mlにとかした溶液を冷却・撹拌しながら、
これに3−アニリノ−1−イソプロピルアゼチ
ジン30.0g(0.16モル)を滴下した。得られた
溶液を2時間還流させた後、トリエチルアミン
19.4g(0.19モル)を室温で添加した。撹拌を
1時間続けた。クロロホルム溶液を希HCl、次
に希NaOH溶液で洗浄した。Na2SO4で乾燥
し、過し、真空濃縮した後、残渣を172〜175
℃/0.1mmHgで蒸留した。収量39.0g(97%)。
放置後に結晶が生成したので、これをイソプロ
ピルエーテルから再結晶させた。21.5g(53
%)の4−クロロメチル−1−イソプロピル−
2−オキソ−3−フエニルイミダゾリジン生成
物、m.p.61〜63℃が得られた。
C オキシ塩化リン200ml中の4−クロロメチル
−1−イソプロピル−2−オキソ−3−フエニ
ルイミダゾリジン16.0g(0.063モル)の溶液
を、撹拌しながら3時間還流させた後、真空濃
縮した。残渣を20mlの塩化メチレンに溶解し、
この溶液を撹拌中の液体アンモニアに滴下し
た。アンモニアは蒸発させた。残渣を希HClと
イソプロピルエーテルの間で分配した。塩酸層
を希炭酸ナトリウム溶液で塩基性にし、クロロ
ホルムで抽出した。有機層を乾燥し
(Na2SO4)、過し、真空濃縮した。7.0gの量
の残渣をイソプロピルアルコール中で当量のフ
マル酸により処理した。得られた塩をエタノー
ルから再結晶させた。回収させた。回収された
4−クロロメチル−2−イミノ−1−イソプロ
ピル−3−フエニルイミダゾリジン・フマル酸
塩の量は8.0g(収率31%)であつた;m.p.170
〜171℃。
分析値(%):C17H22ClN3O4 計算値:C、55.51;H、6.03;N、11.42 実測値:C、55.50;H、6.07;N、11.41

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記一般式: (式中、Rはアルキルであり;R1は水素、アル
    キル、フエニル、アルキルフエニルまたはハロフ
    エニルであり;R2はアルキル、フエニル、アル
    キルフエニル、ハロフエニルまたはアルキルハロ
    フエニルであり;Xはアミノ、アルキルアミノ、
    ベンジルアミノ、ピペリジノ、ピペラジノ、4−
    アルキルピペラジノ、3−エン−4−フエニルピ
    ペリジノ、またはハロゲンであり;nは整数1ま
    たは2である。)で表わされる2−イミノイミダ
    ゾリジン化合物およびその薬学的に許容される酸
    付加塩。 2 Rが炭素数1ないし4のアルキル基である特
    許請求の範囲第1項記載の2−イミノイミダゾリ
    ジン化合物。 3 Rがメチルである特許請求の範囲第1項記載
    の2−イミノイミダゾリジン化合物。 4 Rがエチルである特許請求の範囲第1項記載
    の2−イミノイミダゾリジン化合物。 5 R1が水素である特許請求の範囲第1項記載
    の2−イミノイミダゾリジン化合物。 6 R1が炭素数1ないし4のアルキル基である
    特許請求の範囲第1項記載の2−イミノイミダゾ
    リジン化合物。 7 R1がメチルである特許請求の範囲第1項記
    載の2−イミノイミダゾリジン化合物。 8 R1がフエニルまたはハロフエニルである特
    許請求の範囲第1項記載の2−イミノイミダゾリ
    ジン化合物。 9 R1がフエニルである特許請求の範囲第8項
    記載の2−イミノイミダゾリジン化合物。 10 R1がジクロロフエニルである特許請求の
    範囲第8項記載の2−イミノイミダゾリジン化合
    物。 11 R2が炭素数1ないし4のアルキル基であ
    る特許請求の範囲第1項記載の2−イミノイミダ
    ゾリジン化合物。 12 R2がメチルである特許請求の範囲第1項
    記載の2−イミノイミダゾリジン化合物。 13 R2がフエニル、アルキルフエニルまたは
    ハロフエニルである特許請求の範囲第1項記載の
    2−イミノイミダゾリジン化合物。 14 R2がフエニルである特許請求の範囲第1
    3項記載の2−イミノイミダゾリジン化合物。 15 R2がジメチルフエニルである特許請求の
    範囲第13項記載の2−イミノイミダゾリジン化
    合物。 16 R2がクロロフエニルである特許請求の範
    囲第13項記載の2−イミノイミダゾリジン化合
    物。 17 R2がクロロ−メチルフエニルである特許
    請求の範囲第1項記載の2−イミノイミダゾリジ
    ン化合物。 18 Xがジアルキルアミノ基であり、その各ア
    ルキル基の炭素数が1ないし4である特許請求の
    範囲第1項記載の2−イミノイミダゾリジン化合
    物。 19 Xがジメチルアミノである特許請求の範囲
    第1項記載の2−イミノイミダゾリジン化合物。 20 Xがジベンジルアミノである特許請求の範
    囲第1項記載の2−イミノイミダゾリジン化合
    物。 21 Xが1−ピペリジノである特許請求の範囲
    第1項記載の2−イミノイミダゾリジン化合物。 22 Xが1−(4−メチル)ピペラジノである
    特許請求の範囲第1項記載の2−イミノイミダゾ
    リジン化合物。 23 Xがクロロである特許請求の範囲第1項記
    載の2−イミノイミダゾリジン化合物。 24 4−(2−クロロエチル)−1−エチル−2
    −イミノ−3−フエニルイミダゾリジンとその薬
    学的に許容される酸付加塩である特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。 25 1−エチル−2−イミノ−4−(2−ジメ
    チルアミノエチル)−3−フエニルイミダゾリジ
    ンとその薬学的に許容される酸付加塩である特許
    請求の範囲第1項記載の化合物。 26 4−(2−クロロエチル)−3−(4−クロ
    ロフエニル)−1−エチル−2−イミノイミダゾ
    リジンとその薬学的に許容される酸付加塩である
    特許請求の範囲第1項記載の化合物。 27 4−(2−クロロエチル)−1−エチル−2
    −イミノ−3−(2,6−ジメチルフエニル)イ
    ミダゾリジンとその薬学的に許容される酸付加塩
    である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 28 4−(2−クロロエチル)−3−(3−クロ
    ロ−4−メチルフエニル)−1−エチル−2−イ
    ミノイミダゾリジンとその薬学的に許容される酸
    付加塩である特許請求の範囲第1項記載の化合
    物。 29 1−エチル−2−イミノ−3−フエニル−
    4−〔2−(1−ピペリジノ)エチル〕イミダゾリ
    ジンとその薬学的に許容される酸付加塩である特
    許請求の範囲第1項記載の化合物。 30 4−(2−ジベンジルアミノエチル)−1−
    エチル−2−イミノ−3−フエニルイミダゾリジ
    ンとその薬学的に許容される酸付加塩である特許
    請求の範囲第1項記載の化合物。 31 4−(2−アミノエチル)−1−エチル−2
    −イミノ−3−フエニルイミダゾリジンとその薬
    学的に許容される酸付加塩である特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。 32 4−〔2−(3−エン−4−フエニル−1−
    ピペリジノ)エチル〕−1−エチル−2−イミノ
    −3−フエニルイミダゾリジンとその薬学的に許
    容される酸付加塩である特許請求の範囲第1項記
    載の化合物。 33 4−クロロメチル−2−イミノ−1−イソ
    プロピル−3−フエニルイミダゾリジンとその薬
    学的に許容される酸付加塩である特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。 34 1−エチル−2−イミノ−4−〔2−(4−
    メチル−1−ピペラジノ)エチル〕−3−フエニ
    ルイミダゾリジンとその薬学的に許容される酸付
    加塩である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 35 4−(2−クロロエチル)−1−メチル−2
    −(メチルイミノ)−3−フエニルイミダゾリジン
    とその薬学的に許容される酸付加塩である特許請
    求の範囲第1項記載の化合物。 36 4−(2−クロロエチル)−1,3−ジメチ
    ル−2−フエニルイミノイミダゾリジンとその薬
    学的に許容される酸付加塩である特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。 37 4−(2−クロロエチル)−1−メチル−3
    −フエニル−2−フエニルイミノイミダゾリジン
    とその薬学的に許容される酸付加塩である特許請
    求の範囲第1項記載の化合物。 38 4−(2−クロロエチル)−2−(2,6−
    ジクロロフエニルイミノ)−1,3−ジメチルイ
    ミダゾリジンとその薬学的に許容される酸付加塩
    である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 39 4−(2−クロロエチル)−1−メチル−2
    −イミノ−3−フエニルイミダゾリジンとその薬
    学的に許容される酸付加塩である特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。 40 2−イミノ−1,3−ジメチル−4−(2
    −ジメチルアミノエチル)イミダゾリジンとその
    薬学的に許容される酸付加塩である特許請求の範
    囲第1項記載の化合物。
JP1347780A 1979-02-06 1980-02-06 44substitutedd22iminoimidazolidine compound Granted JPS55113769A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/009,899 US4247705A (en) 1979-02-06 1979-02-06 4-Substituted 2-iminoimidazolidine compounds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55113769A JPS55113769A (en) 1980-09-02
JPS6410512B2 true JPS6410512B2 (ja) 1989-02-22

Family

ID=21740366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1347780A Granted JPS55113769A (en) 1979-02-06 1980-02-06 44substitutedd22iminoimidazolidine compound

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4247705A (ja)
JP (1) JPS55113769A (ja)
CA (1) CA1140126A (ja)
CH (1) CH645357A5 (ja)
DE (1) DE3004348A1 (ja)
FR (1) FR2448534A1 (ja)
GB (1) GB2043060B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4647557A (en) * 1982-12-28 1987-03-03 Gerard Moinet Novel heterocyclic derivatives bearing an amino radical, processes for their production and the pharmaceutical compositions containing them
JPS6038380A (ja) * 1983-08-11 1985-02-27 Shionogi & Co Ltd 1−ピペリジニル−1,4−ベンゾジアゼピン類の改良合成法
JPH0717621B2 (ja) 1986-03-07 1995-03-01 日本バイエルアグロケム株式会社 新規ヘテロ環式化合物
USRE39130E1 (en) * 1986-03-07 2006-06-13 Bayer Cropscience K.K. Heterocyclic compounds
GB8903592D0 (en) * 1989-02-16 1989-04-05 Boots Co Plc Therapeutic agents

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3147270A (en) * 1961-11-03 1964-09-01 Warner Lambert Pharmaceutical Substituted 2-imidazolines
US3337580A (en) * 1964-12-31 1967-08-22 Robins Co Inc A H 1-hydrocarbon-3 aryl-4-substituted ethyl-2-imidazolidinones
GB1305548A (ja) * 1969-10-29 1973-02-07
GB1474671A (en) * 1975-01-15 1977-05-25 Lepetit Spa Preparation of 2-aminoimidazole derivatives
GB1570212A (en) * 1975-10-29 1980-06-25 Smithkline Corp Imidazoles

Also Published As

Publication number Publication date
GB2043060B (en) 1983-03-09
CH645357A5 (fr) 1984-09-28
US4247705A (en) 1981-01-27
DE3004348A1 (de) 1980-08-14
GB2043060A (en) 1980-10-01
DE3004348C2 (ja) 1990-10-25
FR2448534A1 (fr) 1980-09-05
FR2448534B1 (ja) 1983-03-25
CA1140126A (en) 1983-01-25
JPS55113769A (en) 1980-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4234595A (en) 3-Indolyl-tertiary butylaminopropanols
US4301163A (en) Amino-ether oxides and use thereof in therapy
US4470989A (en) Neuroleptic n-oxacyclyl-alkylpiperidine derivatives
IE48426B1 (en) Novel aminothiazoles
HU184966B (en) Process for producing phenyl-piperazine derivatives of anti-agression activity
JPH0245629B2 (ja)
US6255327B1 (en) Diphenyl-substituted heterocycles, processes for preparing them and their use as pharmaceutical compositions
US3752810A (en) Substituted n aminoalkyl arylamino imidazolines-(2)
US3364220A (en) Heterocyclicaminoalkylguanidines
JPH0226629B2 (ja)
JPS6242905B2 (ja)
US3998953A (en) 1,3,7-Trisubstitued xanthine peripheral vasodilators
JPS6410512B2 (ja)
US3822262A (en) Phenyl acetylimino-imidazolines and-hexahydropyrimidines
US5025015A (en) Thioformamidines, and use as medicaments
US4136188A (en) Treatment of diabetes with 2-substituted-1,3-diazacyclic compounds
US4327107A (en) Method useful in the treatment of sugar cataracts using 4-substituted-2-iminoimidazolidine compounds
US4073905A (en) 2-Amino-4-phenyl-2-imidazolines and salts thereof
US4263300A (en) Substituted 2-phenylamino-1,3-tetrahydro-2-pyrimidines and salts thereof
US4058616A (en) 2-[N-(1,3-diamino-isopropyl)-amino]-4-phenyl-2-imidazolines and salts thereof
JPS6340190B2 (ja)
US3726868A (en) Phenyl and substituted phenylsulfonylallyl amines and substituted amines
US3538087A (en) Oxadiazole derivatives
US4288591A (en) 4-Substituted 2-iminoimidazolidine compounds
US4327108A (en) Methods useful in the treatment of cardiac arrhythmia using 4-substituted-2-iminoimidazolidine compounds