JPS6399924A - 合成樹脂製チューブ容器 - Google Patents

合成樹脂製チューブ容器

Info

Publication number
JPS6399924A
JPS6399924A JP24876187A JP24876187A JPS6399924A JP S6399924 A JPS6399924 A JP S6399924A JP 24876187 A JP24876187 A JP 24876187A JP 24876187 A JP24876187 A JP 24876187A JP S6399924 A JPS6399924 A JP S6399924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
parison
belly
molding
mouth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24876187A
Other languages
English (en)
Inventor
Norimichi Tanno
丹野 典道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kamaya Kagaku Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kamaya Kagaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kamaya Kagaku Kogyo Co Ltd filed Critical Kamaya Kagaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP24876187A priority Critical patent/JPS6399924A/ja
Publication of JPS6399924A publication Critical patent/JPS6399924A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/30Mounting, exchanging or centering
    • B29C33/306Exchangeable mould parts, e.g. cassette moulds, mould inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、化粧品、食品、医薬品等を入れるのに利用さ
れて好適な口部付きの合成樹脂製チューブ容器に関する
〔従来の技術〕
この種のチューブ容器の製造方法として、従来より種々
の方法が知られている。
例えば、特公昭37−1987号公報に開示されている
如く、可撓性のある樹脂材料によって予め、筒状の胴部
を形成しておき、この胴部を金型内にインサートしたう
えで、口部部分を射出成形すると共に胴部部分に融着に
より一体化させて一つのチューブ容器を製造する方法、
あるいは、特開昭55−118834号公報に示すよう
に、有底筒状に射出成形された口部付きピースを予め加
熱した状態でその口部部分をブロー金型に組付けた後、
ピースの胴部部分を延伸ロッドにより軸方向に延伸成形
すると共にブロー成形により径方向に延伸成形して1つ
の口部付きチューブ容器を製造する方法、などを挙げる
ことができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、前者の場合、簡・状の胴部を金型内に正
確に位置決めしてインサートする工程や口部を射出成形
により形成して胴部と一体化さける工程等を要するため
、その製造工程およびこれに必要な装置が複雑化してコ
スト高になるという製造上の問題があるだけでなく、こ
のように口部を射出成形により形成してこれを胴部に一
体化させているために、得られた容器の口部と胴部との
融着強度や耐内圧性、気密性などに対する不安があり、
信頼性に欠けるという問題があった。
また、後者の場合、胴部を成形するためのブロー金型の
合わせ目に起因して、成形後におけるチューブ容器の胴
部部分に継目のようないわゆるパーティングラインが形
成され、これが外観上の体裁を悪くする他、このパーテ
ィングラインの存在により、その後の二次加工、例えば
胴部表面に対する印刷や転写、ホットスタンピング等を
行う際に支障をきたしたり手間がかかったりする問題が
あった。
よって本発明では、従来の欠点を解消し、利点のみを同
時に発揮させることのできる合成樹脂製チューブ容器を
提供しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、筒状の胴部と、この胴部と径の異なる口部と
が一つのパリソンによって一体に金型成形された合成樹
脂製チューブ容器であって、該容器は、前記胴部以外の
部分にのみ前記金型の合わ仕口で形成されるパーティン
グラインが形成されていることを特徴としている。
〔作用〕
容器の胴部にパーティングラインが存在しないため、胴
部が滑らかな表面となって外観上の体裁が極めて良好と
なり、したがって、その後の二次加工に適した胴部表面
となり、さらに、胴部と口部とが一つのパリソンによっ
て一体に形成されているから、容器全体の強度がほぼ均
一なものとなって強度上の不連続部分がなくなり、結果
的に耐内圧性や気密性等の不安も解消して信頼性が向上
する。
〔実施例〕
添付の第1図ないし第3図に示す実施例は、本発明の合
成樹脂製デユープ容器と、これを製造する金型装置の例
を示すもので、これらの図において符号Aで示すものが
合成樹脂製チューブ容器となる成形品であり、円筒状の
胴部A lsこの胴部A+と異なる径のおねじ付き口部
AB、および密閉された底部A3とを有するように成形
されている。
前記成形品Aを成形するために用いられる金型は、固定
金型として配置される第1金型10と、可動金型として
配置される第2金型20とから構成されている。第1金
型lOは、成形品Aの胴部A、を成形するためのもので
、全体として両端が開口した円筒状に形成され、図示し
ない支持装置を介して第2金型20に対し相対的に定位
置に固定されている。この第1金型lOの軸方向両端近
くの外周にはそれぞれ周方向に一周する噛合溝11.1
1か形成されている。第2金型20は、口部A2部分を
成形するための口部金型21と、底部A8部分を成形す
るための底部金型22とを有する構成であって、かつ、
口部金型21および底部金型22の何れも二分割されて
、それぞれ型開き可能に構成されている。なお、二分割
されている口部金型21および底部金型22は、図示し
ない金型機構にラム23を介して連結された一対の定盤
24.24  にそれぞれ固定され、これによって、口
部金型21および底部金型22は第1金型10を中心と
してその上部および下部位置において同時に型閉め・型
開き可能に構成されている。
口部金型21および底部金型22には、閉型時において
第1金型lOの噛合溝11.11  にそれぞれ緊密に
嵌合する突条21a、22aが夫々設けられ、金型全体
の閉型時にそれらの各金型が正確に整合するように配慮
されている。
このように構成された金型を用いて、合成樹脂製チュー
ブ容器となる成形品Aを製造する場合の一例について述
べる◎ 例えば高密度ポリエチレンなどの黙過塑性プラスチック
材料を図示しない押出成形機で管状に押し出してなるパ
リソンPを、第1図に示すように第1金型lO内に挿入
してその第1金型10をパリソンPが貫通する形感とし
、次に、第2金型20を型閉めしてパリソンPを食切り
、金型全体を移動させた後、空気などの気体を吹き込む
ためのマンドレルMを降下させて第2図に示す如く口部
金型21内に打ち込み、次いで、パリソンPの内部に圧
縮気体を吹き込んでそのパリソンPを金型の内壁に密着
するよう膨張させ、これによって胴部A3、口部A、お
よび底部A3を有する中空の成形品Aを形成する。そし
てこの成形品Aを所定の温度まで冷却したら、第3図の
ようにマンドレルN1を上昇させ、さらに第2金型20
を型開きして第1金型lOからその成形品Aを取り出せ
ば良い。
成形品Aの取り出しには第1金型に圧搾空気を吹き込む
方法などを必要に応じて採用すればよい。
このようにして得られた成形品Aにおいて、その胴部A
1部分は筒状の固定金型となった第1金型lOにより成
形されるためにその表面は円滑な面となり、従来のよう
に胴部の軸方向に延びるパーティングラインが出て容器
としての体裁を悪くしてしまうようなことが全くなくな
る。また、口部A!、胴部A1が一つのパリソンにより
一体成形されているから、強度上の不連続部分がなくな
り、したがって、耐内圧性や気密性等の面からも良好と
なって信頼性が向上する。また、製造工程や必要な装置
全体の構造などについて見た場合、広汎な吹込成形法で
ある、いわゆるダイレクトブローとなるから、その製造
工程およびこれに必要な装置も複雑化するのを防止し得
て低コスト化を図ることができる。また、このようにダ
イレクトブローとなるので、実施例のように上吹成形の
他、下吹や横吹成形とするのむこれを容易に実施し得る
なお、成形品として、口部が開口していないものを成形
する場合には、その口部を底部金型22で成形可能に構
成するとともに、底部を上にした状態のいわゆる下吹成
形を行なえば良い。また、成形品の上下に口部を付けて
中央から切断する2個取り成形も単に底部金型22を交
換するだけで実現可能である。また、成形品のパリ除去
手段として、公知の金型内カッティング装置を付加する
ことも任意に行なえることはもちろんである。また、上
記のようにして得られた成形品である合成樹脂製チュー
ブ容器は、当該容器を構成する合成樹脂(パリソン)の
組成や層構造、得られる容器の大きさや形状等を変えれ
ば、当然の結果として、種々の形状・構造の口部付き合
成樹脂製容器が得られることは勿論である。
〔発明の効果〕
以上のように本発明による合成樹脂製チューブ容器にあ
っては、筒状の胴部と、この胴部と径の異なる口部とを
一つのパリソンによって一体に金型成形した容器であっ
て、該容器の胴部以外の部分にのみ前記金型の合わせ目
で形成されるパーティングラインを形成してなる構成と
したから、容器の外観上重要な部分である胴部表面にパ
ーティングラインが存在するのをなくし、これにより滑
らかな胴部表面として外観的に良好なものとすることが
できる。したがって、その後の二次加工にも適した胴部
表面となり、例えば胴部表面に対する印刷や転写、ホッ
トスタンピング等を行う際に支障をきたしたり手間がか
かったりする問題も除去することができる。さらに、胴
部と口部とが一つのパリソンによって一体に形成されて
いるから、容器全体の強度がほぼ均一なものとなって強
度上の不連続部分がなくなり、結果的に耐内圧性や気密
性等の不安も解消して信頼性が向上する。一方、製造面
から見ても、広汎な吹込成形機の使用が可能であるため
、製造工程やこれに必要な装置が複雑化するのを防止し
て低コスト化を図り得るなど、従来にない優れた効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図および第3図は、本発明の一実施例を説
明するために工程順に示した既略断面図である。 10・・・・・・第1金型、20・・・・・・第2金型
、21・・・・・・口部金型、22・・・・・・底部金
型、A・・・・・・成形品(チューブ容器)、AI・・
・・・・胴部、At・・・・・・口部、A、・・・・・
・底部、P・・・・・・パリソン、M・・・・・・マン
ドレル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 筒状の胴部と、この胴部と径の異なる口部とが一つのパ
    リソンによって一体に金型成形された合成樹脂製チュー
    ブ容器であって、該容器は、前記胴部以外の部分にのみ
    前記金型の合わせ目で形成されるパーティングラインが
    形成されていることを特徴とする合成樹脂製チューブ容
    器。
JP24876187A 1987-10-01 1987-10-01 合成樹脂製チューブ容器 Pending JPS6399924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24876187A JPS6399924A (ja) 1987-10-01 1987-10-01 合成樹脂製チューブ容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24876187A JPS6399924A (ja) 1987-10-01 1987-10-01 合成樹脂製チューブ容器

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25386684A Division JPS61148022A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 合成樹脂製チュ−ブ容器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6399924A true JPS6399924A (ja) 1988-05-02

Family

ID=17182983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24876187A Pending JPS6399924A (ja) 1987-10-01 1987-10-01 合成樹脂製チューブ容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6399924A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54138071A (en) * 1978-04-20 1979-10-26 Sumitomo Heavy Ind Ltd Blow molding device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54138071A (en) * 1978-04-20 1979-10-26 Sumitomo Heavy Ind Ltd Blow molding device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1170806A (en) Thermoplastics articles and method and apparatus for making them
US5114659A (en) Blow molding method for forming a one-piece self-draining container
US4929410A (en) Method for blow-molding a container having a neck-portion with internal attachment means
JPS62181130A (ja) 把手付き中空容器の成形方法
CA1242858A (en) Expandable core pin for blow-molding a container having a neck-portion with internal attachment means
US4105730A (en) Method of making a flexible, collapsible container for liquids with improved tail seal
JPH0694158B2 (ja) 合成樹脂製の缶胴成形用プリフォーム及びそれを用いた合成樹脂製缶胴の製造方法
KR960010218A (ko) 대형 용기의 연신취입성형방법
US3371376A (en) Apparatus for the production of hollow objects with relatively wide openings
US3428722A (en) Method and apparatus for blow molding hollow thermoplastic articles
US4572851A (en) Bi-axially oriented, thin-walled, synthetic plastic container/article
US4280630A (en) Container with handle
US3932104A (en) Blow forming apparatus for producing double-walled vessels
JP4112083B2 (ja) 合成樹脂製容器の成形方法及び金型
US4466845A (en) Methods of making bi-axially oriented, thin-walled, synthetic plastic containers/articles
JPS6399924A (ja) 合成樹脂製チューブ容器
JPH0421426A (ja) ラベル付中空容器の製法
JPH02167719A (ja) 肉厚の大きく異なる部分を有する偏平容器の中空成形法
JP4078098B2 (ja) 瓶状容器の延伸ブロー成形方法
US5013517A (en) Method of blow molding integral press-lock container
JPH0146306B2 (ja)
US3860683A (en) Method for blow molding an article having a re-entrant portion
JPH0369293B2 (ja)
JP3246675B2 (ja) 樹脂製中空容器の製造装置
JPH08511999A (ja) 絞り出し式容器