JPS6410297B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6410297B2
JPS6410297B2 JP54130086A JP13008679A JPS6410297B2 JP S6410297 B2 JPS6410297 B2 JP S6410297B2 JP 54130086 A JP54130086 A JP 54130086A JP 13008679 A JP13008679 A JP 13008679A JP S6410297 B2 JPS6410297 B2 JP S6410297B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
shoulder
enlarged
annular
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54130086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5557791A (en
Inventor
Geiroodo Raidenooru Rarufu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS5557791A publication Critical patent/JPS5557791A/ja
Publication of JPS6410297B2 publication Critical patent/JPS6410297B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L13/00Non-disconnectible pipe-joints, e.g. soldered, adhesive or caulked joints
    • F16L13/14Non-disconnectible pipe-joints, e.g. soldered, adhesive or caulked joints made by plastically deforming the material of the pipe, e.g. by flanging, rolling
    • F16L13/16Non-disconnectible pipe-joints, e.g. soldered, adhesive or caulked joints made by plastically deforming the material of the pipe, e.g. by flanging, rolling the pipe joint consisting of overlapping extremities having mutually co-operating collars
    • F16L13/166Deformed by radially expanding an inner part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D39/00Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders
    • B21D39/04Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders of tubes with tubes; of tubes with rods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L13/00Non-disconnectible pipe-joints, e.g. soldered, adhesive or caulked joints
    • F16L13/14Non-disconnectible pipe-joints, e.g. soldered, adhesive or caulked joints made by plastically deforming the material of the pipe, e.g. by flanging, rolling
    • F16L13/16Non-disconnectible pipe-joints, e.g. soldered, adhesive or caulked joints made by plastically deforming the material of the pipe, e.g. by flanging, rolling the pipe joint consisting of overlapping extremities having mutually co-operating collars
    • F16L13/165Non-disconnectible pipe-joints, e.g. soldered, adhesive or caulked joints made by plastically deforming the material of the pipe, e.g. by flanging, rolling the pipe joint consisting of overlapping extremities having mutually co-operating collars the pipe or collar being deformed by an axially movable sleeve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S285/00Pipe joints or couplings
    • Y10S285/917Metallic seals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49915Overedge assembling of seated part
    • Y10T29/49917Overedge assembling of seated part by necking in cup or tube wall
    • Y10T29/49918At cup or tube end
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49938Radially expanding part in cavity, aperture, or hollow body
    • Y10T29/4994Radially expanding internal tube

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はチユーブとチユーブを流体密を保つて
接続する継手及びその製造方法に関するものであ
る。 チユーブ取付具の継手は多数の異なつた種類で
多くの異なつた用途に用いられる。典型的な継手
はチユーブがカツプリング又は取付具と称される
厚壁の金属体に接続され、この厚壁の金属体内の
オリフイスが流体をある応用機器に搬送し又は流
体を更に移送するため更に他のチユーブに接続す
るものである。このようなカツプリング又は取付
具は大型でかさばり、また著しい機械加工を必要
とし、従つて比較的高価である。 2つのチユーブの間の溶接継手は以前から用い
られているが、これはガス溶接又は電気溶接の如
き著大な設備を必要とする。更に、この溶接は多
くの金属、例えばアルミニウムには適当でない。
アルミニウムは加熱されるとき顕著に色が変化し
ないので溶接者が金属が適当な溶接温度に達した
ときを判定するのが困難である。若し溶接温度が
ちよつと僅かでも越えると、金属は急速にしおれ
て液体として逃散する。更に、アルミニウムは加
熱されると、非常に酸化し易く、このアルミニウ
ム酸化物被覆は満足な溶接を妨げる良絶縁体であ
る。このことは通常ではある種のシールドアーク
又は不活性ガス雰囲気が溶接物を囲み、従つてこ
の溶接を複雑にし費用を増大することを意味す
る。 多くのチユーブ継手は、例えば自動車の空気調
節器組立体に用いる場合は悪環境を受ける。空気
調節器に用いられる冷却剤は比較的腐蝕性で長期
間にわたつてチユーブ継手内のほとんどすべての
パツキング材料又はシール材料をいためるように
思われる。更に、現代の自動車のエンジン室内の
温度範囲は−17.7℃(0〓)以下から93.3℃
(200〓)近くまで大体111℃(200〓)の範囲であ
る。更に、エンジンと道路衝撃との両方からの著
しい振動がある。これらのフアクターの組合せに
よつて比較的製造、組立及び労力が高価となるチ
ユーブ継手を自動車の空気調節器に使用せしめて
いる。その上、毎年各空気調節器に多くの継手が
用いられて製造される多数のこのような自動車用
空気調節器があり、従つて、産業界は使用及び製
造が経済的であるばかりでなく、高価な保守作業
を必要としないように信頼性があるチユーブ継手
を得ることに極めて熱心である。当業界に現存す
る自動車の欠陥継手を付直しすることは先ず第1
に自動車用空気調節器全体のすべての取付具の全
価格よりも遥かに高価である。従つて、産業界は
過酷な条件の下でその完全性を維持することのな
い安価な取付具には興味をもたない。 空気調節器業界はアルミニウムが軽量でしかも
丈夫であるのでアルミニウムを用いることを好ん
でいるが、アルミニウムは伝統的に他の構造体と
接合するのが困難な金属であり、その1つの理由
はアルミニウムは最初は脆いが急速に加工硬化す
ることである。 従来技術では、フランジ又は環状ビードを有す
るチユーブ継手が知られており、この継手はこの
ビードが弾性パツキング部材に向けて作用し又は
チユーブの拡げられた端部がカツプリングと協働
する取付具を含む。しかし、これらの取付具の大
部分は相互に螺合するナツト・取付具接続体の如
き2部品形の再使用できる取付具であつた。これ
らは製造が高価で組立時間を浪費する。継手が最
初の組立後分解される必要がない場合には、従来
技術の公知の取付具はその壁に向けてチユーブを
拡げる内部心棒によつて組立てられている。この
場合外向きにすえ込まれたチユーブは厚壁の取付
具に予め設けられた孔に係合するように移動され
る。チユーブを受入れるためこの取付具の適正な
形状を用意するのに幾つかの工程を必要とする。
次いで、チユーブを外向きにすえ込みチユーブを
厚壁取付具に接続する工程を完了するように心棒
とダイとを用いるために更に3つ又は4つの工程
処理が要求される。従つて、解決すべき問題はチ
ユーブ継手をどのように構成するかということと
従来技術の経済上、実用上の欠点を克服するよう
にこのチユーブ継手を組立てる方法とである。 この問題は、第1と第2のチユーブを備え、前
記第1のチユーブの第1と第2の拡大部分の軸線
方向の内側の端部にそれぞれ設けられた第1と第
2の環状肩部を有し、且つ前記第2のチユーブは
前記第1のチユーブの第1の拡大部分に嵌入され
て第1の肩部に衝合するチユーブ同志の継手にお
いて、前記第2のチユーブにはこの第2のチユー
ブの内壁が軸線方向に収縮され相互に接触するよ
うに折り畳まれた第1と第2の部分から形成され
た径方向に拡大した環状ビードが設けられ、前記
第1のチユーブの第2の部分は前記第1と第2と
のチユーブの間に流体密シール手段の一部を形成
するように前記拡大した環状ビードを包囲し且つ
この環状ビードを内向きに拘束する環状部分を有
するチユーブ同志の継手を用いることによつて解
決される。 この問題は、更に、第1と第2のチユーブの間
に直接チユーブ同志の継手を形成する際に前記第
1のチユーブの第1の部分を径方向に拡大して第
1の肩部を形成し、また前記第1のチユーブの第
2の部分を径方向に拡大して第2の肩部を形成す
る工程を含むチユーブ同志の継手を製造する方法
において、前記第2のチユーブの端部を前記第1
のチユーブの前記第1の拡大部分に嵌入させて前
記第1の肩部に衝合し且つ前記第1の肩部で拘束
された運動をするように前記第1と第2のチユー
ブを相対的に軸線方向に嵌合し、前記第1と第2
のチユーブが軸線方向に持続的に相対運動して前
記第2のチユーブの内壁の第1と第2の環状部分
を外向きに膨らませ相互に接触するように圧縮さ
せて環状ビードを形成し、前記相対軸線運動が前
記環状ビードを前記第2の肩部に押し付けて前記
環状ビードと前記第2の肩部との間に流体密シー
ルを形成するチユーブ同志の継手の製造方法によ
つて解決される。 本発明の1つの目的は、製造及び組立が共に経
済的であり、且つ高い流体圧力をシールするチユ
ーブ継手を提供することにある。 本発明の他の目的は、多くの異なつた材料と共
に構造体部品の種々の公差を有して用いることが
でき、且つ高い流体圧力をシールするチユーブ継
手を提供することである。 本発明の他の目的は、広い温度変化、振動及び
圧力に拘らずシールの完全性を維持するチユーブ
継手を提供することである。 本発明の他の目的は、中間厚壁取付具を用いる
ことなく1つのチユーブを他のチユーブに直接接
続することができるチユーブ継手の組立方法を提
供することである。 本発明及びその目的は添付図面を参照してなさ
れた以下の記載を参照することによつて充分に理
解されることと思う。 第1図乃至第5図は第1のチユーブ15を把持
する第1のダイ手段13と第2のチユーブ16を
把持する第2のダイ手段14から取外していない
ことを除いて第5図に完成してあるのを示すチユ
ーブ継手11を形成する方法の工程の順序を示
す。第1のダイ手段13は第1図に示す1対のダ
イ13Aと13Bとを含む。これらは一般には第
1のチユーブ15上にクランプされるべきほぼ半
円筒形の中空部を有する。第1のダイ手段13
は、第1図に示すように閉じられると、第1の拡
大中空部17と第2の拡大中空部18とを有す
る。心棒20は第1の拡大部分21と第2の拡大
部分22とを有し形状がほぼ円筒形である。丸い
鼻部23は心棒20の前端に設けられ、傾斜肩部
24は第1と第2の拡大部分21,22を相互に
接続するように設けられている。 最初は、第1のチユーブ15は端部32がチユ
ーブ15の軸線25にほぼ直角に切落されたチユ
ーブの直線円筒形部分であるにすぎない。心棒2
0と第1のダイ手段13とは図示しないプレスの
如き押付手段によつて相対的に軸線方向に移動さ
れ、好ましくは心棒はチユーブ15に対し回転す
る。このため心棒はチユーブ15内に押込められ
る。丸い鼻部23は拡大部分21がチユーブの端
部に入つてこの端部を拡大せしめるので第1の拡
大中空部17内に押込められる。傾斜肩部24は
縦方向に配置されたローラ24A(複数)内に設
けられているのが好ましく、これらのローラは軸
線方向に可動するテーパピン24Bによつて外向
きに移動される。これらのローラはチユーブの端
部に係合してこの端部を拡大するので第2の拡大
中空部18に衝合せしめられる。 このようにして心棒20と第1のダイ手段13
とによつて形成されたチユーブは、チユーブ15
が主体部分27と第1の肩部28によつてこの主
体部分に接合された第1の拡大部分29と更に第
2の肩部31によつて第1の拡大部分29に接合
された第2の拡大部分30とを有する。拡大部分
29,30の壁厚は、チユーブ材料が同時に僅か
に軸線方向に変位するので径方向の拡大に拘らず
主体部分27と実質的に同じである。 第2図は必須のことではないがこの好ましい実
施例では望ましい第2の作動工程の結果を示す。
第1のチユーブ15はまだ第1のダイ手段13
A,13Bに保持されているが、僅かに変形され
たダイ13C,13Dに把持されているのが好ま
しい。第2の心棒34は図示しない押付手段によ
つて第1図に示す第1のチユーブ15の拡大端部
内相対的に軸線方向に移動される。第2の心棒3
4は鋭角の円錐形鼻部35と、心棒の第1の部分
37とこの心棒の拡大した第2の部分38との間
に設けられた鋭角の肩部36とを有する。鋭角の
鼻部35は第1のチユーブ15の第1の肩部28
に作用して逆傾斜の第1の肩部41を形成する。
心棒34の鋭角の肩部36はチユーブ15の第2
の肩部31に作用して逆傾斜の第2の肩部42を
形成する。尚、第2の肩部42の鋭角は第1のチ
ユーブ15の第1の部分17の先端から離れてチ
ユーブ15の軸線から見て第1の部分17に対し
ての鋭角である。第1のダイ手段13C,13D
はこの逆傾斜の第2の肩部42を形成する場合に
チユーブ15の第2の拡大部分30の後方運動に
適合するために第2図に示すように拡大肩中空部
43を有する。若し第2図でもダイ手段13A,
13Bが用いられるなら、このダイ手段はこの拡
大中空部43を有する。第1の拡大部分29の拡
大率はそれほど大きくないので第1のダイ手段1
3A,13Bの第1の拡大中空部17と主あご中
空部19との間の接合部に拡大肩中空部を設ける
ことは通常必要でない。 第3図は第1のチユーブ15が第1のダイ手段
13C,13Dにまだクランプされたままであ
り、また第2のチユーブ16が第2のダイ手段1
4にクランプされているのを示す。この第2のダ
イ手段はチユーブ16上にクランプされてこのチ
ユーブを強固に把持すべきほぼ半円筒形のあご中
空部46をそれぞれ有する第1と第2のダイ半部
14A,14Bを含む。 第4図はチユーブ継手11を組立てる方法の他
の工程、即ち第1と第2のダイ手段13,14が
図示しないある押付手段によつて相対的に同時に
移動されるときを示す。第2のダイ手段14はそ
の前面48に環状凹部47を有する。第4図はダ
イ手段13,14が殆んど接触するまで同時に移
動されているのを示す。この相対的に前進する軸
線運動によつて、第2のチユーブ16の端部50
は第1のチユーブ15の第1の拡大部分29に入
る。好ましくは、これは0.0508mm(0.002インチ)
乃至0.3810mm(0.015インチ)のオーダーの小さ
なクリアランスを有するすべり嵌めである。第2
のチユーブ16の端部50は衝合部又はストツパ
ーとしてのチユーブ15の第1の肩部41に係合
している。この第1の肩部の逆傾斜は第2のチユ
ーブ16を確実に止めるのを確保するのでこの第
2のチユーブは径が縮少することによつて第1の
チユーブ15の主体部分27に突入することはな
い。これは第1の心棒20のみでなく第2の心棒
34も用いる利点である。 第4図は第1の環状部分51が外向きに膨らん
で環状ビード54を形成するように第2のチユー
ブ16が第1のチユーブ15内に充分深く前進す
るのを更に示す。好ましい実施例では、第2のチ
ユーブ16の内壁53のそれぞれ第1と第2の環
状部分51,52が外向きに膨らんでこの第2の
チユーブ16に環状ビード54を径方向に拡大せ
しめる。この環状ビードは第1のチユーブ15の
第2の拡大部分30内で形成せしめられる。 把持されたチユーブ15,16間が更に持続的
に相対的に軸線運動すると、第1と第2の環状部
分51,52は第5図に示すように相互に接触す
るように圧縮せしめられる。これらの環状部分は
縦方向と径方向とに非常に緊密に圧縮されてこの
第2の拡大部分に閉込められる。第5図に示す環
状ビード54は第1のチユーブ15の第2の拡大
部分30内に収納されてこの部分に圧接するよう
に作用する。好ましい実施例では、中空部43と
凹部47との組合せの縦方向の深さは4つの全壁
厚の約75%である。例えば、アルミニウムチユー
ブの壁厚が0.889mm(0.035インチ)であるなら、
縦方向の全深さは約2.667mm(0.105インチ)であ
る。この環状ビード54の非常に大きな圧縮力は
逆傾斜の肩部42に作用しこの肩部をかみ合いリ
ング55として幾分径方向の内向きに押す。この
リング55は環状で第2のチユーブ16の端部5
6より小さい直径を有する。接合線57は環状で
あり、第1と第2の環状部分51,52間の接合
部である。 完成したチユーブ継手を2つの縦半部に割つた
場合、チユーブ16がきれいで腐蝕されていなけ
れば、通常この接合線57はみえない。このチユ
ーブの内側を最初黒く塗つてあるか、チユーブ内
壁が腐蝕しているか、チユーブ継手11を切断後
酸でエツチングするかすると、この接合線はみえ
る。しかし、通常肉眼ではこの接合線はみえな
い。端部56より小径のかみあいリング55はチ
ユーブ16がチユーブ15に対し軸線方向に引抜
かれる力に耐えるために機械的なかみあいを行
う。従つて、チユーブ継手は機械力と流体圧力と
の両方に機械的に丈夫である。 第1のチユーブ15の端部32は第2のダイ手
段14の環状凹部47に入つて環状ビード54の
一部をめぐつて径方向の内向きに変形されるのが
示されている。これは軸線方向とねじり方向との
力に抵抗して機械的ロツクを一層良好にし、且つ
流体密シールを良好にする2つの利点の更に望ま
しい効果を有する。流体密シールは2つのチユー
ブ15,16の間の多くの場所で生ずる。第4図
に示す組立方法の工程において、チユーブ16が
軸線方向に圧縮し始めると、先ず第2のチユーブ
16の端部56が径方向に拡張せしめられる。こ
のように径方向に拡張することは端部56が第1
の拡大部分29に向けて径方向の外向きに押され
てこの第1の拡大部分によつて保持されることを
意味する。このシールは逆傾斜の第1の肩部41
で生ずるが、その理由はこの肩部の鋭角が第2の
チユーブ16の端部50にかみ込むからである。
流体密シールは第2のチユーブ16の径方向に拡
大した端部56と第1のチユーブ15の拡大部分
29との間の円筒面にも生ずる。効果的な流体密
シールが生ずる他の場所はかみ合いリング55で
ある。鋭い環状の逆傾斜肩部42は非常に大きな
力で環状ビード54に喰込み、従つてこの領域に
良好な流体密シールが得られる。更に、また、環
状ビード54が第1のチユーブ15の第2の拡大
部分30に向けて径方向の外向きに拡げられる場
合には流体密シールは効果的に形成される。 第6図はチユーブ継手61を示す本発明の他の
変形例を示す。この変形例の多くは第1図乃至第
5図のチユーブ継手11と同じで同じ方法によつ
て作られる。相異点は第1のチユーブ15の端部
32が最初は第1のダイ手段13の前面26から
僅かに更に突出するようにこのダイ手段13によ
つて把持されることである。ダイ手段62は第2
のチユーブ16を把持するのに用いられる。この
第2のダイ手段6は第1の拡大部分63とダイ手
段62の前面65に一層接近した第2の拡大部分
64とを有する。動作の順序は第1図乃至第5図
に示されるのと本質的に同じである。第4図は2
つのダイ手段がほぼ閉じられているのを示し、こ
の状態では第1のチユーブ15の端部32は第2
のダイ手段の第2の拡大部分64に係合する。こ
のためこのチユーブ端部32は径方向の内向きに
押されてこのチユーブ端部は第1の拡大部分63
に入れられる。この後者の部分63の直径は充分
に小さいのでチユーブ15の端部32は第2のチ
ユーブ16の主体に密接するか接触せしめられる
縮径外部延長部を形成している。ダイ13と62
が第5図に示すのと同様に完全に閉じると、環状
ビード54が完全に形成され、また第1のチユー
ブ15の被覆体66に完全に収納される。このこ
とはチユーブ継手61の強度に機械上と流体圧力
抵抗上との強度を著しく付加する。 第7図はチユーブ継手71の本発明の更に他の
実施例を示す。これは第2図の第2の心棒34を
用いる工程が省略されるので一層簡単な継手構造
である。第1図を参照すると、第1の肩部28が
充分に鋭い角度、例えば軸線25に対し約60゜で
ある場合には、この肩部をその軸線に対し直角と
するか又は第2図の逆傾斜肩部41にする必要が
ないことがしばしば判つている。第1の肩部72
の第7図のこの60゜の角度は第2のチユーブ16
の信頼できるストツパーを形成するのに充分であ
るので第2のチユーブが第4図及び第5図の工程
で第1のチユーブ15内に押出すことはない。ま
た、第1図に示すように、心棒20はカラー73
を取付けてもよく、このカラーは第1のチユーブ
15の前端3に衝合しこのチユーブを第1のダイ
手段内に後方に押し、こ第1のダイ手段は傾斜中
空部18又は逆傾斜肩中空部43ではなく直角中
空部を有していてもよい。このようにすると、第
2の肩部74は第1図に示すこの第2の傾斜肩部
31から変化して軸線25にほぼ直角となる。環
状ビード54は第4図及び第5図と同じ方法で形
成され、第1のチユーブ15の前端32は第2の
ダイ凹部47によつて径方向の内向きに更に押さ
れて良好な機械的強度と流体圧力密とを得るよう
に環状ビード54のまわりに機械的にロツクす
る。 第8図は、この場合には補強スリーブ82を有
するチユーブ継手81の他の変形例を示す。チユ
ーブ15,16は例えばアルミニウムでよく、ス
リーブ82はこの継手81の特別の強度を得るた
めスチールから成つている。スリーブ82は主体
部分83と第1の肩部84と第1の拡大部分85
とを有する。このスリーブ82は第1のチユーブ
15に同様の形状を形成する第1図の形成工程と
同時にこの特定の形状に形成される。それに代え
て、補強スリーブ82は第1図に示すのと同様の
ダイ及び心棒手段によつて別個の形成動作で先ず
形成され、次いで第1のダイ手段の適当な大きさ
の中空部内に順次入れられ、更に心棒20と同様
の第1の形成用心棒が用いられて第1のチユーブ
15の第1と第2の拡大部分29,30を外向き
に拡げてスリーブ82の主体部分83及び第1の
拡大部分85内でぴつたりとさせる。角形肩部8
6は第7図に示す方法でチユーブ15上に形成さ
れ、またこれは第2図の逆傾斜肩部41を有して
いてもよい。また、環状ビード54が第2のチユ
ーブ16に形成され、第2の拡大部分30だけで
なく補強スリーブ82の第1の拡大部分85によ
つても保持される。これはチユーブ継手81の機
械的強度を著しく大きくする。 第9図はチユーブ継手91の更に他の実施例を
示し、このチユーブ継手もそれを補強するため補
強スリーブ92を利用している。スリーブ92は
第8図のスリーブ82と同様であるが、第1のチ
ユーブ15の端部の内向きに曲げられた鼻部94
に係合する内向きに曲げられた鼻部93を有す
る。これらの内向きに曲げられた鼻部93,94
は第1図乃至第5図の継手11で示された方法で
形成され、第1のダイ手段にこの補強スリーブに
適した凹部を設け、また第2のダイ手段14の前
面に第3図に示す凹部47と同様の適当な環状凹
部を設ける。 第10図は鋭い前部環状肩部98と2つの鋭い
後部環状肩部99とを有するシールリング97を
示す。第11図は鋭い前部環状肩部102と鋭い
後部環状肩部103とを有する変形されたシール
リング101を示す。第12図は鋭い前部環状肩
部106と鋭い後部環状肩部107とを有する更
に他のシールリング105を示す。 第13図は本発明の他の変形例を示し上記シー
ルリングの1つを適用したチユーブ継手111を
示す。図示のように、このチユーブ継手111に
第12図のシールリング105が用いられてい
る。このチユーブ継手は第1図乃至第5図のと全
く同様であり、若干の変更はあるが、これらの第
1図乃至第5図に示す方法によつて形成される。
第1図、第2図及び第3図の工程が行なわれた
後、シールリング105の如きシールリングが第
2のチユーブ15の端部50に被ぶせられ、また
は第1のチユーブ15の第2の拡大部分30内に
入れられる。次いで、第4図及び第5図の工程が
行われるとき、シールリング105は環状ビード
54と第2の肩部42との間に埋込まれる。前後
の鋭い環状肩部106,107が環状ビード54
と第2の肩部42とにそれぞれ喰込み、従つて一
層有効な流体シール手段を形成する。第2の肩部
42は第1図乃至第5図に示すように逆傾斜して
いる必要はなく、第7図に示すようにほぼ直角で
あるか幾分前方に傾斜していてもよい。 第14図及び第15図はチユーブ継手121の
本発明の更に他の実施例を示す。第14図は第1
のチユーブ15が第1のダイ手段13E,13F
によつて把持され、第2のチユーブ16が第2の
ダイ手段14によつて把持されているのを示す。
第1の拡大部分のみを有し第1図の心棒20を簡
単にしたような心棒が用いられて第1のチユーブ
15に第1の拡大部分122を形成するが、第2
の拡大部分を有しない。第1のダイ手段13は環
状凹部123を有し、また第2のダイ手段14は
環状凹部124を有する。第14図の上半部は、
第2のチユーブの端部50が第1のチユーブ15
上の第1の肩部125を叩くまで第2のチユーブ
16の端部がチユーブ15の第1の拡大部分12
2内を前進しているを示す。2つのダイが持続し
て前進運動したのが第14図の下半部に示され、
この前進運動はチユーブ15,16の両方を径方
向に拡げて部分ビード127を形成する。2つの
ダイの前面が会うまで2つのダイを持続的に前進
すると、第15図に示す最終チユーブ継手121
が形成される。この構造で、内側の第2のチユー
ブ16は2つの径方向に拡げられた環状部分5
1,52が形成され相互に接触するように圧縮さ
れて第1のチユーブ15の端部に形成された環状
ビード128内に収納されその中で圧縮された環
状ビード54を形成する。このビードは第5図に
示されたのと全く同様であり、さもなければ第6
図又は第7図に示されたのと同様である。肩付の
補強スリーブが最初にダイに配置されるなら、完
成したチユーブ継手は第8図又は第9図に示すの
と同様である。 チユーブ継手11,61,71,81,91,
111,121の種々の孔の好ましい寸法は特定
の用途、チユーブの形式又は材料、チユーブの直
径及びチユーブの壁厚に基いて定められる。業界
の基準ではチユーブの外径は0.1016mm(0.004イ
ンチ)の公差が許され、従つて通常では第1の拡
大部分29の内壁の直径はチユーブ直径よりも
2.54cm(1インチ)の4000分の1〜6000分の1大
きい。第2の拡大部分30の内壁の直径はチユー
ブ16の外径の名目寸法とチユーブ壁厚の2倍と
の合計値である。第2図に示すこの第2の拡大部
分30の軸線長さはチユーブ壁厚の約11/2〜2
倍である。第1と第2の拡大部分29,30の軸
線長さ、即ちチユーブ16がチユーブ15に挿入
される深さはチユーブ外径とチユーブ壁厚の2倍
との合計値が最小であるのが好ましい。チユーブ
16をチユーブ15にもつと深く挿入すると、長
いオーバーラツプによつて強度の一層大きいチユ
ーブ取付部が得られる。 この取付部は、銅、スチール、アルミニウムチ
ユーブ及びこれらの材料の混合物に満足に用いら
れる。次の表Aはアルミニウムチユーブに満足し
て用いられる典型的な寸法を示す。
【表】
【表】 チユーブ継手11,61,71,81,91,
111,121の各々は流体密シールを確実にす
る特異なシール装置を有する。例えば、第1図の
構造は厳格なテストを切抜ける。チユーブ継手は
140.6Kg/cm2(2000psi)の流体圧力に耐え、また
振動テスト及び厳格な温度変化テストにも耐え
た。このチユーブ継手が通過した1つのテストは
−271℃(−359〓)の液体にチユーブ継手を浸漬
し、次いで突然+100℃(212〓)の加熱オイルに
浸し、更に1000サイクルの他の振動を受けた。環
状ビード54は第1のチユーブ15の内方に面す
る壁30に対し良好な流体密シールを形成した。
最初は鋭い縁を有するかみ合いリング55は環状
ビードに喰込み、この環状領域で良好な流体密シ
ールを形成する。チユーブ15の内向きに曲げら
れた端部32は継手を機械的に一体にロツクし、
温度、圧力又は振動の厳しい変化に拘らず流体密
シールが維持されるのを二重に確保する。 本発明は特許請求の範囲と共に上記記載に含ま
れるものを含む。本発明はその好ましい実施例を
ある程度詳細にのべたが、これらの好ましい実施
例は例示的であつて構造の細部、部品の組合せ及
び配列の種々の変形を本発明の精神及び範囲から
逸脱することなく行うことができることは理解さ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はチユーブ継手の形成において第1の心
棒を用いる方法の縦断面図、第2図は更に成形す
るため第2の心棒を用いるのを示す縦断面図、第
3図、第4図及び第5図はチユーブ継手の組立方
法の工程の順序を示す縦断面図、第6図は第5図
に示されたものから変形された完全なチユーブ継
手の縦断面図、第7図は更に他の変形例の縦断面
図、第8図及び第9図は補強スリーブを有する2
つの他の変形例の縦断面図、第10図、第11図
及び第12図は異なつたシールリングの縦断面
図、第13図はシールリングを用いた変形例の縦
断面図、第14図及び第15図は更に他の変形例
の組立方法の工程順序を示す縦断面図である。 11,61,71,81,91,111,12
1……チユーブ継手、13及び14,62……第
1と第2のダイ手段、15,16……第1と第2
のチユーブ、17,18……第1と第2の拡大中
空部、20,34……心棒、21,22及び3
7,38……第1と第2の拡大部分、25……軸
線、27……主体部分、28,72,84,12
5及び31……第1と第2の肩部、29,122
及び30……第1と第2の拡大部分、32,50
……端部、41,42……逆傾斜の第1と第2の
肩部、51,52……第1と第2の環状部分、5
4……環状ビード。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第1と第2のチユーブを備え、前記第1のチ
    ユーブの第1と第2の拡大部分の軸線方向の内側
    の端部にそれぞれ設けられた第1と第2の環状肩
    部を有し、且つ前記第2のチユーブは前記第1の
    チユーブの第1の拡大部分に嵌入されて第1の肩
    部に衝合するチユーブ同志の継手において、前記
    第2のチユーブにはこの第2のチユーブの内壁が
    軸線方向に収縮され相互に接触するように折り畳
    まれた第1と第2の部分から形成された径方向に
    拡大した環状ビードが設けられ、前記第1のチユ
    ーブの第2の部分は前記第1と第2とのチユーブ
    の間に流体密シール手段の一部を形成するように
    前記拡大した環状ビードを包囲し且つこの環状ビ
    ードを内向きに拘束する環状部分を有することを
    特徴とするチユーブ同志の継手。 2 前記第1の肩部は前記第2のチユーブの端部
    に確実に衝合する逆傾斜の肩部である特許請求の
    範囲第1項に記載のチユーブ同志の継手。 3 前記第1と第2の肩部の一方は逆傾斜の肩部
    である特許請求の範囲第1項に記載のチユーブ同
    志の継手。 4 前記第2の肩部は前記第1のチユーブの前記
    第1の部分の先端から離れてチユーブ軸線から見
    て前記第1の部分に対して鋭角を有する鋭角状の
    肩部であり、前記第2の肩部は環状であり、且つ
    前記第1と第2のチユーブを一体に固定する軸線
    方向のロツクとして作用するように継手の軸線に
    対し前記第2のチユーブの端部の外径よりも小さ
    い径位置に配置されている特許請求の範囲第1項
    に記載のチユーブ同志の継手。 5 前記第1の肩部は第1のチユーブの軸線に対
    し60゜〜120゜の範囲である特許請求の範囲第1項
    に記載のチユーブ同志の継手。 6 前記径方向に拡大した環状ビードは少なくと
    もその一部が前記第2の拡大部分内に収容されて
    いる特許請求の範囲第1項に記載のチユーブ同志
    の継手。 7 前記第1のチユーブ上で前記第2の拡大部分
    の外端に設けて前記径方向に拡大した環状ビード
    を閉込める前記第2の部分の径方向の内向きに曲
    げられた壁を含む特許請求の範囲第6項に記載の
    チユーブ同志の継手。 8 前記第1のチユーブ上に設けられ前記第2の
    拡大部分よりも前記第1のチユーブの端部に接近
    しており、且つ前記第2のチユーブの通常の外周
    部分に係合する縮径延長部を含む特許請求の範囲
    第7項に記載のチユーブ同志の継手。 9 第1と第2のチユーブの間に直接チユーブ同
    志の継手を形成する際に前記第1のチユーブの第
    1の部分を径方向に拡大して第1の肩部を形成
    し、また前記第1のチユーブの第2の部分を径方
    向に拡大して第2の肩部を形成する工程を含むチ
    ユーブ同志の継手を製造する方法において、前記
    第2のチユーブの端部を前記第1のチユーブの前
    記第1の拡大部分に嵌入させて前記第1の肩部に
    衝合し且つ前記第1の肩部で拘束された運動をす
    るように前記第1と第2のチユーブを相対的に軸
    線方向に嵌合し、前記第1と第2のチユーブが軸
    線方向に持続的に相対運動して前記第2のチユー
    ブの内壁の第1と第2の環状部分を外向きに膨ら
    ませ相互に接触するように圧縮させて環状ビード
    を形成し、前記相対軸線運動が前記環状ビードを
    前記第2の肩部に押し付けて前記環状ビードと前
    記第2の肩部との間に流体密シールを形成するこ
    とを特徴とするチユーブ同志の継手の製造方法。 10 前記第1と第2のチユーブは第1と第2の
    ダイ手段によつてそれぞれ把持されながら相対的
    な軸線運動が行なわれ、前記第1のチユーブの第
    1と第2の部分の拡大は心棒手段によつて行なわ
    れる特許請求の範囲第9項に記載のチユーブ同志
    の継手の製造方法。 11 前記心棒手段は前記第1の環状肩部を逆傾
    斜肩部として形成して前記第2のチユーブの確実
    なストツパーを形成する特許請求の範囲第10項
    に記載のチユーブ同志の継手の製造方法。 12 前記心棒手段は前記第1のチユーブに逆傾
    斜の第2の環状肩部を形成する特許請求の範囲第
    10項に記載のチユーブ同志の継手の製造方法。 13 前記第2のダイ手段は前記第1のチユーブ
    の端部と協動して前記第2の拡大部分内に前記径
    方向に拡大した環状ビードを閉込めるように前記
    第1のチユーブの端部を内向きに変形する特許請
    求の範囲第10項に記載のチユーブ同志の継手の
    製造方法。 14 前記第2のダイ手段は前記持続的な運動の
    間前記第1のチユーブの前記第2の拡大部分に作
    用し前記第2の拡大部分を径方向の内向きに変形
    して前記第2のチユーブの主体に係合する特許請
    求の範囲第13項に記載のチユーブ同志の継手の
    製造方法。
JP13008679A 1978-10-16 1979-10-11 Coupling and its manufacture for pair of tube Granted JPS5557791A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/951,579 US4269438A (en) 1974-11-27 1978-10-16 Tube-to-tube joint

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5557791A JPS5557791A (en) 1980-04-28
JPS6410297B2 true JPS6410297B2 (ja) 1989-02-21

Family

ID=25491855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13008679A Granted JPS5557791A (en) 1978-10-16 1979-10-11 Coupling and its manufacture for pair of tube

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4269438A (ja)
JP (1) JPS5557791A (ja)
CA (1) CA1105960A (ja)
DE (1) DE2941847C2 (ja)
FR (1) FR2446978B1 (ja)
GB (1) GB2032034B (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4387558A (en) * 1978-04-29 1983-06-14 Siegfried Rehm Method for lining a housing of a fiber opening device and roller
SE458863B (sv) * 1979-12-19 1989-05-16 Gustavsberg Ab Paalkonstruktion
US4439890A (en) * 1982-12-30 1984-04-03 Union Carbide Corporation Synthetic food casing article employing a rigid hollow tubular core member with integral casing retention element
AT378835B (de) * 1983-10-28 1985-10-10 Kuenzl Martin Ing Muffenverbindung fuer duennwandige blechrohre, insbesondere rauchgasrohre
DE3403525A1 (de) * 1984-02-02 1985-08-08 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Mit einem einsatzstueck abgeschlossene huelse, sowie verfahren und vorrichtung zu ihrer herstellung
JPS6167525A (ja) * 1984-09-11 1986-04-07 Nippon Piston Ring Co Ltd カムシヤフト
JPS62278396A (ja) * 1986-05-26 1987-12-03 株式会社 多久製作所 管部材間の接続方法
DE3701555C1 (de) * 1987-01-21 1988-07-07 Mannesmann Ag Rohrverbindung fuer duennwandige,kleinkalibrige Metallrohre
DE3701865A1 (de) * 1987-01-23 1988-08-04 Sueddeutsche Kuehler Behr Rohranschluss, insbesondere fuer flachrohrverdampfer
JP2827129B2 (ja) * 1990-03-27 1998-11-18 臼井国際産業株式会社 フユーエルデリバリパイプとその加工方法
GB2247586B (en) * 1990-08-31 1994-10-12 Sony Corp Movie film to video conversion
DE9102761U1 (de) * 1991-03-08 1991-07-18 Cohnen Beteiligungs GmbH & Co KG, 6340 Dillenburg Preßverbindung
DE19527125A1 (de) * 1995-07-25 1997-01-30 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Herstellung einer Verbindung eines Einsatzteils mit einem rohrartigen Teil mittels Bördelung
GB9620853D0 (en) 1996-10-07 1996-11-27 Rea International Inc Connector assembly
EP0929768B1 (en) * 1996-10-07 2003-12-10 Universal Tubular Systems, Inc. Conduit connector and method
EP0851165A3 (de) * 1996-12-23 2000-08-30 Vinzenz Hörtnagl Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Rohrknies
US6654995B1 (en) * 2000-10-16 2003-12-02 General Motors Corporation Method for joining tubular members
CA2457978A1 (en) 2004-02-19 2005-08-19 Dana Canada Corporation Connector assembly for male and female members
JP2005320995A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd 金属管とその接続対象物との接続構造及びその接続方法
US7435180B2 (en) * 2005-01-10 2008-10-14 Honeywell International Inc. Thrust reverser actuator system flex shaft assembly
US10215315B2 (en) * 2008-09-05 2019-02-26 Parker-Hannifin Corporation Tube compression fitting and flared fitting used with connection body and method of making same
US20100059996A1 (en) * 2008-09-05 2010-03-11 Ciprich Samuel D Tube compression fitting and flared fitting used with connection body and method of making same
DE102009008808A1 (de) * 2009-02-11 2010-09-09 V & M Deutschland Gmbh Zugstange für die Abspannung eines Kranauslegers
DE102010029105B4 (de) * 2009-10-21 2018-01-11 Robert Bosch Gmbh Scheibenwischervorrichtung
DE102010004155A1 (de) * 2010-01-04 2011-07-07 V & M Deutschland GmbH, 40472 Verbindungsanordnung von unter Axialdruck stehenden Hohlprofilen aus Stahl
JP2013127213A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Denso Corp 管継手構造
US9861911B2 (en) * 2012-10-17 2018-01-09 Summit Mining International Thickener dilution tube
CA3024849A1 (en) * 2016-05-19 2017-11-23 Control Flow, Inc. Metal-to-metal well equipment seal
CA3058921A1 (en) * 2017-04-03 2018-10-11 Bull Moose Tube Company Structural support member with swaged interface
FR3072107B1 (fr) * 2017-10-10 2021-02-12 Gerard Iftissen Dispositif d'etancheite pour le batiment, comprenant un conduit et un organe de liaison
JP7212008B2 (ja) * 2020-07-01 2023-01-24 フタバ産業株式会社 パイプ、スプール形成金型、及び、パイプの製造方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US868524A (en) * 1907-06-20 1907-10-15 John S Bayer Culvert.
US1686254A (en) * 1927-01-19 1928-10-02 Rachlin Max Sheet-metal pipe coupling
GB350117A (en) * 1929-04-17 1931-06-11 Wilhelm Betz Improvements in spigot-and-socket pipe joints
US2006139A (en) * 1933-06-26 1935-06-25 James F Arthur Boiler coupling device
GB448919A (en) * 1934-12-15 1936-06-15 Bristol Aeroplane Co Ltd Improvements in or relating to joining the parts of metal structures
US2270926A (en) * 1940-06-22 1942-01-27 Theodore W Briegel Fitting
DE868542C (de) * 1941-02-09 1953-02-26 Westdeutsche Mannesmannroehren Muffenrohrverbindung
US2434080A (en) * 1945-11-05 1948-01-06 Leonard J Rosa Push rod
US2463883A (en) * 1946-04-24 1949-03-08 Furlow Cate Mfg Company Inc Tube coupling
US2545930A (en) * 1946-10-08 1951-03-20 Brockway Company Pipe connector
US2543087A (en) * 1947-11-22 1951-02-27 George V Woodling Turnable coupling member
US3467414A (en) * 1966-09-30 1969-09-16 Ronald T Downing Tube joint having buckled locking means
DE1801294A1 (de) * 1968-10-04 1970-05-14 Schmitz Kuehler Baierbrunn Muffenrohrverbindung fuer Aluminiumrohre
US3514134A (en) * 1968-11-06 1970-05-26 Chatleff Controls Inc Conduit fitting with seal
US3817562A (en) * 1972-07-14 1974-06-18 Numatics Inc Connector for plastic tube
JPS5546553B2 (ja) * 1973-06-26 1980-11-25
US3940168A (en) * 1973-07-11 1976-02-24 Balon Albert J Tube and fitting structure
GB1446908A (en) * 1973-12-27 1976-08-18 Automotive Prod Co Ltd Asemblies including a tubular member inserted into a bore in a f fluid-tight manner
JPS50143775A (ja) * 1974-05-10 1975-11-19
JPS5370072A (en) * 1976-12-06 1978-06-22 Nippon Benkan Kogyo Kk Joint connect method

Also Published As

Publication number Publication date
FR2446978A1 (fr) 1980-08-14
US4269438A (en) 1981-05-26
FR2446978B1 (fr) 1985-11-15
DE2941847C2 (de) 1984-03-01
JPS5557791A (en) 1980-04-28
GB2032034B (en) 1983-04-27
DE2941847A1 (de) 1980-04-17
CA1105960A (en) 1981-07-28
GB2032034A (en) 1980-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6410297B2 (ja)
US4442586A (en) Tube-to-tube joint method
US3675949A (en) Coupling fitting for connecting two pipes
US3572779A (en) Coupling fitting for connecting two parts
US6654995B1 (en) Method for joining tubular members
US5638869A (en) Flexible metal hose connector and method of forming same
US4026006A (en) Method of forming a tube joint
JP2811233B2 (ja) 管継手
US4997214A (en) Transition fitting
US3466066A (en) Press-fit connection for fluid couplings and structures
JPH0127314B2 (ja)
JP2004509304A (ja) 内部スエージング式継手金具
JPH08226584A (ja) 可撓性金属ホースコネクタ及びその形成方法
US6170888B1 (en) Conduit connector and method
US5404632A (en) Method of forming flexible metal hose connector
KR950003296B1 (ko) 관연결재 및 이를 사용한 관재의 결합방법
US3977710A (en) Tube fitting assembly
US5487573A (en) Unitary assembly of tubing and a pressed on, interference fit, terminating fitting
USRE28457E (en) Coupling fitting for connecting two pipes
US4126929A (en) Method of tube fitting assembly with shoulder means
US20010030422A1 (en) Conduit connector and method
US4262942A (en) Tube fitting assembly with shoulder means
US3529855A (en) Coupling for tubes
US5378074A (en) Tubular connection
CA1098147A (en) Tube fitting assembly with shoulder means